トップページ > 市況2 > 2008年01月06日 > o7XPDQ3O

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4200000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
碑文谷住人
Trader@Live!
【USD/JPY】ドル円専用スレpart586【$\】

書き込みレス一覧

【USD/JPY】ドル円専用スレpart586【$\】
836 :碑文谷住人[]:2008/01/06(日) 00:21:03.00 ID:o7XPDQ3O
俺様が来週のドル円を予想してやろう。

・短期的には円は買われすぎ。
・米国利下げ期待があるとはいえ、まだ日米金利差がある。
・平均ポジション保有時間は相変わらずドル円ロング>>>ショート
・金曜日の雇用統計で月末のFOMCでの利下げは可也織り込んだ。
であることを考えると、1月に100円を切ることは考えにくい。

月曜に窓明け。火曜まで利下げ期待を完全に織り込みに行くため
まだ円高余地はあると考えられる
(その場合107.5辺り 仕掛け的な狙いがあれば瞬間的に105も示現しうる)

反転は水曜日から。利下げ期待を完全に織り込み、ダウの反発と連動しつつ
ドル円は金曜日まで110〜112辺りまで行くだろう。
もっとも、投機資金がオイルに流出していることを考えると115は難しいか?

戻り売りするとしたら、週末到達する111〜112水準だろう。
【USD/JPY】ドル円専用スレpart586【$\】
847 :碑文谷住人[]:2008/01/06(日) 00:31:33.42 ID:o7XPDQ3O
ぶっちゃけ、 ドル円120と115ロンガー。
一部ショートして両建てを考えているよ。
来週窓明けかもな。ショートしときゃよかった。
【USD/JPY】ドル円専用スレpart586【$\】
855 :碑文谷住人[]:2008/01/06(日) 00:46:22.23 ID:o7XPDQ3O
>>849
私は日本株もやってますが、全くの下手糞です。
前年の夏に買った塩漬けで含み損30%

なるほど、株より為替のほうが、値動きが「論理的」で
分かりやすい局面が多いような気がします。
為替に関しては昨年30%利益を出しました。
【USD/JPY】ドル円専用スレpart586【$\】
859 :Trader@Live![sage]:2008/01/06(日) 00:48:33.34 ID:o7XPDQ3O
>>853
私は5分足と26・52移動平均線を使っています。
短期的取引のときはグランビルの法則は意識していますよ。
問題は、ポジションを「どこで」決済するか、ですが。
【USD/JPY】ドル円専用スレpart586【$\】
865 :碑文谷住人[sage]:2008/01/06(日) 01:01:11.57 ID:o7XPDQ3O
>>862
私は含み損を抱えたときのトレードに関しては
ドルやポンド円ロング一本槍のブロガー「へぽまる」氏
の考え方を参考にしています。
いわく、ロングで含み損をしても損切りせず放置して耐え、スワップポイントで稼ぐ。

基本的に売りで入るのは好きでは無いですね。
売りポジションを持っても、全然思ったとおりに落ちませんし
落ちる予兆はチャートから直感的に判断できるのですが
終始市場に張り付いているわけには行かないので。

【USD/JPY】ドル円専用スレpart586【$\】
880 :碑文谷住人[]:2008/01/06(日) 01:24:14.93 ID:o7XPDQ3O
ヲレは本業の仕事が今年から忙しくなるので
帰宅後相場に張り付くなんてことはできなくなるだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。