トップページ > 番組ch(NHK) > 2008年06月07日 > I8VYpkj5

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001091216201770110110113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん[ ● ]日本の、これからスペシャル その4
[ ● ]日本の、これからスペシャル その6
NHK総合を常に実況し続けるスレ 39153
SAVE THE FUTURE 07
SAVE THE FUTURE 02
SAVE THE FUTURE 06
SAVE THE FUTURE 01
SAVE THE FUTURE 03
[●]日本の、これからスペシャル9 【トゥット】
SAVE THE FUTURE 05

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
SAVE THE FUTURE 01
838 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 12:39:34.87 ID:I8VYpkj5
魚はなくならないだろ
新しい魚が増えるんだしな
SAVE THE FUTURE 01
843 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 12:40:07.90 ID:I8VYpkj5
>>840
つ やさい通信
SAVE THE FUTURE 01
847 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 12:41:05.31 ID:I8VYpkj5
今は昔と同じであるべきだっていう考え自体がおかしいんだよ
自然だってすこしずつ変化するんだよ
SAVE THE FUTURE 01
851 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 12:42:21.49 ID:I8VYpkj5
>>845
アホだから環境問題とか流されやすいし
自分の視点からしか考えられない
しかもマスコミにいいように制御されやすいからTVでも使われる

アホの典型
SAVE THE FUTURE 01
855 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 12:43:26.59 ID:I8VYpkj5
湖だって時間がたてば湿地になって、最後は普通の土地になるんだよ
尾瀬だって1000年後も同じ状態じゃない
SAVE THE FUTURE 01
862 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 12:44:57.36 ID:I8VYpkj5
>>856
中国は先進国の通ってきた道をそのまま走ってるだけなんだけどね
日本も昔は公害だしまくりだったしな

だからといって手放しで許すわけにもいかんがな
SAVE THE FUTURE 01
870 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 12:46:03.83 ID:I8VYpkj5
本当のエコを実践するなら自殺するしかない
SAVE THE FUTURE 01
876 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 12:48:14.87 ID:I8VYpkj5
>>873
中心人物は頭がお花畑状態で本気な気がする
ただ周りは同調しているだけだと思うがな

世の中ってそんなもんだろ
SAVE THE FUTURE 01
877 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 12:49:35.97 ID:I8VYpkj5
>>875
風土とかどーでもいーよ

大金使ってまで限界集落とか維持する必要あるのかね?
集落潰して都会に移住させたほうが医療問題とかインフラ問題とか解決するだろ
SAVE THE FUTURE 01
884 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 12:58:30.80 ID:I8VYpkj5
>>879
つまり都会人は精神異常者ばかりだと言いたいわけですね

>>881
土地に愛着もつんなら医療とかインフラとか少し不便でも文句言うなよ
都会人は田舎のように広い家には住めないし汚れた空気の中で生きてるんだぞ
SAVE THE FUTURE 01
891 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 13:01:06.62 ID:I8VYpkj5
>>886
限界集落とかの小規模農家を全部解体させて都会に移住
そして企業とかの大規模農業経営を田舎でさせたほうが収穫量は上がるんだよ
SAVE THE FUTURE 01
893 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 13:03:24.64 ID:I8VYpkj5
>>892
飛躍っていうけどね
既に問題のある集落はあるし
これから高齢化で限界集落は増えていくよ
SAVE THE FUTURE 01
898 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 13:05:21.57 ID:I8VYpkj5
>>895
都市が広くなるとは考えないのか?
SAVE THE FUTURE 01
899 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 13:06:07.74 ID:I8VYpkj5
>>897
特性があるなら、それを売りにして生きていけばいーじゃん
それなのに生きていけないのは何故なんだろうね?
SAVE THE FUTURE 01
909 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 13:50:51.03 ID:I8VYpkj5
かえってきたー
SAVE THE FUTURE 01
925 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 13:52:18.62 ID:I8VYpkj5
こいつらだと中途半端な突っ込みになりそうだな
NHKには台本どおりしか進めるきないだろうけど
SAVE THE FUTURE 01
936 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 13:53:12.78 ID:I8VYpkj5
>>930
すでにやれることはやったから様子見
SAVE THE FUTURE 01
955 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 13:55:30.04 ID:I8VYpkj5
>>945
コストパフォーマンス的にNHK向きなんだろ
SAVE THE FUTURE 01
975 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 13:57:10.13 ID:I8VYpkj5
>>968
あいつらは「他の国もやってないから俺もやらね」って言ってるから
SAVE THE FUTURE 02
29 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:00:36.84 ID:I8VYpkj5
>>23
わかったときには遅いかもなー
SAVE THE FUTURE 02
39 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:01:18.68 ID:I8VYpkj5
>>27
そんなことしなくてもダイソン球を作ればエネルギー問題も解決と
一石二鳥
SAVE THE FUTURE 02
65 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:03:07.75 ID:I8VYpkj5
>>60
地球シミュレータで有名になっちゃっただけの人
SAVE THE FUTURE 02
97 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:05:03.26 ID:I8VYpkj5
>>82
寒いと洋服重ね着すれば耐えられる

暑いと脱ぐ洋服が無くなる
SAVE THE FUTURE 02
120 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:06:29.34 ID:I8VYpkj5
>>113
ビーバーが大量発生して森を倒しまくって終わる
SAVE THE FUTURE 02
145 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:07:44.01 ID:I8VYpkj5
>>116
クールビズだし
夏じゃなくても理系はカジュアル系

文句いうのは文系おやじ
SAVE THE FUTURE 02
159 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:08:42.53 ID:I8VYpkj5
>>150
今ではお前が不快
SAVE THE FUTURE 02
219 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:12:05.04 ID:I8VYpkj5
できるわけねーだろjk
SAVE THE FUTURE 02
255 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:13:59.09 ID:I8VYpkj5
競輪選手よべよ
SAVE THE FUTURE 02
301 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:16:14.93 ID:I8VYpkj5
ダントツなんだから1位に決まってるだろ
SAVE THE FUTURE 02
319 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:17:07.47 ID:I8VYpkj5
>>306
パソコンよりPS3が凄いらしいよ
SAVE THE FUTURE 02
729 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 14:34:17.82 ID:I8VYpkj5
中の人も大変だな
SAVE THE FUTURE 03
808 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:20:07.93 ID:I8VYpkj5
屋上緑化は幻想
SAVE THE FUTURE 03
888 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:24:06.86 ID:I8VYpkj5
>>881
値段見てびっくりするぜ
SAVE THE FUTURE 03
907 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:25:09.14 ID:I8VYpkj5
>>895
とりあえず世界的権威呼んどけみたいな軽い感覚だろ
SAVE THE FUTURE 03
944 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:27:27.65 ID:I8VYpkj5
中の人も大変だな
SAVE THE FUTURE 03
967 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:28:22.71 ID:I8VYpkj5
時間あまりまくり
SAVE THE FUTURE 04
3 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:29:44.46 ID:I8VYpkj5
きよしいらね
SAVE THE FUTURE 04
31 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:30:38.72 ID:I8VYpkj5
>>13
土壁とかに断熱効果あっただろ
SAVE THE FUTURE 04
51 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:31:09.26 ID:I8VYpkj5
この歌とどうエコが関係するんだ?
SAVE THE FUTURE 04
100 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:33:29.72 ID:I8VYpkj5
演歌は地球を救う
SAVE THE FUTURE 04
130 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:35:49.33 ID:I8VYpkj5
きよし関係ねーのかよw
SAVE THE FUTURE 04
240 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:40:43.02 ID:I8VYpkj5
お前らが何とかしろ
SAVE THE FUTURE 04
302 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:44:08.31 ID:I8VYpkj5
ずいぶんと短い集計だな
SAVE THE FUTURE 04
325 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:45:38.22 ID:I8VYpkj5
そういうことは本国アメリカに言えよ
SAVE THE FUTURE 04
404 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:51:00.35 ID:I8VYpkj5
日本は安泰だな
SAVE THE FUTURE 04
463 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:54:42.40 ID:I8VYpkj5
植村直己が早くみつかるかもな
SAVE THE FUTURE 04
508 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 15:57:27.29 ID:I8VYpkj5
コメが無いなら餅を食べればいいじゃない
SAVE THE FUTURE 04
577 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 16:01:21.34 ID:I8VYpkj5
だから新しい種類の魚食えばいいだけだろ

さんまに固執しなければいいだけ
SAVE THE FUTURE 04
611 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 16:02:33.77 ID:I8VYpkj5
>>594
夏に七輪はやばい
SAVE THE FUTURE 04
683 :公共放送名無しさん[sage]:2008/06/07(土) 16:04:40.74 ID:I8VYpkj5
貴重なおろし金が
もう食用には使えないな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。