トップページ > 市況2 > 2008年03月22日 > of9Jt5Ga

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000200000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Trader@Live!FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】

書き込みレス一覧

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
67 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:30:03.91 ID:of9Jt5Ga
151 :Trader@Live! :2008/03/17(月) 00:27:13.24 ID:V2CntobU
長期投資を理解していない人達の希望を砕いておこうと思う。それが俺の使命なんだろうな。
確かに長期投資は勝率が極めて高い。何故ならトレンドフォローに一番忠実だから。
株で長期投資が成功するのはこの世はインフレトレンドだの為だ。だから、一時的に暴落しても
最終的には勝つ。日本でも定期的に暴落した。一番酷かった不動産バブルの崩壊をケースに挙げると
それでもインフレには変わらない。バブルが弾けたからと言って日本の大卒初任給が1万4千円になったか?
今現段階は下降トレンドだしこれからも下降するだろうが、日本で大卒初任給が1万数千円になると思うか?
一時的に暴落しても長期的に見ればインフレである以上は物価も給料も上がる。
だから、年金が破綻する。将来平均月収は70万程度になるが、物価も上昇する為今の年金制度ではとても生活できない。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
68 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:30:32.81 ID:of9Jt5Ga
155 :Trader@Live! :2008/03/17(月) 00:41:27.60 ID:V2CntobU
その為に株を買って長期運用しインフレに備えるわけだ。これを通貨にランドで考察してみよう。
まず第一に通貨自体の勝ちはインフレになるほどに低くなる。長期運用ならこれをモロに受けてしまう。
第二にFXはペア取引である。ランドが上昇しても円がそれ以上に上昇すればランド円は下がる。
そして最後に、これが一番重要な点だが、

ハッキリ言って『ランド円は別に上昇トレンドでもなんでもない。』

資本主義がインフレである以上は、株なら長期・超長期で見れば上昇トレンドだ。一時的に暴落しても最後には勝てる。
ランド円がいつ長期・超長期で上昇トレンドになったのだろうか?
これが致命的。通貨である以上は長期・超長期になればなるほど価値は減少する。
世界がインフレである以上は、これは確実にやってくる将来だ(だから株の長期・超長期投資は勝つ)。
それなのにランド円自体も別に長期・超長期では上昇トレンドでもなんでもない。
何故長い目で見れば有利と言える?ペア取引である限り為替とはそもそも長期・超長期で
投資なんてしても意味がない。別に長期インフレトレンドの恩恵も受けない、
逆にインフレトレンドに直撃してしまい損するだけだ。それに長期の上昇トレンドなんて別に存在していない。
円とランドの価値がスパンが長くなればなるほどに下がると分かっても
円とランドを比較してどっちが大きく価値が下がるかなんて分からない。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
69 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:30:55.50 ID:of9Jt5Ga
157 :Trader@Live! :2008/03/17(月) 00:51:21.57 ID:V2CntobU
何故なら、為替とはペア取引だからだ。インフレは超長期トレンドして存在する。
でもそのインフレトレンドで円とランドを比較してどっちが下がるかは分からない。
分かるのは『円もランドも両方が超長期では下がる』という事だけ。相対的価値は分からない。
つまり超長期でもランド円が上昇する保証なんて全くない。
金利があるといってもトレンドと金利を比較すれば、トレンドの方が圧倒的に大きい要因だ。
現実として金利収入の入るロンガーは、『評価損>>>金利収益』 となっている。
当然だ。『評価損<<<金利収益』 となるのならHFだってテクニカル分析なんてしない。
世界中の投資家・投機家の100%がロンガーになる。上がっても勝ち、下がっても勝ち。
100%勝てる投資になるのだから。現実はそうではない。いくら金利収益があろうが
評価損はそれを遥かに上回る。だから100%の人間がロンガーにならない。
つまり、長期でもランド円には上昇トレンドなんて無いし、金利収益を長期累積しても
それ凌駕する評価損を累積する危険だってかなりわけだ。

何故ランド円ロングが長期・超長期で有利と言える?株との違いも理解せず
目先の金利収益(焼け石に水とはこのこと)に希望を抱き自分の負っているリスクを
認識していないのがランドロンガー。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
70 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:31:20.71 ID:of9Jt5Ga
161 :Trader@Live! :2008/03/17(月) 00:58:44.45 ID:V2CntobU
確かに期間を長くすればランドが上昇する確率はある。ランド円が長期・超長期で
下降トレンドとも言えないからだ。でも中期トレンドとして今現在円高トレンドだ。
トレンドが転換して円安になるのは20年後かもしれない。
そこから更に20年かけてプラマイ0にして嬉しいか?
「長期で投資している」と言うが25年後や30年後だってマイナスの可能性だって充分あるぞ。
40年50年で見ればプラスやプラマイ0になる時はあると「個人的」には思うが、
それで満足か?金利が嬉しいか?35歳以上の人間なら
死亡するまでにプラスにならない可能性だってある。辛うじて80の
じいさんになったときにプラス2円と金利なんてことになればどーする?
その頃にはインフレで1万円玉ができている未来にさ。
株との長期投資と混合しないように。

ランドは9円割るよw 早く美味♪な極上の破滅がみたいお♪

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
71 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:31:50.91 ID:of9Jt5Ga
171 :Trader@Live! :2008/03/17(月) 01:16:58.59 ID:V2CntobU
>>162
チッチッチ。分かってないね。恐怖の始まりは認識から。
「長期・超長期なら勝てる」という希望を砕き、その様を眺めるのが愉しい。
目の見えない人間に拳銃を突きつけても恐怖しない。まずは目を見えるようにしてあげないとさw
これを教えたからと言ってドテンSできる?中期で円安と言っても10年で終わるかもしれないよ。
それに損切りって辛いよ。ここまで莫大な評価損になった今は特にね。
だからこのタイミングで教えた。実はずっと黙ってたんだw
相場で喰われて、骨までしゃぶられて、破滅する人は
プロスペクト理論や認知的不協和論に沿って行動する。
これを教えても恐怖を増幅させるだけで問題解決にはならない。
今Sすれば100%勝てるのか?そんな保証はない。仮にランドが
プラマイ0になった時にどーすればいい?売るのが正解か?
長期で上昇トレンドなんて無いと言っても、今上がるのか?下がるのか?は分からない。
分からないから超長期に逃げた。俺はそれを潰した。もう逃げ道はない。
『俺は正解なんてないと教えたが、どれが正解とは言っていない』。
つまり助かる道(正解)を与えたのでなく、信仰していた唯一の助かる道(正解)を塞いだんだよ。
彼らは正解を1つ持っていたが0個になってしまった。与えたのでなく奪ったんだ。
俺は恐怖を視覚化させただけだお♪

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
72 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:32:33.50 ID:of9Jt5Ga
179 :Trader@Live! :2008/03/17(月) 02:47:33.47 ID:cYSKIpS1
>>155>>157とても興味深い指摘と思いました。

ただ
>>インフレトレンドで円とランドを比較してどっちが下がるかは分からない。
とあるけど、南アのインフレ率が日本より大きければ、貨幣価値の減少速度は
南アの方が大きくなるからトレンドとしてZAR安が起きるのはず。

そして円売りZAR買いで南アのスワップを受け取る行為は、長期では二国間でのインフレ率の差
(上のZAR安トレンド)と金利差が相殺されてプラマイゼロになる過程をたどるはず。
日本で預金しておくのも南アで預金しておくのも差がないということになる。

もし株がインフレ率と同様に上昇をしていくのであれば、同様に名目金利と同じくして
名目価値が上昇するすべての資産にも同じことが言える。
つまり名目価値の上昇という点では株=長期国債=ZAR買いに差はないはず。(手数料など除いて)

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
73 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:32:54.92 ID:of9Jt5Ga
180 :Trader@Live! :2008/03/17(月) 02:48:34.21 ID:cYSKIpS1
しかし現実的には貨幣の硬直性や、市場の非効率性やタイムラグによって
日本と南ア間の名目金利に差が生じていることは十分にありえる。(あって当然)
その「終わりなき調整過程」の中で為替取引を利用して利殖することは合理的と思います。
その方法がスワップか為替差益かは戦略上の違いでしかないと思いますが。

ただしレバをかけるという行為がスワップ派にとって重要な武器になるはず。
レバ2で外貨預金することは、理論上はインフレ率の差による為替差益のマイナストレンドを
2倍のスピードで追い越して利子が得られるということ。
株を長期投資して結局名目価値の上昇と同じ程度で満足するなら
(これは結局定期預金と変わらないわけですが)、
FXのほうが長期的には有利な投資となるはず。
レバをかけてこそFXの強みは生きる。その過程で短期・中期(まさに今)のトレンドに殺されるなら
それはFXや為替取引の持つ構造的な弱点ではなくて、本人のやりかたの問題。

と思いますが。
まあ私も退場寸前ですが。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
74 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:35:40.70 ID:of9Jt5Ga
411 :名無しさん@お金いっぱい。 :2008/03/20(木) 10:19:26.56 ID:a+5dEOQP0
個人でFXやるやつなんて頭が弱いやつだけ。
ハイレバでやらなきゃ長期間持たなきゃいけないから必然的にポジはロングで今の惨状。
で、Sでやったらスワップでやられると

で実際ハイレバでやらなきゃ意味がないし
大体1日とかで全資産失う確率が0.1%でもあるトレードを、1000回やったら
確実に全資産なくなるなんて簡単なことが理解できないのは低脳だけ

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
76 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:36:56.45 ID:of9Jt5Ga
804 :Trader@Live! :2008/03/20(木) 19:16:11.81 ID:MHweTpg3
273 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2008/03/20(木) 09:59:58.58 ID:14qdXdJt0
>>269
一番値下がりしてるランドがロングの割合一番多いって・・・www


313 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2008/03/20(木) 10:06:22.18 ID:14qdXdJt0
スワップは金利を貰えてると勘違いしてる人がいるけど
金利なんて0.001%すら貰っていないんだよ。
金利じゃなくて金利の差を貰っていてそれにレバレッジがかかってるだけ

ドルをロングするなら(アメリカの金利−日本の金利−業者のスワップスプレッド)で
実際はスワップスプレッド分マイナス金利で金利を取られているという現実。

FXやってる人はわかってないだろうけど


344 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2008/03/20(木) 10:10:05.55 ID:14qdXdJt0
>>332
そう
というかFXで金利なんて0.01%すら受け取っていないと言う話し

高金利通貨買えば金利受け取れるから勝ちやすい
っていうのは、実は高金利通貨買っても金利を払ってる側だったと言うこと。



390 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2008/03/20(木) 10:16:12.62 ID:14qdXdJt0
>>370
効率悪いでしょ・・・

外債のほうが効率いいよ
レバ1倍で考えてみなよ
5%金利の通貨の外債買うと金利5%
5%金利の通貨をFXで買うと金利5%−日本の金利1.5%=3.5%の金利差の受け取り

どう考えてもFXは金利を受け取っていません。金利差という見せ掛けの金利を受け取っているだけ(しかもコストかかるからマイナス金利)
日本人はこの意味がわかってないからFXで高金利通貨買いたがる

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
78 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:37:40.29 ID:of9Jt5Ga
965 :Trader@Live! :2008/03/21(金) 01:41:40.84 ID:QBJSo5ac
>>961
スワップと家賃は全く違う。なんか他スレの「FXは低脳がする投資」で
更に「外貨預金と高金利通貨の違いも理解していない」。なんてレスを貼ってあるが、
これはちょっと勉強になった。FXが低脳の部分じゃないよ。これは俺もそう思っているから。
金利差のところ。ドル円ロングでも金利払っているの部分。面白い意見だと思った。

俺は通貨に長期投資は優位性が全く無いって考え。家賃だと不動産を所有するので
インフレトレンドをフォローできる。ランド円には無理。確定しているのは
ランドも円も下がりという事だけ。家賃とスワップは全く違う。
また、不動産は担保価値が安定している。土地に限っての話なので分譲マンションは違う話になるが、
一棟のマンションや駐車場を持っていると、借金して更に不動産を買える。
投資効率を「安全」によくできる。

FXにもレバレッジがあるがリスクが高い。リスクをあげるとリターンも上がるが
リスク10を20にするとリターンは15くらいにしかならない。
不動産は更に二棟目を借金して買いリターンを10から20にしても
リスクは20になんてならない。安全に借金できる。
だから『日本で一番堅い』銀行は不動産担保を
最も好むし通貨を担保に金なんて貸さない。
スワップと家賃を同じと考える人間は、FXも不動産も理解していない。
特にFXの危うさを全く理解していない。これは長期で上昇するなんてインフレトレンドと
混合した誤解以上の誤解だ。FXはそれ以外にも株や不動産と違い決定的に危ういんだよ。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
79 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:38:57.56 ID:of9Jt5Ga
42 :Trader@Live! :2008/03/21(金) 09:01:23.06 ID:gPIw45X9
別にランドSをデイやスイングで抜いて勝ったとしても、ここで未だに1円も勝っていないロンガーより下。
学歴とかでなくね。相場は勝てば官軍だけど、今年の12月になればドルから来た
にわかショターなんてもう死んでるよ。ランドロンガーも死んでるだろうけど
死亡確率はまだ低い。ガキが99.9999999999%死ぬならランドロンガーは90%くらいだろう。
ここのロンガーはレバコントロールができる。それに素人と違い

利『大』損大 

なんだよ。損切りできなくて両建てとかナンピンしているのは喰われる側だけど、
利を大きくできる。FX選ぶアホで利を大きくできるのはスワッパーだけだよ。
できるヤツなら株か先物するさ。でもFXでもスワッパーは利大ができる唯一の存在。
損小はできないけどねw彼らも喰われる素人なので意図的にしているわけではない。

単に金利目当てだっただけ。小さい利益確定の誘惑を制御するような能力はないが
「含み益で更に金利を」と考えると結果ピラミッディングになる。結果としてだけどねw
だから素人主婦でも億稼げた。下降トレンドになって破産したけどw
LSをハイレバで利小損大する1年も経たずに死ぬガキとは違うんだよ。
今は円高トレンドだったから破滅する結果となった。
これが円安トレンドに参入していれば金利に目を奪われて含み益ポジを積んで
資産を二乗原則で複利効果で爆発的に増やせただろう。まぐれと言えばまぐれだが、
利小損大のFXを選ぶアホには上手く『トレンドに乗っても』二乗原則は働かない。複利効果も生まれない。
ここのロンガーは損切りもできないがピラミッディングできる可能性のあるFX住人では唯一の存在。

FXで億いったヤツなんてスワッパーだけじゃねーか。すぐに破産したけどw
まぐれなのは事実だが、スワッパーは『利が出ているときも』長期ホールドとピラミディングができる。
利大損大なのでFXを選ぶそこらのアホ鴨よりはまぐれで億稼げる可能性は全然ある。
けど、時期が悪かった。今回のスワッパーは破滅する。でもFXを選ぶアホでも10年後に参入する 
『スワッパー』はそこらの主婦でも億稼ぐ者も出るだろう。FX選ぶアホでトレードする者は
10年後に参入しても3日〜1年で死ぬ結果は今と同じだろう。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
81 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:39:29.19 ID:of9Jt5Ga
91 :Trader@Live! :2008/03/21(金) 16:09:28.69 ID:gPIw45X9
Sりゃ勝てるよ。でも、ランドSするのは非効率でアホ。金利やスプ、
ボラが高いと言っても元の値も小さい。最大利益12円程度でしかない。
ランドが5円下がるよりポンドが5円下がる方が早い。
リスクは同等でリターンは小さい、コストも高い、利益の伸びも遅い。
ランドSする合理的理由が全く無い。だから97%〜99%がLポジ。当然だ、Sなら他通貨する。

3%のショタの内99%以上、つまり2.97%以上は両建て。損切り出来なかった人達(大衆レベル)。
純粋なショタは0.03%程度(真性のアホレベル)

ここで両建てしている人の希望を砕いておきたい。
なんか日銀砲よりこっちが多いみたい。
それが俺の使命なんだろう。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
83 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:39:51.37 ID:of9Jt5Ga
95 :Trader@Live! :2008/03/21(金) 16:38:40.86 ID:gPIw45X9
FXがリスクを1・リターン1からリスク10にするとリターンが5程度にしかならない
株や不動産と決定的に違う危うい投機だと言った。リスクを10倍にすればリターンは最低10倍以上に
ならないと不合理だ。『億稼げる』人達はFXの危うさを理解しているのでFX否定派が多い。
俺が面白いと思ったCIS氏や株ニート氏もみんなFXは駄目と言っている。
FXをする者はアホという共通の考えだが、株ニート氏はスワッパーが一番賢明と言っている。(CIS氏は全員アホと定義)

俺も株ニート氏の意見に近い。FXする者は利小損大でもスワッパーは利大損大だからだ。
利大損小はいない。そんなレベルの人間はFXの危うさ・不合理さも理解しているのでやらない。
なんで安全でリターンが高く早く稼げるゲームがあるのにわざわざする意味がある?となるからだ。
一長一短なら比較し検討する余地があるが、リスク・リターン・税金・早さ等全ての面でFXが非効率・不合理。
『全長無短』なら検討の余地がない。

そんなFXに手を出す死に逝く者でもスワッパーは唯一成功できる可能性がある。
もちろん、その手法を株や先物でやれば、より安全に、より早く、より多く稼げた。
遠回りしてもそれでも成功は成功だ。スワッパーのFXを選択する程度なので
認知不協和には当然陥る。損切りはできない。でもプロスペクト理論に反した行動はできる。
金利目当てで億稼いだまぐれ主婦程度の成功はできる。だだ今回のスワッパーは破滅する。
たまたま円安トレンドだったら利益確定をせずプラミッデイングできただろうが、
円高なので破滅するだろう。

それでもスワッパーが『FXを選ぶ人の中』では唯一賢明な存在なのは事実だ。
しかし、Sで同じように利を伸ばせるのだろうか?もともと戦略的トレンドフォローやピラミッディングでなく
『金利目当てが結果的に』二乗原則や複利効果を受ける可能性を生むだけの話だ。
Sで利を伸ばせるだろうか?俺は無理だと思う。

できるならFXなんてしない。
仮にFXをしたとしてもSにランドなんて選ばない。

勝てるレベルの人間はFXそしてランドSと二度も不合理な選択をするだろうか
FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
84 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:40:14.38 ID:of9Jt5Ga
96 :Trader@Live! :2008/03/21(金) 16:59:49.52 ID:gPIw45X9
俺の推測だが両建てしている人のLポジとSポジのホールド期間はかなり違うはずだ。
Lはすでに数ヶ月以上ホールドしているだろう。『Sは既に何回か利益確定した』んじゃないか?
『含み損のLは1年でも2年でも』借金して入金してでもホールドするが、
『含み益のSは数日〜1週間』程度で利益確定しているのが真実だろう。
こうやってレンジが広がり続ける。Sポジを持っていないときに暴落すれば、
さらに含み損は大きくなるしレンジも広がる。寝る暇もない。

24時間365日Sでリスクヘッジしないといつ瞬殺されるか分からない。
Sを24時間365日持てるだろうか?逆にLは借金してでも24時間365日年中無休で持つのだろう。
Lのみをリスク100(逆張り)・リターン5(金利)とすれば、
両建てはリスク20・リターン0に過ぎない。リスクをヘッジできるが、
Lを持つ限りSで利益を生む=Lで損を増やすで相殺されるのでリターンは1以上にならない。

それならSも一生ホールドすれば、リスク0・リターン0にできるができるだろうか?
それができる人間ならレンジも広がってなくL17円・S15円なんてポジだろうが、
一人でもいるのか?って話だ。また『FXは税金も終わっている』が業者次第では、
含み益・含み損も税金に関係したり、逆にしない業者もある。

決済ポジだけに税金がかかる業者だったら悲惨だ。Sは利益確定して税金が掛かるが
Lの含み損は考慮されないなんてことになれば、『損しているのに税金を払う』なんて事になる。
今はそんな業者も無いのか、それとも業者選択はきちんとしているのかもしれないが、
ブログなんかを見るとLの含み損(こっちは長期ホールドとナンピンで損失に複利や二乗原則)は
放置でSの含み益はすぐに利益確定を繰り返し(こっちは複利や二乗原則は無いw)
『トータルでは大損』しているのに確定申告では『確定した利益』に課税されている人もいる。

何がしたいのだろうか?資産を減らしているのに税金を払うなんてなんなのだろうか?
だから『両建て校長は脱税した』んだよ。摘発されてあぼーんだったけどw
両建てにはあらゆるリスクがつきまとう。
FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
85 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:40:37.36 ID:of9Jt5Ga
99 :Trader@Live! :2008/03/21(金) 17:13:41.29 ID:gPIw45X9
ついでに税金の話を付け加えると、損失繰越もできない。年をまたぐ時は
いつもリスクを負う。それに直撃したのが五反田氏。『資産が減り損したのに税金を払う』。
他にも『確定していない含み益』に課税されるケースもある。
FX住人には無関係かもしれないが、仮にFX住人でも利を伸ばせる人がいたとして
ピラミッデイングしても課税される。利益確定をプロスペクト理論に反し
数学的優位を背景に有利なポジションを積んでいっても課税され
複利効果や二乗原則を殺されてしまう。

『だからスワッパー主婦は脱税』したんだよ。

他にも含み損なのにLポジの金利にだけ課税するケースもある。
これも『なんで損しているのに税金払わないといけないの?』となる。
いろんなケースがあるが有利なケースなんてないのがFX。
そして最後の駄目押しに

『FXは税率も出鱈目に高い』

『致命的な危うさ』以外にも『税金の制度・税率』もメチャクチャ。
そして長期でも『インフレトレンドもフォローできない』。

選択する合理的理由が皆無。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
86 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:42:51.63 ID:of9Jt5Ga
547 :Trader@Live! :2008/03/19(水) 12:03:23.68 ID:dH09Q647
「トレンド」などというものは存在しない、市場はランダムウォークです。
冷然たる事実です。
コンピュータに-100〜+100までの数値を生成させて、それを変数Xに
加算し続ける。変数Xをグラフにするとあらびっくり、なんとなく
どっかの株とか為替っぽい、如何にも何か意味があるように見えるモンが
出てくる。テクニカル派は無意味なチャートに意味を見出す無駄な努力を
果てしなく続ける。

ファンダメンタルを反映するような長期の変動の場合、確かに
グラフに意味があるように見えるが、それはもはやグラフの分析
ではなく過去の歴史の検証に近い。

じゃあヒストリカルボラリティとかそういうテクニカル指標はなんで
算出してるの?と言ったら、それは儲ける為の予想じゃなくてリスクの
大きさを算出してんだね。テクニカル指標は未来の予想の為ではなく、
リスク許容度を数値化することで金融商品(ポートフォリオ)を設計する為にある。
為替の将来を読んでいるのではなく、為替をどの程度までポートフォリオ
に組み込むことが最適であるかを決める為にテクニカル指標はある。
ポートフォリオを組むわけでもなく、ある銘柄を
売買して儲けようとする為にその銘柄のテクニカル指標を見る、
という行為自体がそもそも在り得ない。

常識です。俺はドルはとっくに売ったけど、損の大小で売ったのでも
為替水準で売ったのでもない、ボラリティに比してインカムが小さく
なったから他の銘柄に比重を移す為に売っただけ。
為替の水準などどうでもよろしい。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
87 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:43:50.04 ID:of9Jt5Ga
571 :Trader@Live! :2008/03/19(水) 19:47:36.84 ID:dH09Q647
70年代の時点でテクニカル分析など無意味だと実証されてます。
古典です。山勘丁半博打です。

そりゃFXで大儲けした長者は居るよ、確率に従ってそういう長者は
発生するからね。長者になれなくてもそこそこ儲かる人も出てくるよ、
50%-Cost の確率で発生するからね。
損しようとして損する確立は 50%+Cost。
よく居るでしょ、俺の逆をすると儲かるんじゃね?とか感じる人。
そりゃそうなるよw

ただし金利差によるインカムがある場合、長期では単なるランダムでは
なく方向性が現れる、ある程度インカムが大きければリスクを上回るようになる。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
88 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:44:07.99 ID:of9Jt5Ga
572 :Trader@Live! :2008/03/19(水) 19:57:35.60 ID:6ENIsBFH
株だとランダム論者がバリュー投資する。自称テクニカル厨よりも最終的には勝っている。
昔は日栄とかが暴落してテクニカル厨が死んだ時に、ランダムファンダでHP(ブログなんて言葉がなかった)作っている
ヤツが勝利宣言してたよ。現に勝ってたしな。口癖が「私は儲けまくっている。
テクニカル論者も儲けてから反論しなさい。」だった。
勝つヤツに憧れる信者と妬むアンチが出るのは世の常だけど、そのHPの掲示板も荒れてたなあw
ロバート・キヨサキの金父が出だり、株で100万をうん億にしたヤツが出ると
株ブームが到来した。その時はバフェットが流行っていてみんなファンダだった。
でも素人のファンダは「割安度がいくら・○%で損切り」なんて手法がほとんどだった。
それはファンダでなくてお粗末なテクニカルじゃねーの?と思ってたら
日経が下げ始めた途端にみんな死んだよ。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
89 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:44:28.70 ID:of9Jt5Ga
574 :Trader@Live! :2008/03/19(水) 20:04:04.78 ID:6ENIsBFH
ランダムファンダのHPつくってたヤツは勝ちまくっていたけど、ファンダもどきはみんな死んだね。
それからテクニカルが人気でた。基本的に死ぬ人は簡単が好きなだけで、
移動平均がクロスしたら買いとかボリバンの下に触れれば買いとか
分かりやすいのが好き。バフェットブームも割安と○○で買いなんて簡単さ明確さに人気が出たのが本当のところ。
昔のランダム・バフェットブームも、今のテクニカルブームも90%以上の負ける人達の
本質は実は同じで変わっていない。お湯入れるだけでラーメンが作れるといった
簡単さを求めて金を失くしているだけ。ライブドア株買ったヤツらもそう。
テレビに出ているから上がるかも?なんて理由。
それはスワッパーも同じ。長期では安心とか金利差があるからって理由。

FXの致命的欠陥3【最も不利なゲーム】
90 :Trader@Live![]:2008/03/22(土) 12:44:45.08 ID:of9Jt5Ga
575 :Trader@Live! :2008/03/19(水) 20:14:57.90 ID:6ENIsBFH
偉大なテクニカルトレーダーやテクニカル指標の開発者の末路は、
ほとんどが貧困・破産・自殺なのは事実。勝ち続けている偉大な投資家は
ファンダのバフェットくらいだろう。他にもいるがほとんどがファンダ論者。
でもスワッパーと彼らは根本的に違う。ここのスワッパーもお粗末なテクニカル論者と
本質は同じ。俺はテクニカル論者の方が圧倒的に死亡率が高いことを知りながらテクニカルを採用している。
死んだヤツには共通点があるからな。でもテクニカル厨やスワッパーには
何故長年勝ち続ける投資家は大半がファンダで、一時勝っても最終的に死ぬ投資家に
テクニカル論者が多いのか?なんて知らないで、ランダムだテクニカルは非科学的とか
長期が一番堅いとかスワッパーは最終的に勝つとか言っている。
アンチスワッパーの自称テクニカルトレーダーもトレンドはあるとかスワッパーは危険とか
言っている。だから自称テクニカル厨はFXでは1週間〜3年、株で3ヶ月〜5年死ぬし、
ランダム論者や金利差や長期とのたまうスワッパーも1年〜10年で死ぬ。
基本的に金を失くす人間が90%以上だが、その90%の人間はファンダ論者だろうが
ランダム論者だろうがテクニカル論者だろうがスワッパーだろうが短期トレーダーだろうが本質は同じ。
何も理解していない。カップラーメンのような簡単さに群がり死んでいく者達にすぎrない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。