- ◆◆◆5月の市況 その5◆◆◆
612 :v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 %】 ◆SAYUMIWcPRXI []:2023/05/22(月) 09:02:40.46 ID:bcua7xGw0 - 下だああああああああああああああああああ
|
- ◆◆◆5月の市況 その5◆◆◆
652 :v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 %】 ◆SAYUMIWcPRXI []:2023/05/22(月) 10:43:01.80 ID:bcua7xGw0 - 海外アナリストが「日本株はまだまだ安い」と断言する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2aa0bf114ab3f04d6081ed7e49a094ba2ff4664
|
- ◆◆◆5月の市況 その5◆◆◆
668 :v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 %】 ◆SAYUMIWcPRXI []:2023/05/22(月) 11:34:31.88 ID:bcua7xGw0 - ロシアの亡命者2人がドイツで毒劇物中毒症状を見せ、ドイツ当局が捜査に入ったと、ドイチェ・ヴェレ(DW)などが21日(現地時間)報じた。
2人の亡命者はロシア反政府活動家ミハイル・ホドルコフスキーが先月29、20日に独ベルリンで主催した会議に出席した。 1人はジャーナリストで、1人はロシア政府に反対する団体の代表という。
|
- ◆◆◆5月の市況 その5◆◆◆
688 :v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 %】 ◆SAYUMIWcPRXI []:2023/05/22(月) 12:23:17.25 ID:bcua7xGw0 - 【国際】中国の軍事研究所がクマムシの遺伝子をヒトの胚性幹細胞に組み込む実験に成功との報道 「超人兵士」実現が狙いか [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684724149/
|
- ◆◆◆5月の市況 その5◆◆◆
717 :v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 %】 ◆SAYUMIWcPRXI []:2023/05/22(月) 13:52:43.01 ID:bcua7xGw0 - 米資産家のウォーレン・バフェット氏が日本の5大商社への投資を増やしたことを明らかにして以来、
この1カ月で外国勢の買いが爆発的に増えた。 バフェット氏は、日本株を米国以外の国で最大のポジションとし、さらに買い増しすることを望んでいる。 海外投資家は4月初め以降、日本株を440億ドル(約6兆円)を買い越し。 日経平均株価は1990年以来の高値で19日の取引を終え、89年の大納会に達成された過去最高値を更新する か再び問う声も出てきた。ゴールドマン・サックス・グループは、日本が10年に一度の強気相場に近づいている 可能性があるとみている。
|
- ◆◆◆5月の市況 その5◆◆◆
727 :v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 %】 ◆SAYUMIWcPRXI []:2023/05/22(月) 14:16:59.87 ID:bcua7xGw0 - 31000円きたあああああああああああああああああああああああああああ
|
- ◆◆◆5月の市況 その5◆◆◆
748 :v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 %】 ◆SAYUMIWcPRXI []:2023/05/22(月) 15:02:24.25 ID:bcua7xGw0 - 不審火相次ぐ千葉・浦安市 マンション駐輪場でまた火事
バイクや自転車が放火される事件が相次いでいる千葉県浦安市で、再びマンションの駐輪場のバイクなどが 焼ける火事があり、警察が関連を調べています。
|
- ■■■明日の日経平均を予想するスレ28574■■■
602 :v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 %】 ◆SAYUMIWcPRXI []:2023/05/22(月) 22:23:15.14 ID:bcua7xGw0 - https://i.imgur.com/vWe356wh.jpg
|
- ■■■明日の日経平均を予想するスレ28574■■■
637 :v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 %】 ◆SAYUMIWcPRXI []:2023/05/22(月) 23:11:30.43 ID:bcua7xGw0 - メタに罰金1800億円…個人データのアメリカ転送でEU過去最大の制裁
おんぎゃあああああああああああああああああ
|
- ■■■明日の日経平均を予想するスレ28574■■■
675 :v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 %】 ◆SAYUMIWcPRXI []:2023/05/22(月) 23:29:31.76 ID:bcua7xGw0 - 日本株上昇、アジアで突出 時価総額の伸びは中国の2倍
日本株の時価総額の伸びがアジアで突出している。2023年に入ってからの時価総額増加額を 米ドル建てで比較すると、日本が4000億ドル(約55兆円)増と中国の約2倍となった。アジアや欧州勢が日本株を買っている。 日経平均株価は22日、33年ぶりとなる3万1000円台に乗せた。
|