トップページ > 市況1 > 2023年05月25日 > sImY2Iv80

書き込み順位&時間帯一覧

331 位/1583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000350000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【Ed.s】vix1552買い@980 ◆kTbUDdAxZI
日経225先物オプション実況スレ49753

書き込みレス一覧

日経225先物オプション実況スレ49753
720 :【Ed.s】vix1552買い@980 ◆kTbUDdAxZI []:2023/05/25(木) 10:57:16.93 ID:sImY2Iv80
6月1日のデフォルトはないかもだけど、6日か8日がヤバそうだ
日経225先物オプション実況スレ49753
729 :【Ed.s】vix1552買い@980 ◆kTbUDdAxZI []:2023/05/25(木) 10:58:26.06 ID:sImY2Iv80
6日か8日が実際のリミットだとすると、来週いっぱい粘れないこともないのか?
日経225先物オプション実況スレ49753
735 :【Ed.s】vix1552買い@980 ◆kTbUDdAxZI []:2023/05/25(木) 10:59:41.59 ID:sImY2Iv80
>>725
とんでもないです円安か円高に飛ぶ
アメリカ国債の金利が跳ね上がるだろうから、そうするとドル高になるんだけど、ドルの信用がなくなるとするとドル安になるのかもしれない
正直わからない
日経225先物オプション実況スレ49753
750 :【Ed.s】vix1552買い@980 ◆kTbUDdAxZI []:2023/05/25(木) 11:03:12.43 ID:sImY2Iv80
>>730
米国債上限問題・デフォルト懸念
Xデーは6月何日か?
っていうコラム
日経225先物オプション実況スレ49753
761 :【Ed.s】vix1552買い@980 ◆kTbUDdAxZI []:2023/05/25(木) 11:05:49.83 ID:sImY2Iv80
短期国債の償還日が6月1日、6日、8日にあるらしい
公務員や軍人の給料遅滞させて償還に当てれば何とかなるっぽい
ただ、今の時点での財務省のキャッシュからすると1日はギリギリ乗り越えたとしても6日の償還に充てるキャッシュは足りない気がする
日経225先物オプション実況スレ49753
784 :【Ed.s】vix1552買い@980 ◆kTbUDdAxZI []:2023/05/25(木) 11:08:38.78 ID:sImY2Iv80
1日の償還が1100億ドルらしい
財務省のキャッシュが800億ドル割ってるレベルだろう
そうすると基本的に1日でアウトだけど、なんとかキャッシュかき集めて、公務員の支払いブッチして償還に充てれば1日は乗り越えるかもって感じなんだろう多分
日経225先物オプション実況スレ49753
803 :【Ed.s】vix1552買い@980 ◆kTbUDdAxZI []:2023/05/25(木) 11:11:04.42 ID:sImY2Iv80
債券の分野は全然分からんが、
多分6日、8日は乗り越えられないということで
Xデイは6月上旬、早ければ1日でデフォルトという表現になってるんじゃないか。
日経225先物オプション実況スレ49753
812 :【Ed.s】vix1552買い@980 ◆kTbUDdAxZI []:2023/05/25(木) 11:12:43.84 ID:sImY2Iv80
仮に合意したとして、突然大量のキャッシュが国債償還のために必要になるから、実質的にQTになるってことなんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。