- ■■■明日の日経平均を予想するスレ28574■■■
779 :山師さん@トレード中[]:2023/05/23(火) 04:40:18.43 ID:grgAqDlD0 - https://pbs.twimg.com/media/FwvjKcbaEAAR3Um.jpg
|
- ■■■明日の日経平均を予想するスレ28574■■■
782 :山師さん@トレード中[]:2023/05/23(火) 05:51:28.67 ID:grgAqDlD0 - 【コラム】東京から見た韓日関係改善の鍵
韓日両国で相手国の指導者に対する友好ムードが醸成される場合、それを土台に両国関係に新たな章が開かれるかもしれないという期待感が与党内には強い。 「1965年の両国国交正常化が最初の起点、1998年の金大中-小渕宣言が中間起点なら、 尹錫悦-岸田の両国関係改善作業が画期的な新たな起点になる可能性がある」〔李鍾賛(イ・ジョンチャン)元国家情報院長〕という意見もある。 しかし、手のひらが合わなくては音が出ない。このような希望が現実になるためには、韓国内の世論を牽引(けんいん)する日本の努力が必要だ。 尹大統領が日本の世論を動かしたように、岸田首相も真摯に韓国の世論を動かさなければならない。 安倍元首相に対する韓国国民の反感が両国関係の進展に負の変数として作用した前例を繰り返してはならない。 2015年12月の韓日慰安婦合意後、安倍元首相が日本軍慰安婦被害者に謝罪の手紙を送るなどの後続措置について 「毛頭考えていない」と発言したことは、韓国人の脳裏にトラウマとして残っている。 岸田首相は政治的立場や信念、歴史観が安倍元首相とは異なる。自民党内の強硬保守派の安倍派とは一線を画す中道穏健派の宏池会の首長だ。 外相時代だった2015年の慰安婦交渉の際、「日本政府は責任を痛感する」という表現が盛り込まれた合意文に安倍首相が難色を示すと、 「ここで決着をつけて次に進むべきだ」と説得したという裏話もある。 鄧小平と金大中が日本国民にそうしたように、岸田首相も韓国国民に着実に手を差し伸べ、自分自身の真価を発揮してこそ、韓国内の冷ややかな世論が少しずつ動くだろう。 12年ぶりのシャトル外交復元後、9~11日に行われた韓国ギャラップの調査では、岸田首相に対する考えに変化があったかという質問に「 以前より良くなった」が25%、「悪くなった」が12%、「変化なし」が48%だった。若干の反発はあったが、まだまだ先は長い。 4年7カ月間外相を務めた岸田首相、外交は人の気持ちをつかむことから始めなければならないことを彼もよく知っているはずだ。
|
- ◆◆◆5月の市況 その5◆◆◆
817 :山師さん@トレード中[]:2023/05/23(火) 06:33:51.13 ID:grgAqDlD0 - https://cdn.clipkit.co/tenants/568/articles/images/000/004/043/large/ab9b8003-5168-46c4-868e-3edcf68573ce.jpg
|
- ■■■明日の日経平均を予想するスレ28574■■■
877 :山師さん@トレード中[]:2023/05/23(火) 19:21:19.27 ID:grgAqDlD0 - https://i.imgur.com/aDJbSkN.jpg
|