トップページ > 市況2 > 2011年09月28日 > 4Q/qDCOy

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011010104101020800010066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Trader@Live!
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】

書き込みレス一覧

<<前へ
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
641 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 14:33:37.26 ID:4Q/qDCOy
コスピ 1,739.51 ▲3.80
コスダック 439.01 ▲5.60
贈り物 226.25 ▼2.05
為替レート 1,167.00 ▼6.10

投資主体別売買動向
蟻    117億
機関  651億
外国人 2,426億

プログラム売買動向
差益       -3,055億
非差益      -373億
プログラム全体 -3,428億

"ハンナラ党漢江(ハンガン)ス重宝関連デマ乱発"
韓電,電力需給非常対応システム改善TF稼動
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
642 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 14:43:17.53 ID:4Q/qDCOy
コスピ1,738.08上向き2.37
コスダック437.83上向き4.42
贈り物226.05下降2.25
為替レート1,167.70下降5.40

[マーケットin][FXトクス]"為替レート1170ウォン下回..ネゴ物量出回"
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002498823&office_id=018&mode=LSS2D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=&date=20110928&page=1

イーデイリー| 2011-09-28 14:36[イーデイリーシン・サンゴン記者]為替レートが1170ウォンを下回っている。
米国系資産運用会社のフランクリンテンプルトンの債券売りの便りに取引場で一時1180ウォンの上に沸き上がったが
重工業のネゴ物量(ドル売り)がのせられながらレベルを次第に低くしている。

28日午後2時31分現在のドル-ウォン為替レートは前日対比5.4ウォンおりた1167.4ウォンに取り引きされている。

都市銀行ある外国為替ディーラーは"月末と分期末を控えた重工業のネゴ物量(ドル罵倒)が着実に出てきている"
としながら"域外買い傾向が下段を支えているけれど場終盤のロンポジション(ドル買収)を整理して1160ウォン下
でも落ちることができる雰囲気"と話した。 彼は"域外参加者らの動きをもう少し注視しなければならないだろう"
と付け加えた。



[マーケットin]債券価値の急落.."テンプルトン売りに不安心理↑"
外資系資産運用会社の債券の売却説が事実と明らかになり、国債先物は取引時間中104線の下に急落した。


【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
643 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 14:47:06.98 ID:4Q/qDCOy
コスピ 1,733.76 下降1.95
コスダック 437.26 上向き3.85
贈り物 225.40 下降2.90
為替レート 1,169.90 下降3.20

キム・ムンス"MBも良くないことが続いて"
<台湾証券市場> 加権指数0.8%上昇締め切り
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
644 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 14:52:27.57 ID:4Q/qDCOy
コスピ 1,728.64 下降7.07
コスダック 436.01 上向き2.60
贈り物 224.25 下降4.05
為替レート 1,172.50 下降0.60

12才女集団性暴行4人,控訴審で執行猶予
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
645 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 14:56:38.25 ID:4Q/qDCOy
コスピ 1,728.64 ▼7.07
コスダック 436.01 ▲2.60
贈り物 223.90 ▼4.40
為替レート 1,172.70 ▼0.40

投資主体別売買動向
蟻    -316億
機関  1,205億
外国人 2,371億

プログラム売買動向
差益       -3,517億
非差益      -196億
プログラム全体 -3,713億
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
646 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 15:00:30.78 ID:4Q/qDCOy
惨事です

1171.4@st
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
647 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 15:09:25.74 ID:4Q/qDCOy
1171.3@st

コスピ 1,723.09 ▼12.62
コスダック 434.20 ▲0.79
贈り物 223.80 ▼4.50
為替レート 1,171.20 ▼1.90

15:07 (締め切り)プログラム3754億純売渡
15:06 (締め切り)コスピ機関882億買収優位
15:06 (締め切り)コスピ外国人3069億純買い入れ
15:06 ウォン・ドル為替レート下落締め切り…1171.2ウォン(-1.9ウォン)..
15:03 (締め切り)コスダック0.79上がった434.20
15:02 (締め切り)コスピ12.62P下落..1723.09
15:01 日本日経指数強気含み締め切り
15:00 (締め切り)三星電子80万7000ウォン…0.37%↑

テンプルトンの債券売り逃げw
翻訳、実況おつかれさまでした ノシ
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
649 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 17:14:09.50 ID:4Q/qDCOy
[指数先物]外国人罵倒に下落…ベイシス弱化
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011092887786&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

指数先物が外国人罵倒に2%近い下落傾向で締め切った。

28日コスピ200指数先物12月物は前日より4.05ポイント(1.77%)落ちた224.25で取り引きを終えた。 上昇してから一日ぶりに
下落傾向で背を向けたのだ。

ニューヨーク証券市場はユーロゾーン(ユーロ貨幣使用17ヶ国)財政危機解決に対する期待に三日連続上昇した。
ただしギリシャ事態に対する否定的な展望が出てきながら場後半上昇幅は大きく減った。

このような状況で指数先物は小幅騰勢で出発したがすぐ約横這い圏で後退して落ち幅を次第に増やした。

外国人が3624契約を純売渡して指数下落を主導した。 機関は652契約罵倒優位であり、個人は1343契約買収優位であった。

先・現物価格差のベイシスは取引場でBack-wardationに変わるなど悪化した姿を見せた。 これによって差益取り引きを通じ
て3785億ウォン売り物が出てきた。 非差益は30億ウォン純買い入れを記録したが全体プログラムは3754億ウォン罵倒優位で
あった。

締め切りベイシスは0.43だった。

この日取引量は39万11契約で前日より5万1678契約増えた。 未決済約定は1822契約減少した10万7047契約だった。

【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
650 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 17:14:37.24 ID:4Q/qDCOy
コスピ、二転三転終わりに下落締め切り…PR売り物負担
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011092887296&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

コスピ指数が取引場で騰落を繰り返したあげく下落傾向で取引を終えた。 ユーロゾーン(ユーロ貨幣使用17ヶ国)財政危機
回避期待とともに外国人が二日連続'使者(買い)'に出たがプログラム売り物が証券市場困難に陥った。

28日コスピ指数は前日より12.62ポイント(0.73%)おりた1723.09で取引を終えて一日ぶりに弱気に戻った。

前日ユーロゾーン財政危機解決期待に重きがおかれて米国、ニューヨーク証券市場は三日連続上昇の勢いを継続した。
これにコスピ指数も1750線を回復して上昇の勢いで場を始めた後一時1%台まで上昇幅をふやした。

しかし場序盤から出回されたプログラム売り物負担に指数は下落反転したし、横這い圏で二転三転する流れを継続した。

外国人が輸送装備、電機電子、金融業種を中心に3087億ウォン分株式を純買い入れしたことで暫定集計された。
機関は取引場で買収優位で切り替えて866億ウォン純買い入れで取引を終えた。 個人と国家・地方自治体は各々550億ウォン
、3672億ウォン分株式を純売渡した。

線・現物価格差のベイシス劣勢とともに差益売り物が出回、プログラムが指数足首を捕まえた。 差益取り引きは3785億
ウォン純売渡、非差益取り引きは30億ウォン純買い入れを記録して全体プログラムは3755億ウォン罵倒優位を現わした。

大部分の業種が劣勢に取引を終えた。 輸送倉庫業種が外国人と機関売り物負担に3%近く落ちて最も大きい幅で下落した。
繊維衣服、医療精密、化学、保険などが相対的に大幅におりた。

銀行はユーロゾーン財政危機緩和期待で1%台上昇した。 これと共に証券、紙木材など一部は騰勢を見せた。

時価総額上位種目は大部分下落した。 市総1〜10位圏中では三星電子と新韓持株会社、KB金融だけ上昇した。

南北経済協力株がホン・ジュンピョ ハンナラ党代表の開城工業団地訪問の便りに強勢を現わした。 光明電気、東洋鉄管、
ハイスチールがいっせいに価格制限幅まで走った。

OCIはポリシリコン価格引き下げ方針余波で株価が12%超えて急落、20万ウォン線が崩壊になった。

有価証券市場では上限値18個をはじめとして395個種目が上昇した。 下限値3個など436個種目がおりたし80個種目は横這い
を現わした。
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
651 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 17:15:07.03 ID:4Q/qDCOy
為替レート、騰落終わり二日連続下落締め切り…1171.2ウォン
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011092890596&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

為替レートが不安定な市場心理にも二日連続下落締め切った。

28日ソウル外国為替市場でウォン・ドル為替レートは前日より1.9ウォン(0.16%)おりた1171.2ウォンに場を締めくくった。
この日為替レートは不安な市場状況をそのまま表わして取引場でゆれる流れを継続した。

前日より6.1ウォン落ちた1167ウォン場を始めた為替レートはすぐ1170ウォン台序盤で落ち幅を減らして騰落を繰り返した。

取引中には外国系債券運用社の罵倒の便りにゆれた。 国内債券市場で大規模ポジションを保有しているフランクリン
テンプルトンが韓国ウォン債券を一部売り渡したという便りが広がった。 規模は2000億ウォン以上で知らされた。

関連逆送金資金が把握されなかったけれどドル買収心理を刺激して為替レートは1181.8ウォンまで急騰した。

以後高点罵倒を狙った輸出業者らのネゴ物量(ドル売り)が集中しながら為替レートはまた1165.1ウォンまで落ちて落ち幅
をまた挽回して場を終わらせた。

チョン・スンジ三星先物(サムソン・ソンムル)外為研究員は"市場心理が脆弱な状態で取引場で状況によって大きく揺れる
姿だった"として"下落傾向を継続したりしたが相変らずショートポジション(ドル売り)には負担に思う雰囲気"と話した。

為替レートはフィンランド(28日)ドイツ(29日)議会でのヨーロッパ財政安定基金(EFSF)増額案通過可否を見回しながら
変動性市場の勢いを継続する展望だ。 チョン研究員は"20ウォン程度の日中変動幅を現わしながら1170ウォンを中心にした
騰落が持続するだろう"と見通した。

国内株式市場でコスピ指数は騰落を繰り返して前日より12.62ポイント(0.73%)陥った1723.09を記録した。 外国人投資家は
3100億ウォン程の純買い入れ傾向を現わした。

午後3時45分現在の国際外国為替市場でユーロ・ドル為替レートは1.3568ドルに、円・ドル為替レートは76.52円に取り引き
されている。

【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
652 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 17:15:31.18 ID:4Q/qDCOy
[債券-締め切り]金利上昇..'テンプルトン債権罵倒'
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002040669&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20110928&page=1

連合インフォマックス| 2011-09-28 17:06(ソウル=連合インフォマックス)クォン・ヨンウク記者=
国庫債金利はフランクリン、テンプルトンの国庫債罵倒など外国人債券者金の離脱憂慮が浮び上がって上昇した。

28日国庫債3年物指標金利は前日より7bp上昇した3.53%、国庫債5年物指標金利は前日より7bp上がった3.62%に各々告示された。

国債先物12月物は前日より28bp下落した103.95に取引を終えた。 外国人と銀行圏が各々6千956契約と6千92契約純売渡した
し、証券.先物社が1万829契約純買い入れした。

▲取引場で動向=国庫3年指標種目の11-2号は前日より4bp上昇した3.50%に場を出発した。 前日金利下落に対する反作用と
共に外国人が現物市場で国庫債を大規模純売渡したことが確認されて罵倒圧力を加えた。

連合インフォマックス投資家ポートフォリオなどによれば外国人は前日場外流通市場で国庫3年経過物9-2号を約2千億ウォン
以上純売渡したことが把握された。 特に最大投資家で知らされたフランクリン、テンプルトンの9-2号罵倒が知らされて
市場の買収心理は急激に萎縮した。

テンプルトンをはじめとする外国人が債券からの離脱憂慮がまた急浮上して国庫債金利は大部分区間で大幅の騰勢を見せた。

国債先物市場でも外国人が前日9取引日ぶりに純買い入れで切り替えたがこの日再度順売渡し傾向を見せながら買収心理を
制限した。

▲市長展望=債券ディーラーはこの日金利上昇に対する調整圧力が作用することと見通した。 ただし外国人の債券からの
離脱に対する憂慮で不安定な市場の流れは持続すると展望した。

A証券会社債権ディーラーは"テンプルトンなど外国人の離脱憂慮が市場を支配した"として"これらの債券罵倒が持続するのか
注意深く見守る方法他にはないだろう"と診断した。

B外国系銀行ディーラーは"直ちに明日は今日劣勢流れに対する反作用が現れること"としながら"ただしテンプルトンが韓国
ウォン債券市場で占める比重が大きいだけ市場参加者らの保守的対応は続かなければならない"と推定した。

▲金融投資協会告示金利=国庫債3年物金利は前日より7bp上がった3.53%に、5年物金利は前日より7bp上昇した3.62%に各々
告示された。 国庫債10年物は前日対応7bp高い3.88%、20年物金利は6bp上昇した4.00%に取引を終えた。

通安債1年物金利は前日より5bp上がった3.53%に締め切られたし、通安債2年物金利は7bp上昇した3.65%に取引を終えた。

3年満期会社債'AA-'など級は前日より7bp上がった4.34%に、同じ満期の会社債'BBB-'など級は前日対比7bp上昇した10.28%に
締め切った。

また、91日物CD金利と同じ満期のCP金利は前日と同じ3.58%と3.68%に各々告示された。
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
653 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 17:15:52.51 ID:4Q/qDCOy
[マーケットin]"総裁発言予想水準"..固まる凍結期待感
イーデイリー| 2011-09-28 14:43-韓銀総裁"対外不安ならば用心深く接近しなければ"
-市場"物価は政治的材料..当分金利引き上げ難しい"
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002498829&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20110928&page=1

[イーデイリームン・ジョンヒョン記者]キム・チュンス韓国銀行総裁が基準金利正常化意志は変わりないが対外不確実性が
高いというのにさらに重きを置きながら10月にも基準金利が凍結する可能性が高かった。

債券市場参加者らも総裁の発言が予想した水準とし特別関心を持たなかった。 たとえ来月初めギリシャの追加金融支援を
契機にグローバル金融市場が安定するとしてもはやい期間内金利を上げることは無理と見た。 物価上昇の勢いが鈍化して
国内経済指標が悪化する素地が多い現時点でかえって金利引き上げシグナルが出てくるのが不自然だという意見もあった。

◇ "国内景気鈍化の可能性に金利引き上げできないこと"

27日国会企画財政委員会の韓国銀行国政監査でキム・チュンス韓国銀行総裁はハト派的な発言を浴びせた。 キム総裁は
"海外要因に成長下方危険要因が大きくなった"として"基準金利正常化意志は変わらなかったけれど対外状況が不安ならば
用心深く接近しなければならない"と話した。

今年に入り消費者物価と根源物価が高い水準を維持しているけれどユーロゾーン財政危機と米国ダブルディップ憂慮で国内
成長が打撃を受けることができる状況で金利を上げることは負担になるという意中を表わしたのだ。

ある国内銀行の債券運用者は28日"国会議員らの物価指摘は10月再・補欠選挙を意識した政治的な意図のため"としながら
"金融市場が少し落ち着いたがヨーロッパ財政安定基金(ESFS)批准問題も残っていて安定局面に入ったと見にくい"と話した。

資産運用会社の債券運用者は"輸出など国内経済指標が来月から悪化すること"としながら"金利をあらかじめ引き上げて成長
の困難に陥ったという非難を受けることができる状況だと金利引き上げシグナルが出てくるならばかえって変だろう"と明ら
かにした。 早くとも来年初めにでも韓銀が金利カードを触るだろうという展望だ。

◇ "ユーロゾーン危機落ち着けばまもなく引き上げ"意見も

まだ少数ではあるが対外状況が良くなりさえすれば年内金利引き上げが不可能でないとの展望もあった。 キム・チュンス総裁
も対外不確実性が存在する自体より不確実性が今よりより大きくなるのかどうかが重要だと明らかにしたことがある。

キム総裁は昨日"海外要因は不確実性が大きくなったり減る程度を見なければならない"とし、去る5〜6月の金利決定がこの
同じ脈絡でなされたものと説明した。

ある証券会社の債券運用者は"ギリシャ問題解決方案の輪郭がある程度捕えられれば物価負担に今年中に一回引き上げること
もできる"として"ギリシャ救済金融支援が決定されても推移を見なければならないから10月引き上げの可能性は高くなくて、
11〜12月中に引き上げられるものと見られる"と話した。

【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
654 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 17:16:10.92 ID:4Q/qDCOy
['尊いからだ'ドル…銀行外貨預金金利'ジャンプ']
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002040656&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20110928&page=1
ttp://imgnews.naver.com/image/013/2011/09/28/AKR20110928054100016_01_i.jpg

連合インフォマックス| 2011-09-28 14:51(ソウル=連合インフォマックス)イ・ミラン記者=
ヨーロッパ発財政危機が拡散しながら銀行券の外貨預金金利が連日上がっている。

ドル需要が増えながら外貨預金金利の基準になるドル リボ金利が急騰しているからだ。

銀行が外貨借入と外貨債権発行に困難を経験しているのも外貨預金金利を引き上げる理由だ。

28日連合インフォマックスの'銀行別外貨預金利率'画面(2231度)を見れば国民・ウリ・新韓・ハナ銀行など国内12行銀行の
3ヶ月外貨預金金利は平均0.68427%を現わした。

先月末の0.58494%より0.09933%ポイント高い。 1年外貨預金金利も1.26152%から1.35132%に0.0898%ポイント上がった。

*絵*<銀行別外貨預金利率. 出処:連合インフォマックス>銀行らの外貨預金金利はドル リボ金利のような海外ドル金利に
連動される。 リボ金利が高まれば外貨預金金利も上がって低くなれば共に落ちる構造だ。

連合インフォマックスの'通貨別リボ金利'画面(6421度)によれば前日3ヶ月物ドル リボ金利は0.36522%で先月末の0.32722%
に比べて0.062%ポイント上がった。

同じ期間1年物も0.80000%から0.85156%に0.05156%ポイント上昇した。

ヨーロッパ発財政危機にともなうグローバル金融危機憂慮で安全資産選好が深刻化されながら銀行らの外貨調達に困難が
加重されている。

銀行らの外貨調達は大きく外貨預金と借入、債券発行に分かれる。

金融監督院金融統計情報などを見れば6月末基準銀行圏全体外貨調達中外貨借入の比重が41.88%で最も高くて外貨債券発行
と外貨預り金が各々37.15%と19.23%を占めた。

外貨借入はヨーロッパ系銀行が"私たちの事情がさらに急だ"として満期延長を拒否し、問題が大きくなっていることが知られ
、ドルのリボ金利が急騰して外貨債券の発行もできないということ。

全体外貨調達の80%ほどを占める借入と債券発行がギリギリになりながら銀行圏外貨預金金利も上がることだ。

ウリ銀行関係者は"外貨預金金利はドル金利に最も大きい影響を受ける。 基準金利が3.25%である韓国ウォンより金利が低く
ならざるをえない"と説明した。

彼はしかし"最近ドル リボ金利のような海外ドル金利が上がりながら外貨預金金利も上がる傾向だ。 リボ金利上昇よりは
影響が少ないけれど外貨預り金以外の外貨調達手段も十分でない点も外貨預金金利上昇の理由になっている"と話した。


【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
656 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 17:39:15.14 ID:4Q/qDCOy
[イーデイリーシン・サンゴン記者]為替レートが二日連続下落傾向を継続した。 月末を控えた重工業体がネゴ物量(ドル売り)
を着実に出して為替レートを引き下ろした。 ただしドイツのギリシャ支援再協議とフランクリンテンプルトンの韓国ウォン
債券売りの便りなどで市場の不安感は相変わらずだった。

http://imgnews.naver.com/image/edaily/2011/09/28/1317197582.095599_PS11092800180.JPG
▲ 28日ドル-ウォン為替レート推移(マーケットポイント画面番号6111)

28日月ロシア-院為替レートは前日対比1.9ウォンおりた1171.2ウォンに取引を終えた。 ニューヨーク発薫風に力づけられて
為替レートは開場序盤1167.0ウォンまで底点を低くした。 以後輸入業者決済需要(ドル買収)と域外買い傾向が流入して為替
レートは落ち幅を減らした。

午後に入って為替レートはアンゲラ・メルケル ドイツ総理のギリシャ支援再協議示唆発言とテンプルトンの債券罵倒の便り
が伝えられながらショートカバー(ドル再売数)が集中して上昇反転した。 1180ウォンを越えるとすぐにネゴ物量があふれ
出ながらロングストップ(損失減少売り)までより増して為替レートは一瞬のうちに1165ウォン線に押し出された。

場後半証券市場が下落反転するとすぐに一部市場参加者がショートポジションを整理しながら為替レートは1171ウォン線付
近で場を締めくくった。 この日メルケル総理はギリシャ支援と関連"再協議可否はヨーロッパ連合(EU)・ヨーロッパ中央銀行
(ECB)・国際通貨基金(IMF)等トロイカ実態調査団の実態調査結果にかかっている"としながらギリシャ支援可否が変更される
可能性があることを示唆した。

都市銀行ある外国為替ディーラーは"月末ネゴ物量登場に為替レートが始終一貫下落圧力を受けたが下方硬直性は強かった"
としながら"域外は相変らずドルを買おうという雰囲気であった"と話した。 彼は"ドイツ、ヨーロッパ財政安定基金(EFSF)
承認表決を控えていてすべての視線はドイツに注がれている"としながら"メルケル総理が一言を取り出す時ごとに市場が
波打っている"と付け加えた。

また他の外国為替ディーラーは"テンプルトン・ウォン債券売りの便りも為替レートの変動性を育てた"としながら"ネゴ物量
が出てきて為替レートが急激に陥るとすぐに売り介入という推測も出てきた"と話して引き続き"月末市場の勢いに突入して
為替レートが上がっても幅は制限されること"としながら"まだ市場は不安な姿"と明らかにした。

ソウル外国為替仲介と韓国資金仲介を合わせた現物為替取引量は99億2700万ドルで集計された。 基準為替レートは1172.7
ウォンだ。 コスピ指数は前日対比12.62ポイント(0.73%)下落した1723.09を記録した。

外国人は証券市場で3969億ウォン分株式を買った。 午後4時30分現在のユーロ-ドルは前日対比0.0097ドル(0.72%)上がった
1.3611ドルであった。 ドル-円は0.05円(0.06%)上昇した76.49円を現わした。

【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
657 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 17:40:00.52 ID:4Q/qDCOy
>>656

[マーケットin]為替レート二日連続下落..'相変わらず不安感'(締め切り)
イーデイリー| 2011-09-28 17:13-独ギリシャ支援再協議にテンプルトン債券罵倒まで
-ドル-ウォン1.9ウォンおりた1171.2ウォン
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002498981&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20110928&page=1



【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
658 :Trader@Live![sage]:2011/09/28(水) 21:27:53.54 ID:4Q/qDCOy
コスピ 1,723.09 ▼12.62
コスダック 434.20 ▲0.79
贈り物 223.80 ▼4.50
為替レート 1,171.20 ▼1.90

投資主体別売買動向
蟻    -535億
機関  849億
外国人 3,124億

プログラム売買動向
差益       -3,785億
非差益      31億
プログラム全体 -3,754億

国庫債(3年) 3.50 ▲0.04
会社債(3年) 4.31 ▲0.04
CD金利(91日) 3.58 =0.00
コール金利 3.18 =0.00
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。