トップページ > 市況2 > 2008年08月22日 > 79sAy4DY

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/2672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010001161124521342261346



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Trader@Live!
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
【USD/JPY】ドル円専用スレpart2070$\
【栄転か左遷か】マグロを君に26【銀座か新橋か】
【KRW】ウォンを看取るスレその371【八方塞四面楚韓】
◆◇円高?円安? スレ管理事務局04◇◆
円高?円安?part3361♪わしがそだテた

書き込みレス一覧

円高?円安?part3360♪かえってこいよ
612 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 03:53:31 ID:79sAy4DY
公的資金注入も織り込み始めてる気がする

NY市場 リーマン株、買い戻し持続せず
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=17003
リーマン株 敵対的買収観測で買い戻し
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=17001
リーマンなど米投資銀行大手、年内は「視界不良」=バンカメ証券
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnJT823359020080821

米フレディマックとファニーメイ解体、唯一の合理的対処=アナリスト
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT823361420080821

NY原油(午前):5ドル超上昇、米ロ間の緊迫化とドル安で120台乗せ
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a0q2ESvyBci8&refer=jp_news_index

為替 :リープシャー・オーストリア中銀総裁 (更新:08/22 01:02)
ユーロ圏経済はリセッション(景気後退)から程遠い
2008年のユーロ圏GDPは6月の見通しの下限か
インフレは安定水準を超えており懸念だ
原油価格の下落が継続的なものか不明
インフレがピーク付けたかどうかはハッキリしない
インフレは下半期、2009年を通して下落すると予想
2008年のインフレは6月に示された3.2-3.6%のレンジか
ECB委員会は投票の輪番制導入を延期するだろう
4%のインフレ水準に安心など出来ない
 ひまわり
【USD/JPY】ドル円専用スレpart2070$\
143 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 07:47:58 ID:79sAy4DY
つかお前ら仕事逝かないの?今日も専業(笑)センズリくん?
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
638 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 08:52:56 ID:79sAy4DY
日銀 金融政策決定会合議事要旨(7月14、15日開催分) (PDF, 67KB)
ttp://www.boj.or.jp/type/release/teiki/giji/g080715.pdf
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
641 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 09:00:33 ID:79sAy4DY
為替 :7月日銀決定会合議事要旨 (更新:08/22 08:50)
70年代におけるインフレ許容的政策を教訓にすべき-何人かの委員
輸出の減速の度合いに留意-何人かの委員
米個人消費が今後弱まる可能性に注意-何人かの委員
グローバルなインフレ圧力の高まり、金融引締めが不十分な国もある-何人かの委員
欧州経済はさらに減速の可能性-複数の委員
賃金は目立って上昇しておらず、二次的物価上昇の動きは見られていない-多くの委員
企業収益悪化の現状では当面賃金抑制スタンスが続く-何人かの委員
四半期毎の日銀経済見通しの公表、かえって市場の混乱招く可能性も-何人かの委員

 ひまわり
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
661 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 09:23:27 ID:79sAy4DY
>>658
IDが原油買え言ってる
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
664 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 09:25:00 ID:79sAy4DY
香港で警戒水準8の熱帯性低気圧、金融市場は休場の見通し
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS823418020080822
>現在のガイドラインによると、香港の金融市場は休場となる見通し
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
684 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 09:46:16 ID:79sAy4DY
>>675
ひどい話だよなあ
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
689 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 09:50:38 ID:79sAy4DY
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
692 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 09:52:45 ID:79sAy4DY
為替 :WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル) (更新:08/22 09:13)
米フレディマック、プライベートエクイティや他の投資家への株式売却を模索
米フレディマックの投資家探し、政府救済で株価が無価値になる懸念から困難に直面
 ひまわり

米ファニーとフレディ:9月末までに2250億ドル借り換え必要-WSJ
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=agxQ5SnHskjM&refer=jp_bonds
PIMCOマカリー氏:ファニーとフレディの救済、納税者には恩恵も
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aW4JMFjMceco&refer=jp_europe

UPDATE1: リーマンなど米金融機関の業績見通し引き下げ=シティ
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK017594420080821
米リーマン、住宅ローンと証券化部門の責任者が退社=関係筋
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS823407420080821

米メリル、ゴールドマン、ドイツ銀:ARS問題で州当局と和解(3)
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=a1YIVCGaJj6Q&refer=jp_home
ARS買戻し求める書簡にフィデリティが返信=米マサチューセッツ州当局
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT823388020080821
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
719 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 10:54:40 ID:79sAy4DY
香港株式市場=前場が休場、熱帯性低気圧の接近で
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnJS823426420080822
>現地時間正午(0400GMT、日本時間午後1時)までに警報が解除されれば、
>株式市場の後場は行われる

米金融取引業規制機構、ARS問題めぐり40社を調査へ=関係筋
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS823417620080822

ロシア、NATOとの軍事協力を一時凍結=RIA
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK823419020080822

リプスキーIMF筆頭副専務理事:主要国経済は今年下期に減速へ
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aZl8QUi4mi2w&refer=jp_home
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
726 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 11:29:28 ID:79sAy4DY
<11:00> ドル108.65円付近、バーナンキFRB議長の発言を英紙が予測
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK017580220080822
 市場の関心は、今夜に予定されるバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長の
米ワイオミング州ジャクソンホールでの講演に集まっている。エコノミストの間では、
議長が信用収縮を打開する政策について具体的なヒントを示す可能性は低いと見られている。

 英タイムズ紙は22日の電子版で、バーナンキ議長がきょうの講演で、FRBがリセッションを
回避すべく実施した大幅な金融緩和や、前代未聞の金融市場への介入を擁護する発言をする
との観測記事を掲載している。また、FRBは米国および世界経済がリセッションに陥る危険性が
後退していないことから、金融引き締めを急ぐつもりはないことを示唆するだろう、と同紙は予想する。


07年組成の米サブプライムローン、延滞率が大幅に悪化=調査
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS823435220080822
米財政赤字がドル相場を圧迫している=オバマ氏
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS823423420080822


為替 :与謝野経済財政担当相 (更新:08/22 11:21)
首相・財務相らと補正予算のようなものに向かって作業することで一致
総合経済対策に伴う赤字国債発行の是非、財政当局が判断
総合経済対策は、ばらまきにはしない

為替 :茂木金融担当相 (更新:08/22 10:51)
証券税制、日本の個人金融資産1500兆円の特徴を踏まえて改正要望したい
 ひまわり
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
738 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 12:04:26 ID:79sAy4DY
買いにきてるね 薄いみたいだ

野球やってるのか
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
762 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 12:57:24 ID:79sAy4DY
川上ヒヤヒヤ…
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
765 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 13:03:19 ID:79sAy4DY
米FRB議長、経済シンポ講演で信用収縮抑制のための今後の金融政策は明言しない可能性=市場筋
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK823440820080822
米FRB議長、地区連銀主催会合の開会挨拶で経済や金利見通しに言及せず
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK823443620080822

複数の韓国の投資家が米リーマンと出資交渉、合意には至らず=現地紙
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS823444820080822

GSE株を保有する米保険会社、政府のGSE救済で損失被る可能性=アナリスト
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS823435420080822

<12:35> ドル109.10円まで上昇後、アジア中銀のドル手当て買いも
ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK017580220080822
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
768 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 13:30:56 ID:79sAy4DY
韓国通貨当局がドル売り/ウォン買い介入=市場筋
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK823456220080822

東京金取「くりっく365」:南ア・ランドなど追加、計25ペアで業者匹敵
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aBcBqMxKCbkY&refer=jp_home

香港は結局全日休場の模様
【栄転か左遷か】マグロを君に26【銀座か新橋か】
370 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 13:50:59 ID:79sAy4DY
陣痛さんはいつも浮遊しているじゃないか
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
775 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 13:56:58 ID:79sAy4DY
藤川が打たれるなんて
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
778 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 14:10:32 ID:79sAy4DY
為替 :日本経済指標
(更新:08/22 14:00)
全国スーパー売上高-7月(前年比):0.9%
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
783 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 14:22:31 ID:79sAy4DY
逆転された('A`)
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
788 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 14:33:29 ID:79sAy4DY
とまらん…
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
792 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 14:36:51 ID:79sAy4DY
>>790
それで失点が止まればなあ
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
808 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 14:53:37 ID:79sAy4DY
監督からしてこんなもんだろ
【KRW】ウォンを看取るスレその371【八方塞四面楚韓】
102 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 15:36:39 ID:79sAy4DY
1060越え

うわぁぁぁあああああああああああああああああ
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
826 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 15:37:33 ID:79sAy4DY
〔クロスマーケットアイ〕米金融システム懸念が株価の重し、GSE支援策見極め続く公算
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK017667420080822
 <市場にGSE支援策の発表間近かの観測>
 焦点となっているGSEの米連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と米連邦住宅貸付抵当公社
(フレディマック)に対する政府の支援策がはっきりせず、市場からは積極的な動きが
取りにくいとの声が出ている。
 いちよし証券・投資情報部チーフストラテジストの高橋正信氏は、マーケットに追い込まれる形で
ブッシュ政権の手によって公的資金注入がありうるとみている。「本来なら支援方針を決めたときに
米政府がある程度のロードマップを示して、GSE株主の不安を抑えるべきだった。だが、GSEの
株価が急落した後では選択肢は狭まる」と話す。その上で「当面はGSE対策待ちだ。日本の
景気対策は総選挙への思惑にしかつながらず、米国にらみの展開が続く」との見通しを示した。
 明和証券・シニア・マーケットアナリストの矢野正義氏は「米当局による政府系住宅金融機関
(GSE)2社への公的資金注入のXデーが近いとみているCTA(商品投資顧問業者)など
短期的な投資家が、今週か来週あたりに再び、原油(商品)買い/ドル売り/株売りのポジションに
調整してきている可能性がある」とみている。加えて「ヘッジファンド破たんの観測も出ており、
GSEへの公的資金注入発表間近のタイミングとなれば、積極的に買いづらい」と話している。


カナダのRBC、米NY州当局とARS問題で協議−グローブ紙
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aDSjW.Un0sYI&refer=jp_home

米ゴールドマンとMスタンレーの利益見通しを引き下げ=バンカメ
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS823468420080822
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
832 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 16:43:52 ID:79sAy4DY
>>828
もう解決したみたいよ

>>830
市場が注目


韓国ウォンが1ドル=1062.6ウォン、介入観測にもかかわらず2004年12月以来の安値に
ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK823475020080822

【経済コラム】5つの例が示す程遠い信用危機の終息−M・ギルバート
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aYLQvr2QbIsM&refer=jp_europe
米経済の低迷は09年も続く=米製造業界団体
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK823422020080822

パキスタン、9月6日に大統領選挙を実施=選管
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK823481620080822

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK823467420080822
 ★米大統領選の候補指名が確定している共和党のマケイン上院議員、
インタビュー中に所有する自宅の数を思い出すことができず。
ライバルのオバマ上院議員に「無関心なエリート主義者」のイメージを与える
マケイン陣営の戦略が台無しに。

ワロタ
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
838 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 17:01:40 ID:79sAy4DY
ユーロ圏 予想、結果、前回
17:00 経常収支-6月(季調済) N/A -82億EUR -73億EUR
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
839 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 17:02:57 ID:79sAy4DY
>>838
前回修正:−73億EUR→−55億EUR

>>835
ここには俺とおまいしか(ry
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
842 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 17:31:37 ID:79sAy4DY
英 予想、結果、前回の順
17:30 GDP-2Q(改定値) 0.1% 0.0% 0.2%
17:30 GDP-2Q(前年比/改定値) 1.5% 1.4% 1.6%
17:30 個人消費-2Q(改定値) 0.5% −0.1% 1.3%
17:30 輸出-2Q(改定値) 0.4% −0.5% 0.0%
17:30 輸入-2Q(改定値) -0.3% −1.4% -0.6%

韓国政府当局者、KDBが米リーマン株取得を検討していたと認める
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK823487820080822

米住宅公社投資家の命運握る米財務長官−切り捨てられるのは誰だ?
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aICKgfoRjM5Q&refer=jp_home
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
845 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 18:00:50 ID:79sAy4DY
ユーロ圏 予想、結果、前回の順
18:00 鉱工業新規受注-6月 -1.1% −0.3% -3.5%
18:00 鉱工業新規受注-6月(前年比) -6.3% −7.4% -4.4%
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
846 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 18:01:35 ID:79sAy4DY
前回修正
鉱工業新規受注:−3.5%→−5.4%
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
847 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 18:10:37 ID:79sAy4DY
為替 :Flash News 欧州時間午前 (更新:08/22 17:59)
17:30発表の英国の第2四半期GDP改定値は前期比:0.0%、前年比:+1.4%と
速報値(前期比:+0.2%、前年比:+1.5%)から下方修正され、1990年台初頭の
リセッション(景気後退)時以来の弱い数値となり、8月13日にBOE(英中銀)が
四半期インフレ報告で示した「GDPは来年あたりまで総じて横ばい」との見通し通りとなった。
また、個人消費も前期比-0.1%とプラス予想(+0.5%)に反し、2005年6月以来
約3年ぶりにマイナスとなるなど、英経済の減速を改めて示す結果と言える。
弱い経済指標を受け、マーケットはポンド売りに傾斜している。
 ひまわり

ロンドン市場 ポンドドル急落がドル買いに波及
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=17068


バーナンキ講演にトリシェも来るらしい?
【栄転か左遷か】マグロを君に26【銀座か新橋か】
416 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 18:33:38 ID:79sAy4DY
自転車BMXっておもしろいな
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
855 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 19:16:49 ID:79sAy4DY
NY原油・金 時間外取引 原油反落、ドル高やパイプライン再開などで
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=17072

英GDPこうみる:リセッションの可能性高まる、消費者ファンダメンタルズが悪化=ING
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK017687020080822
英GDPこうみる:予想以上の下方修正、利下げも検討課題に=ソシエテ・ジェネラル
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK823494620080822

ドイツ銀のマイヤー氏:米経済は欧州より迅速に回復も−WSJ紙
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=azuliKEE_agA&refer=jp_home
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
889 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 19:57:22 ID:79sAy4DY
ダメな子とわかっていても大事にしちゃうんだな宮古島は

ニュース貼っといたよ
市場が利下げ期待してるみたいなので気をつけて
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
895 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 20:02:46 ID:79sAy4DY
oguriたんきたー!!
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
904 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 20:09:10 ID:79sAy4DY
>>892
かなり個人的希望入ってないか…
インフレもあるからすぐには利下げしないだろうというのが多数派だろう
据え置きそのものは大してage要素にはならんのでは

>>901
レバに気をつけれよー
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
953 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 21:01:25 ID:79sAy4DY
為替 :Flash News 欧州時間-速報 (更新:08/22 20:52)
「韓国産業銀行が米リーマン・ブラザーズの買収も選択肢の一つと表明」と
一部通信社が報じたことを受け、ドルが急伸。

 ひまわり
◆◇円高?円安? スレ管理事務局04◇◆
117 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 21:13:48 ID:79sAy4DY
検索したらあった

円高?円安?part3360♪かえってこいよ              ←今ここ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219237602/
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
円高?円安?part3361♪わしがそだテた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219405877/
円高?円安?part3361♪わしがそだテた
4 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 21:14:57 ID:79sAy4DY
いちおつ
管理事務所への報告もよろしく
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
983 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 21:45:42 ID:79sAy4DY
為替 :リープシャー・オーストリア中銀総裁 (更新:08/22 21:17)
インフレ期待を低水準に抑制する必要
ECB(欧州中央銀行)はエネルギーと食品によるインフレを具体的に解決できない
インフレについて必要なことを行う
入手データを入念に分析する
 ひまわり

NY市場 ユーロドル小反発、リープシャー発言で
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=17083
円高?円安?part3360♪かえってこいよ
997 :Trader@Live![sage]:2008/08/22(金) 21:57:02 ID:79sAy4DY
「韓産銀がリーマン買収」の出どころ、ブルームバーグはロイターだって言ってるけど
ロイターは「検討していたが合意に至らなかったようだ」って言ってるよなあ


たぶん次スレ
円高?円安?part3361♪わしがそだテた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219405877/
円高?円安?part3361♪わしがそだテた
5 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 21:57:48 ID:79sAy4DY
前スレ終了age
円高?円安?part3361♪わしがそだテた
45 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 22:58:57 ID:79sAy4DY
FRB 3日物で17.5億ドルの資金供給
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=17090
円高?円安?part3361♪わしがそだテた
52 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 23:07:06 ID:79sAy4DY
為替 :バーナンキFRB(連邦準備制度理事会)議長 (更新:08/22 23:01)
中期的な物価安定達成のために必要応じて行動する
商品価格の下落、ドルの安定は心強い
インフレ見通しには高い不透明性ある
商品価格が反発しなければ、インフレは今年・来年にかけ低下へ
ドルの安定性拡大もインフレ低下に寄与
米経済は当面潜在成長率を下回り、これがインフレ低下に寄与
金融市場の混乱はまだ終わっていない
 ひまわり


とりあえず普通
円高?円安?part3361♪わしがそだテた
72 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 23:24:08 ID:79sAy4DY
為替 :Flash News NY時間午前 (更新:08/22 23:17)
バーナンキFRB議長は講演の中で「”中期的な”物価安定達成のために必要応じて
行動する」「インフレ見通しには高い不透明性ある」等とコメントした。これらは8月2日の
FOMC声明にほぼ沿うもの。ただ今回、物価安定達成の時間軸に関し”中期的な
(medium term)”を付け足している。FOMC声明ではなかった。これは原油価格高騰による
短期的なインフレ上昇を容認するとの考えが読み取れる。

 ひまわり
円高?円安?part3361♪わしがそだテた
82 :Trader@Live![]:2008/08/22(金) 23:42:12 ID:79sAy4DY
スピーチ原稿 Reducing Systemic Risk
ttp://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/bernanke20080822a.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。