トップページ > 番組ch(NHK) > 2011年03月13日 > ZDHU36u8

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/16606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10107010004101432313510177101924121027236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★41
大臣の安否を確認するスレ
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
日曜討論 東北地方太平洋沖地震 政治の対応を問う 1
日曜討論 東北地方太平洋沖地震 政治の対応を問う 2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62367 被曝
【超マターリ】NHK総合を常に実況スレ【避難所】★39
福島原発 Part.21
福島原発 Part.22

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
32 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 00:06:07.17 ID:ZDHU36u8
そりゃもちろん衝撃的だったさ
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
74 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 00:12:10.73 ID:ZDHU36u8
今、wikipedia 見たら、1号炉って1967年着工の1971年運転開始らしい。
そんなに古いものだったのか・・・
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
78 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 00:12:38.09 ID:ZDHU36u8
>>72
民放はいらないと思うよ。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
95 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 00:17:17.78 ID:ZDHU36u8
4人が塔の上で凍死って、平時ならそれだけで結構なニュースだよな。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
177 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 00:32:48.05 ID:ZDHU36u8
40年前の原発だからこの程度の耐震性能なのであって、今、改めて
現代の技術で設計して新たに作り直したら、こんなもんじゃない気がするが。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
257 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 00:43:26.34 ID:ZDHU36u8
5000世帯が失われた陸前高田って、死者・不明者はどれくらいなんだろうな。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
321 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 00:52:00.61 ID:ZDHU36u8
>>304
今回の件で、これ以降、アニメや漫画で津波が描写される際の
描かれ方も変わってくるかもね。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
332 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 00:53:31.60 ID:ZDHU36u8
>>320
嫁なんて不良債権の最たるもんだからな
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
376 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 00:57:53.02 ID:ZDHU36u8
鶏 : かしわ ←大和言葉 (古い言葉)
豚 : ぶたにく ← 訓 + 訓 (少し新しい言葉)
牛 : ぎゅうにく ← 訓 + 音 (新しい言葉)

建屋(たてや)はぶたにくと同じ地層の言葉
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
387 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 00:59:12.04 ID:ZDHU36u8
>>380
スマン。間違えた。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
493 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 01:10:50.50 ID:ZDHU36u8
青色申告会とかに入ってたら、2・15の受け付け開始より前に
終わらせて預けてしまう事ができるんだけどね。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
524 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 01:14:11.96 ID:ZDHU36u8
半日半じゃないだろ
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
543 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 01:16:38.99 ID:ZDHU36u8
>>526
ファミレスで人数聞かれて、一人ですって答えるのと一人ぼっちです
って答えるくらいの違いがあるな。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
607 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 01:27:09.71 ID:ZDHU36u8
民放は、今CM流してなくても、今回の報道で勝ち取った視聴率が、
スポンサーを獲得するための参考にされたりするんだろうな。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
618 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 01:28:47.83 ID:ZDHU36u8
>>609
町全体が壊滅したところは、行方不明にすらカウントされていないからね。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
630 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 01:30:19.03 ID:ZDHU36u8
この世の終わりみたいな光景だな
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
667 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 01:33:53.87 ID:ZDHU36u8
海水注入断念ってか?
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
709 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 01:36:20.37 ID:ZDHU36u8
順調なのか。だったら嬉しい。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★40
952 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 01:42:48.41 ID:ZDHU36u8
むしろ質問の方が全然聞こえんわ
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★41
48 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 01:45:38.49 ID:ZDHU36u8
質問が聞こえねええええええええええええええええええええええええええ
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★41
463 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 02:01:29.74 ID:ZDHU36u8
wikipeidaみたら、1号機から4号機まではなんか怪しいし、
もうそろそろリタイアで良いんじゃないのかね。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★41
485 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 02:03:41.60 ID:ZDHU36u8
>>464
スケダンというと業界人ぽいかも
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★41
721 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 02:24:15.46 ID:ZDHU36u8
津波って原発に関係あったか?
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★41
754 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 02:27:28.58 ID:ZDHU36u8
>>734
もしかして、人災7:天災3くらいかもな
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★41
842 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 02:36:43.12 ID:ZDHU36u8
>>774
漫画巨人の星が始まった頃のものだよ
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★41
881 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 02:39:57.32 ID:ZDHU36u8
>>782
マグネチュードより、どっちかというと震度だよな。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★41
925 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 02:44:28.88 ID:ZDHU36u8
>>906
捨てる神あれば拾う神あり
大臣の安否を確認するスレ
1 :公共放送名無しさん[]:2011/03/13(日) 04:04:05.80 ID:ZDHU36u8
鳩山
汚沢
前科
仙石
蓮舫
酷石
岡田
などの大臣はどこに逃げた!!
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
230 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 08:24:27.15 ID:ZDHU36u8
家族とか大事な人を待ってる人へのインタビューって、
ちょっともらい泣きしそうになるな。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
246 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 08:25:33.21 ID:ZDHU36u8
東京入ってないか・・・
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
275 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 08:26:15.60 ID:ZDHU36u8
やめてあげてぇええええええええ
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
362 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 08:31:22.57 ID:ZDHU36u8
プーチン、サンクス
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
698 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 09:13:26.97 ID:ZDHU36u8
原発は今回の反省をノウハウとしてちゃんと吸収したら、
今までにない安全性の高みにまで到達することができると思う。
萎縮して原発そのものを否定するような事にさえ、ならなければ。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
712 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 09:14:39.54 ID:ZDHU36u8
枝野は実に弁が立つな
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
767 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 09:20:45.05 ID:ZDHU36u8
>>758
仙石だったら、被災地じゃなくて訪中してたかもしれないな
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
810 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 09:29:17.81 ID:ZDHU36u8
>>791
特に日本だと、エネルギー利用と兵器利用をあえて混同した
反核反戦団体のプロ市民とも密接に関連するからね。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
821 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 09:33:44.04 ID:ZDHU36u8
60年代に企画された原発をいまだに動かしてるのって、
人災じゃないのかな。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
839 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 09:38:42.09 ID:ZDHU36u8
隠ぺい体質が心配なんだよな。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
862 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 09:44:24.48 ID:ZDHU36u8
>>834
今回は、マグニチュードが観測史上最大だって事だけで、
想定外とか言って逃げてるけど、震度で言えば、この程度で
想定外だとしてら、それこそ人間の誤りなんだよね。
【マターリ】東北地方、関東地方で大地震★44
870 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 09:46:32.98 ID:ZDHU36u8
>>867
女は大体そんな感じだよ
日曜討論 東北地方太平洋沖地震 政治の対応を問う 1
973 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 09:54:13.72 ID:ZDHU36u8
>>635
電源車が来ても状況が改善しなかったって事は、電源供給が
断たれたからじゃなくて、冷却システムそのものに瑕疵があったんじゃないの?
日曜討論 東北地方太平洋沖地震 政治の対応を問う 2
27 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 09:56:54.14 ID:ZDHU36u8
>>962
マグニチュードは想定外だったとしても、震度がこの程度で
想定外だったら、それこそ批判されるべきなんだよな。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62367 被曝
686 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 10:07:04.63 ID:ZDHU36u8
>>610
情緒的に原発そのものを否定するのは馬鹿みたいだよね。
今回の教訓を理性的に活用すれば、むしろ、これまでにない
安全の段階にまで到達できるのに。
でも老朽化した原発は一旦止めて欲しい。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62367 被曝
856 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 10:10:38.07 ID:ZDHU36u8
>>740
民放のコンセプトは「バカにモノを売りつける装置」だから、
想定視聴者のレベルを考えると、そういった取材姿勢で合ってるんだろうね。
【超マターリ】NHK総合を常に実況スレ【避難所】★39
477 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 10:15:36.79 ID:ZDHU36u8
原子炉が1メートルだか2メートルのコンクリートの壁で守られてて
爆弾が落ちても大丈夫というけど、本当は非常用電源もそれと同じくらい
強固に守られてないとダメなんだよな。
福島原発 Part.21
948 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 10:19:32.31 ID:ZDHU36u8
3号機事故の過去の主なトラブル

1978年11月2日 3号機事故
日本初の臨界事故とされる。この事故が公表されたのは事故発生から29年後の2007年3月22日になってからであった。

1990年9月9日 3号機事故
主蒸気隔離弁を止めるピンが壊れた結果、原子炉圧力が上昇して「中性子束高」の信号により自動停止した。INESレベル2。
【超マターリ】NHK総合を常に実況スレ【避難所】★39
538 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 10:20:42.96 ID:ZDHU36u8
津波が来たからって使えなくなる非常電源って時点でだめ。
でも、これは改善可能。
【超マターリ】NHK総合を常に実況スレ【避難所】★39
600 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 10:27:12.78 ID:ZDHU36u8
東京キタコレ
【超マターリ】NHK総合を常に実況スレ【避難所】★39
640 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 10:29:30.85 ID:ZDHU36u8
昨日、長野と新潟が震源地の地震あったから、
そろそろ関東直下もくるんじゃね?
【超マターリ】NHK総合を常に実況スレ【避難所】★39
688 :公共放送名無しさん[sage]:2011/03/13(日) 10:35:09.86 ID:ZDHU36u8
タンカー凄いな・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。