トップページ > 番組ch(NHK) > 2008年02月11日 > aHQfXkWM

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4031286002442833322000000000000246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさんNHK総合を常に実況し続けるスレ 36390
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36383
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36384 紀元節
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36389
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36388
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36387 建国記念の日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36391

書き込みレス一覧

次へ>>
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
477 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:01:06.01 ID:aHQfXkWM
>>467
9位 乙女座 5.07 ひとりよがりは禁物です。何事も確かめてから。

これってセクロスのことだろうか?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
518 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:04:42.31 ID:aHQfXkWM
>>515
番組として掴みには成功したったことだなw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
543 :公共放送名無しさん[]:2008/02/11(月) 00:06:15.97 ID:aHQfXkWM
4月からもこの歌でやるのか?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
553 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:06:42.77 ID:aHQfXkWM
>>537
たぶん自沈処理される
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
586 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:09:02.34 ID:aHQfXkWM
芸備線くるかな?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
599 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:10:25.30 ID:aHQfXkWM
>>590
備後西城ですか
泊りがけで行ってみたいところだ
備後落合がベストだがあそこには泊まるところがもうないw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
627 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:12:43.59 ID:aHQfXkWM
>>589
八神純子っていったら紫街か?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
638 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:13:42.93 ID:aHQfXkWM
>>623
あれはなかなかいいぞ
ただし区間によっては一日三往復しか走ってないところもあるから要注意
(出雲横田〜備後落合〜東条)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
645 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:14:26.17 ID:aHQfXkWM
>>639
安定して根強い人気があるね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
661 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:16:11.23 ID:aHQfXkWM
>>647
この春あのあたりで青春18しようと思っていろいろ行程を練ってるんだが
泊まりを入れるにしてもほんと組みにくい
日が暮れてから景色のいいところを走っても意味ないしね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
678 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:17:41.98 ID:aHQfXkWM
>>650
備後落合が芸備線と木次線の交点で
備後西城が落合から広島寄りに二つ目の駅
たぶんどっちも西城(条じゃないよ)町に属してるはず
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
691 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:18:52.51 ID:aHQfXkWM
>>670
そういう会社の壁って厄介だよね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
699 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:20:04.35 ID:aHQfXkWM
>>672
飛行機? 関西なんでそれはちょっと使いにくいなw
高速バス&コミュニティバスは考えてる
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
710 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:20:43.91 ID:aHQfXkWM
>>698
そういう映像を期待してるんだけどねw

レントゲンバス萌え
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
724 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:21:47.10 ID:aHQfXkWM
>>711
あれに乗って伯備線で最初の停車駅生山で降りる
さわやかな朝風とともに何もない農村を散歩する
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
729 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:22:20.57 ID:aHQfXkWM
>>721
そうそうそんな感じw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
737 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:23:03.42 ID:aHQfXkWM
この時点で12人なら今はもうなくなったかもわからんな>太鼓
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
750 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:24:04.37 ID:aHQfXkWM
>>742
売り出す側も今こそ売り時って思ってるだろうな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
775 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:28:01.44 ID:aHQfXkWM
こりゃうちの自治会と同じだw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
802 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:30:41.27 ID:aHQfXkWM
>>774
微妙だな
でも広島の方が少し近いし、当時だと広島へは直通列車もある
同県の大都市ってことで広島志向が強いんじゃないかな?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
816 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:32:36.13 ID:aHQfXkWM
>>798
まとめ買いすると知らない曲を知るいい機会にはなるけど
結局聴かないのも多いんだよなw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
828 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:33:35.30 ID:aHQfXkWM
>>810
でも40年代なんだろ?
この前美鈴さんよりは若いって言ってたな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
838 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:34:28.25 ID:aHQfXkWM
>>831
伝統と断絶してるから風情がないな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
848 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:35:16.83 ID:aHQfXkWM
>>839
違う違うw
昭和40年代生まれかい?ってことw
美鈴さんは46年生まれ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
859 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:36:10.30 ID:aHQfXkWM
鉄道はなかったけどさらに奥深い集落ってことで面白かったな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
881 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:38:07.19 ID:aHQfXkWM
>>861
じゃあづめこ級(S48)ってことに解釈させてもらうw
だとすると物心ついたころの風景は今の映像とはかなり違ってたろうね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
891 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:38:58.31 ID:aHQfXkWM
西鉄か
車庫ってことは砂津あたり?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
903 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:39:59.38 ID:aHQfXkWM
>>888
中国道ができて芸備線はもういらない子になっちゃったorz
ほとんど完全に並行してるからどうしようもないね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
912 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:40:55.29 ID:aHQfXkWM
>>906
そうそう、あ、北海道か…
そしたら内地とはまた違うよな?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
922 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:41:54.07 ID:aHQfXkWM
>>913
坪尻で途中下車して次の列車を待つのは忍耐がいるよなw
いっそ次の駅まで歩く方が面白いか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
942 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:44:25.73 ID:aHQfXkWM
>>925
民家の形も村の作りも違うしね
北海道ではまるで異国の風景を見ているような気がした@関西
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
958 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:45:32.51 ID:aHQfXkWM
>>941
あの辺は結構雪深いところらしいね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
972 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:46:36.69 ID:aHQfXkWM
>>959
狙いは南小谷以北だろw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36381 共済
978 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:47:07.81 ID:aHQfXkWM
>>963
街を外れるとまるでヨーロッパの田舎みたいw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
17 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:49:29.47 ID:aHQfXkWM
>>1
これ昭和50年?
新幹線博多開業
鉄的にはこのあたりがターニングポイント
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
34 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:51:52.15 ID:aHQfXkWM
>>24
この頃はもうオール座席車で惰性走行してたよな?
通しで乗る人はいるまいが、今も残ってたら楽しい

津軽鉄道単行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
56 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:54:36.70 ID:aHQfXkWM
>>26
昭和50年ってのは趣味的な意味でね
最新の新幹線あり、ブルートレインあり、寝台電車あり、ディーゼル急行あり、長距離鈍行あり
ってことでいろんなものが見られた
そして蒸気もこの年で終わった…

運営的には43年が重要だね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
62 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:55:54.93 ID:aHQfXkWM
>>52
なんでまた南栗橋にw

貧しい村のようだな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
78 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:57:17.91 ID:aHQfXkWM
>>44
デザインとしては洗練されてたな>10系
ただ今あれに乗ってくつろげるかっていうと自信がないw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
101 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 00:59:24.15 ID:aHQfXkWM
>>79
そうそう、蒸気が事実上消えた年
そして新幹線のおかげで九州方面の夜行昼行の特急が大幅に廃止された年でもある
時刻表で昭和50年3月とそれ以前を見比べるとその落差に驚く
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
112 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 01:00:31.94 ID:aHQfXkWM
>>83
東北新幹線な
他にも国鉄末期でいろいろ廃止された看板列車も多かった
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
117 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 01:01:23.31 ID:aHQfXkWM
>>86
健在。「純情きらり」でも大活躍w
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
121 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 01:01:55.53 ID:aHQfXkWM
>>100
おれも「ちくま」で一睡もできんかったことがあるw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
130 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 01:03:31.84 ID:aHQfXkWM
>>111
www

DD54ってのは不思議だよな
あの形がいかにも日本的な風景の山陰本線を走ってたってのは信じられん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
135 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 01:04:15.37 ID:aHQfXkWM
>>122
それはもう才能だねw
あるいはよほど疲れていたのか…
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
145 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 01:06:06.58 ID:aHQfXkWM
>>139
国鉄として最後の蒸気が大正時代のカマだったってのがなんともね…
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
152 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 01:07:11.52 ID:aHQfXkWM
>>148
高校はたいがい下宿しないと通えないところにあるだろうしな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
165 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 01:08:21.45 ID:aHQfXkWM
>>150
日が暮れたら一日が終わり
あとは飯食って風呂入って寝るだけ
明日は日が昇る前に起きる
なんて健康的な生活なんだろう!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
174 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 01:09:49.30 ID:aHQfXkWM
>>158
あれでも「動くホテル」だったんだもんな
もっとも、洗練された美しいスタイルは14系や24系など足元にも及ばんくらいだ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 36382
199 :公共放送名無しさん[sage]:2008/02/11(月) 01:11:55.22 ID:aHQfXkWM
>>183
その蚕棚って言葉も今は死語だな
おれも現物は見たことない
でも今の子供はイメージすらできないだろう
蚕が桑を食べるような勢いとか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。