トップページ > 市況2 > 2008年01月29日 > 5zOsh3rr

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000008312611000400000080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Trader@Live!橘田レポート
平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい

書き込みレス一覧

<<前へ
平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
12 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:32:02.19 ID:5zOsh3rr

忍び寄るインフレの脅威−デフレに代わる日本経済のリスク要因にも 日本の長期にわたるデフレとの戦いが終わ
ろうとしている。だが、喜んではいられない。景気拡大を妨げるインフレが取
って代わるだけかもしれないからだ。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003005&sid=a6BmgLzWJmZw&refer=jp_currency

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
13 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:32:23.62 ID:5zOsh3rr

榊原元財務官:人民元は今年10%以上の上昇も−インタビュー 早稲田大学インド経済研究所所長で元財務
官の榊原英資氏は29日、中国人民元の対ドル相場は、同国の金融政策引き締め
や元高容認により、今年10%を超える上昇率になる可能性があると予想した。
ブルームバーグ・ニュースとのテレビインタビューに答えた。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003005&sid=aXKKZtLGulSI&refer=jp_currency

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
14 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:32:46.58 ID:5zOsh3rr

NY原油時間外:前日比ほぼ変わらず、91ドル近辺−米利下げ観測で ニューヨーク原油先物相場は、29日の時間
外取引で、前日比ほぼ変わらずの1バレル当たり91ドル近辺で推移している。
景気てこ入れのため米金融当局が利下げを実施し、米国の燃料需要が拡大すると
の観測が高まった。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003006&sid=a7pcF24W15s8&refer=jp_energy

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
15 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:33:08.65 ID:5zOsh3rr

OPEC:ブッシュ米大統領の増産要請拒否、生産枠据え置きか−調査 石油輸出国機構(OPEC)が、エネルギ
ー価格の上昇基調を緩和させるため増産を求めているブッシュ米大統領の要請を
拒否するとの見方が広がっている。OPECは2月1日にウィーンで総会を開催
する。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003006&sid=av_RCYQla39Q&refer=jp_energy

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
16 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:33:30.07 ID:5zOsh3rr

大阪ガス:1日当たりのガス送出量、28日に最大記録を更新 大阪ガスは29日、28日の1日当たりのガス
送出量が 3410万立方メートルに達し、過去最大となったと発表した。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003006&sid=aXBTi7eYrwBA&refer=jp_energy

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
17 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:33:51.52 ID:5zOsh3rr

金現物:過去最高値を更新、929.64ドル−米利下げ観測を好感 金現物相場は29日、過去最高値を更新した。
米金融当局が今週、景気てこ入れのため政策金利を0.5ポイント引き下げるとの
観測が高まったことが要因。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003006&sid=aBM.XGdctRVk&refer=jp_energy

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
18 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:34:12.98 ID:5zOsh3rr

福田首相:原油高「取引形態変えないと解消せず」−急な変更は悪影響 福田康夫首相は29日午前の衆院予算委員
会で、最近の原油高について、「例えばニューヨークの現物は日量30万バレ
ルだが、現物を伴わないペーパー取引は同5億バレルある。こういう実態を伴
わない架空取引の形で相場が形成されている仕組みを変えないと原油高は解消
しない」と述べ、現在の原油先物市場での相場形成の在り方に疑問を呈すとと
もに、取引形態の在り方を見直すことの必要性に言及した。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003006&sid=a3U7EJLOT3sw&refer=jp_energy

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
19 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:34:56.03 ID:5zOsh3rr

モリタ株が反発、消防車需要回復で業績目標達成へ−火災警報器も順調 消防ポンプ車などに強みを持つモリタの株
価が反発。市町村合併や地方の緊縮財政などでしばらく落ち込んでいた消防車
の需要が回復しており、今期は業績目標を達成するとの見方が広がっている。
消防法の改正などで火災警報器も伸びているため、今後も増益基調が続くとの
期待も出ているようだ。午前終値は前日比3円(0.6%)高の476円。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aCN4hGiha3WM&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
20 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:35:17.54 ID:5zOsh3rr

12月の失業率は横ばい、雇用情勢はまだら模様−消費支出は増加(4) 昨年12月の完全失業率は横ばいとなる半面、
有効求人倍率は2カ月連続で求人数が求職者数を下回って1倍を割り込み、ま
だら模様の雇用情勢を示す内容となった。一方、2人以上の世帯の実質消費支
出は、ガソリンや生活必需品の相次ぐ値上げによる消費者心理の悪化にもかか
わらず、2カ月ぶりに増加した。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=ahCf5kS6F_eA&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
21 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:35:39.15 ID:5zOsh3rr

仏ソシエテ・ジェネラル損失、幹部の責任も問われる−サルコジ大統領 フランスのサルコジ大統領は、ソシエテ・
ジェネラルでの未承認取引が巨額損失につながった問題について、同銀行の経
営幹部も責任を負うべきだとの認識を示した。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=adoFd7vXRAmA&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
22 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:36:00.79 ID:5zOsh3rr

アジア株:上昇、米国の大幅利下げ観測強まる−トヨタや炭鉱株が高い 29日のアジア株式相場は上昇。米金融
当局が今週0.5ポイントの利下げを実施し、米経済の成長を支える可能性が強
まった。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=alVnmIj4500E&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
23 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:36:24.32 ID:5zOsh3rr

ブッシュ米大統領:国際クリーンエネルギー・ファンドの創設提案へ ブッシュ米大統領は28日に行う一般教書演
説で、気候変動に対処するため、20億ドル(約2100億円)規模の国際クリーン
エネルギー・テクノロジー・ファンドの創設を提案する見通しだ。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003004&sid=aqz42jIPwgnM&refer=jp_commodity

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
24 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:36:47.33 ID:5zOsh3rr

日本の12月民生電子機器出荷:JEITA(表) 電子情報技術産業協会
(JEITA)が発表した12月の民生用電子機器国内出荷実績の詳細は
以下の通り。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=a0oG6_ak47Y0&refer=jp_bonds

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
25 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:47:12.62 ID:5zOsh3rr

東ガス株が反発、「積極的ディフェンシブ銘柄」の見方−GS新規買い 東京ガスの株価が急反発し、一時25円(5.2%)
高の503円と7営業日ぶりに500円台を回復した。ゴールドマン・サックス証
券では28日、電力・ガスセクターの調査を新規に開始し、株式市場全般に弱気
の見方が広がる中、安定業種として市場から注目が集まる可能性を指摘してい
る。中でも東ガスなどは、今後の利益回復の見通しを背景に積極的に値上がり
益を追求することができるとし、投資判断を買いとしたため、株価の先高期待
が高まった。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003006&sid=axZmyOxryo2Q&refer=jp_energy

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
26 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 12:47:58.34 ID:5zOsh3rr

東京外為:円が下落幅縮小、株の先安警戒感くすぶる−106円台半ば 午前の東京外国為替市場では円が下落幅を
縮小する展開となった。ドル・円相場は1ドル=106円台半ば近辺と、朝方に付
けた107円14銭(ブルームバーグ・データ参照、以下同じ)から円が水準を切
り上げた。米国の追加利下げ期待を背景とした日米の株価上昇を受けて円売り
が先行したものの、米金利先安観からドルの上値は重く、株の下落警戒感も残
るため、ドル高・円安の進行は限られた。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=a8D_GSrZhOmE&refer=jp_bonds

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
27 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 13:02:29.87 ID:5zOsh3rr

【個別銘柄】船井電、ファナック、住商情、いすゞ、船井総、ケミコン 29日午前の日本株市場における主な材料
銘柄の動きは次の通り。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aHeOLD99LqRw&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
28 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 13:02:51.25 ID:5zOsh3rr

香港の経済成長、サブプライム危機の影響で減速へ−金融管理局総裁 香港金融管理局(HKMA、中央銀行に
相当)の任志剛(ジョゼフ・ヤム)総裁は29日、香港立法会で演説し、香港
の経済成長が減速するとの見通しを示した。米サブプライム(信用力が低い個
人向け)住宅ローン危機や中国の成長鈍化の影響を受けるとしている。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aZx5iyQziYzM&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
29 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 13:03:18.68 ID:5zOsh3rr

中国:上海銀行間出し手金利(Shibor)1月29日分(一覧表) 上海銀行間出し手
金利(SHIBOR)の一覧は以下の通り。
同銀行間金利は、銀行16行の提示金利の平均をベースに
現地時間午前11:30に公表される。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=apxrxcF.KMI0&refer=jp_bonds

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
31 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 13:17:13.73 ID:5zOsh3rr

12月の失業率は横ばい、雇用情勢はまだら模様−消費支出は増加(5) 昨年12月の完全失業率は横ばいとなる半面、
有効求人倍率は2カ月連続で求人数が求職者数を下回って1倍を割り込み、ま
だら模様の雇用情勢を示す内容となった。一方、2人以上の世帯の実質消費支
出は、ガソリンや生活必需品の相次ぐ値上げによる消費者心理の悪化にもかか
わらず、2カ月ぶりに増加した。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003005&sid=atLfmxK_OR9M&refer=jp_currency

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
32 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 13:17:58.13 ID:5zOsh3rr

英ノーザン・ロックのトンプソン氏、自立救済策への支持訴えへ−FT 英中堅銀行ノーザン・ロックの取締役、ポー
ル・トンプソン氏が週内に大株主と会合を持ち、同行の自立救済策への支持を
訴える方針だと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、オンライン版)が29
日、報じた。情報源は明示していない。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aI13XCewKjIc&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
33 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 13:18:19.62 ID:5zOsh3rr

日電硝株が反発、液晶ガラス伸び価格下落を吸収−今期は一転増益(2 液晶・プラズマテレビ用ガラス大手の日本
電気硝子の株価が大幅反発。液晶テレビ向けのガラス基板の販売が伸びて製品単
価下落の影響などを吸収、今期(2008年3月期)業績予想を一転して増益に修
正したことから、収益の先行きに対する安心感が広がった。午後零時42分現在
の株価は前日比27円(1.9%)高の1480円。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aA8epzPl6AjE&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
34 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 13:32:19.31 ID:5zOsh3rr

三陽商株が午後急騰、年末商戦が想定上回る−前期は一転増収増益に 総合アパレル大手、三陽商会の株価が午後
の取引で一段高。一時は前日比41円(7.3%)高の600円まで買い進まれ、1
月10日以来の水準に値を戻した。12月末にかけてのクリスマス商戦や年末年始
商戦が好調に推移したため、同社は午前の取引終了後に、減益を予想していた
2007年12月期業績が増益を確保したもようと発表。投資家の買い注文が増えた
ようだ。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aLNrcwFNKquU&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
35 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 13:32:40.84 ID:5zOsh3rr

郵船株が午後に上げ拡大、業績予想上方修正はサプライズ−荷動き活発 国内海運最大手の日本郵船の株価が午後に
入り、上昇幅を拡大。同社は午前の取引終了後に、中国向けの鉄鋼原料の荷動
きが活発なうえ、燃料価格が下落傾向にあることを理由に2008年3月期の業績
予想を上方修正した。修正数字が市場予想を上回ったため、買い注文が膨らん
でいる。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aYObDxscRKdc&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
36 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 13:33:16.70 ID:5zOsh3rr

榊原氏:米金利は夏までに2%台前半へ-「デカップリング論」間違い(2) 早稲田大学インド経済研究所所長で元財務
官の榊原英資氏は29日、ブルームバーグ・テレビとのインタビューで、米国経
済は深刻な状況で、米連邦準備制度理事会(FRB)は政策金利を夏ごろまで
に少なくとも2%台前半まで下げる可能性がかなり高いと語った。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003005&sid=a2kZP8vBzSwQ&refer=jp_currency

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
37 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 13:47:24.11 ID:5zOsh3rr

HOYA株が一段安、エレクトロニクスの収益悪化−CS証は格下げ HOYAの株価が一段安。一時前日比355
円(11%)安の2765円まで下落し、2005年5月以来2年8カ月ぶりの安値を
更新した。同社は28日の取引時間中に、主力のエレクトロオプティクス(E
O)部門の収益悪化を背景に2008年3月期の連結純利益が5期ぶりの減益に
なると発表。これを受けて株価は28日に急落したが、29日もクレディ・スイ
ス証券の投資判断引き下げなどを受けて先行き不安が強まり、52週安値を更新
した。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aHThEEq_V7RM&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
38 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 13:47:48.48 ID:5zOsh3rr

円相場は対ドルで下落へ、米国株高で−ベネンブローク氏 米ウェルズ・ファーゴの為替ストラテジー
責任者、ニック・ベネンブローク氏(ニューヨーク在勤)は29日、ブルームバ
ーグ・ニュースとのテレビインタビューで、ドル・円相場について次のように
コメントした。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=a5jskYVZURwI&refer=jp_bonds

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
39 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 17:10:21.28 ID:5zOsh3rr

ネット証の第3四半期:Eトレード14%増の115億円、MBHは19%減 SBIイー・トレード証券が29日発表し
た2007年4−12月期の連結業績によると純利益は前年同期比14%増の115億
円だった。信用取引による収益である金融収支が拡大したほか、投資信託販売
も好調。株式売却益もあり最終利益を押し上げた。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aiHm.rDDuOEI&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
40 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 17:10:42.66 ID:5zOsh3rr

信用買い残:5週連続減で3年ぶり低水準、2兆3727億円−25日時点 東京証券取引所が29日に発表した前週末
25日申込時点の信用買い残(制度信用と一般信用の合計)は東京、大阪、名古
屋3市場の1・2部合計で、前の週に比べ2409億円減の2兆3727億円となった。
減少は5週連続で、2005年1月7日(2兆3724億円)以来、約3年ぶりの低水
準。一方、売り残は230億円増の1兆1312億円で、2週ぶりの増加。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=a3Yvh9H.DKus&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
41 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 17:11:04.00 ID:5zOsh3rr

アジア株:反発、米大幅利下げや増益期待−トヨタや商品関連株が高い 29日のアジア株式相場は反発。米金融当局
が今週0.5ポイントの利下げを実施し、米経済の成長を支える可能性が強まっ
た。証券会社の投資判断引き上げを受け、トヨタ自動車やいすゞ自動車が高く
なった。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aWqY19v6mcz8&refer=jp_stocks

平将門の首塚に倉木麻衣のウンコのせたい
42 :Trader@Live![hage]:2008/01/29(火) 17:11:25.44 ID:5zOsh3rr

今日の国内市況:日又ス発、債券が大幅安−円はもみ合い 東京株式相場は急反発。米国での大幅な利下
げ期待を背景に、自動車や電機など輸出関連株中心に高くなった。大手商社や鉄
鋼、非鉄金属といった世界景気拡大の恩恵を受ける業種も上昇。業績を上方修正
した日本郵船がけん引し、海運株は東証1部業種別上昇率でトップとなった。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=a27vv1g_viMk&refer=jp_stocks

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。