トップページ > 番組ch(NHK) > 2008年06月07日 > ROD8B7fF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000033163218000100100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん[ ● ]日本の、これからスペシャル その6
SAVE THE FUTURE 02
SAVE THE FUTURE 06
あっ・・・やぁっ・・・・ぁ、剥けてきたぁあ、ああ
SAVE THE FUTURE 03
SAVE THE FUTURE 05
SAVE THE FUTURE 04

書き込みレス一覧

次へ>>
SAVE THE FUTURE 02
471 :公共放送名無しさん[]:2008/06/07(土) 14:24:42.06 ID:ROD8B7fF
これは異常な数字だな
SAVE THE FUTURE 02
521 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:26:45.49 ID:ROD8B7fF
しかし間氷期って二酸化炭素でもたらされてるんだな。
太陽との距離とかかと思ったんだが。
SAVE THE FUTURE 02
530 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:27:12.43 ID:ROD8B7fF
>>520
テレゴング使ってるのに録画はないだろ
SAVE THE FUTURE 02
555 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:28:12.57 ID:ROD8B7fF
あったあった
SAVE THE FUTURE 02
570 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:28:40.61 ID:ROD8B7fF
300年前くらいはすごく寒かったんだよな
SAVE THE FUTURE 02
583 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:29:25.91 ID:ROD8B7fF
>>576
俺も読んだ
あれってちゃんと終了したのかな
SAVE THE FUTURE 02
596 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:30:05.08 ID:ROD8B7fF
>>586
熊谷は人類の居住範囲外だな
SAVE THE FUTURE 02
625 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:30:52.76 ID:ROD8B7fF
>>589
なるほど
それであの一致か
SAVE THE FUTURE 02
665 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:32:09.86 ID:ROD8B7fF
都市のヒートアイランドと温暖化は関係ないだろ
SAVE THE FUTURE 02
671 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:32:34.71 ID:ROD8B7fF
音声が変
SAVE THE FUTURE 02
686 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:32:58.65 ID:ROD8B7fF
無線で飛ばしてるわけじゃないのに不調かよ
SAVE THE FUTURE 02
739 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:34:28.89 ID:ROD8B7fF
最近のエコ報道のすべてを信じるわけじゃないが、全部嘘って話も信用できん
少なくとも温暖化はかなり危険だろ
SAVE THE FUTURE 02
792 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:36:23.19 ID:ROD8B7fF
南極は解けてないよな
SAVE THE FUTURE 02
809 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:37:12.95 ID:ROD8B7fF
>>793
熱膨張でどんだけ増えるって言うんだよ
SAVE THE FUTURE 02
828 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:38:10.75 ID:ROD8B7fF
>>776
その飛び出した分がだいたい膨張した分なんだよ
水は凍ると体積増えるのは知ってるよな?
まさか知らない?
SAVE THE FUTURE 02
852 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:39:33.29 ID:ROD8B7fF
>>832
そうなのか。試算見たことないな
ただ気温の上昇は話題になるが、海水温はあまり聞かないな
エルニーニョは聞くが地球全体のはあまり聞かないのでピンと来ない
SAVE THE FUTURE 02
858 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:40:02.80 ID:ROD8B7fF
>>849
オゾンホールは消失したそうだが
SAVE THE FUTURE 02
877 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:40:58.17 ID:ROD8B7fF
>>844
スレないか
SAVE THE FUTURE 02
895 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:41:39.29 ID:ROD8B7fF
>>835
違うって、体積増えるんだよ
日本の教育はどうなってんだ理科で習わなかったのか
SAVE THE FUTURE 02
910 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:42:15.83 ID:ROD8B7fF
>>896
そうなのか
縮退したって報道を数年前に見たがその後の続報は知らないな
SAVE THE FUTURE 02
926 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:42:41.62 ID:ROD8B7fF
>>908
(i)まんこも喋るお
SAVE THE FUTURE 02
966 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:44:08.32 ID:ROD8B7fF
>>924
CO2を通さない膜とか発明されたそうだな
そういうのもっと普及させればいいのに
SAVE THE FUTURE 02
981 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:44:33.90 ID:ROD8B7fF
>>956
えーと、熱膨張の話だよね
SAVE THE FUTURE 02
996 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:45:29.52 ID:ROD8B7fF
>>935
え、氷もアルキメデスか
あれは密度と体積の問題化
SAVE THE FUTURE 03
30 :公共放送名無しさん[]:2008/06/07(土) 14:46:27.22 ID:ROD8B7fF
>>2
ちょwwwwwwwwwwwマジ映像?????
SAVE THE FUTURE 03
50 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:47:10.95 ID:ROD8B7fF
今これの的中精度はどうなの
SAVE THE FUTURE 03
64 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:47:32.76 ID:ROD8B7fF
人の挙動は無理だな
SAVE THE FUTURE 03
117 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:49:46.56 ID:ROD8B7fF
>>99
どのくらい消費するんだ
SAVE THE FUTURE 03
126 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:50:07.62 ID:ROD8B7fF
>>118
これから100億人突破する
SAVE THE FUTURE 03
183 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:52:30.70 ID:ROD8B7fF
>>162
カンパニーですね、わかります
SAVE THE FUTURE 03
204 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:53:13.76 ID:ROD8B7fF
>>167
北朝鮮wwwwwww
SAVE THE FUTURE 03
224 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:54:22.75 ID:ROD8B7fF
上から下からってなんかイヤラシイ
SAVE THE FUTURE 03
235 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:54:47.04 ID:ROD8B7fF
>>229
気になるな
SAVE THE FUTURE 03
595 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:10:26.21 ID:ROD8B7fF
ここまで変な髪形だとむしろヅラではないと思う
SAVE THE FUTURE 03
607 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:10:52.61 ID:ROD8B7fF
>>600
きっとデビルマンを越えるな
SAVE THE FUTURE 03
662 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:12:31.31 ID:ROD8B7fF
>>649
なぎはらえ!
SAVE THE FUTURE 03
681 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:13:20.73 ID:ROD8B7fF
伊藤さん??
SAVE THE FUTURE 03
691 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:13:42.98 ID:ROD8B7fF
>>675
きめええええええええええええええええ
SAVE THE FUTURE 03
716 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:15:02.32 ID:ROD8B7fF
管理費って税金なのかな
SAVE THE FUTURE 03
741 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:16:15.39 ID:ROD8B7fF
雨降ってるならベランダからすればいいじゃん
SAVE THE FUTURE 03
853 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:22:16.74 ID:ROD8B7fF
>>832
自然の多いところで育ったが、
虫はマジでシャレにならないと思う
蚊はもちろん、靴下の中にカメムシとかいた日にはもう
SAVE THE FUTURE 04
439 :公共放送名無しさん[]:2008/06/07(土) 15:53:18.24 ID:ROD8B7fF
だからさ、100年後の数字を出すから緊迫感が薄いんだよ・・・・
SAVE THE FUTURE 04
452 :公共放送名無しさん[]:2008/06/07(土) 15:53:44.42 ID:ROD8B7fF
>>440
で、それを盛り込んだ試算はどこ?
SAVE THE FUTURE 04
486 :公共放送名無しさん[]:2008/06/07(土) 15:55:50.22 ID:ROD8B7fF
>>471
いまどきどうやって使うんだwwwwwwwwwww
SAVE THE FUTURE 04
495 :公共放送名無しさん[]:2008/06/07(土) 15:56:28.51 ID:ROD8B7fF
>>484
温暖化が捏造だってのはかなり無理あるよな、やっぱり・・・
SAVE THE FUTURE 04
502 :公共放送名無しさん[]:2008/06/07(土) 15:57:05.75 ID:ROD8B7fF
これこれ、気温上昇+二酸化炭素増えれば増産するよな
SAVE THE FUTURE 04
509 :公共放送名無しさん[]:2008/06/07(土) 15:57:29.50 ID:ROD8B7fF
えええ?
よくわからん・・・
SAVE THE FUTURE 04
523 :公共放送名無しさん[]:2008/06/07(土) 15:58:12.75 ID:ROD8B7fF
>>514
まあ従事する定住者も移動すればだが・・・
SAVE THE FUTURE 04
538 :公共放送名無しさん[]:2008/06/07(土) 15:58:45.97 ID:ROD8B7fF
>>515
そのコメでエタノール作ればいいと思うんだが
SAVE THE FUTURE 05
7 :公共放送名無しさん[]:2008/06/07(土) 16:19:56.75 ID:ROD8B7fF
なんかもうどうでもよくなってきたわ
温暖かも地球も自分も
自殺でもすっか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。