トップページ > 市況1 > 2024年07月12日 > z41FcJbH0

書き込み順位&時間帯一覧

197 位/1690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010202100022144120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ52777
日経225先物オプション実況スレ52778
日経225先物オプション実況スレ52780
日経225先物オプション実況スレ52782
日経225先物オプション実況スレ52783
日経225先物オプション実況スレ52784
日経225先物オプション実況スレ52785

書き込みレス一覧

日経225先物オプション実況スレ52777
248 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 09:10:20.64 ID:z41FcJbH0
>>209
俺もそっちの方じゃないかと思う
SQまで売り方踏み上げてからドスンと下げるつもりの仕手筋みたいなやり口を懲らしめる目的
日経225先物オプション実況スレ52778
923 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 11:16:24.53 ID:z41FcJbH0
>>883
むしろ原発反対や再稼働反対を唱えている共産党が試算するべきだろうw
そんなことも考えずに反対してるのかよw
原発止めて電気代が上がり円安要因、電力不足でデータセンター等の国内企業誘致阻害要因になってるのは原発反対してきた連中のせいでもあるんだぞ
日経225先物オプション実況スレ52778
978 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 11:22:08.30 ID:z41FcJbH0
>>938
なら再生可能エネルギーだけで国内の電力需要賄って見ろよw
再エネ賦課金を未だに徴収して成り立っているシステムなのに何を言っているのかw
しかも国内企業ではなく中国等の海外企業からパネルなどの設備を買ってるのなら結局それも円安要因だわ
日経225先物オプション実況スレ52780
439 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 13:47:14.30 ID:z41FcJbH0
>>394
>>394
日経225先物オプション実況スレ52780
565 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 13:57:40.18 ID:z41FcJbH0
>>443
「属する月」は必要だろ
開通日がその月の1日だろうが31日だろうが関係なくその月から数えてという意味だ
どこに解釈の余地があるんだ、頭おかしいのか
日経225先物オプション実況スレ52780
631 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 14:03:13.85 ID:z41FcJbH0
>>577
思わないw
最初の月を丸めるか、日数ベースで7ヶ月を数えて最後に丸めるかの違いでしかない
屁理屈こねてバカじゃねーの
日経225先物オプション実況スレ52782
668 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 18:28:13.82 ID:z41FcJbH0
神田 「FRBはもうすぐ利下げするな、為替介入に水準を変える効果はないのは言われなくても判り切ってるけど、160円台のうちに介入にかこつけて国庫のドルを円に換えて儲けておこう!」
日経225先物オプション実況スレ52782
752 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 18:41:43.97 ID:z41FcJbH0
>>715
GWの時も2日に分けてきたしな
東京市場休みで閑散の月曜もありうるけど、火曜の米小売売上高が悪くて利下げ期待がさらに高まるようならその流れで追い打ちかけて介入ブチ込むことも効果を増幅させるためにはありうるタイミング
日経225先物オプション実況スレ52782
904 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 19:01:04.20 ID:z41FcJbH0
>>859
どこが唐突なのか
さんざん国民が介入しろだの無策だの円安批判しておいて、当局からもさんざん警告のコメントを発してたのに舐めて調子こいていたのは市場のほうだろ
CPIが予想外に悪くてサプライズだったところで介入なんて、むしろ限りあるリソースを最大限生かすという意味では芸術的タイミングと言える
悪かったら介入しようと決めてたんだろうな
日経225先物オプション実況スレ52783
296 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 19:54:52.77 ID:z41FcJbH0
>>230
文科省が中高校生のiPhoneの学校への持ち込み禁止を指導することが何よりの経済対策になるだろう
iPhoneはただの通信手段の域をはるかに超えているし学業には必要ないもの
そんなガキの見栄のために親が買わされるなんて馬鹿げている
日経225先物オプション実況スレ52783
339 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 20:00:24.84 ID:z41FcJbH0
>>306
Appleに貢いでさらに円安にしたいのか?
iPhoneの売上だけでなく課金や広告手数料収入で日本の富を恒常的にアメリカに貢がせる円安システムだぞ
むしろ売国的行為だろ
日経225先物オプション実況スレ52784
125 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 21:45:48.85 ID:z41FcJbH0
ドリカムで思い出した
週末で久々に救命病棟24時でも見返そうかな
日経225先物オプション実況スレ52784
178 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 21:52:57.83 ID:z41FcJbH0
まあNYのナス、S&P500次第だわ
昨日の下げの反動で多少反発はあるとしても、結局終盤にかけて利確モードが継続するのか、一時的な下げだったのかで来週のムードは変わる
日経225先物オプション実況スレ52784
198 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 21:56:15.31 ID:z41FcJbH0
>>182
日経は今までナスやSP500、特に半導体やAI銘柄に浮かれて高値更新してたんだから連動するのは当然だろ
ダウは30銘柄しかない
日経225先物オプション実況スレ52784
228 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 21:59:53.19 ID:z41FcJbH0
>>209
それぞれの指数の構成銘柄を調べなさい
何が寄与して指数が下がったかを知れば理解できるだろ

今日の日経だって数では上昇銘柄のほうが多いのに1000円安なんだぞ
日経225先物オプション実況スレ52784
341 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 22:10:45.61 ID:z41FcJbH0
神田 「日本が持つ海外資産の金額をナメんなよ! 超円安の絶好機なんだからこっちはいくらでも利確しちゃるぜ!」
日経225先物オプション実況スレ52784
435 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 22:16:41.33 ID:z41FcJbH0
>>381
むしろ新NISA民に高値で買わせようとする海外詐欺師共から国民を守る義士だろw
為替リスクも考えずにオルカンだのsp500だのを買い漁り円安要因になってる日本のバカ投資家に啓蒙するいい機会でもある
日経225先物オプション実況スレ52784
639 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 22:42:25.17 ID:z41FcJbH0
>>610
アメリカ並みに金利を引き上げるならともかく、0.25%を1回2回利上げしたところで状況は変わらない
その程度の利上げをして円高になると思ってる奴はアホ
むしろ利上げカードを切れば、景気への影響を考えればこれ以上日銀は利上げはできないだろと足元を見られ逆に安心感を与えて円安を加速させる恐れがある
カードは出すぞ出すぞと温存させるのが一番いいのよ
日銀が利上げするとしたら、FRBが利下げモードに転じることが確定した時、その時にやるなら投機家共にダブルパンチを喰らわせることができる
日経225先物オプション実況スレ52784
738 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 22:57:14.22 ID:z41FcJbH0
>>714
株価は率で考えるもの
この程度の変動で右往左往する奴はトレードには向いていない
おとなしく安くなるのを待って買うか出遅れ割安株でも買って寝てなさい
日経225先物オプション実況スレ52785
70 :山師さん@トレード中[]:2024/07/12(金) 23:36:55.74 ID:z41FcJbH0
おまえら日頃円安を批判して介入しろだのなんだのとほざいてたくせに、いざ介入したらそれはそれで文句を言うのかよw
介入するということはこういうことだろうに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。