トップページ > 市況1 > 2021年01月14日 > CN2t97yWa

書き込み順位&時間帯一覧

181 位/2356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数701411400000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ41791
日経225先物オプション実況スレ41792

書き込みレス一覧

日経225先物オプション実況スレ41791
70 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 00:00:47.04 ID:CN2t97yWa
誰か>>57に暖房をw
日経225先物オプション実況スレ41791
141 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 00:06:42.89 ID:CN2t97yWa
売り豚に優しくない動ききたー!
日経225先物オプション実況スレ41791
190 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 00:13:15.04 ID:CN2t97yWa
今、株は動きない糞な動きの中だと思うけど、レンジの下で売って、レンジの上で買ってる人はやっぱいんだな。上手い人w
日経225先物オプション実況スレ41791
226 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 00:19:05.36 ID:CN2t97yWa
今は頭重い&下での買い意欲は特に減ってない。
後からチャート見るorリアルタイムでチャート見る、どっちでもそれは分かりそうなもんだけどな。
日経225先物オプション実況スレ41791
251 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 00:22:06.34 ID:CN2t97yWa
そろそろダウ開始から1hだが高安100ドル。安定の糞具合。
日経225先物オプション実況スレ41791
272 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 00:24:41.96 ID:CN2t97yWa
>>257
ずっと売りで攻めてて、ホントに暴落来た際にすけべ買いして死亡。あるあるだねw
つか自分も経験ある。
日経225先物オプション実況スレ41791
407 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 00:46:01.31 ID:CN2t97yWa
東京市場、昨日のNY受けて、頑張って買い進めたんだ。NYもうちょい頑張れ。
日経225先物オプション実況スレ41791
924 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 02:57:38.45 ID:CN2t97yWa
ダウ、揉んでたところを抜けたならサクッと31300トライはして欲しいね。
日経225先物オプション実況スレ41791
934 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 03:04:14.16 ID:CN2t97yWa
ビットコできる口座開いてないからやらないけど、競輪競馬以下とかは無いでしょ。普通にトレード対象でいいんじゃないの?
ただスイングは怖い。値動きとか特殊なものありそうだから玉はボラ考慮した以上に小さくしなきゃならなそう。
あんまりトライしてみたいと思わないね。
日経225先物オプション実況スレ41791
948 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 03:16:49.14 ID:CN2t97yWa
緩和の中、株からお金が流れ出ることがあるならゴールドやビットコイン買うのいいんんだろうけど
肉が下がったとかダウが下がったとかじゃなく世界的に株からお金出て行くならね。
そんなの何があったらそうなるのか想像もつかない。
緩和の中はビットコなんかに手出さなくても株が手堅いよね。
日経225先物オプション実況スレ41791
969 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 03:26:30.62 ID:CN2t97yWa
4時5時経て上で引けられれば東京期待できるな。
日経225先物オプション実況スレ41791
995 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 03:53:14.61 ID:CN2t97yWa
トランプ罷免したら暴動の可能性も出るし、まぁ暴動とかアレだがともかく余計なリスクを取る必要はない。
今バタバタしてんのに波風立てる必要ない。ポーズのみ見せてる形だろ。
日経225先物オプション実況スレ41792
22 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 04:01:56.43 ID:CN2t97yWa
トランプ罷免が4年後を考えてって言葉そのまま受け取るのはお花畑。
罷免を本気でするというなら、それは4年後のためじゃなくトランプを表舞台、政治の世界から消すことが目的になるかと。

それは罷免以外との合わせ技をしていって、精神的に打ちのめす、なども考えつつだろうね。
日経225先物オプション実況スレ41792
24 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 04:02:29.23 ID:CN2t97yWa
暴れてるけど、ただ単に4時開始って時間区切りでの動きってだけか?
日経225先物オプション実況スレ41792
29 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 04:04:05.09 ID:CN2t97yWa
ずっと乱高下だし、今いる位置は上側で目先節目ってとこだし、4時5時でここ抜けてってくれること期待してる。
日経225先物オプション実況スレ41792
34 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 04:05:56.92 ID:CN2t97yWa
ダウ上下に作ったおヒゲをどっちに食ってくか。

肉は速攻上に食っていってるのがまたうけるわw
日経225先物オプション実況スレ41792
44 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 04:11:28.76 ID:CN2t97yWa
4時5時期待でL追加。追加分は31100割れでカット。なんかほんと簡単だな今は。
日経225先物オプション実況スレ41792
57 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 04:19:38.60 ID:CN2t97yWa
今目先ハシゴ掛けて登っていくのもどっかで外されるけど、
ハシゴ掛かり始めたらとりあえず後ろついていけばいいっていうね。
日経225先物オプション実況スレ41792
75 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 04:36:39.85 ID:CN2t97yWa
原油は調整この程度でよこよこ落ち着いたら株にとっていい感じだろうな。
マイナス価格とか意味不明な事態は起きたが落ち着いた目で見れば暴落またするような位置ではあるまい。
日経225先物オプション実況スレ41792
81 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 04:44:00.80 ID:CN2t97yWa
>>78
今次第じゃないの?今頭重いままってなるなら東京でも重くなりそう。その場合最近の流れくんでの微上げ止まり。
ダウ31300トライしないんか。
日経225先物オプション実況スレ41792
85 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 04:45:45.48 ID:CN2t97yWa
ダウ先、東京で付けた高値も触れなかったってなるのはそんなによろしく無いな。
日経225先物オプション実況スレ41792
93 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 04:54:18.95 ID:CN2t97yWa
4年前とかその昔とか知らないんだけど、20日米大統領就任って本来無風なんでしょ?
今回は重要イベント扱いで、イベント前にばんばん利確してくとかあんのかな?
日経225先物オプション実況スレ41792
94 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 04:55:36.36 ID:CN2t97yWa
大統領選も上院選前も利確のタイミングとして扱われてた。その流れ。
日経225先物オプション実況スレ41792
112 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 05:10:55.17 ID:CN2t97yWa
>>108
いやいや単純にいつでもいつでーも買いは強いでしょ。
それ以上の売りが出るかどうかってのが常。
あとはガッツリ上がる時は大口での買いスイッチが入るかどうかってのと。
日経225先物オプション実況スレ41792
120 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 05:21:20.77 ID:CN2t97yWa
>>115
同意です。月足はまだいいんですけど、週足日足とか見る度と僕もすげぇなと思いますね。
調整来たら多めに買いましょう。
日経225先物オプション実況スレ41792
129 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 05:25:12.56 ID:CN2t97yWa
売りが引いたタイミングですかさずお買い上げで値を戻してくからなぁw
下げ続けるには売られ続けないといけないっていうw
日経225先物オプション実況スレ41792
153 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/14(木) 05:39:19.89 ID:CN2t97yWa
飲食のバイト、昔しててバイトなんて安い級金だよねって思ってたけど、飲食って薄利なくせに多売できないからね。店舗やら設備やら固定費も出てくし。いい商売じゃないよな。多店舗展開とかしてくしかないって感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。