トップページ > 市況1 > 2023年05月27日 > kJt3Bwvn0

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/1035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001015000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ49768
日経225先物オプション実況スレ49769

書き込みレス一覧

日経225先物オプション実況スレ49768
654 :山師さん@トレード中[sage]:2023/05/27(土) 06:13:07.68 ID:kJt3Bwvn0
31500・・・最後、ここが天井だな
日経225先物オプション実況スレ49769
8 :山師さん@トレード中[sage]:2023/05/27(土) 08:39:51.26 ID:kJt3Bwvn0
結局トヨタのはプライム150が漏れたインサイダーくさいな
日経225先物オプション実況スレ49769
43 :山師さん@トレード中[sage]:2023/05/27(土) 09:03:05.95 ID:kJt3Bwvn0
>>16
明確に否定できる根拠ないだろ。
日経225先物オプション実況スレ49769
81 :山師さん@トレード中[sage]:2023/05/27(土) 09:14:16.57 ID:kJt3Bwvn0
>>69
書いただろ。アホが
3月30日発表、7月算出開始のJPXプライム150のリバランスによる買い需要を見こんで
先に集める機関投資家がいてもおかしくはない。
それが採用されないことを知ったら引けで投げるしかなくなる。
日経225先物オプション実況スレ49769
123 :山師さん@トレード中[sage]:2023/05/27(土) 09:27:15.02 ID:kJt3Bwvn0
>>93
もちろん誤発注の可能性はある。だが引けの取引額からして大口であるのは間違いない。
新たな指数が組成されるのに対して採用確実と思われる企業を選択しただけだろ。
規模がでかいから現物ザラ場で50単元ずつちまちま連続で売っても間に合わない。
だから事実がわかった直後の板寄せのタイミングで投げただけだろ。
もともと配当権利取り+指数組成狙いのトレードで当てが外れたって話だと考えるがね。

なんでロクな推理もなにもなく否定だけしてんだよ。まったく
日経225先物オプション実況スレ49769
130 :山師さん@トレード中[sage]:2023/05/27(土) 09:29:01.74 ID:kJt3Bwvn0
日経なんてギャップアップ陰線に決まってんだろ
日経225先物オプション実況スレ49769
186 :山師さん@トレード中[sage]:2023/05/27(土) 09:41:24.49 ID:kJt3Bwvn0
>>152
個人投資家向けのルールが適用されないことなんかもちろんわかってるわ。
でも大口がザラ場でぶん投げたらそれこそ憶測を呼ぶので大人はそんなチマチマしたトレードはやらんというかやれん。
ザラ場で処理できる数量ならアイスバーグで50単元以内で個人に見せかけるだろう。
変な急落のあとに大人のポジションが絡むニュースが出たのだからそれに原因を求めるのがおかしいことだとはおもわんし、
クジラの誰かとかでもおかしくないから特に追及されないってのはあると思ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。