トップページ > 市況2 > 2020年08月01日 > buaJbCE30

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1893 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2790010000003154330301061076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ワーグナー
金★225
【GBP】ポンドはどうする?part6472【£】
【NY原油】原油に関していろいろ書くスレ$886
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6565

書き込みレス一覧

<<前へ
【GBP】ポンドはどうする?part6472【£】
596 :ワーグナー[sage]:2020/08/01(土) 12:38:32.90 ID:buaJbCE30
なんかいろいろズレてる

国内で稼いだ100万円と海外で稼いだ100万円
この価値を違うと思ってそう

100万円は絶対的に100万円の価値しかない
そこに違いなんてない
そこが分かってないとお金のやり取りするfxでもリスクリワードを取り間違える
金★225
408 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 12:39:53.76 ID:buaJbCE30
>>407
まあ一旦1980で、リグいますよ
上抜けて1990に2回くらいトライしない限りは1980でのロングはしないと思います
金★225
411 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 12:44:41.36 ID:buaJbCE30
>>409
1990の売りと2000の売りは強烈そうなので
そこは落ち着いたの確認してから入ります
金★225
413 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 12:47:17.17 ID:buaJbCE30
Apple、株価世界一に返り咲き

アメリカのアップルの時価総額が先月31日、サウジアラビア国営の石油会社サウジアラムコを抜き、世界最大に返り咲きました。

ナスダックが強かった理由ですね
原油が弱いとは言ってもあのサウジアラムコを超えるなんて恐ろしすぎます
【GBP】ポンドはどうする?part6472【£】
609 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 12:47:42.02 ID:buaJbCE30
Apple、時価総額世界一に返り咲き

アメリカのアップルの時価総額が先月31日、サウジアラビア国営の石油会社サウジアラムコを抜き、世界最大に返り咲きました。

ナスダックが強かった理由ですね
原油が弱いとは言ってもあのサウジアラムコを超えるなんて恐ろしすぎます
【GBP】ポンドはどうする?part6472【£】
627 :ワーグナー[sage]:2020/08/01(土) 13:09:08.42 ID:buaJbCE30
時価総額ランキング

1位 アップル 195兆円
2位 サウジアラムコ 185兆円
3位 amazon 167兆円
4位 マイクロソフト 164兆円
5位 アルファベット 107兆円
6位 Facebook 76兆円
7位 アリババ 75兆円
8位 テンセント 70兆円
9位 バークシャーハサウェイ 50兆円
10位 ジョンソン&ジョンソン 40兆円

15位 サムスン電子 30兆円

60位 トヨタ 20兆円
金★225
420 :ワーグナー[sage]:2020/08/01(土) 13:09:19.90 ID:buaJbCE30
時価総額ランキング

1位 アップル 195兆円
2位 サウジアラムコ 185兆円
3位 amazon 167兆円
4位 マイクロソフト 164兆円
5位 アルファベット 107兆円
6位 Facebook 76兆円
7位 アリババ 75兆円
8位 テンセント 70兆円
9位 バークシャーハサウェイ 50兆円
10位 ジョンソン&ジョンソン 40兆円

15位 サムスン電子 30兆円

60位 トヨタ 20兆円
【GBP】ポンドはどうする?part6472【£】
637 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 13:17:09.86 ID:buaJbCE30
日本2位のソフトバンクグループは13兆円ですから
多分80位くらいでしょうね

でもソフトバンクも7兆円の時価総額あるので
足し合わせると実はトヨタ抜いてるんですよね笑
【GBP】ポンドはどうする?part6472【£】
650 :ワーグナー[sage]:2020/08/01(土) 13:31:39.16 ID:buaJbCE30
ジャパンネット銀行がpaypay銀行に

ソフトバンクの買収戦略は止まりませんね笑
金★225
464 :ワーグナー[sage]:2020/08/01(土) 14:19:50.97 ID:buaJbCE30
個人の利益などどうでもいいのだ
大事なのは金スレ民の勝利
金★225
475 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 14:53:04.70 ID:buaJbCE30
日足を見ればヒントがある

https://i.imgur.com/gjQhrzL.jpg
【NY原油】原油に関していろいろ書くスレ$886
622 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 14:54:32.73 ID:buaJbCE30
Apple、時価総額世界一に返り咲き

アメリカのアップルの時価総額が先月31日、サウジアラビア国営の石油会社サウジアラムコを抜き、世界最大に返り咲きました。
【GBP】ポンドはどうする?part6472【£】
673 :ワーグナー[sage]:2020/08/01(土) 15:07:01.47 ID:buaJbCE30
過去は過去
いつまで引きずってるんですか?
今年1億稼げば今までのマイナスなんてどうでもいいんですよ
金★225
479 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 15:23:02.32 ID:buaJbCE30
金(貨幣)になれなかった原油

以前は、金はただの石ころだということをいう人がいた。原油のような効用がないから、人の共同幻想だけがその価値を維持しているという理屈だ。
金を貨幣にするなら原油のほうがいいともいわれた。原油は黒いゴールドと呼ばれ、ニクソン・ショック後はドルはペトロダラーと評された。
金のかわりに原油がドルの価値を担保し、ドルは原油の兌換紙幣となった。
しかし、金はただの石ころとは違う。金には貨幣に要求される価値貯蔵という機能に適した物質的特性がある。
原油のように簡単に供給量を増やすことができないからこそ価値が安定している。
また、貯蔵するのに原油のようにかさばらない。原油や食料品などと違い、消費期限がない。
それよりは保存が効く鉄などの卑金属とくらべても腐食しないから長期の保存に適している。
今回の原油安は原油が貨幣としては適していないことを明らかにしたと思う。
原油よりさらに供給量を増やすことが簡単なドルなどの紙幣信用マネーがその増発により購買価値が減価することが予想されるなかで、その代替貨幣となれなかった。
新コロナパニックが長期化すれば、無限の財政出動が繰り返される。ヒューマニズムという大義名分があるので戦時中のようにそれは際限なく続く。
一度癖になったらやめられない。やめようとすれば、高橋是清の二の舞になるので政治家は誰もやめない。中銀の独立性は今は完全に失われた。
そして新コロナのパニックが沈静化しても金融経済も実体経済ももとのバブル経済の水準にはとても回復はできない。
そのため、上げ潮に押されて、慣性のように財政出動は続く。金利が低下した先進国の国債のファイナンスは中銀しかできなくなっているから中銀のバランスシートは拡大していく。
有り余ったキャッシュはインフレにより減価していくので、いつまでも貯蔵しておけず、いずれ流れ出す。
とはいっても、ポストコロナにどの資産の価格が上昇していくかは正直まだわからない。
そのため、消去法で金が買われていくと予想する。
【GBP】ポンドはどうする?part6472【£】
677 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 15:24:04.68 ID:buaJbCE30
金(貨幣)になれなかった原油

以前は、金はただの石ころだということをいう人がいた。原油のような効用がないから、人の共同幻想だけがその価値を維持しているという理屈だ。
金を貨幣にするなら原油のほうがいいともいわれた。原油は黒いゴールドと呼ばれ、ニクソン・ショック後はドルはペトロダラーと評された。
金のかわりに原油がドルの価値を担保し、ドルは原油の兌換紙幣となった。
しかし、金はただの石ころとは違う。金には貨幣に要求される価値貯蔵という機能に適した物質的特性がある。
原油のように簡単に供給量を増やすことができないからこそ価値が安定している。
また、貯蔵するのに原油のようにかさばらない。原油や食料品などと違い、消費期限がない。
それよりは保存が効く鉄などの卑金属とくらべても腐食しないから長期の保存に適している。
今回の原油安は原油が貨幣としては適していないことを明らかにしたと思う。
原油よりさらに供給量を増やすことが簡単なドルなどの紙幣信用マネーがその増発により購買価値が減価することが予想されるなかで、その代替貨幣となれなかった。
新コロナパニックが長期化すれば、無限の財政出動が繰り返される。ヒューマニズムという大義名分があるので戦時中のようにそれは際限なく続く。
一度癖になったらやめられない。やめようとすれば、高橋是清の二の舞になるので政治家は誰もやめない。中銀の独立性は今は完全に失われた。
そして新コロナのパニックが沈静化しても金融経済も実体経済ももとのバブル経済の水準にはとても回復はできない。
そのため、上げ潮に押されて、慣性のように財政出動は続く。金利が低下した先進国の国債のファイナンスは中銀しかできなくなっているから中銀のバランスシートは拡大していく。
有り余ったキャッシュはインフレにより減価していくので、いつまでも貯蔵しておけず、いずれ流れ出す。
とはいっても、ポストコロナにどの資産の価格が上昇していくかは正直まだわからない。
そのため、消去法で金が買われていくと予想する。
【GBP】ポンドはどうする?part6472【£】
692 :ワーグナー[sage]:2020/08/01(土) 17:25:12.96 ID:buaJbCE30
来週予想レンジ
ポンド円 134.00-140.00円

8月3日週の展望
 来週もドル安の流れが続くかどうかが一番のポイントになろう。
ポンドは上昇に過熱感が出ていることや、英国と欧州連合(EU)との貿易交渉に進展が見られていないことなどで、上値で売りを入れる動きが活発化しており、大きく買われる地合いにはなりにくい。

 英・EUは6月下旬から対面による集中協議を始めており、ジョンソン英首相は当初「7月での合意を目指す」と述べたが、交渉で溝は埋まらず長期化する可能性がある。
主要な対立点である「公正な競争環境の確保」と「漁業権」でなお溝が埋まっていない。
EUのバルニエ首席交渉官は「現時点で合意に達する可能性は低い」と述べる一方、移行期限の年末までに合意が得られるとの楽観的な見方を捨てていない。
協議が決裂すれば2021年初めから急に関税が発生し、経済活動の混乱は避けられない。
両者は合意を目指して今後も交渉を続けるが、EUは英国が姿勢を変えない限り、自由貿易協定(FTA)なしのリスクがあると指摘している。
EU側は10月のEU臨時首脳会議での合意を目指しており、9月末までを交渉期限と考えている。
市場では年末までに「包括的な合意」には至らず、「限定的な合意」にとどまるとの見方が多いが、合意できないまま移行期間終了を迎える展開も警戒される。

 英国で7月から外出規制措置の緩和が一段と進められたことがポンドの支援材料となるが、景気の回復が緩やかになるとの見方が強いことや、マイナス金利導入観測が払しょくされていないことなどがポンドの下押し要因になる。
英政府はスペインで感染者が急増したことを受けて、スペインからの入国者に2週間の隔離措置を課した。
英国もコロナ感染の影響を大きく受けた国であり、英政府はどんな手法を使っても感染の「第2波」を抑える方針である。
来週のイングランド銀行(BOE)会合では金融政策の据え置きが見込まれる。
ただ、年内の債券購入プログラム再拡大、マイナス金利やイールドカーブ・コントロールの導入などの可能性が残されている。
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6565
299 :ワーグナー[sage]:2020/08/01(土) 17:27:06.52 ID:buaJbCE30
来週予想レンジ
ドル円 101.00-106.00円
ユーロドル 1.1500-1.2000ドル

8月3日週の展望

 南シナ海では、ニミッツ空母打撃群とロナルド・レーガン空母打撃群が「航行の自由作戦」を敢行しており、局地的な軍事衝突が警戒されている。

 昨年8月のような米財務省による中国の為替操作国認定、中国による米国債券・株式の売却という報復措置も、リスク回避の円高要因となる。

 リスクオン要因としては、新型コロナウイルスのワクチン・治療薬の開発進展報道、トランプ政権による第4弾のコロナ対策成立などが挙げられる。

 米国の7月雇用統計は、失業率が10.3%、非農業部門雇用者数が前月比+226万人と予想されている。
トランプ政権の「給与保証プログラム」により雇用が確保されているものの、新型コロナウイルスの感染者増加やプログラムの失効懸念により、今後の雇用情勢の悪化が警戒されている。
また、7月のISM製造業・非製造業景況指数にも要注目となる。

 ユーロドルは底堅い展開か。
欧州連合(EU)首脳会議で新型コロナウイルス復興基金(総額7500億ユーロ=補助金3900億ユーロ+融資3500億ユーロ)が創設されたことで、底堅い展開が予想される。
ユーロ圏6月小売売上高や独6月鉱工業生産を見極めながら、英国とEUの自由貿易協定(FTA)交渉や新型コロナウイルスの感染拡大状況を見極めていく展開となろう。
金★225
494 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 17:28:01.03 ID:buaJbCE30
>>493
400万損切りから復活したんですね
よかったです
【NY原油】原油に関していろいろ書くスレ$886
635 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 19:15:47.01 ID:buaJbCE30
ガソリンで消毒
まあもともとアルコールも原油でできますからね

https://youtu.be/vToHK8DPXtA
【NY原油】原油に関していろいろ書くスレ$886
649 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 21:19:00.52 ID:buaJbCE30
原油スレ民ならこの化学フローは頭に入れておかないといけませんよ
ニュースでこれに関連するものがあったら原油は爆上げしますので

https://i.imgur.com/qwPzYsc.jpg
【GBP】ポンドはどうする?part6472【£】
720 :ワーグナー[sage]:2020/08/01(土) 21:26:24.81 ID:buaJbCE30
akiは入金すれば160まで耐えられる
つまりはそこまでいくと考えたほうがいいでしょうね
金★225
527 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 21:31:55.24 ID:buaJbCE30
>>525
通報しますね
【GBP】ポンドはどうする?part6472【£】
722 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 21:38:38.96 ID:buaJbCE30
えみりとワーグナーの死闘の歴史

えみり
4月1日10万円
4月末20万
5月末27万円
6月末70万円
7月末25万

ワーグナー
4月1日10万円
4月15日120万円
4月末10万円
5月20日107万円
5月末6000円
6月末-20万円
7月末135万円
金★225
529 :ワーグナー[sage]:2020/08/01(土) 21:41:49.14 ID:buaJbCE30
弁護士に相談しました
ネットの開示に弁護士費用20万からと言われました

その費用全額脅迫した>>525に支払ってもらいます
ついでに慰謝料も貰います

最大で私の借金分2800万になると思います
よろしくお願いします
金★225
535 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 21:51:58.69 ID:buaJbCE30
ヤク○さんも私が逃げないか毎晩見張ってますからね
金★225
543 :ワーグナー[]:2020/08/01(土) 22:20:07.99 ID:buaJbCE30
私は弁護士の個人携帯に直接かけられますから
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。