トップページ > 番組ch(NHK) > 2008年09月22日 > Sa6kp0FS

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/5659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01393420000000000000000000094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41598

書き込みレス一覧

次へ>>
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
298 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 01:59:53.84 ID:Sa6kp0FS
この輝きはすげえ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
318 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:00:47.86 ID:Sa6kp0FS
>>309
副音声ですり身って言ってたよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
344 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:01:46.20 ID:Sa6kp0FS
>>308
ばか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
389 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:03:44.15 ID:Sa6kp0FS
>>349
そりゃ固形ブイヨンはそうだろうよw
お前それ「かつおだしって粉のやつ溶かすんでしょ」って言ってるようなもんだぞw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
501 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:08:49.99 ID:Sa6kp0FS
>>483
でもあの主張は当然だと思った
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
531 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:10:04.27 ID:Sa6kp0FS
>>491
理解できるできない以前に、そういうところまできっちり伝える本じゃないってのを見抜いてたんだろう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
570 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:10:55.88 ID:Sa6kp0FS
日本終了のおしらせきたー

って、ガキの頃はいつも思ってた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
604 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:11:59.40 ID:Sa6kp0FS
>>575
それはまた別でございましょう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
627 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:12:21.57 ID:Sa6kp0FS
玄力キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
648 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:12:42.41 ID:Sa6kp0FS
>>623
デムパ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
683 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:13:47.00 ID:Sa6kp0FS
>>642
東京では言ってない

地方では大抵言うらしい
車密度が低いんで運転が楽で、いろいろと雑になるからなんだと
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
706 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:14:33.13 ID:Sa6kp0FS
>>680
最近はそうでもない
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
721 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:15:16.13 ID:Sa6kp0FS
今日の減力は画面揺れないな
電波状況いいのか
雷鳴ってるのに
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
759 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:16:55.62 ID:Sa6kp0FS
>>715
特に新潟は道の整備行き届きすぎだよな
高速で移動してると気づかないけど、一般道走ってたら県境越えたとたんにコンディション変わってワラタ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
786 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:18:07.89 ID:Sa6kp0FS
>>731
緊急時の取り回しなんかを考えると、放送でデジタル使うってのは全くメリット無いんだけどな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
834 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:21:34.17 ID:Sa6kp0FS
>>820
衛星は積乱雲の影響受けるからそれはそれであんま良くない
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
880 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:24:59.71 ID:Sa6kp0FS
>>875
おやしみ


NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
889 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:25:30.32 ID:Sa6kp0FS
>>879
レンズ外してちゃんとケースに入れてればOK
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
915 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:27:42.93 ID:Sa6kp0FS
>>911
そりゃかさばるさ
でもそれが一眼ってもんだ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
933 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:28:44.46 ID:Sa6kp0FS
>>912
ギンコ呼べギンコを
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
958 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:31:06.08 ID:Sa6kp0FS
>>945
フジは新宿送信所もある
他局もそれぞれ自前のバックアップ送信設備持ってる

そりゃまあ出力は微々たるもんだから到達範囲はぐっと狭くなるけどな・・・
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
976 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:32:38.97 ID:Sa6kp0FS
>>963
あんなものは認めん(`・ω・´)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41596 だし
982 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:32:59.40 ID:Sa6kp0FS
>>969
気がついたときは既に知っていた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
6 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:35:58.69 ID:Sa6kp0FS
んー腹減ったなあ
親子丼でも作るか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
50 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:39:00.85 ID:Sa6kp0FS
>>15
うちはいつもより綺麗@三鷹
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
60 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:39:42.11 ID:Sa6kp0FS
>>48
外傷等なしだってよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
70 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:40:18.71 ID:Sa6kp0FS
>>51、>>63
40代乙
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
85 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:41:17.22 ID:Sa6kp0FS
>>74
まあ桃色珊瑚なんだけどね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
99 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:41:56.28 ID:Sa6kp0FS
>>83
何を慌てているんだ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
117 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:43:37.51 ID:Sa6kp0FS
>>106
25過ぎたら3040なんてあっという間だぜにーちゃん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
143 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:45:30.41 ID:Sa6kp0FS
>>124
いやほんとほんと('A`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
152 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:46:39.91 ID:Sa6kp0FS
>>141
ブラウン管で観た方がいい映像形式で作成された番組のほうがまだ圧倒的に多いから。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
177 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:48:52.21 ID:Sa6kp0FS
>>156
先月CRT逝っちゃって泣く泣く液晶買ったよ・・・
クッキリはっきりになったのはいいんだけどやっぱ色はどこか偏ってる気がして落ち着かないね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
192 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:50:12.69 ID:Sa6kp0FS
>>175
単純にそれだけじゃないと思うけどな
>>155じゃないけど精神年齢がある程度のところでとまるから
そっから先がだんだん単純ループになっていく

ガキの頃は正月なんて大イベントだったのに・・・
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
207 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:51:24.48 ID:Sa6kp0FS
>>190
頑張って13万の液晶奮発しましたよ!(`・ω・´) シャキーン

何故かPS3とか箱丸とか使ってる時間のほうが長いがw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
240 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:53:31.25 ID:Sa6kp0FS
>>224
ナナオのHD2452W
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
265 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:55:04.81 ID:Sa6kp0FS
>>239
テレビのほうはまだワイドブラウン管が生きてる
でも最近発色が緑がかってきた・・・トリニトロン特有の経年劣化症状(´Д⊂ モウダメポ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
279 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:55:58.20 ID:Sa6kp0FS
>>256
G2400はその価格帯じゃ評判いいんじゃなかったっけ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
291 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:56:46.75 ID:Sa6kp0FS
>>262
会社名はナナオ
製品ブランド名はEIZO

正直、EIZOになってからはいまいちな製品のほうが多い・・・
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
325 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 02:58:36.62 ID:Sa6kp0FS
>>237
最近のは2フレーム程度に抑えてる製品も多くなってきた
でも液晶に限らずフラットパネル系ディスプレイは原理上必ず1フレームは遅延するし
プラズマだって画像処理での遅延は起こってる。しかも結構長い。

液晶特有の弱点は応答速度に起因する残像ね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
366 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 03:01:44.92 ID:Sa6kp0FS
>>337
圧縮映像のノイズはやっぱ再生機側で頑張らんとどうしようもないな
PS3がなかったら正直自作DVDなんて見てられん・・・
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
384 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 03:03:27.33 ID:Sa6kp0FS
>>362
残像低減のほうね
最近はオーバードライブはもうデフォで、バックライトコントロールとか120fps化とか240fps化とか大変な事になってるw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
401 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 03:04:59.34 ID:Sa6kp0FS
>>368
店頭では大抵ダイナミック設定か、下手するとデモ用設定で派手派手な映像にしてる
購入前提で検討するときは実際に触ってスタンダードモードの画質見極めないとね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
412 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 03:05:45.04 ID:Sa6kp0FS
>>377
モノによるけど今はまだ高画質化機能と遅延低減機能は排他だと思ったほうがいい
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
431 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 03:07:06.55 ID:Sa6kp0FS
>>405
それはもう映るか映らないかギリギリの状態で
色情報がすっ飛んじゃってるなw

でも、そんな事になってても何が映ってるかは把握できる、ってのがアナログのメリット
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
443 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 03:08:06.09 ID:Sa6kp0FS
>>433
アナログに切り替えれ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
483 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 03:10:47.20 ID:Sa6kp0FS
ご飯炊けたー
親子丼作るどー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
558 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 03:16:26.53 ID:Sa6kp0FS
>>543
怖いよw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
562 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 03:16:45.68 ID:Sa6kp0FS
>>550
なんという貧相な腰
NHK総合を常に実況し続けるスレ 41597
608 :公共放送名無しさん[]:2008/09/22(月) 03:19:56.45 ID:Sa6kp0FS
こんな無駄にドラマチックな曲じゃなくてイージーリスニング系にしてくれよ雨の夜なんだから・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。