トップページ > 市況2 > 2023年05月22日 > TRO//PYU0

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/1786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030000300002100514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Trader@Live!
【USD/JPY】新ドル円20876【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円20877【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円20878【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円20879【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円20880【雑談禁コテ禁IP無】

書き込みレス一覧

【USD/JPY】新ドル円20876【雑談禁コテ禁IP無】
536 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 09:14:58.07 ID:TRO//PYU0
https://i.imgur.com/YC2U5SK.jpg

この位置でショート、私にはできません
【USD/JPY】新ドル円20876【雑談禁コテ禁IP無】
553 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 09:19:57.44 ID:TRO//PYU0
>>545
え???
【USD/JPY】新ドル円20876【雑談禁コテ禁IP無】
581 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 09:26:45.92 ID:TRO//PYU0
>>577
どう見ても上やろ
145円くらいまでは行きそうやで?

https://i.imgur.com/YC2U5SK.jpg
【USD/JPY】新ドル円20877【雑談禁コテ禁IP無】
422 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 14:15:36.22 ID:TRO//PYU0
日経はともかくドル円は高値360だし去年も152まで行ってたんだから、こんなとこで過熱感もクソもないでしょw
【USD/JPY】新ドル円20877【雑談禁コテ禁IP無】
466 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 14:28:26.32 ID:TRO//PYU0
>>462
懐かしいね、俺が中坊のころの曲だ
【USD/JPY】新ドル円20877【雑談禁コテ禁IP無】
612 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 14:58:41.87 ID:TRO//PYU0
>>609
次の抵抗は145辺りまで無いよな
今日からは一気に上がりそう
【USD/JPY】新ドル円20878【雑談禁コテ禁IP無】
836 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 19:54:04.66 ID:TRO//PYU0
高猫w
【USD/JPY】新ドル円20879【雑談禁コテ禁IP無】
4 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 19:55:30.31 ID:TRO//PYU0
>>2

バーキン米リッチモンド連銀総裁
「さらなる利上げに非常に前向き」

グールズビー米シカゴ連銀総裁
「インフレ率は依然として高い」
「FRBの責務のうち雇用部分は上手くいっているが、インフレ部分はできていない」
「景気後退を起こさずにインフレを解消できる機会」

ナーゲル連銀総裁
「インフレ率は依然としてかなり高過ぎる」
「更なる利上げが必要と現時点ではみえる」

ボスティック米アトランタ連銀総裁
「利下げは考えに入っていない」
「金利はさらに上昇させる必要」
「FRBがインフレ抑制へのコミットを非常に強く維持する必要がある」

カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「インフレは非常に高い」
「まだ取り組むべき仕事がある」
「わずか数カ月のデータに騙されてはいけない」

メスター米クリーブランド連銀総裁
「次の会合まで4週間あり、もっとデータを見る必要がある」
「金利は十分に制限された水準にない」

バーキン米リッチモンド連銀総裁
「インフレについてはまだ納得が得られない」
「追加利上げの可能性」
「インフレを最終的かつ確実に沈静化させたい」

バー米連邦準備理事会(FRB)副議長
「地方銀行は健全で回復力がある」

ホルツマン中銀総裁
「利上げを停止するべきでない」

ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「経済は容認できないほどの高インフレに直面」

米共和党マッカーシー下院議長
「デフォルトにはならない」

バイデン米大統領
「米国がデフォルトに陥らないと確信」
「我が国はこれまで一度もデフォルトしたことはなく、今後もデフォルトを起こすことはない」

ローガン米ダラス連銀総裁
「現在のデータは、利上げ停止を正当化しない」

パウエルFRB議長
「我々がインフレと戦う姿勢は無条件だ」
「ドル高にはインフレを緩和する効果がある」

ジェファーソンFRB理事
「インフレ抑制に向けた進展が緩慢になっている」

FED政策金利 *一部モデルによれば『9%』に到達する必要がある可能性 One model suggests that the Fed funds rate needs to reach 9% - Bloomberg
【USD/JPY】新ドル円20879【雑談禁コテ禁IP無】
17 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 20:18:04.73 ID:TRO//PYU0
1)連鎖破綻ネタはフェイク 2)ボルカーは18%まで利上げしたが今まだ5%

バーキン米リッチモンド連銀総裁
「さらなる利上げに非常に前向き」

グールズビー米シカゴ連銀総裁
「インフレ率は依然として高い」
「FRBの責務のうち雇用部分は上手くいっているが、インフレ部分はできていない」
「景気後退を起こさずにインフレを解消できる機会」

ナーゲル連銀総裁
「インフレ率は依然としてかなり高過ぎる」
「更なる利上げが必要と現時点ではみえる」

ボスティック米アトランタ連銀総裁
「利下げは考えに入っていない」
「金利はさらに上昇させる必要」
「FRBがインフレ抑制へのコミットを非常に強く維持する必要がある」

カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「インフレは非常に高い」
「まだ取り組むべき仕事がある」
「わずか数カ月のデータに騙されてはいけない」
「6月に利上げするか休止するかは際どい」

メスター米クリーブランド連銀総裁
「次の会合まで4週間あり、もっとデータを見る必要がある」
「金利は十分に制限された水準にない」

バーキン米リッチモンド連銀総裁
「インフレについてはまだ納得が得られない」
「追加利上げの可能性」
「インフレを最終的かつ確実に沈静化させたい」

バー米連邦準備理事会(FRB)副議長
「地方銀行は健全で回復力がある」

ホルツマン中銀総裁
「利上げを停止するべきでない」

ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「経済は容認できないほどの高インフレに直面」

米共和党マッカーシー下院議長
「デフォルトにはならない」

バイデン米大統領
「米国がデフォルトに陥らないと確信」
「我が国はこれまで一度もデフォルトしたことはなく、今後もデフォルトを起こすことはない」

ローガン米ダラス連銀総裁
「現在のデータは、利上げ停止を正当化しない」

パウエルFRB議長
「我々がインフレと戦う姿勢は無条件だ」
「ドル高にはインフレを緩和する効果がある」

FED政策金利 *一部モデルによれば『9%』に到達する必要がある可能性 One model suggests that the Fed funds rate needs to reach 9% - Bloomberg
【USD/JPY】新ドル円20880【雑談禁コテ禁IP無】
198 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 23:02:11.77 ID:TRO//PYU0
ちなみに去年はここ抜けたあと、
たった5営業日で145円まで行きました


https://i.imgur.com/SbiX57W.jpg
【USD/JPY】新ドル円20880【雑談禁コテ禁IP無】
543 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 23:15:19.92 ID:TRO//PYU0
「米国防総省(ペンタゴン)近くで大規模爆発が起こった」との一部報道があったが、そのような事象は現時点で確認されていない模様
【USD/JPY】新ドル円20880【雑談禁コテ禁IP無】
873 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 23:33:08.90 ID:TRO//PYU0
いちいちフェイクニュースに騙されてたらあかんで
今どきの警備でアメリカでテロとか起きんて…
【USD/JPY】新ドル円20880【雑談禁コテ禁IP無】
899 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 23:35:02.28 ID:TRO//PYU0
ライブカメラ見たらすぐ分かるようなデマにすら騙されるのアホやろ?
【USD/JPY】新ドル円20880【雑談禁コテ禁IP無】
938 :Trader@Live![]:2023/05/22(月) 23:39:42.08 ID:TRO//PYU0
>>908
国内FX業者のニュースっていつも3~5分くらいは遅れてるよね
遅すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。