トップページ > 番組ch(NHK) > 2011年01月27日 > 4PrszT0V

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/4121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000253013163132240000003174



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
国会中継 「代表質問」 2日目 ★1
国会中継 「代表質問」 2日目 ★2
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
国会中継 「代表質問」 2日目 ★5
国会中継 「代表質問」 2日目 ★6
国会中継 「代表質問」 2日目 ★7
祝女 Season2-15 ★1
「しんもえだけ」変換で恥かしい漢字が出るんだろ?

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
450 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 11:54:14.50 ID:4PrszT0V
>>409
自民批判してんのかー・・・
ああ そういえばヨサコイ批判してたのも自民批判の一環か
ありがとうございます 合点がいった
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
466 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 11:54:37.58 ID:4PrszT0V
どっかに中道に近い新聞はありゃあせんのかね
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
480 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 11:56:07.34 ID:4PrszT0V
>>472
機密以外全部PDFで見せてほしいよね
菅の余計な解釈入るから 分かりにくい
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
490 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 11:57:33.08 ID:4PrszT0V
>>484さん
そのうち東海大震災起きるでしょ
阪神の時のようにならないように ちゃんと対策してほしいわ
あれは子供ながらに怖かった
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
507 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 11:58:46.69 ID:4PrszT0V
>>483さん
人の生活に密着した情報だからね
ちゃんと説明しないと田んぼみにいくおじいちゃん出ちゃうし(´Д⊂ヽ
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
531 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:01:45.72 ID:4PrszT0V
>>508さん
自分は離れた県だったけど
今でもあの映像はトラウマ
それで最近村山の対応見て切れてる
当時の自衛官の方々は本当に尊敬してる

>>510さん
10年たっても今みたいな政治してたら
ちゃっちゃと防衛しっかりしてる国に逃げるべきかもね


国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
538 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:02:25.20 ID:4PrszT0V
あー レス番間違えたー
普段まったりスレにいるから本スレのスピードについていこうとするとミスるorz
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
548 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:05:11.22 ID:4PrszT0V
>>539さん
自分は科学ジャーナリズムの授業でそれに近い話を聞いたな
毎日の科学部はまともに感じたが
もう変態新聞のイメージついてるからな…

>>540さん
だって日本食好きなんですもの…
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
558 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:07:15.90 ID:4PrszT0V
>>549さん
ぱちぱちぱちぱち(拍手)

>>552さん
世界の地震の1割は日本で起きてるようなもんだから
それと政治の混乱期が重なってあたかも神罰のように思えるのではないですかね
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
562 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:07:58.51 ID:4PrszT0V
核なしかー ソーラーレイ開発成功したらそれでもいいんだけどw
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
573 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:09:46.34 ID:4PrszT0V
>>564さん
九州は火の国とも言われたくらいに火山が多いですからねえ

>>566さん
あのころ直下型地震の解明も対策も進んでなかったのでは?
私はあのころガキだったのと 地震の専門家じゃないので詳しくは語れませんが
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
582 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:11:44.66 ID:4PrszT0V
>>575さん
政治家は理想を語ればいいと思うんだけどね
それを行政が実行すればいいことで
ただ菅は内閣のTOPで 民主自体理系出身とか弁護士出身とか売りにしてるからなあ…

駄目だ頭こんがらがってきたww
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
588 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:12:53.83 ID:4PrszT0V
ところで議長って去年の人と変わったんですか?
最近忙しくてニュースチェックできてなくて…
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
593 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:16:07.97 ID:4PrszT0V
>>589さん
ありがとうございます

飯食って昼からまた来るかな

>>590さん
高級飯でも友達や良い店主と食べる飯には勝てないと思う今日このごろ
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
595 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:16:46.48 ID:4PrszT0V
>>592さん
あれも自分のトラウマ

自分の世界が壊れていく感じを子供ながらに感じていました
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
598 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:20:37.29 ID:4PrszT0V
>>596さん
んー 研究者の卵ってことでひとつ
民間にいく可能性が高いけど… 公務員になる可能性もあるかな
リア厨の時 意識せず荒らしみたいなことやってしまったから反省してる

普段は酒飲みながらスポーツ観戦スレとかで馬鹿やってますw
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
601 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:24:23.98 ID:4PrszT0V
>>598さん
そうそう そういうことですね
ν速に書き込む時とかはもっと口調ひどいかも
ほとんどROMってますけど

民主の答弁とかに切れだしたら丁寧語やめてますよ
それではまた後ほど ノシ
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
611 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 12:53:37.81 ID:4PrszT0V
保守しなくても落ちないのかな?
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
633 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:10:04.70 ID:4PrszT0V
>>614さん
ありがとうございます

何かp2writerとJaneの設定うまくいかんなあ
だんだんめんどくさくなってきたw
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
649 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:13:17.68 ID:4PrszT0V
>>640
専門用語使ってる俺カッコイイー
分かりにくい言葉使うと大衆を誤魔化せるので
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
656 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:14:38.67 ID:4PrszT0V
何だこれ録画か

ちゃんと聞いてても同じことしか言わないから気づかなかったw
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
664 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:16:06.65 ID:4PrszT0V
ゆっくり(棒読みちゃん)がうざいこと言ってグチャってつぶされてる絵思い出したw
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
669 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:17:20.39 ID:4PrszT0V
>>663さん
特産品を上手に使ってるとこは儲けて増すねえ
いちごとか 中国人雇って技術流出しちゃってた記憶がありますけど/(^o^)\
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
674 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:18:56.83 ID:4PrszT0V
民主の人って 
「自分と違う考えは間違った考え」という古いタイプの日本人が多いのではないか

正義の反対はまた別の正義だって日本一有名な5歳児の父親が言ってるのに
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
680 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:19:41.72 ID:4PrszT0V
>>676
つ やる夫クッション
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
689 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:20:58.39 ID:4PrszT0V
>>681さん
自分の筋が通ってるのと頑固を履き違えてる感じはしますねえ
自分の筋があって さらに他の人の考えを理解できる人は素敵なんですが
感情的な好き嫌いは別として
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
697 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:22:05.47 ID:4PrszT0V
>>690さん
前原はやろうとしてることは分からないでもないんですけど
メール事件の後の事を知っちゃうとどうしても支持できないですね
人情味無さ過ぎです ロボットみたい
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
708 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:25:13.87 ID:4PrszT0V
>>699さん
画像うp希望ww

>>701さん
鳩山って思いつきで行動してるようにしか取れないんですよね
本人の中では一貫して筋通ってるのかもしれないけど
それは伝わってこない

政治に限らず 利用するものは利用する 反省すべきとこは反省する
それでいいと思うんだけどなー
間違ってのかな俺

国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
711 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:27:35.99 ID:4PrszT0V
>>707さん
農地申請がめんどくさいだとかいうのは聞いたことありますね
暇だったらそういう記事探してきますけど
今プレエントリー作業中なもので すいません
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
715 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:29:23.97 ID:4PrszT0V
>>709さん
国がしっかりしてくれないから
「まともな」NGOとかNPOとかとかが外交に近いことをしてますよね
あれも悪だくみしてるやつの隠れ蓑に使われてたりするので問題もあるんですけど…
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
719 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:31:57.72 ID:4PrszT0V
日本のマスコミも政治家も
私は「〜〜〜という思想です」ってはっきり表明して,
番組とか政策作るなら文句ないんだけどな
自分でここのマスコミってこういう思想でしょー? とか考えるのめんどい 
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
721 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:35:45.27 ID:4PrszT0V
>>720さん
政府はざっくりした方針決めて そういう活動してる人達に金だしゃいいですよね
国境無き医師団の人達とかよくやれるなあ

僕にはできない(グルグルのニケより)
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
724 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:51:20.38 ID:4PrszT0V
やべえ HAL研究所の締め切り今日だったww

>>721さん
これだけ経済とか外交複雑化してますから 
民間とか,NPOとか自由に動けるところに細かいところは任せちゃえばいいのです
でも,行政側が見る目がないとアグネスみたいのが(ry
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
725 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 13:52:07.33 ID:4PrszT0V
またレス番間違えた|←樹海|     ┗(^o^ )┓三

>>724は>>722さんへのレスです

コテトリつけないと自分でも紛らわしいなあw
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
746 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:03:05.24 ID:4PrszT0V
もう始まるのか
プレエントリーの文書ききれなかった(´・ω:;.:...

国会って今でも黒電話とエアポストみたいのあるのかな
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
944 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:12:42.78 ID:4PrszT0V
プレエントリーでーきた

何だ 飛沫政党多いな午後は(ぉぃ)
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
961 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:13:41.20 ID:4PrszT0V
代表質問って5人以上いる政党だとできるんですかね?
国会中継 「代表質問」 2日目 ★3
987 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:14:52.42 ID:4PrszT0V
>>965さん
自民の搾りかすと社会党がくっついただけですもんね
自分みたいな若輩者でもそれくらい分かるのに
何でみんな騙されたんだ やっぱりマスコミの扇動かなあ…
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
8 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:15:30.77 ID:4PrszT0V
                         ____
                        / ___\    >>1乙
                  /   | ´・ω・| \  もうお前に用はない
                 /      ̄ ̄ ̄  |
                 |  i          /
                 L二ヽ       ̄ ̄ \
                         〉   ,、_/⌒\ノ
                     /   /               / ̄ ̄ ̄\  ∩
                      /__/´              ∩ /___   ヽ/ ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ           \ ヽ|・ω・` |    /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ              ヽ  ̄ ̄ ̄   _/ そんな〜
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |              /       /
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
18 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:16:53.33 ID:4PrszT0V
札幌も除雪基準変わって結局町内会とかで金出してるとか言ってたような

お金使うところは使わないと駄目なんだけどねえ…
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
44 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:18:57.81 ID:4PrszT0V
>>16さん
というかそもそもインフルエンザは鳥と豚を媒介して人にかかるものでして
単に報道が過熱してるだけじゃないでしょうか
スペイン風邪だって結局インフルエンザみたいなものだし

>>8
2時間ドラマごっこやってたらつい…
反省してますん
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
61 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:19:47.15 ID:4PrszT0V
ウィルスは移動力高い動物にかかりやすいように自分の構造をいじるみたいですね
自然のプログラムってすごいわあ
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
98 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:20:45.63 ID:4PrszT0V
>>31さん
周り山で囲まれてるから結構降るんですよね
ちゃんと気象学者側から注意喚起してるんですけど…
残念です
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
129 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:22:19.12 ID:4PrszT0V
>>43さん >>93さん
強くて繁殖力強いウィルスは人為的にでもないと作れないそうです
繁殖しきった後キャリアなくなっちゃうと意味ないですからね
ソースはどこぞの大学院の授業
門外漢なので詳しくはグーグル先生へ
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
160 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:25:09.73 ID:4PrszT0V
>>109さん
スペイン風邪っていつごろでしたっけ 第1次世界大戦くらい?
まあ要するに人の交流が増えて 
自分に耐性無いウィルスにかかる機会が増えたのでしょう
さすがに細かい数値は覚えてませんね すいません

自分こんなに専門外のことぽんぽん答えていいのだろうか
まあいいか ここに来る人興味あったらググるでしょw
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
176 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:26:27.93 ID:4PrszT0V
>>145
金沢まいもん寿司おすすめ
高いけど でも下手なカウンターの寿司より美味しいですよ
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
204 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:28:10.70 ID:4PrszT0V
ふー 流石に自分の処理限界超えた
ちょっと休もう
自分の頭はクアッドコアではないww
メルブラのシオンみたいになれれば楽なんだけどなー
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
262 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:31:10.67 ID:4PrszT0V
>>214さん
カルトだけど 一応日本のこと考えてるからじゃないですかね
大嫌いですけどねそうかww
でも60歳で定年ってのは評価できると思います
誰が出てもいい意味でも悪い意味でもいっしょって事でもありますがw

>>208さん
与謝野はもう引退するからなりふりかまわず政治したい
民主はブレーンがほしい という利害一致みたいですね
あのおじいちゃん肺やばそうだから辞職して入院すればいいと思いますけど
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
302 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:33:11.79 ID:4PrszT0V
>>270
近所のスーパーで能登のヒレ一枚半額で1000円切ってる時があったなあ
めちゃくちゃ美味しかった

>>286さん
卵なくなるとインフルエンザの薬作れない\(^o^)/ツンダ
国会中継 「代表質問」 2日目 ★4
338 :公共放送名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:35:02.04 ID:4PrszT0V
あー 知り合いみんな忙しくてプレエントリーの文章の査読してくれる人いないなあ
ν速のなんでも質問あたりに投下してくっかなww

仙石普通に座ってるな 流石に肝っ玉は強いな じゃないとあんなこといえないか
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。