トップページ > 市況2 > 2008年02月01日 > JxU16vkv

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00600000456052031010205040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Trader@Live!【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
【EUR/JPY】ユーロ円は今後どーなるの?P@rt49
【EUR/JPY】ユーロ円は今後どーなるの?P@rt48
ヒロセ通商のLIONFXってどうよ? ガオー*1
【USD/JPY】ドル円専用スレpart729【$\】
スワップ自慢 第十四章
【NZD】キウイを語るスレ254匹目【キウイ】
【USD/JPY】ドル円専用スレpart727【$\】

書き込みレス一覧

【USD/JPY】ドル円専用スレpart727【$\】
496 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 02:08:23.56 ID:JxU16vkv
S発射。
明日の雇用統計で104円台突入と読む。
おやすみ

【USD/JPY】ドル円専用スレpart727【$\】
523 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 02:13:15.84 ID:JxU16vkv


明日の予定

OPEC臨時総会(ウィーン)
米1月雇用統計(22:30/失業率5%・非農業者部門雇用者数変化6.8万)
米1月ISM製造業景気指数(24:00/47.3)
米1月ミシガン大学消費者信頼感指数改定値(24:00/79)
米12月建設支出(24:00/前月比-0.5%)
米1月自動車販売(総計1600万台)
米大統領選予備選(共和党メーン州党員集会)
《決算発表》
エクソンモービル、シェブロン
【USD/JPY】ドル円専用スレpart727【$\】
581 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 02:28:45.08 ID:JxU16vkv
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

【USD/JPY】ドル円専用スレpart727【$\】
590 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 02:34:07.66 ID:JxU16vkv
寝れば大丈夫

【USD/JPY】ドル円専用スレpart727【$\】
593 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 02:35:19.87 ID:JxU16vkv
2月の欧州決算でドボン。

【EUR/JPY】ユーロ円は今後どーなるの?P@rt48
984 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 02:46:56.83 ID:JxU16vkv
2月の欧州決算で2番底確認へ。

【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
319 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 08:23:11.22 ID:JxU16vkv
105円切る。
まてみてな。

ヒロセ通商のLIONFXってどうよ? ガオー*1
209 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 08:30:32.47 ID:JxU16vkv
信託ない段階で終了。

【EUR/JPY】ユーロ円は今後どーなるの?P@rt48
995 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 08:37:12.25 ID:JxU16vkv
[ニューヨーク 30日 ロイター] スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は30日、
サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題関連で金融機関が被る損失総額が
最終的に2650億ドル以上になるとの見通しを示した。

 S&Pはこれに先立ち、総額2700億ドル相当の住宅ローン担保証券(RMBS)を格下げする可能性があるとしたほか、
総額2640億ドル相当の債務担保証券(CDO)についても格下げ方向で見直すと発表していた。
S&Pは「住宅ローン市場での問題は現在も続いており、銀行は新たな試練を迎える」と指摘。
S&Pによると、大手金融機関はすでに900億ドル以上の評価損を計上しているが、
今後中小の金融機関が評価損計上を迫られる可能性がある。
一部の欧州系銀行で評価損の拡大修正が予想される一方、米国では地方銀行、
信用組合、連邦住宅貸付銀行(FHLB)などに損失が拡大する見通し。
【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
349 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 08:50:15.33 ID:JxU16vkv
後2〜3回利下げするから、106円台ともおさらばだと思う。
とりあえず4月に102〜103円位だね。

【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
420 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 09:36:37.08 ID:JxU16vkv
10時30分か11時まで。
その後垂れる。

【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
430 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 09:39:45.70 ID:JxU16vkv
    rニニ二ミヽ
   / / ⊂   ヽミヽ
  〃 ノ    〕   \___  セクシーヨコヨコ♪
  ノノ从 ⊂  ノ>、__| |、\
 彡ノノノノフフ/ (人Y人Y)y )
  ノ 彡 _n_/ / |人Y人_n/ / 彡
    ξ___ノ |人Y ξ___ノ
            /人Y人Yノ|   
         /_止止上止ト、
         ノ_ノ_」__」_|__ノ ̄|
            | |  ̄ ̄`┘
             (_)
【EUR/JPY】ユーロ円は今後どーなるの?P@rt48
998 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 09:51:26.30 ID:JxU16vkv
引け後には下げてるから大丈夫。

【EUR/JPY】ユーロ円は今後どーなるの?P@rt48
999 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 09:58:11.59 ID:JxU16vkv
米社債保有リスクが上昇−S&PがFGICモノライン部門を格下げ

1月31日(ブルームバーグ):31日のクレジット・デフォルトスワップ(CDS)市場で、
米国の社債の保証コストが上昇した。格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は同日、
FGICの子会社で金融保証会社(モノライン)4位のファイナンシャル・ギャランティー・インシュアランスの
格付けを最高の「AAA」から引き下げるとともに、業界最大手のMBIAの格付けも引き下げ方向で見直すと発表した。

ドイツ銀行によると、北米の投資適格企業125社で構成するマークイットCDX北米投資適格指数はニューヨーク時間
午後4時26分(日本時間2月1日午前6時26分)現在、1.25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し108.75bp。
指数上昇は信用の質が劣化したとの認識を示唆する。MBIAのゲーリー・ダントン最高経営責任者(CEO)は31日、
投資家との電話会議でAAA格付け維持に必要な資本は十分と語り、破たん観測を否定した。


結局モノラインの格付け引き下げは現実となった模様。

【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
491 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 09:59:42.05 ID:JxU16vkv
米社債保有リスクが上昇−S&PがFGICモノライン部門を格下げ

1月31日(ブルームバーグ):31日のクレジット・デフォルトスワップ(CDS)市場で、
米国の社債の保証コストが上昇した。格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は同日、
FGICの子会社で金融保証会社(モノライン)4位のファイナンシャル・ギャランティー・インシュアランスの
格付けを最高の「AAA」から引き下げるとともに、業界最大手のMBIAの格付けも引き下げ方向で見直すと発表した。

ドイツ銀行によると、北米の投資適格企業125社で構成するマークイットCDX北米投資適格指数はニューヨーク時間
午後4時26分(日本時間2月1日午前6時26分)現在、1.25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し108.75bp。
指数上昇は信用の質が劣化したとの認識を示唆する。MBIAのゲーリー・ダントン最高経営責任者(CEO)は31日、
投資家との電話会議でAAA格付け維持に必要な資本は十分と語り、破たん観測を否定した。


結局モノラインの格付け引き下げは現実となった模様
【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
511 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 10:05:18.07 ID:JxU16vkv
NHKで外国人の日本株売り今年に入って3772億円
【NZD】キウイを語るスレ254匹目【キウイ】
179 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 10:10:07.70 ID:JxU16vkv
米社債保有リスクが上昇−S&PがFGICモノライン部門を格下げ

1月31日(ブルームバーグ):31日のクレジット・デフォルトスワップ(CDS)市場で、
米国の社債の保証コストが上昇した。格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は同日、
FGICの子会社で金融保証会社(モノライン)4位のファイナンシャル・ギャランティー・インシュアランスの
格付けを最高の「AAA」から引き下げるとともに、業界最大手のMBIAの格付けも引き下げ方向で見直すと発表した。

ドイツ銀行によると、北米の投資適格企業125社で構成するマークイットCDX北米投資適格指数はニューヨーク時間
午後4時26分(日本時間2月1日午前6時26分)現在、1.25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し108.75bp。
指数上昇は信用の質が劣化したとの認識を示唆する。MBIAのゲーリー・ダントン最高経営責任者(CEO)は31日、
投資家との電話会議でAAA格付け維持に必要な資本は十分と語り、破たん観測を否定した。


結局モノラインの格付け引き下げは現実となった模様。
【EUR/JPY】ユーロ円は今後どーなるの?P@rt49
5 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 10:13:34.42 ID:JxU16vkv
米社債保有リスクが上昇−S&PがFGICモノライン部門を格下げ

1月31日(ブルームバーグ):31日のクレジット・デフォルトスワップ(CDS)市場で、
米国の社債の保証コストが上昇した。格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は同日、
FGICの子会社で金融保証会社(モノライン)4位のファイナンシャル・ギャランティー・インシュアランスの
格付けを最高の「AAA」から引き下げるとともに、業界最大手のMBIAの格付けも引き下げ方向で見直すと発表した。

ドイツ銀行によると、北米の投資適格企業125社で構成するマークイットCDX北米投資適格指数はニューヨーク時間
午後4時26分(日本時間2月1日午前6時26分)現在、1.25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し108.75bp。
指数上昇は信用の質が劣化したとの認識を示唆する。MBIAのゲーリー・ダントン最高経営責任者(CEO)は31日、
投資家との電話会議でAAA格付け維持に必要な資本は十分と語り、破たん観測を否定した。


結局モノラインの格付け引き下げは現実となった模様。
【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
545 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 10:16:58.96 ID:JxU16vkv
>537
それはない。
今の議会が承認しない。
次の大統領は知らんが。


【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
580 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 10:36:27.11 ID:JxU16vkv
>564

読みカジってみた。

>つまり、不動産バブルの崩壊も、株式バブルも、インフレもなかったのに、昨年から米国株が暴落して世界の市場に伝播したのです。

この一文で論点がズレている事を確認(w

【EUR/JPY】ユーロ円は今後どーなるの?P@rt49
9 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 10:37:31.09 ID:JxU16vkv
欧州銀行決算で2番底確認(もしくは一番底)するから余裕だと思う。

【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
732 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 12:23:58.03 ID:JxU16vkv
【主要投資銀行の決算発表日程】

2月07日・・・ドイツ銀行
2月12日・・・クレディ・スイス
2月14日・・・(ス)UBS、コメツル銀行
2月19日・・・バークレイズ
2月20日・・・(仏)BNPパリバ、ING
2月21日・・・ソシエテ・ジェネラル、アリアンツ
2月25日・・・(独)ドレスナー
2月27日・・・HBOS(英・再大手住宅金融会社)
2月28日・・・(英)RBS

3月03日・・・(英)HSBC
3月05日・・・クレディ・アグリコール
3月13日・・・ゴールドマン・サックス
3月14日・・・ベアー・スターンズ、リーマン・ブラザーズ
3月24日・・・モルガン・スタンレー
3月28日・・・野村
【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
743 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 12:34:11.13 ID:JxU16vkv
数年前まで101円とか102円が普通なのだから、106円なんぞ高杉だ。

【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
797 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 12:56:57.60 ID:JxU16vkv
ドルに130円の価値などねえよ。もう。

【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
799 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 12:58:01.45 ID:JxU16vkv
介入などしない。
アメリカ政府の許可なくできないし。

スワップ自慢 第十四章
704 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 12:58:52.01 ID:JxU16vkv
失敗は即ロスカット汁。
負けは負けと認めるべき。

【EUR/JPY】ユーロ円は今後どーなるの?P@rt49
18 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 13:04:59.20 ID:JxU16vkv
モノライン格下げで追加損失計上か!?

【NZD】キウイを語るスレ254匹目【キウイ】
188 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 13:21:39.72 ID:JxU16vkv
テクニカルで天井示唆作って、その後暴落ターンで言いわけするため。

【EUR/JPY】ユーロ円は今後どーなるの?P@rt49
30 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 15:23:53.64 ID:JxU16vkv
ユーロの適正は140円前後だろ。

【EUR/JPY】ユーロ円は今後どーなるの?P@rt49
31 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 15:25:21.30 ID:JxU16vkv
161円なんてないから(w
騙されるな。

【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
281 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 15:26:03.38 ID:JxU16vkv
日経日足ストキャス天井。

【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
434 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 16:07:02.71 ID:JxU16vkv
FXといえば金利で儲けるからL

そういう初心者が何人退場した事か。。。

【NZD】キウイを語るスレ254匹目【キウイ】
212 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 18:59:41.01 ID:JxU16vkv
レーザービームエレルギー充電開始。

【USD/JPY】ドル円専用スレpart728【$\】
529 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 20:43:40.31 ID:JxU16vkv
>389
円安のターンも後2〜3か月で終わりか。。

【NZD】キウイを語るスレ254匹目【キウイ】
216 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 20:51:01.68 ID:JxU16vkv
下値から約7円戻しだったね。

【NZD】キウイを語るスレ254匹目【キウイ】
263 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 22:35:19.46 ID:JxU16vkv
不況に突入。
モノライン格下げで世界的株高終焉。
リスク回避の動き加速。

【NZD】キウイを語るスレ254匹目【キウイ】
266 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 22:36:08.04 ID:JxU16vkv
欧州決算で本当の一番底確認か?

【USD/JPY】ドル円専用スレpart729【$\】
732 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 22:39:40.54 ID:JxU16vkv
もう107円は無いね。

【NZD】キウイを語るスレ254匹目【キウイ】
279 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 22:42:25.79 ID:JxU16vkv
今月80円割れすっからLはダメよん

【NZD】キウイを語るスレ254匹目【キウイ】
292 :Trader@Live![sage]:2008/02/01(金) 22:48:09.10 ID:JxU16vkv
欧州銀行決算にHF決算、年度末がらみのドル売り需要。
2番底確認してないでこれらを乗り切れるとは思えないね。
逆にそれらを乗り越えて前回安値78円を下まわなければGW位まで底打ちとみていいかも。
まぁ昨年も2月は暴落してるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。