トップページ > 番組ch(NHK) > 2008年04月27日 > NiJY1pKj

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2428210400000000000000000628111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさんデスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 38154
第11回 熱血オヤジバトル[再]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 38167
【マッタリ】 サラリーマンNEO 【sage】
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 38153
原田知世 LIFE & LIVE★2
原田知世 LIFE & LIVE★1
NHK総合を常に実況し続けるスレ 38169 ★★★〇修正

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
原田知世 LIFE & LIVE★1
438 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:22:17.94 ID:NiJY1pKj
なんかもう原田知世は神格化されてる気がするのだった
原田知世 LIFE & LIVE★1
589 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:25:27.44 ID:NiJY1pKj
>>463
さすがにそこまでは想像力いや妄想力豊かではありませんでした…

カリオストロの城でクラリスが伯爵に若干暴力的行為をされているときの「あっ…」という声では
ちょっと色々妄想しましたけど
原田知世 LIFE & LIVE★1
627 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:26:18.58 ID:NiJY1pKj
>>471
やっぱり子育てすると劣化していきますよね
子供に生気を吸い取られていくのだろうなあ
原田知世 LIFE & LIVE★1
658 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:27:11.57 ID:NiJY1pKj
何今の「ああーん」って声は
原田知世 LIFE & LIVE★1
755 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:29:38.45 ID:NiJY1pKj
>>674
いやいやいやいやいや

最近思うんだけど
スカトロネタってスカトロネタを引っ張る人自身がスカトロ趣味であるということを露呈してるに過ぎないのではないだろうか
と言ってる俺もスカトロ趣味になってしまうのだろうか
アナルネタは好きだけどスカトロは耐え難いのだけど
原田知世 LIFE & LIVE★1
796 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:30:43.42 ID:NiJY1pKj
>>654
えー
これ変わってない方でしょう…
40でしょ? 40でこれかよみたいな
原田知世 LIFE & LIVE★1
844 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:32:09.31 ID:NiJY1pKj
このお姉さんとだったら結婚したいなあ
原田知世 LIFE & LIVE★1
882 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:33:00.06 ID:NiJY1pKj
別に松田聖子みたいに○○ぶってるわけじゃなくて
自然体のように見せながら可愛いから恐れ入る
原田知世 LIFE & LIVE★1
969 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:34:26.22 ID:NiJY1pKj
鼻づまりの声だな
原田知世 LIFE & LIVE★2
17 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:35:40.29 ID:NiJY1pKj
>>http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1209218216/935
アレの声はいいよねえ
なんかこう聞いててまったりする
原田知世 LIFE & LIVE★2
151 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:39:27.89 ID:NiJY1pKj
>>115
あら、結婚してたんか
原田知世 LIFE & LIVE★2
164 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:39:57.41 ID:NiJY1pKj
>>143
なにその話
仲悪いの?
原田知世 LIFE & LIVE★2
224 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:41:42.99 ID:NiJY1pKj
>>171
ぼくもクリーンコンピュータとか消しゴムキーボードとか六本木パソコンぐらいしか知らない赤ん坊でちゅバブゥ
原田知世 LIFE & LIVE★2
275 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:43:09.64 ID:NiJY1pKj
>>182
シンスケの野郎、そんな酷いことをしてたのか…

まあ考えてみたらどこぞのマネージャーに暴行をふるったぐらいの人間だから
女子供に手を上げるとか泣かすなんてのは屁とも思ってないんだろうなあ
原田知世 LIFE & LIVE★2
307 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:44:28.96 ID:NiJY1pKj
>>219
ユーミンの発言は誉めてるのか貶してるのか冗談なのかさっぱりわからん
原田知世 LIFE & LIVE★2
406 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:47:56.57 ID:NiJY1pKj
>>351
今の若い女優やアイドルなら
アドリブで上手いこと切り返したりシンスケをおだてたりするんだろうなあ…
原田知世 LIFE & LIVE★2
583 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:51:21.61 ID:NiJY1pKj
歌詞を考えるとこういうアレンジもありだよなあ
と思えてきた
原田知世 LIFE & LIVE★2
624 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:52:16.18 ID:NiJY1pKj
ヤバイな
夜だというのに一緒に歌ってしまいそうだ
原田知世 LIFE & LIVE★2
670 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:53:11.70 ID:NiJY1pKj
>>612
BGMにしやすいアレンジなんじゃないのかなあ
もうさすがに歳を取ってきたから「俺の歌をきけえええ!」みたいなアレンジはちょっと、みたいな
原田知世 LIFE & LIVE★2
771 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:54:59.05 ID:NiJY1pKj
>>713
あー、ブサカワってこういう系統のことをさしていたのか
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
55 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:56:12.38 ID:NiJY1pKj
北北北北北
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
68 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:57:11.97 ID:NiJY1pKj
この雪は…
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
76 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:57:32.61 ID:NiJY1pKj
>>61
これは違うよね
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
116 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 00:58:57.66 ID:NiJY1pKj
おお、ちゃんと汁が上下していたぞ!
キャベツとは大違いだ!

だけど精霊の守り人と比較してしまうと料理一つとってもリソースの投入具合が桁違いだ!
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
184 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:02:08.17 ID:NiJY1pKj
>>86
NHK主導で、かつヒットしても制作会社にリターンが期待できない作品は
比較的悲しい状況になることが多いような気がします

逆に、DVD販売まで見越して契約していて
ヒットすればリターンが期待できる作品は
半端じゃないほどに力を入れてるような気がします
根拠のない勝手な妄想ですが

つまるところアニメ制作というのも商売でありまして
商売にならないと思われるモノに金をかける会社なんてのは早々に潰れるのではないかと
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
235 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:04:25.97 ID:NiJY1pKj
>>200
子供受けを考えてる脚本・シリーズ構成とは思えませんなあ…
それどころか、アニメを通して初めてこのタイトルに触れる視聴者は
かなり切り捨てているように思えてなりませぬ
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
342 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:07:48.44 ID:NiJY1pKj
なんだかこの笛の音のあたりのやりとりは
この作品そのものを表わしているように思えてきましたよ

都市圏に住んでる人間はゴイスな作品を多々見られて評価眼が鍛えられていくけれど
田舎に住んでいるとほとんどアニメ作品なんて流れてないので
NHKの全国放送のアニメぐらいしか楽しめるものがない

つまりは地方に住んでるモノと都に住んでるモノの情報格差により評価が変わるという
このアニメそのものを体現している台詞
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
390 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:09:48.62 ID:NiJY1pKj
たぶん都市圏に住んでいる人間は
甘露な作品をたくさん見れているに違いない
それらに比べるとこの作品など泥水に等しい

しかし田舎というアニメ砂漠地帯に住んでいる私達は
泥水にも目を輝かせて啜らねばならないのです
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
432 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:12:13.84 ID:NiJY1pKj
この世界では叔父と姪が結婚することは可能なのか…?

現実世界では無理だよね?
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
452 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:13:07.42 ID:NiJY1pKj
なんだその表情
何か知っているな?
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
520 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:15:34.89 ID:NiJY1pKj
>>468
いやいや、ラノベというのは分類が難しいものを
とにかく内包するジャンルになっているような気がするのですよ
つまりそれだけ出版業界は硬化を
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
544 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:16:31.17 ID:NiJY1pKj
二重人格?
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
619 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:19:03.04 ID:NiJY1pKj
>>560
妖怪にでもとりつかれているのか

む?
主人公もソレなのか?
母親が何か魔法を使ったらしいし
彩雲国物語2 第3話「類は友を呼ぶ」
646 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:20:18.79 ID:NiJY1pKj
>>622
三文字どころかもっと遠くのアニメーターも手伝ってくれてるはずでございます
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
138 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:25:50.85 ID:NiJY1pKj
>>123
たしかにそういう話が多いなあ
日本でそういう話ってあまり聞いた記憶が…
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
168 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:27:36.27 ID:NiJY1pKj
>>144
ガブなる女性が刑務所にしょっちゅう行ってたらファンがたくさんついてしまった
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
187 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:28:15.03 ID:NiJY1pKj
>>145
居たの?
例えばどんな感じの?
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
264 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:30:27.42 ID:NiJY1pKj
これはアメリカなのか? イギリスなのか?
あちらにも「空気読め」に相当する言葉があるということか
それとも訳者が意訳したということか
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
280 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:31:16.01 ID:NiJY1pKj
あれ? この家ってもっとたくさん子供が居なかったか?
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
288 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:31:46.93 ID:NiJY1pKj
ああ、家にまだ子供がいるのか
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
343 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:34:00.70 ID:NiJY1pKj
>>316
あーなんとなく判ってきたぞ
俺が幼児のころ「ミクロマンには命がある!」と思ってたのと同じだ
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
387 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:35:30.68 ID:NiJY1pKj
>>377
俺の自転車にはV-MAXがついてた
レイズナーのアレ
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
456 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:39:43.59 ID:NiJY1pKj
すると空想上の友達が居なかった俺は
特に幼児期喪失感を味わったことがないということなのだろうか
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
577 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:42:33.76 ID:NiJY1pKj
この子供やるなあ
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
593 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:43:03.94 ID:NiJY1pKj
このおじさんは経験あるんだろうか?
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
630 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:44:56.19 ID:NiJY1pKj
いつの間に妊娠してたんだ
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
648 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:45:50.05 ID:NiJY1pKj
>>642
ドラム式洗濯機に入らなきゃ無理ってことか
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
853 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:54:03.13 ID:NiJY1pKj
>>794
登校拒否=悪、という洗脳をされてしまってるてのがよくないよなあ
せっかくの時間なんだから別の何かを実行すれば帳消し、みたいな思考が広がらないものか
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
900 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:56:20.84 ID:NiJY1pKj
ジュリー? 誰?
このおばさんの娘?

もしかして殺されてしまったのか? この子供に
デスパレートな妻たち2(4)「父親の本分」
924 :公共放送名無しさん[sage]:2008/04/27(日) 01:57:08.33 ID:NiJY1pKj
なんかこないだ見た時もこのおばさんゴミを捨ててたような
ネズミだったっけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。