トップページ > 番組ch(NHK) > 2011年02月02日 > Q6tAu62x

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/5794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000094134412350150001027200216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 61125 保険
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★1 
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★5 修正
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★6
NHK総合を常に実況し続けるスレ 61126 告解
NHK総合を常に実況し続けるスレ 61127 大鰐駅
連続テレビ小説 てっぱん■104

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★2
719 :公共放送名無しさん[]:2011/02/02(水) 10:00:28.88 ID:Q6tAu62x
>>685
あとゆうちゃん

あんだけ騒いどいて実は昨日の日ハムキャンプの動員数は平年と変わらなかったとかw
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★2
756 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:01:42.08 ID:Q6tAu62x
>>726
実際昨日そんなこと言うてたよ>ルールブック
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★2
834 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:04:00.31 ID:Q6tAu62x
>>804
野田

てか昨日はこれほど影の総理出動しなかったが
昨日で菅が音をあげたのか
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★2
869 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:04:56.57 ID:Q6tAu62x
>>850
エジプトヤバイから
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★2
940 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:06:30.71 ID:Q6tAu62x
>>855
俺脱会した3世で結構ガキのころは会合とか連れて行かれたけど
ブッダの漫画ではじめて仏教の基本の八正道を知ったからな

だってあいつらひたすら
創価正しい!日蓮の教えは正しい!池田先生万歳!
しか教えねえもの
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
35 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:08:34.42 ID:Q6tAu62x
>>28
ウフフ
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
67 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:09:13.69 ID:Q6tAu62x
>>39
今世界のトレンドはネット上での政治活動だよな
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
122 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:10:07.51 ID:Q6tAu62x
>>74
こないだの2001では28くらいだったような
無理くり自民より1ポイント上にあわせてきた
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
142 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:10:47.23 ID:Q6tAu62x
>>129
心配スンナ10月から環境税で倍くらい行くから
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
167 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:11:36.41 ID:Q6tAu62x
>>146
いつもこんなもんだよ
自民も昨日は特によかったけど基本あれくらいはできるよ
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
182 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:12:05.33 ID:Q6tAu62x
>>165
軽の自動車税も3倍になるんだっけかな
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
254 :公共放送名無しさん[]:2011/02/02(水) 10:14:12.97 ID:Q6tAu62x
>>226
ローマまでのチャーターでのお話

【政治】エジプト邦人保護チャーター機 1人3万4000円徴収 前原外務大臣
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296586296/
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
270 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:14:48.09 ID:Q6tAu62x
>>229
総選挙前には+では結構言われてたけど?
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
334 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:17:02.66 ID:Q6tAu62x
>>297
スイーツは給与明細なんて見ないよ
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
354 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:17:42.26 ID:Q6tAu62x
>>323
あ、小沢派が逆に野次飛ばしかねないので
委員会から放逐されたんだと
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
375 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:18:31.18 ID:Q6tAu62x
>>331
前にNHKかなんかの朝の番組で見たが
試される大地では普通に屋内では半そでで暮らしてるらしい
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
438 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:20:24.37 ID:Q6tAu62x
>>396
ああそうらしいな
屋内をあったかくして雪を見ながら食うアイスサイコーとか
こいつらからは環境税取りまくっていいわと思った
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
468 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:21:20.19 ID:Q6tAu62x
>>412
でもあいつら
案が無いということはあーあーきこえなーいしてたじゃん
子供手当てが困るから自民も考えろみたいなこと言ってただけ
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
480 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:21:43.11 ID:Q6tAu62x
また昔話かよ
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
530 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:23:07.47 ID:Q6tAu62x
>>491
9.11のときの翌朝の朝刊も
一面勲章だったからな
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
577 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:25:24.76 ID:Q6tAu62x
>>561
視聴率買取とかしてた局に何のモラルを求めてるんだよ
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
597 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:27:09.73 ID:Q6tAu62x
>>589
陳述って言ってなかったか
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
741 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:34:55.09 ID:Q6tAu62x
>>632
民主よりなのは一貫してるじゃん
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
819 :公共放送名無しさん[]:2011/02/02(水) 10:36:45.47 ID:Q6tAu62x
>>692
違うよあれは
いつ開くかという協議中に
例のごとくに民主だけいきなりはじめたので
野党が結果的に欠席になっただけ
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
920 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:41:23.53 ID:Q6tAu62x
【政治】 "質疑者をバカにしたり、審議中に携帯いじったり" 中井洽委員長(民主)に対し、解任決議案提出検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296610203/
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
958 :公共放送名無しさん[]:2011/02/02(水) 10:42:48.05 ID:Q6tAu62x
>>898
そうだよ
前にもやった
国対委員長同士が話し合ってる最中に
民主と社民と国新だけで本会議場でいきなり採決
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
992 :公共放送名無しさん[]:2011/02/02(水) 10:44:45.31 ID:Q6tAu62x
>>931
創価の会館で会合をやって
アンタはこの名前かいてね、アンタはこの人
っていちいち指示される

だから選挙が重なるとぼけジジババが覚え切れなくてやばいんだそうだ
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
90 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:50:24.47 ID:Q6tAu62x
>>54
共産は政治と金の問題はあんまりご熱心じゃないからなあ
いつも大体大企業が悪い!で終わる
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
145 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:53:14.54 ID:Q6tAu62x
そうしたなか、文部科学省は08年、大学が観測している全国の33火山のうち、
活動が盛んな16火山で観測を強化する方針を打ち出した。
残りの17火山については大学の裁量に任せ、支援はしない。
強化対象の16火山については5年程度で、文科省と独立行政法人防災科学技術研究所が高精度の観測機器を設ける。
09年度にはまず5火山8カ所に機器を導入した。
ところが、この計画も政権交代による方針変更などが重なって今年度は予算がつかず、観測強化は看板倒れ寸前だ。
しかも、長野県と岐阜県境で79年に有史以来初めて噴火し、91年、07年にも小規模な噴火を繰り返している御岳山でさえ、
観測強化の対象からはずされた。観測を続ける名古屋大の木股文昭教授は「気象庁の観測体制が不十分なまま大学の観測網が縮小されている。
これでは活火山の監視をやめるに等しい」と話す。

(2010年7月6日 朝日新聞)
http://megalodon.jp/2010-0706-2120-31/para-site.net/up/data/27092.jpg
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
153 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:53:55.19 ID:Q6tAu62x
>>139
公明にもまれに坂口とか池坊とか非学会員もいるけど
9割は創価だと思ったらよろしい
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
175 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:54:44.19 ID:Q6tAu62x
>>160
あれ結局指定されてないよな
広島のほうだったかの土砂崩れも
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
215 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:56:09.66 ID:Q6tAu62x
>>204
毎日発声練習してるから
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
273 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:58:55.37 ID:Q6tAu62x
>>237
いや朝晩やるんだよ
ちゃんとやったら朝20分、晩はその倍くらいにはなる

たまに題目一万遍とかさせられるし
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
284 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:59:35.68 ID:Q6tAu62x
>>256
昨日のNHKは相乗りだからとか強調していた
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
344 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:01:03.58 ID:Q6tAu62x
しぃしぃきた
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
395 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:01:59.30 ID:Q6tAu62x
ほら共産が政治と金の問題なんてやるわけ無いじゃん
大企業が悪いだけじゃん
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
431 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:02:55.92 ID:Q6tAu62x
>>416
たまねぎ部隊って気楽そうで良いよね
あれはあれで超エリートらしいが
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
456 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:03:44.55 ID:Q6tAu62x
>>320
奈良あたりどうかね
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
484 :公共放送名無しさん[]:2011/02/02(水) 11:04:41.56 ID:Q6tAu62x
>>438

【政治】 藤井官房副長官 旧自由党からの15億問題で「私はしらない」「わからない」を連発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296555571/
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
513 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:06:31.37 ID:Q6tAu62x
これやればいいのに
まあ赤旗ソースで共産が質問したことほとんどないしやらんと思うけど

【赤旗】民主・小沢代表時代 山岡氏らに23億円
          組織対策費の99% 使途不明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-13/2010011301_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長が代表だった2006〜08年に、山岡賢次財務委員長
(現国対委員長)など4議員に「組織対策費」として、計約23億円ものカネが党
本部から支出されていたことが分かりました。受け取った議員側には政治資金収支
報告書への記載義務はなく、何に使われたのか、不透明な支出として問題になりそ
うです
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
630 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:11:06.49 ID:Q6tAu62x
>>603
円90円割って日本終わったみたいに言ってたよな
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
658 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:11:55.30 ID:Q6tAu62x
>>627
あ、退陣したの?
次の選挙には出ないって言ったまでは知ってたけど
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
698 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:12:59.87 ID:Q6tAu62x
>>686
だって本当に共産党は企業が嫌いなんだもん
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
765 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:15:02.33 ID:Q6tAu62x
>>756
長野人のデフォだよ
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
781 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:15:35.10 ID:Q6tAu62x
>>768
せっかくってこれが共産のデフォだよ
いつもこんな感じだよ何期待してんだよ
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
817 :公共放送名無しさん[]:2011/02/02(水) 11:17:07.10 ID:Q6tAu62x
>>802
種はあるんだが
どういうわけだか共産は赤旗ソースをあんまり使わない

【赤旗】民主・小沢代表時代 山岡氏らに23億円
          組織対策費の99% 使途不明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-13/2010011301_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長が代表だった2006〜08年に、山岡賢次財務委員長
(現国対委員長)など4議員に「組織対策費」として、計約23億円ものカネが党
本部から支出されていたことが分かりました。受け取った議員側には政治資金収支
報告書への記載義務はなく、何に使われたのか、不透明な支出として問題になりそ
うです
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
865 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:18:59.16 ID:Q6tAu62x
ものすごくどうでもいい
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
928 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:22:01.04 ID:Q6tAu62x
>>900
民主が日本解体を目的としてるとみれば全ての行動がすっきりするじゃん
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
961 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:23:40.06 ID:Q6tAu62x
>>939
いや
共産だとこういう場合終始ダイキギョウガーで終わる
大体大ネタが途中で出てくることは無い
国会中継「衆議院予算委員会質疑 3日目」★3
983 :公共放送名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 11:24:53.03 ID:Q6tAu62x
>>968
つうかそれ隣近所とか身内が何してんのって問題だよな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。