トップページ > 市況1 > 2022年09月30日 > SXyGYQ3B0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/2198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000481500000000000000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ47987
日経225先物オプション実況スレ47988

書き込みレス一覧

次へ>>
日経225先物オプション実況スレ47987
552 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:25:15.51 ID:SXyGYQ3B0
指標予測=8月小売販売は前年比2.8%増、感染一服で衣料品増
指標予測=8月鉱工業生産は前月比0.2%増、3カ月連続増でもプラス幅は縮小
本日の経済スケジュール ─ ★鉱工業生産に注目
本日の決算発表予定 … ニトリHD、ERIHD、識学など 15社 (9月30日)
日経225先物オプション実況スレ47987
556 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:25:44.33 ID:SXyGYQ3B0
米メタ、採用凍結へ 大半部署で予算削減=BBG
FRB、素早いバランスシート調整方法を探る必要=SF連銀総裁
米国株式市場=大幅安、経済巡る懸念で
日経225先物オプション実況スレ47987
558 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:26:12.12 ID:SXyGYQ3B0
バイデン氏、フロリダの大型ハリケーン被害を懸念 視察の意向
プーチン氏、ウクライナのヘルソンとザポロジエを独立領とする法令に署名
NY市場サマリー(29日)ポンド上昇・ドル下落、利回り上昇 米株大幅安
日経225先物オプション実況スレ47987
563 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:26:38.36 ID:SXyGYQ3B0
米ナイキ、6─8月は20%減益 値引きやコスト増響く 株価5%安
FRB、物価安定を優先 達成後に成長を懸念=クリーブランド連銀総裁
プーチン氏「パイプライン破壊はテロ」 トルコ大統領と電話会談
日経225先物オプション実況スレ47987
564 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:27:04.52 ID:SXyGYQ3B0
米インフレ対応、景気後退伴う必要なし=SF連銀総裁
米金融・債券市場=利回り上昇、FRB幹部が利上げ姿勢崩さず
NY外為市場=ポンド上昇、英中銀の長期債購入が支え ドル下落 
日経225先物オプション実況スレ47987
568 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:27:31.33 ID:SXyGYQ3B0
マイクロン、9─11月売上高見通し市場予想下回る 半導体需要減
原油先物下落、経済見通しの悪化が重し
プーチン氏を止めれば最悪の結果は回避可能=ウクライナ大統領
日経225先物オプション実況スレ47987
570 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:28:10.45 ID:SXyGYQ3B0
中南米金融市場=メキシコペソ下落、中銀利上げは予想通り
ウクライナ領土に対するロシアの主張、決して認めず=バイデン氏
メキシコ中銀、3会合連続で0.75%利上げ 追加引き締め示唆
日経225先物オプション実況スレ47987
573 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:28:38.42 ID:SXyGYQ3B0
ロシア軍動員令での誤り、全て正すべき─プーチン大統領=RIA
米上院、12月16日までのつなぎ予算案を可決 政府閉鎖期限迫る
米国務長官、ロシア編入「投票」を非難 「土地収奪の試み」
日経225先物オプション実況スレ47987
574 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:29:16.14 ID:SXyGYQ3B0
ノルドストリーム、週明けにもガス漏れ終息 その後調査へ=運営会社
ECB当局者、10月の大幅利上げ主張 資産縮小は見解に相違
欧州株式市場=反落、高インフレと景気後退懸念
日経225先物オプション実況スレ47987
578 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:29:48.20 ID:SXyGYQ3B0
北朝鮮が連日の弾道ミサイル、東岸沖へ2発 米副大統領の訪韓中
米GDP、第2四半期確報値は0.6%減 改定値から変わらず
ロシア国民の過半数、部分動員に不安や怒り=調査
日経225先物オプション実況スレ47987
585 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:30:21.48 ID:SXyGYQ3B0
ロンドン株式市場=反落、経済政策への懸念で
ロシアがウクライナ領編入なら「危険なエスカレーション」=国連事務総長
英中銀、29日に14.15億ポンドの国債買い入れ
日経225先物オプション実況スレ47987
588 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:30:47.78 ID:SXyGYQ3B0
「ミニ予算」、よりよい経済成長目指す上で絶対不可欠=英財務相
英市場混乱、米経済見通しに影響せず=セントルイス連銀総裁
英ポンド、「公正価値」を18%上回る ユーロも割高=IIF
日経225先物オプション実況スレ47987
592 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:31:14.54 ID:SXyGYQ3B0
米市場に機能不全見られず、利上げ維持=クリーブランド連銀総裁
独、エネルギー高で2000億ユーロの支援策 新規借り入れが財源
英中銀の長期債購入、市場不全への対応 利回り上限目指さず=ピル氏
日経225先物オプション実況スレ47987
595 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:31:43.05 ID:SXyGYQ3B0
ユーロ圏金融・債券市場=利回り上昇、独インフレ統計受け
英市場混乱、米経済見通しに影響せず=セントルイス連銀総裁
ウクライナ、30日に緊急国家安全保障会議 ロシア編入手続きに対応
日経225先物オプション実況スレ47987
597 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:32:20.33 ID:SXyGYQ3B0
プーチン氏、西側諸国からのトラック通行禁止へ 法令に署名
フィンランド、ロシア人旅行者の入国拒否 EU最後の陸路が閉鎖
英中銀の国債買い入れ、厳密な期限あり=ラムスデン副総裁
日経225先物オプション実況スレ47987
600 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:32:45.60 ID:SXyGYQ3B0
米新規失業保険申請19.3万件、前週比1.6万件減 5カ月ぶり低水準
米市場に機能不全見られず、利上げ維持=クリーブランド連銀総裁
独CPI、9月速報はEU基準で前年比+10.9% 96年以降で最高
日経225先物オプション実況スレ47987
601 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:33:07.08 ID:SXyGYQ3B0
【指標】8月NZ住宅建設許可件数(前月比)-1.6%、前回 +5.0%
日経225先物オプション実況スレ47987
604 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:33:25.49 ID:SXyGYQ3B0
プーチン露大統領は29日、ウクライナのヘルソン州とザポリージャ州を独立領とする法令に署名した。
法令は2地域のロシアへの正式編入に向けた措置。
日経225先物オプション実況スレ47987
606 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:33:42.26 ID:SXyGYQ3B0
デイリー米サンフランシスコ連銀総裁
「多くのことを行うと過度の引き締めにつながる可能性がある」
「十分な措置が取られたと示す兆候を監視する必要がある」
「経済を持続可能な経路に乗せるために利上げが必要」
「予想されるFRBの利上げは必要かつ適切」
「FRBの目標を達成するために深刻な景気後退を引き起こす必要はない」
日経225先物オプション実況スレ47987
609 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:34:06.05 ID:SXyGYQ3B0
メキシコ中銀声明
「政策金利の決定は全会一致」
「インフレ見通しのリスクは依然として大幅に上向きに偏っている」
「2022年と2023年のインフレ予想が再び上昇」
「経済活動のリスクバランスは下方向」
日経225先物オプション実況スレ47987
612 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:34:25.33 ID:SXyGYQ3B0
【指標】メキシコ中銀 政策金利を9.25%に引き上げ、予想通り
日経225先物オプション実況スレ47987
614 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:34:40.34 ID:SXyGYQ3B0
メスター米クリーブランド連銀総裁
「リセッション(景気後退)は利上げを止めない」
日経225先物オプション実況スレ47987
616 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:34:58.07 ID:SXyGYQ3B0
メスター米クリーブランド連銀総裁
「米利上げについてはやるべきことがもう少しある」
「11月の利上げはデータ次第」
日経225先物オプション実況スレ47987
621 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:35:26.85 ID:SXyGYQ3B0
月初来G10通貨騰落(対円)=株安でオセアニア通貨は順位下げる
月初来G10通貨騰落(対ドル)=ポンドは7位まで上昇
月初来アジア通貨騰落(対ドル)=韓国ウォンは最下位のまま
日経225先物オプション実況スレ47987
622 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:35:38.53 ID:SXyGYQ3B0
レーン欧州中央銀行(ECB)専務理事兼チーフ・エコノミスト
「ECBは超低金利政策から離れなければならない」
日経225先物オプション実況スレ47987
624 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:35:52.90 ID:SXyGYQ3B0
ピル英中銀金融政策委員会(MPC)委員兼チーフエコノミスト
「発表された財政緩和により、11月に重要かつ必要な金融政策対応が促されるという結論は避けがたい」
「この1週間で、金融資産の価格が大幅に変更」
「昨日の操作は金融政策操作ではない」
「11月には、より完全な評価を行う予定」
「英中銀(BOE)の操作は、長期金利を制限または制御することを意図したものではない」
日経225先物オプション実況スレ47987
626 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:36:29.52 ID:SXyGYQ3B0
欧米市場で見られたポンド買い戻しの動きは、オセアニア市場でも継続。
対ドルでは1.1179ドル、対円で161.39円まで上値を伸ばした。
流動性の薄さもあり、値が飛びやすいようだ。
日経225先物オプション実況スレ47987
630 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:37:16.34 ID:SXyGYQ3B0
米国株式市場でダウ工業株30種平均は反落。
前日に低下した米長期金利が再び上昇したため、高PER(株価収益率)のハイテク株中心に売りが広がった。
FRBの積極的な金融引き締めがリセッション(景気後退)を招くとの懸念も根強く、一時680ドル超下げた。
アナリストが投資判断を引き下げたスマートフォンのアップルは5%超下げた。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は3日ぶりに大幅反落し、6月16日以来の安値で取引を終えた。

米国債券相場で長期ゾーンは反落。
前日は英中銀(BOE)が一時的に長期債を買い入れると発表したことを受けて、英国債相場が大幅反発(金利は低下)したものの、1日で流れが反転し、この日の英国債相場は下落。
米国債にも売りが波及した。
日経225先物オプション実況スレ47987
634 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:37:55.69 ID:SXyGYQ3B0
原油先物相場は反落。
一日を通して方向感のない値動きが続いたが、引けにかけては売りが優勢になったことで反落して引けた。
メキシコ湾に大型のハリケーンが上陸していることや、ドルが欧州通貨を中心に売りが入ると、ドルで取引される原油先物は割安感から前日比でプラス圏に入る場面もあった。
しかし、引けにかけて米株が下げ幅を広げたことで、世界的な景気減速懸念の高まりを嫌気した売りが頭を抑えた。

金先物相場は反落。
昨日大幅に低下した米長期金利が上昇したことで、金利のつかない金先物は売りが優勢だった。
しかしながら、月末を前にロンドンフィキシング絡みで欧州通貨に対してドル売りが入ると、ドルで取引される金先物は割安感から買い戻しが入り下げ幅を縮小して引けた。
日経225先物オプション実況スレ47987
635 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:38:35.54 ID:SXyGYQ3B0
ドル円は反発。
22日の政府・日銀による円買い介入が行われた145円台が「防衛ライン」として意識される中、しばらくは144円台後半でのもみ合いが続いたが、NY勢が本格参入する時間帯に入ると徐々に上値が重くなった。
ポンドやユーロに対してドル安が進んだ影響を受けたほか、米10年債利回りが一時3.71%台まで低下したことが相場の重しとなり144.26円付近まで下押しした。
その後の戻りも144.64円付近にとどまった。
なお、ブラード米セントルイス連銀総裁は「米連邦準備理事会(FRB)の迅速な利上げによりインフレを抑制することを望む」「市場は最新のドットプロットでメッセージを理解している」と述べたほか、「英国の情勢が米見通しに影響を及ぼすことはない」との見方を示した。
日経225先物オプション実況スレ47987
645 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:39:45.42 ID:SXyGYQ3B0
ユーロドルは続伸。
「ドイツ連立政権はガス価格の上限設定で合意」との報道が伝わるとユーロ買いが先行。
月末・四半期末が接近する中、ロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングに絡んだユーロ買いのフローが観測されると、ユーロはポンド以外の通貨に対して上昇した。
フィキシング通過後も堅調に推移し、取引終了間際に一時0.9816ドルと日通し高値を更新した。

ポンドは全面高。
対ドルでは一時1.1120ドル、対ユーロでは0.8819ポンド、対円では160.60円まで値を上げた。
市場では「月末・四半期末を控える中、ポンド買いのフローが断続的に観測された」との指摘があった。
日経225先物オプション実況スレ47987
651 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:40:04.21 ID:SXyGYQ3B0
ユーロ円は続伸。
ポンド以外の通貨に対してユーロ買いが進んだ流れに沿って一時本日高値となる141.81円まで値を上げた。
日経225先物オプション実況スレ47987
662 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:40:53.42 ID:SXyGYQ3B0
今朝の注目ニュース! ★ALBERT、共同PR、クラウディアなどに注目!
今日の円債・短期見通し=上値重い、米利上げ懸念 日銀オペ増額期待はサポート
米政府、中国企業などに新たな制裁 イラン産石油製品取引に関与で
日経225先物オプション実況スレ47987
672 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:41:44.45 ID:SXyGYQ3B0
<国内>
○08:30 8月完全失業率(予想:2.5%)
○08:30 8月有効求人倍率(予想:1.30倍)
○08:50 8月鉱工業生産速報(予想:前月比0.2%/前年比1.8%)
○08:50 8月商業販売統計速報(小売業販売額、予想:前年比2.8%)
○14:00 9月消費動向調査(消費者態度指数 一般世帯、予想:33.3)
○14:00 8月新設住宅着工戸数(予想:前年比▲4.1%)
○未定 9月月例経済報告
○19:00 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
日経225先物オプション実況スレ47987
679 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:42:29.35 ID:SXyGYQ3B0
<海外>
○06:45 8月NZ住宅建設許可件数
○10:30 9月中国製造業購買担当者景気指数(PMI、予想:49.7)
○10:45 9月Caixin中国製造業PMI(予想:49.5)
○13:30 インド中銀、金融政策決定会合(予想:5.90%に引き上げ)
○15:00 4-6月期英国内総生産(GDP)改定値(予想:前期比▲0.1%/前年比2.9%)
○15:00 9月英ネーションワイド住宅価格指数(予想:前月比0.3%)
○15:00 4-6月期英経常収支(予想:438億ポンドの赤字)
日経225先物オプション実況スレ47987
689 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:43:46.75 ID:SXyGYQ3B0
フェデックスとUPSから世界景気後退の兆候-トラック輸送不振続く
ナイキ株下落、6-8月決算で収益性懸念強まる-米需要は堅調
【為替下期展望】円は150円まで下落も-米景気次第で反転の可能性
日経225先物オプション実況スレ47987
694 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:44:31.06 ID:SXyGYQ3B0
シンガポールGIC、日本の不動産投資に積極姿勢-入国緩和が後押し
【債券下期展望】超長期金利に上昇圧力、米利上げや日銀巡り不透明感
【米国市況】株が大幅反落、FRBタカ派姿勢で-ドル144円台半ば
日経225先物オプション実況スレ47987
699 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:44:58.39 ID:SXyGYQ3B0
熱帯性暴風雨「イアン」、ハリケーンの勢力取り戻して米再上陸か
アップルの調達担当幹部が退社へ、TikTok動画での発言が問題に
メタが採用凍結へ、従業員に事業再編を警告-コスト削減で
日経225先物オプション実況スレ47987
705 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:45:28.55 ID:SXyGYQ3B0
サマーズ氏、世界的な市場リスクの高まり指摘-2007年8月を想起
アップル株下落、BofAが投資判断引き下げ-優位性危ういと指摘
アジア株が全般的に上昇、英中銀の国債買い入れで金融市場に落ち着き
日経225先物オプション実況スレ47987
707 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:45:59.46 ID:SXyGYQ3B0
アジア株上げ幅縮小、米10年国債利回り一時10bp上昇-ポンド下落
S&P500種、3四半期連続の下落へ-09年以来の最長下げ局面に
米住宅ローン金利6.7%に上昇、07年来の高水準-さらに上昇の見方も
日経225先物オプション実況スレ47987
711 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:46:32.39 ID:SXyGYQ3B0
米経済、2021年は従来発表より堅調に終了-GDP年次改定が示す
セントルイス連銀総裁、利上げ継続のメッセージを市場は「正しく解釈」
北朝鮮、短距離弾道ミサイル2発を再び発射-日本のEEZ外に落下
日経225先物オプション実況スレ47987
715 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:47:13.65 ID:SXyGYQ3B0
今日の株式見通し=弱含みを想定、米株安を嫌気 再び2万6000円の攻防意識
ポンドドル 1.1170ドル台まで上昇、流動性薄い中で買い戻し継続
日経225先物オプション実況スレ47987
723 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:48:14.69 ID:SXyGYQ3B0
NY円、反落 1ドル=144円40~50銭 日米金利差の拡大で円売り
中古自動車株暴落にみるインフレ悪化懸念
「原油需要減らぬ」実需マネーに残る先高観
日経225先物オプション実況スレ47987
727 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:48:48.68 ID:SXyGYQ3B0
ヤフーとLINEのZHD、PayPay子会社化への冷めた視線
市場急変、すくむ投資家 米債の相場変動13年ぶり大きさ
ヒンドゥスタン・ユニリーバ、年初来高値圏 値上げ好感
日経225先物オプション実況スレ47987
733 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:49:16.96 ID:SXyGYQ3B0
サンマ水揚げ上向く 入荷5割増、店頭価格は高め
コーセー、一時5%高 投資判断引き上げ好感
海外勢の国内債売り、3カ月ぶり規模 政策見直し期待で
日経225先物オプション実況スレ47987
736 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:49:50.78 ID:SXyGYQ3B0
新規上場、1年ぶり「12連勝」 個人マネー流入
社債 漂う「リーマンの記憶」 低格付け債を敬遠
中古マンション4758万円 8月首都圏、16カ月連続上昇
日経225先物オプション実況スレ47987
742 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:50:32.09 ID:SXyGYQ3B0
英中銀、国債購入で「年金危機」回避 低金利のひずみ露呈
西松屋チェーン、年初来安値 業績予想の下方修正を嫌気 話題の株
萎縮する中国テック企業 成長投資より自社株買い 中国リスク
日経225先物オプション実況スレ47987
744 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 07:50:59.10 ID:SXyGYQ3B0
<きょうの主な経済指標・スケジュール>グッピーズがIPO、中国9月コンポジットPMI・製造業PMI
ミャンマーでM5.6の地震=EMSC
日経225先物オプション実況スレ47987
808 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 08:00:32.33 ID:SXyGYQ3B0
29日のADR動向=円換算値で全面安、TDK、アドバンテスト、オリンパスなどが安い
外為:ドル144.00─145.00円の見通し、半期末取引が交錯か
<きょうの個別材料>日新製糖、JCRファーマ、YEDIGI、一工薬など(29日発表分)
日経225先物オプション実況スレ47987
825 :山師さん@トレード中[sage]:2022/09/30(金) 08:02:51.22 ID:SXyGYQ3B0
ローカル化する円、没落回避にできることは何か=大槻奈那氏
東京為替見通し=期末フローで上下か、ドル円は144円台中心の値動き続く
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。