トップページ > 市況2 > 2008年05月05日 > 4/9aYKnw

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003102132002521210025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Trader@Live!【取付騒ぎ】JNS 15【高速出金バトル】
【聞く前に】FX初心者専用質問スレpart12【ググれ】
ヒロセ通商のLIONFXってどうよ? ガオー*5
【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ15【失禁】
★★★ ヒロセ通商ってどうよ? ★★★Part15
【ハイスピ】マネーパートナーズ21【マネパ最高】
【TRY】トルコリラを語るスレ33【斜陽】

書き込みレス一覧

【聞く前に】FX初心者専用質問スレpart12【ググれ】
32 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 07:43:59.02 ID:4/9aYKnw
>>31
計算は、年末での年内分の取引の利益と損失、経費の合算だよ

当然、くりっくと、非くりっくは別計算 課税方法違うから。(両方やっていると面倒だけどそういうもの)
幅は人それぞれ、皆一定のルールを作っていると思うけど。

損きりの殆どは無駄、けれどそのうちの僅か数回が身代を守るとかなんとか・・・。
大抵は戻すけど、戻さないと死ぬ。

なのでルールの徹底は重要らしいけどね。 <守らん人が言っても説得力がねぇw

スワッパーなら、通常通貨でレバ3倍未満がセオリー(高金利通貨はそれでも死ぬ)
ハイレバで死にたいならいくらでもOK、ただしストップ損きり必須

で、これを信じるのも自由だけど、この理由は自分で検証しないと、やっぱり死ぬw
【ハイスピ】マネーパートナーズ21【マネパ最高】
186 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 07:51:19.34 ID:4/9aYKnw
>>184
まぁ、実際には政治に近いな

影響力のある人に対してメリットを享受するのは実際当然ではある。
ただ、ゴミ顧客を腕組んでないがしろにしようと、マネパは困らんということでしょ。

どうせ死んでいくんだし。

持っている投票権が納税額に応じるような仕組みだと当然こういうことが起こる。
むしろ起こらないと、影響力を持つ人達が怒るほうが怖いだろうし。

んだが、かなりの数を敵に回すことも事実だけどね。
だから、ここでアンチが絶えねぇw
【TRY】トルコリラを語るスレ33【斜陽】
263 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 07:54:16.44 ID:4/9aYKnw
>>261
残念、トレーダーに信託保全がやるとアナウンスしてやってない

これが、ヒロセの運用の最大のネック

でなきゃ、80億の一部はヒロセにも流れ込んでウマー!!だったと予測する。
だから、アナウンスしたことはちゃんとやらんとダメなんだってばw
【ハイスピ】マネーパートナーズ21【マネパ最高】
190 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 08:18:36.35 ID:4/9aYKnw
>>189
異議ありーーーーー!!!

あぁ、逆転裁判のようにひっくり返せたら面白いんだけどねぇ。
発言力も影響力も皆無の雑魚はここで騒ぐしか方法がないw

実際、嫌なら他所でやればいいんだしなぁ orz
【聞く前に】FX初心者専用質問スレpart12【ググれ】
36 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 10:40:49.80 ID:4/9aYKnw
>>35
税務署が認めてくれれば制限ないんじゃない? 逆に税務署が、あんた遊びにもつかっているでしょ
とか指摘されると、全額は認められない。

詳しくは税務署と戦って答えを出してくだされ。
【聞く前に】FX初心者専用質問スレpart12【ググれ】
37 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 10:59:15.57 ID:4/9aYKnw
結局ハイレバって、地雷原を駆け抜けろといわれるようなもん。
うまく、目的地まで辿り付けたら命拾い。

確率はその場所、場所で1/2程度、君は生き残れるか? 俺は生き残れない。
(正確には違うけど、ハイレバで死ぬのはそんなもんかも)

ただ、駆け抜け方も地雷探知機もあるから、余裕な人もいる。
運任せだと多分死ぬと思う。
【ハイスピ】マネーパートナーズ21【マネパ最高】
204 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 11:16:30.00 ID:4/9aYKnw
>>203
JNS組みの呼び込みかな?

5000円のばらまきで、80億のどれくらいが転がってくるかはわからんけど。

何もやらんで転がってくるkakakuが恨めしいと思っていると思うよ、きっと。

で、>203がそう思うということは、それに釣られて新規のカモが集まる可能性が高いってことでしょ?
そのカモがどれくらい金を落とすかはわからんけど。

銀行でも新規顧客キャンペーンはやるから、こんなもんでしょ?
【取付騒ぎ】JNS 15【高速出金バトル】
652 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 12:08:45.31 ID:4/9aYKnw
実際の清算処理の終了ってどれくらいかかるんだろうね。

大抵は、強制か、逃げちゃったり散々な結果で、逆に損失を債権者と争うんだろうけど
レフコとかの賠償や示談や和解処理って確か、つい最近まで争ってなかった?

去年だか提示された和解金に応じなかった人の処理がようやく終わったように思ったけど。
正確なのは記憶してないから、ちょっと自信ないけど
【聞く前に】FX初心者専用質問スレpart12【ググれ】
39 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 12:11:52.35 ID:4/9aYKnw
>>35
一応、金額と処理は

10万円以下は一括でその年に経費計上
10万円以上は、確か4年だったかに減価償却だと思う。

で、問題は認められるかどうかは、税務署が認めるかどうか。
武勇談は一杯あるけど、通じるかどうかは微妙
【ハイスピ】マネーパートナーズ21【マネパ最高】
207 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 12:42:21.85 ID:4/9aYKnw
>>206
そこまで行くと、業者乙だねぇ・・・。

GFTって、キャンペーンないの? どうせならそっちで対抗すりゃいいのに。
スプ1も常時やらんと意味ないよ? ここもそうだけどさ。
【取付騒ぎ】JNS 15【高速出金バトル】
657 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 13:15:57.87 ID:4/9aYKnw
行政処分出す側にも、理由があるんだろう、かなりあからさまに急ぐ理由がありそう。

16日には信託先も調査はいるしなぁw
そこで何か出れば、銀行側にも業務改善命令だろうし。
【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ15【失禁】
661 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 13:33:52.63 ID:4/9aYKnw
>>660
つ座布団一枚
★★★ ヒロセ通商ってどうよ? ★★★Part15
868 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 16:19:29.35 ID:4/9aYKnw
>>867
なるほど、腕組はその意気込みの表れか。
そりゃ、客のこと考えんわw

でも、株主にはいい人だろうなぁ、ヤフー抜くなら本気で手打つはずだし。

・・・今後のマネパの施策に期待。
やり手ということなら、ソフトバンク並みの手は打ってくるかもね。
【取付騒ぎ】JNS 15【高速出金バトル】
678 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 16:35:14.46 ID:4/9aYKnw
>>675
現実には、まだ、それが実証されていないからわからないってところじゃね?

信託保全で完全に破綻ってのがないってことで。
その前に、金融庁から指摘されて解体でしょ、今のところ

ただ、信託保全が完全でないところは、100%は無理

あとは、完全信託保全の業者が、100%を実現できるかどうかだけど、さぁて、どうだろうね?
【ハイスピ】マネーパートナーズ21【マネパ最高】
226 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 17:05:37.34 ID:4/9aYKnw
判るけど、客はそんなの関係ねー!! と皆言いたいらしいw

まぁ、そんなもんだよなw
【聞く前に】FX初心者専用質問スレpart12【ググれ】
51 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 17:08:12.78 ID:4/9aYKnw
>>50
まず、両建ての意義をここで持ち込むと炎上すっから、専用スレでやれw

ここで話さないほうがいいw
折角隔離したのに、また再発するぞ

両建てはやりたい奴がやれ。 以上
【聞く前に】FX初心者専用質問スレpart12【ググれ】
53 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 17:09:17.59 ID:4/9aYKnw
しまった、誘導しとく

両建てに欠点しかないのか?
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1206093308/
【聞く前に】FX初心者専用質問スレpart12【ググれ】
55 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 17:18:04.74 ID:4/9aYKnw
>>50
そういうスレ作ればそれはそれで面白いけどなw でも、ここは、そういうスレじゃないww

確かに突っ込みどころ満載の内容だけど、両建て絡んだ話はやめとこうや。
【聞く前に】FX初心者専用質問スレpart12【ググれ】
57 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 17:55:35.57 ID:4/9aYKnw
実は、会社に電話来てもめるの嫌だから、職場を一度も書いたことない。

それで通らなかったのJNSだけ。(でも実際は通ってた)

だから、審査は職場は条件として気にしなくていいと思う。
専業はかけないし。
【聞く前に】FX初心者専用質問スレpart12【ググれ】
61 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 18:21:57.01 ID:4/9aYKnw
そうそう、悪口・・・って、単に事務処理いい加減ないだけじゃんw
まぁ、それはそれでスレチなので、それくらいにしといてね
【聞く前に】FX初心者専用質問スレpart12【ググれ】
62 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 18:24:32.18 ID:4/9aYKnw
一応、審査の際には、資金、取引経験とかが参考になっているだろうけど、
実際の審査基準は公開されてないし

業者によって基準は違うようだしね。
どっちにしろ、落ちた理由は聞いても教えてくれないだろうし
【取付騒ぎ】JNS 15【高速出金バトル】
692 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 19:10:57.77 ID:4/9aYKnw
>>691
JNSは現在進行中だから100%使うなって

信託保全は妄信は危険だって。
ないよりは戻る額は増える可能性がある程度にしといたほうがいいよ
ヒロセ通商のLIONFXってどうよ? ガオー*5
743 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 20:01:49.75 ID:4/9aYKnw
>>737

もう、XPはリリースされなくなるから、Windows側は今後の購入機はVista使うことになる。
VistaはXPより処理低下と不安定さはダントツだから、XPで買い換えるなら余裕ないよ〜

どっちにしろ、苦しむ予感

VistaのSP1でそれなりになる予定だけどなぁ・・・。
【取付騒ぎ】JNS 15【高速出金バトル】
698 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 20:38:15.88 ID:4/9aYKnw
>>697
電話で連絡すれば? 決済必須だから、やってくれないわけがないw
【ハイスピ】マネーパートナーズ21【マネパ最高】
238 :Trader@Live![sage]:2008/05/05(月) 21:18:21.70 ID:4/9aYKnw
>>237
追い返されるよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。