トップページ > 番組ch(NHK) > 2008年12月22日 > AyO0yNrM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/3992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002859313300000000000000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU
公共放送名無しさん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43743
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43745

書き込みレス一覧

次へ>>
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43743
935 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:36:11.83 ID:AyO0yNrM
02:32 映像散歩 「昭和のSL映像館」九州・四国・西日本編
03:32 東日本・北海道編(4:15終了)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43743
949 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:37:49.57 ID:AyO0yNrM
そうか映画じゃなくてNHKが残した映像だもんな
だからある時期からカラーになるのか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43743
961 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:38:54.37 ID:AyO0yNrM
「昭和の気動車・客車列車」で特集してくれないかな
高架化される前の札幌駅とか全盛期の函館駅とか見たい
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43743
969 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:39:43.07 ID:AyO0yNrM
すごいな 1000両以上も制作されたのか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43743
977 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:40:27.74 ID:AyO0yNrM
>>965
おや こんばんは
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43743
991 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:41:52.22 ID:AyO0yNrM
>>983
黒煙をあげるディーゼルカーも、10両以上つらなるとかっこいいんだけどねぇ・・・
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43743
997 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:42:19.20 ID:AyO0yNrM
D60とはまた珍しい
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
8 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:42:59.42 ID:AyO0yNrM
転車台
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
19 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:44:07.59 ID:AyO0yNrM
蒸気機関車が走る理屈って
高圧蒸気を人工的に発生させて、その圧力でシリンダーを動かすんだったような。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
22 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:44:30.80 ID:AyO0yNrM
旧型客車
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
29 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:45:19.70 ID:AyO0yNrM
9600形は大正時代の製造だっけ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
34 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:46:00.84 ID:AyO0yNrM
>>27
ガスタービンを動力にしようとかは考えたらしいよ。オイルショックで実用化されなかったけど
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
41 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:46:41.40 ID:AyO0yNrM
電気機関車の次は・・・原子力機関車とか?こわいな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
49 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:47:50.78 ID:AyO0yNrM
>>42
たしかキハ90系だったかな。数台、製作されたみたいだね。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
50 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:48:09.51 ID:AyO0yNrM
タブレット交換
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
60 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:49:34.63 ID:AyO0yNrM
>>51
いや、機関車1台で客車10両引っ張るよりも、動力車10台で動いたほうが効率的だと
気づいちゃったから、ダメだべなw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
71 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:50:45.74 ID:AyO0yNrM
しかしSLの運転席ってホスピタリティのかけらもなさそうだな・・・煙バンバン入ってくるし
機器類はそれなりの機能美ありそうだけど
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
77 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:51:36.19 ID:AyO0yNrM
>>65
キ→気動車
モ→電車の動力車
ハ→普通車
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
83 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:52:05.72 ID:AyO0yNrM
ついでに
ロ→グリーン車
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
91 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:52:52.18 ID:AyO0yNrM
>>84
電気式ディーゼル機関車とかも、現役であったからね。
いまもあるか・・・貨物のDF200
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
97 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:53:18.83 ID:AyO0yNrM
>>89
単純だよ。一番多く作られたから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
106 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:55:00.40 ID:AyO0yNrM
>>104
国土狭いし狭軌だしね。
ドイツのICEなんかはいまだに機関車で客車引っ張ってるけど
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
116 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:55:46.41 ID:AyO0yNrM
>>105
旅客では昭和50年代でなくなったんじゃないかな。
DF50とかが現役だったね。いま現役で旅客を引っ張ってるのはDD51くらいか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
124 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:56:30.51 ID:AyO0yNrM
>>118
狭い駅間隔で、それなりのスピード出さなきゃいけないし。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
130 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:57:22.41 ID:AyO0yNrM
南満州鉄道のパシナ式蒸気機関車は、黒じゃなかったんだっけ?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
139 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:58:45.72 ID:AyO0yNrM
標準軌改軌問題は、明治時代からあったみたいなんだけどね。
戦争があったり予算の問題で、結局、標準軌で新線作ったほうがいいとなって
世界銀行からお金を借りて新幹線を作ったんだっけ。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
141 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:59:12.40 ID:AyO0yNrM
>>132
あー、やっぱり分散機関になったんだ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
148 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 02:59:55.74 ID:AyO0yNrM
>>135
ちょっと両数が短いとDE10の出番になるんだわw
昭和末期まで旧型客車を引っ張ってた。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
159 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:01:07.09 ID:AyO0yNrM
>>150
いま、IMFから融資を受けたアイスランドなんかは、返し終わるまでに
30年以上かかるだろうな・・・
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
172 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:02:08.67 ID:AyO0yNrM
>>160
開業した昭和39年には
もうIMF8条国に移行して経済的な意味で先進国になってたしね。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
180 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:02:49.01 ID:AyO0yNrM
>>161
そうだよ、予算の問題で標準軌から狭軌になったみたい。
とりあえず全部引いてから直してもいいじゃないかって。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
202 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:05:34.89 ID:AyO0yNrM
>>164
それはまた貴重な経験をお持ちで・・・

ちなみに
標準軌とか狭軌ってのは鉄道のレール幅のことです。一応書いとくね。
狭軌→1067mm JR在来線全線・関東の主な私鉄
馬車軌→1372mmだったかな。路面電車に多かった。京王線(本線)、都営新宿線
標準軌→1435mm、グローバルスタンダード、新幹線全線・京急線・京成線・関西の私鉄
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
210 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:06:31.79 ID:AyO0yNrM
>>206
あとはエネルギー革命とよばれる国策の転換だろうね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
213 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:06:57.14 ID:AyO0yNrM
>>208
北海道だと釧網本線とか追分あたりに最後まで残ったんだっけ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
222 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:07:55.95 ID:AyO0yNrM
って、最初にエネルギー革命って書いてたw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
228 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:08:35.05 ID:AyO0yNrM
>>221
キューロクマルマルとか。たしか大正時代以前は数字だけだったような。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
250 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:10:34.67 ID:AyO0yNrM
>>231
捕虜を強制労働させたのがバレちゃってたね。麻生鉱業

>>232
1975年度っていうと、スト権ストのころでしたか。
そういえば追分の火事は国労の仕業とか騒がれたんでしたっけ。国労の巣だったから
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
259 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:11:42.38 ID:AyO0yNrM
>>254
トロリーバス(無軌条電車)だね。
黒部ダム行くときに乗れるんだっけ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
277 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:13:29.17 ID:AyO0yNrM
>>261
どうなんだろう。戦時国際法の捕虜の取り扱いって
ジュネーブ条約だっけウィーン条約だっけか

>>262
あー、動力車だから動労か。千葉で天然記念物みたいに生き残ってるw
鉄産労ってのもあったんだっけ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
286 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:14:36.08 ID:AyO0yNrM
CとかDとかは、たしか大きさの区別だったかな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
294 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:15:29.57 ID:AyO0yNrM
>>290
あー、動輪の数だったんだ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
301 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:16:15.11 ID:AyO0yNrM
>>295
かなり枝分かれしていったんだよね。
JR北海道の労働組合もそのせいで複数あったような
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
302 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:16:33.07 ID:AyO0yNrM
>>299
ありがとう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
306 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:17:08.12 ID:AyO0yNrM
>>304
そっか、軸の数か。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
315 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:18:17.58 ID:AyO0yNrM
あと5分で東日本・北海道へ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
324 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:18:59.58 ID:AyO0yNrM
>>313
そういえば横浜駅のLED表示で「C11での運転になります」っての見かけたけど
それのことだったのか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
337 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:20:33.33 ID:AyO0yNrM
>>331
なんのことかな?って思ってたの。そっか車両変更か
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
349 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:22:28.57 ID:AyO0yNrM
>>347
茅ヶ崎で貨物列車に轢かれた事故か
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
358 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:23:17.64 ID:AyO0yNrM
>>350
つか、ほとんど東日本じゃない?北海道は残り8分くらいでバッツリ切られそう。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43744
370 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU [sage]:2008/12/22(月) 03:25:00.86 ID:AyO0yNrM
昭和8年!1933年か
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。