トップページ > 番組ch(NHK) > 2008年08月08日 > PzBZnV5l

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/14947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011105256200000000000643772160



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
アニメ・メジャー〜聖秀学院高校編25・26話 part3
アニメ・メジャー〜聖秀学院高校編25・26話 part4
アニメ・メジャー〜聖秀学院高校編25・26話 part5
アニメ・メジャー〜聖秀学院高校編25・26話 part6
アニメ・メジャー〜聖秀学院高校編25・26話 part7
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40600
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40616
【酒専】北京オリンピック開会式【マターリ】
【酒専】北京オリンピック開会式 part2【マターリ】

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
アニメ・メジャー〜聖秀学院高校編25・26話 part3
342 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 02:19:39.41 ID:PzBZnV5l
なにこのアニメみたいな展開
アニメ・メジャー〜聖秀学院高校編25・26話 part4
189 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 02:24:05.52 ID:PzBZnV5l
いい最終回だった
アニメ・メジャー〜聖秀学院高校編25・26話 part4
812 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 02:28:50.42 ID:PzBZnV5l
セックルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アニメ・メジャー〜聖秀学院高校編25・26話 part5
152 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 02:31:26.61 ID:PzBZnV5l
野球協約違反だろ
アニメ・メジャー〜聖秀学院高校編25・26話 part6
537 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 02:42:09.12 ID:PzBZnV5l
桃子さんが老けない件について
アニメ・メジャー〜聖秀学院高校編25・26話 part7
380 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 02:47:26.57 ID:PzBZnV5l
ツンデレ祭り
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40600
545 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 02:52:44.38 ID:PzBZnV5l
桜田淳子が変
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40600
553 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 02:53:54.65 ID:PzBZnV5l
うどん部ってあれだほれ某国営放送のアナウンサーを研究して解剖するほれなんだその
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40600
561 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 02:55:43.81 ID:PzBZnV5l
日本は一個もメダル取れません
表彰台は中国中国時々アメリカかロシア
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40600
568 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 02:57:09.70 ID:PzBZnV5l
>>556
実はおとといから始まってますよ
根性見せたなでしことかへタレ男子とかのサッカー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40600
581 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 02:58:49.99 ID:PzBZnV5l
>>571
あれはトヨタのマネーパワーだけ。実質日本2〜3位の実力しかない。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40600
595 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 03:00:12.05 ID:PzBZnV5l
>>583
あっさり準決勝あたりで一本負けの悪寒w
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40600
609 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 03:02:04.80 ID:PzBZnV5l
田山って応援したくないタイプだなw
自己顕示欲強すぎw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40600
631 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 03:05:50.52 ID:PzBZnV5l
↓現人神がひとこと
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40600
639 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 03:07:06.88 ID:PzBZnV5l
>>630
昨日の男子サッカーの酷さといったらなかったな
ここ数年の日本サッカーの酷さを象徴してた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40600
682 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 03:15:34.60 ID:PzBZnV5l
本田圭佑「俺らは3勝するつもり」/北京五輪
本田圭 
「(アメリカの印象について)FWは高くて早いし、シンプルにやってくるイメージ。オーストラリアに似ている。
(明日アメリカ戦は勝たないといけない試合だと思うが?)いや、俺らは3勝するつもりなので、
この相手に勝っておかないとあとは勝てないということはない。

…3勝ってw 3敗の間違いだろw

高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
1 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 03:29:27.28 ID:PzBZnV5l
高1で中退しそれから2年半ニートの男
どの程度の大学にいけると思う?
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
5 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 03:40:48.50 ID:PzBZnV5l
大検は取得済み
中退した高校の偏差値は64〜68ってとこでした
でも入るだけなんで得に参考にはならないかも
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
6 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 03:47:26.32 ID:PzBZnV5l
自分次第か・・・でも怖くて・・・
やりたいけど挑戦したいけど不安で押しつぶされそうで
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
9 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 03:51:08.01 ID:PzBZnV5l
模試かぁ
受けてみようかな でもボロボロだろうな・・・
予備校とかに行ってやるんですかね?模試って
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
12 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 03:54:31.13 ID:PzBZnV5l
>>10
そうですか・・・本気度・・・
でも1年半計画とかだと実質2浪ってことに・・・
それ考えたらさらに不安になる・・ああ・・・
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
19 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 04:17:19.60 ID:PzBZnV5l
>>13
そうですか・・・
2浪でまともな人生の方がいい・・けど、不安だ・・・
>>14
頭いいと言っても塾行って勉強して入っただけです
就職面接・・・!!ああそれを考えたら更に不安になってきました
中退というだけで落とされたり理由をチクチク突っ込まれて落とされたら
4年間大学行っても無駄な気がしてきました
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
20 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 04:18:32.62 ID:PzBZnV5l
>>16
そうですか・・私大・・・でも基礎からやらなきゃなぁ・・・
>>17
そうですよね・・気づくのが遅すぎた・・
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
23 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 04:43:22.08 ID:PzBZnV5l
>>22
その2点だけは気をつけなきゃですね・・
でも聞かれてもなんて答えたらいいんだろう・・・家の事情とか病気とか?
とりあえず今年は私大狙ってみようかな・・予備校は金かかるしどうしよう
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
25 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 04:50:06.05 ID:PzBZnV5l
でも自分が小学校から塾に通って点数を競ってきた人間なんで
自分でやれと言われてできるかどうか・・・宅浪だと情報も入ってこないし
高校受かって塾終わってそれまで自分がしてきたこととかしてきた意味とか これからしたいこととか そういうのが全部無くなって不安定になっちゃったってのも辞めた理由でもあるし
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
27 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 04:57:16.21 ID:PzBZnV5l
>>26
具体的に例を挙げてもらってありがとうございます
チャレンジとか選択という面と大学生活で得たものをしっかり伝えることが大切みたいですね
・・・っというかそもそも大学い入らなければいけないんですよね
今から1年半計画だと2浪・・・中退+2浪のコンボは面接でも更にダメージがでかそうですね・・・
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
31 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 05:39:14.54 ID:PzBZnV5l
>>29
励ましてくださってありがとうございます。
そうですか・・でもまず大学に入らないとですよね
どうしよう・・何から始めればいいのか・・とりあえず文系かなぁ
予備校に模試の申し込みをして・・参考書と問題集を買って・・
基礎から勉強しないと駄目だからいきなり河合塾とか代々木とかいっても理解できないだろうし・・・・
かといって一人でやっても受かるとは思えない・・・
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
33 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 05:52:10.82 ID:PzBZnV5l
家庭教師か・・・検討してみます
あと、地方大と都内大で迷ってるんですが・・・どうしよう
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
35 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 06:01:00.05 ID:PzBZnV5l
>>34
高校は地方公立です
大学のレベルは、今の自分のレベルがわからないんでなんとも言えないんですが・・
どこの大学に行きたいとかは・・金の面でやっぱり国公立がいいけど今年受けるなら私立で科目減らして目指した方がいいと思うし・・・
地元の大学か都内の大学かは・・東京の大学に行ってみたいというのはあります
けど、生活費の面でも不安はあります・・
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
36 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 06:03:27.00 ID:PzBZnV5l
あと、文系か理系かもまだ決めてないです・・・
一応中退する前の進路選択?では文系にしてたんですが・・どちらの科目が得意とかはほとんどないかもしれない・・ボロボロなりに模試を受けてみないと
でも、化学は全然でした
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
38 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 06:23:06.97 ID:PzBZnV5l
ネットで申し込みます
でもどうしよう
大手は金かかるしいきなり行ってもついていけないと思うし
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
45 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 06:49:03.21 ID:PzBZnV5l
>>40
そうなんですよね・・・英語から固めてみます
受験板とかたまに見てますが、自分みたいな奴が質問とかしづらい雰囲気で・・・
>>41
すごいですね・・・同じ立場なのに尊敬します
目標が定まらないんですよね・・・興味が湧きそうでも自分に出来るかどうかとか就職のこととか考えたり・・・あなたは結局どの学部に進んだんですか?
自分みたいな奴の立場に立ってくれてありがとうございます
同じ経験の人がいると心強いです
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
46 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 06:49:17.03 ID:PzBZnV5l
>>42-44
とりあえず駄目もとでもマーク模試でも受けてみようと思います・・・
でも、センターの過去問?とか色々な過去問とかからやるって手もあるんですね
予備校どうしよう・・・
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
51 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 07:01:06.76 ID:PzBZnV5l
>>47
書店で探してみます。ありがとう
とにかく参考書は自分のわかりそうな奴選んで・・・・問題は予備校なり通信教育なりかな・・・
>>48
駅弁・・横国よかですかすごいですね
休みもあるし平均的なら文句ないじゃないですか
ブラックってどの辺がブラックなんですか?
面接で聞かれなかったんですか?ネットとかで調べてたらやっぱり聞かれて不利になることが多いみたいだったんで・・・大企業とかは100%無理ですよね
中小企業でも中退だと限られてくるとか聞いたんですが
ちゃんと>>26のアドバイスなど参考にして頑張ろうとは思いますが
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
52 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 07:05:42.72 ID:PzBZnV5l
>>49
行ってないです。問題集買って、やりました
でもぶっちゃけると高校入試に比べると本当に少ない、ちょっと勉強しただけで受かりました・・・大検はアテにならないほど容易なレベルなのかもしれません
>>50
マーチ文系・・今年は私大狙いで視野に入れてみようと思います
センターは無理ですか・・・センターで複数併願してお金をかからないようにしたかったんですが
やはり一般入試でいくべきでしょうかね
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
55 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 07:15:02.18 ID:PzBZnV5l
>>53
代ゼミそんなのあるんですか あと単科とかで選べたりもするみたいですね
駿台は理系、河合は文系、代ゼミは都内の有能な講師がウリと聞いたんですが・・・
親は許してくれると思うけどキツイと思うんですよね・・・いたたまれない
Z会とかのみで宅浪っていうのはやはり難しいですかね?自分の場合・・・
>>54
いやマーチを目指すなら関西住みなんでセンターで東京の大学をいくつか併願、とか・・・
一般入試を複数受けるよりいいかなと思ったんですけど・・・
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
58 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 07:44:47.58 ID:PzBZnV5l
>>56
なんか・・・人生の先輩って安心します 頼れる
大企業ですか・・・凄いなぁ・・・でも中退のことは聞かれなかったってそういう会社もあるんですね
やっぱり一流企業なんてエリート中のエリートですよね・・・
書類で落とされたことってのは中退が原因ですか?
自分がどれだけ本気になるかですよね・・・1年半ならバイトはやっぱり大事ですか?
ニート期間があるだけに他人との関わりを持っておかないと・・・ですよね大学のためにも あとお金も
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
60 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 07:48:00.01 ID:PzBZnV5l
>>57
そのサイトも活用してみます、ありがとう。
Z会はやはり宅浪だけに強い意志がいりますよね・・・市販の教材でもカバーはできそうだし
俺みたいな基礎から駄目な奴が例えば代々木とかの本科に明日から通ったらさすがに無理ですよね・・・
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
61 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 07:51:33.87 ID:PzBZnV5l
>>59
中小企業でも自いい条件で働けるなら十分だと思います
まっとうな企業で働けること自体いい・・・
早慶なんて1年半計画でも届くかどうか・・・人科?とかスポ科とかSFCとかって就職にはいいんですかね?
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
63 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 08:26:40.56 ID:PzBZnV5l
医学部とか大学で払えるお金が・・・
高1で中退した奴が今から勉強してどこまでいける?
67 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 08:35:15.56 ID:PzBZnV5l
>>64
すごいですね医学部・・・理系は金かかると思ってたんですが・・・
でも医学部かぁ・・・自分にできるかなぁ
なんとなくイメージとして金持ちのエリートがいくところだと思ってるし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40616
450 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 20:47:23.33 ID:PzBZnV5l
「福田!コキントウ首相の骨を折っちまえ!」
「コキンとぅね」
「もっと強く!」
「じゃあペキンとね」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40616
487 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 20:48:13.93 ID:PzBZnV5l
>>451
粉を買ってきて皮から作る
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40616
547 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 20:50:46.55 ID:PzBZnV5l
座間市民 ざまーみろ なんつってな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40616
607 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 20:52:51.15 ID:PzBZnV5l
>>586
日本はホロン部な!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40616
621 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 20:53:39.06 ID:PzBZnV5l
>>582
それ大阪に出張に行ったときいやになるほど駅で見た
NHK総合を常に実況し続けるスレ 40616
647 :公共放送名無しさん[]:2008/08/08(金) 20:54:42.56 ID:PzBZnV5l
>>603
整形に失敗した山本モナだな
【酒専】北京オリンピック開会式【マターリ】
462 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 21:03:20.01 ID:PzBZnV5l
すごいなこれ

それにひきかえ長野オリンピックときたら…
【酒専】北京オリンピック開会式 part2【マターリ】
392 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 21:28:19.05 ID:PzBZnV5l
すばらしいな

それに引きかえ長野オリンピックは…
【酒専】北京オリンピック開会式 part2【マターリ】
412 :公共放送名無しさん[sage]:2008/08/08(金) 21:29:22.12 ID:PzBZnV5l
>>397
演出力と演技力が段違い
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。