トップページ > 市況2 > 2008年05月02日 > SDWMQhVb

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000003120000256937



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Trader@Live!
せってい
前スレ 【USD/JPY】ドル円専用スレPart1345【$\】
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1349【$\】

書き込みレス一覧

【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
562 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 14:34:05.52 ID:SDWMQhVb
今日の雇用統計の数字が、予想より相当悪くならない限り、
数ヶ月続いていたドル売りの流れは、完全に一段落してドルの買い戻し相場に入ると思うよ。
(少なくとも、次の1,2ヶ月で来年の予想が出始めるまで)

円相手だけじゃなく、他の通貨相手でもね。

だから、ショートならドル円じゃなく、ユーロ円以外のクロス円のショートの方が良いと思う。
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
586 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 14:38:18.59 ID:SDWMQhVb
ドル円の、来月、再来月のイメージとしては、
106円台後半〜107円前半が中央値、
ポンド円は、一回200円を割れてから、だいたい今の位置に戻る(オーバーシュートで210円あるか?)
のが精一杯と予想
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
620 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 14:43:12.11 ID:SDWMQhVb
>>600
ホストクラブでこんなの飲むのもったいなすぎるね。
家でシェフでも呼んで、その後ゆっくり飲みたい
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
729 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:01:43.42 ID:SDWMQhVb
今晩中に107円もあると思ってるよ。

ドルの買い戻しでね。円売りじゃ無いから、クロス円は逆に下がるかヨコヨコだと予想
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
781 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:09:35.39 ID:SDWMQhVb
>>740
105〜107円は真空地帯だから、抜けたら通過するよ。
無理して買わなくても、買い戻しだから勝手に上がる。

まあ、100円抜けたときに、このまま上行くよって言ってたときも笑われたけど
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
805 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:14:18.30 ID:SDWMQhVb
>>788

逆に、例えば100円台にロングの買い物たくさん入ってるって聞くと、それ以上は下がらないと思う?

まあ、個人的予想に過ぎんから、絶対当たるとか言わないけど、
ドル円が今後上昇するかどうかの目安は、クロス円の動きだと思うよ。

ドル円がガンガン上がってるのに、不自然なくらいクロス円が弱いとか、下がってる時は
ドル円の上昇は強く、続く。

ドル円の上昇と同じぐらいにクロス円もどんどん上がってくる(例えば、今晩中に
ユーロ円が164円超えるとか)なら、ただの円ロングの解消だから、そんなには続かず、
すぐにまた下落する。
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
817 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:17:15.47 ID:SDWMQhVb
>>807
逆にそれが持っていられるって時点で、かなりのお金持ちだよねw
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
837 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:22:27.69 ID:SDWMQhVb
>>819
>現在のクロス円はドル円の動向で決まる

これも無いね。
ストレートのチャートとか見てる?
数日前のドル円の上昇にもクロス円はついてこれて無いでしょ?

要するに、今は「景気改善期待」の買いじゃなく、
「ドルの売りの解消時期」なんだよ。
だから、指標に関係なく、利益確定でドルの買い戻しが続いて、強く上昇することになる。

ドルが80円てのも、日本が相当デフレにでもならないかぎり、無理かと。
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
847 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:25:17.47 ID:SDWMQhVb
>>834

今月、来月の動きは「円安」じゃなく、単なる「ドル高(ドルの買い戻し)」
と見るべきかと。

今晩から、ドルが上抜けるという予想が正しいなら、
オージー円、ユーロ円はこれから下がっていくはず。
ドル円と一緒にガンガン上げるなら、逆にドル円の上抜けは間違いだと訂正する。

ただし、ポンドはもともとドルに対してかなり売られてたから、他のクロス円よりは強く見えるか
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
864 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:28:30.44 ID:SDWMQhVb
>>854
105円のストップを刈って、一気に飛んだときに一回売るか、
我慢するならNY時間までの107円手前で売り
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
879 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:30:22.01 ID:SDWMQhVb
>>863
コテとかよく知らないけど、
とりあえず、今のところは予想通りの動きになってくれてるけど・・・

オージー円が、ここからドル円について、爆上げして99円とか行くなら、
今回のドル円の上昇はすぐに終わると予想してる
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
888 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:31:29.33 ID:SDWMQhVb
>>877
新規買いじゃなく、利益確定のドルの買い戻しが主だから。
120円〜110円でたんまりドルを売った分を、買い戻してる。
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
910 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:34:47.92 ID:SDWMQhVb
>>891
買い戻しだから、利益は嫌と言うほど乗ってるんだよ。
新規買いで儲けようって訳じゃない。

>>892
あれは不況ゴロのハメコミ屋だね。あれが持ってると言った銘柄は売り、
売りと言えば買いで対応するべき
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1348【$\】
918 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:35:34.67 ID:SDWMQhVb
>>908
高金利通貨に対して、ドルが売られてたのを
買い戻されるんだから、自然な動きだよ。
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1349【$\】
111 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 15:58:21.35 ID:SDWMQhVb
>>85
「円売り」じゃないよ、「ドルの買い戻し」だから。

クロス円はポンド以外は、おつきあい程度にしか上がってないし、
先週の高値も更新してないでしょ
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
374 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 20:25:33.90 ID:SDWMQhVb
今日は、みんなの期待してる105円超えが見られそうで、楽しみだねー

問題は、雇用統計が良すぎた場合だけど、この場合は瞬間的に上に跳ねてしまって
次の展開が読みにくくなる・・・
雇用統計が予想通りか、チョイ悪だった方が、瞬間的に少し下げて、
その後反動で一気に105円超えと予想。105円をしっかり超えたら、106円も
30分以内で通過するんじゃない!?
105円半ばのストップを刈って跳ねた後、その後大幅に下がらなければ、
押し目買いで対応しても面白そう。
いずれにしても、ドル円のショートは107円以上か、来週の火曜日以降までお預けかな。

>>373
今日は確かに、オセアニアのショートも面白そうだね。
今までドル相手に買われてた分、ドルの買い戻しが入るとクロス円の下落圧力になると思うので。

ただ、雇用統計が予想より悪くないのに、105円を保てなかったら、先のシナリオが読めないので
ゴールデンウィークのトレードはお休みする予定。
まあ予想するだけならタダだから、お祭りを楽しみたい雰囲気とでもいうか
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
375 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 20:33:02.67 ID:SDWMQhVb
希望だけど、ドル円の上昇祭りが実現するために、
雇用統計までは105円以下にいて欲しいな・・・あまり先に上昇を見込んで
乗っかってくる人が多すぎると、狼狽とか利益確定で重くなっても嫌なので
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
377 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 21:17:04.98 ID:SDWMQhVb
>>376
買い戻し相場が発生した場合、106円で止まるか107円まで行くかは面白いところだね。
以前、下がった時は、105〜106円後半までは素通りしたから、
今回も106円で跳ね返される展開は無いと読んでるんだけど・・・

>マスターさん
MT4のサーバー(業者)のデモアカウントは、3,4つの業者で取っておいた方が良いですよ。
指標とか、大きく値段が動くときはデモ(無料)用のサーバーが止まってしまう業者が結構あるので・・・
WHCとODLは結構止まる気がする。
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1349【$\】
199 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 21:24:04.89 ID:SDWMQhVb
>>183
相当予想より悪い、史上最悪とかじゃ無ければ、105円超えてくると思うよ
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1349【$\】
226 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 21:25:03.02 ID:SDWMQhVb
>>195
ただのポジション調整です。
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1349【$\】
306 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 21:27:29.90 ID:SDWMQhVb
>>263
良いか悪いかじゃなく、
「予想より大幅に悪いか、ほぼ予想通りか」だけの問題。

相当悪い指標は予想されてるなかでの、この値段なので。
【USD/JPY】ドル円専用スレPart1349【$\】
587 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 21:34:18.49 ID:SDWMQhVb
>>572
一番やっちゃいけないポジション取りです。ロングの方がマシかと
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
397 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 22:20:07.57 ID:SDWMQhVb
>>387

どうも、予想してた中で嫌な展開「予想よりだいぶ良かったので、すぐに上に跳ねてしまう」
になったから、どうにも入りにくいです・・・
買い戻し予定してた人も、指標が思ったより良くてとまどってるみたいな気がするし、
予想通り→素直に買い戻しのシナリオ通りにいけないというか・・・
(見るからに良い数字なので、買いで乗っかる人が多すぎて、買値が上がってしまう)

23:00の指標まで動けなくなったかも。
その指標が予想よりちょい悪かったら、今度こそ素直に買い上げて(買い戻して)くると
思うんだけど・・・
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
403 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 22:27:24.80 ID:SDWMQhVb
>>400
オセアニアで注意するとすれば、
今朝のオージーの小売り指標の改善かな。
一瞬で戻ったけど、後で思い出される可能性あるので・・・

ところで、スプレッドいくつのところでやってるんですか?
うちのは、オージーは5だけど、キウイは8だから、キウイは難しくて。
前スレにも書いたけど、オージーに遅れて動くとか、早めに動くのか、
キウイのクセみたいなのでも、気が向いたときに教えてもらえれば嬉しいです。
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
405 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 22:29:56.53 ID:SDWMQhVb
>>398
今は確かに105.30以下が固い感じだね。
一瞬跳ねたときに、すかさずショートを入れた人が
利益確定で買い戻す値段なのかな。
23:00の指標が予想より悪ければ、いったん慌てて下がってくれるかも知れないので、
そしたら買おうかなと。
結局今日はそこから上攻めのシナリオは崩れてないと思うので。
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
408 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 22:37:54.78 ID:SDWMQhVb
>>407
多分、20とかは大きく割らないと思う。
でも、便乗で乗っかった人が多ければ、23:00の指標前に、
いったん利益確定とか、損切りで売りが出てくると思うので、
さっきに書いたとおり、雇用統計の数字が良すぎたので、読めないところです
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
411 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 22:56:38.83 ID:SDWMQhVb
>>410
レンジの幅は関係ないんじゃないかな?
それよりは、過去のチャートの、サポートラインとか、レジスタンスの数値を
調べとく方が良いような・・・

とりあえず、今回は105円のところでずっと跳ね返されてきたので、
抜けたあとはそこがサポートラインになる可能性があるかな。
でも、正直105-107円の間は、前回素通りしたから
どこまでが目処なのかは全然分からない。むしろ107円まで行くのが自然に思えるしね。

だから、ショートは危ないけど、利が乗ってるロングは
高値からいくら下がったら売るとか、売値を上げていく方法が良いかも!?
前スレ 【USD/JPY】ドル円専用スレPart1345【$\】
139 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 22:57:48.95 ID:SDWMQhVb
>>120
その条件なら、一昨年にもフルボッコされてますw
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
413 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 23:03:39.32 ID:SDWMQhVb
また指標が予想より良かったみたいだね
これでますます上に行くか分からなくなった。

ちょい悪なら、慌てて売って下落→もともと買い戻す予定の人が
安いところから拾ってごちそうさまと上まで買い上げ

って流れ(前回100越えて103まで行った展開)があったはずなのになあ。
先に高くなってしまうと、買い戻すのも逆にしんどいよね
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
417 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 23:10:56.74 ID:SDWMQhVb
>>414
あるとしたら、107円という心理的節目と、
107円前半ぐらいかなあ。(前回割れて、そこから一気に下落するきっかけとなった地点)

アナリストの分析に、過去のサポートとかフィボナッチの数値計算してあるの
あるから、色々見てみるといいかも

短期なら、このサイトも
ttp://www.savetheyen.com/
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
418 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 23:14:37.05 ID:SDWMQhVb
>>417

このサイトの人の分析

>従って戦略としては、まずは、104.60−65と104.90−95のブレイクに注目して、
>ホールドした方向の逆張りから、 ブレイクの場合上値は、105.00−05、105.21の動向を見る形。
>超えるケースでは、105.50手前から売りスタンスで、105.71−75−91まで売り上がりで、
>ストップは、106.30−35越えとなる。 
>一方下値も104.50−55の動向を見る形だが、 104.20−40、103.90−00と買い下がりで、
>ストップは、103.70−75割れまたは、103.55−60割れの倍返しとなる。(予想時レート:104.85 予想時間:16:35)

今のところ、確かに105.70以上は重そうな感じだったね。
前スレ 【USD/JPY】ドル円専用スレPart1345【$\】
518 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 23:21:04.61 ID:SDWMQhVb
>>497
相場は、先を映すものだから。

そもそも、年末に120円から一気に100円まで下がったわけだけど、
その時点では状況はたいして変わって無かったわけで。
春からの指標が悪くなりそうって懸念で売られた。
前スレ 【USD/JPY】ドル円専用スレPart1345【$\】
522 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 23:21:51.37 ID:SDWMQhVb
>>514
資金供給の意味とか役割、実際にどうするのかってこと知ってる?
前スレ 【USD/JPY】ドル円専用スレPart1345【$\】
564 :Trader@Live![sage]:2008/05/02(金) 23:24:44.73 ID:SDWMQhVb
>>540
中央銀行が、どういう場合に資金供給するのかを調べて見ると良いよ。
むしろ、資金供給や吸収でコントロールしないなら中央銀行の存在価値が無い
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
422 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 23:33:04.70 ID:SDWMQhVb
>>421
じゃあ、うちと一緒だね>スプレッド

やっぱり、NZの景気後退見通しから一気に弱くなったのが
続いてるのかな?

ドル祭りが無さそうで拍子抜けしたから、オージーでも買ってみようかな。
でも98.50以下で買いたいなあ
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
426 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 23:43:54.17 ID:SDWMQhVb
オージー買おうかと思ってAUD/USDのチャート見たら
30分足でもう75日線に当たるとこまで上がってたから怖くて買えなかった

>>423
利確が終わった後は、
ショートを持ったまま含み損抱えてる人が、下がれーと念じながら
我先に損切りで買い戻し入れるから、下値はなかなか下がらないかもねw
リーマン1号と愉快な仲間達part3 【目指せバイクオフ】
428 :せってい[sage]:2008/05/02(金) 23:58:04.12 ID:SDWMQhVb
>>427
あるよね、そういうのw
俺はオージー円の93円のやつ、下にぶれて、損きりライン割り込んでから
一気に上昇された・・・買い遅れたからといって、売りで入るとオセアニアって軽く殺されるから怖いね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。