トップページ > 市況1 > 2020年12月30日 > mj80qyry0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000051612942



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ41645
日経225先物オプション実況スレ41646
日経225先物オプション実況スレ41647

書き込みレス一覧

日経225先物オプション実況スレ41645
892 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 20:40:27.24 ID:mj80qyry0
>>716
自分が小学一年生の時、母親が自分の手を取って親の言うがままに作文を書いた
そしたら県の作文コンクールで銀賞だった
うれしいかというと複雑
日経225先物オプション実況スレ41645
898 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 20:41:26.30 ID:mj80qyry0
>>890
低血圧で朝が弱いから、朝は寝ていたい
ていうか朝早くから勉強とかしたことあるが眠くて勉強にならなかった
日経225先物オプション実況スレ41645
906 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 20:42:25.69 ID:mj80qyry0
>>894
その代わり海外では日本で不起訴になってるような犯罪は例外なく有罪
日経225先物オプション実況スレ41645
952 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 20:51:31.19 ID:mj80qyry0
>>939
紅白の視聴率80%を超えてた時代の話な
最近は30%台後半をウロウロ
日経225先物オプション実況スレ41645
972 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 20:55:38.66 ID:mj80qyry0
>>956
CDデビューもしてないグループがいきなり出たりしてるしジャニーズだらけだし

昔と違って事務所との関係重視になったのも視聴率低迷の一因
日経225先物オプション実況スレ41646
68 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:09:54.75 ID:mj80qyry0
昔は紅白に出ると地方公演のギャラが上がるからかつてはみんな出たがったが
今はそんなのないし年越しライブもやっててそっちの方が実入りが良い
とういのも

あと、出演が決まると何度もリハで呼ばれるし、曲はNHKから指定されて
フルコーラスじゃなくて1番だけとか指示される。
それに生放送ではあるが立ち位置や動き方まで細かく指示されて
生放送独特のおちゃらけが一切できない
とかの制約が多すぎる
だったら自分たちで年越しライブをやって納得のいく歌い方をしたい

これが最近の紅白の出演者の偏りに繋がってる一因なんだとか
日経225先物オプション実況スレ41646
81 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:11:19.97 ID:mj80qyry0
>>70
今の二級って無茶苦茶難しくなってるんだと
日経225先物オプション実況スレ41646
92 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:12:47.32 ID:mj80qyry0
>>73
今日か明日中に損切りすれば、損失を確定申告で申告できるよ
日経225先物オプション実況スレ41646
125 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:16:33.93 ID:mj80qyry0
>>110
FXの場合、長期トレンドと短期トレンドでは全く違う動きだからなあ
短期トレンドでレンジ相場だったらナンピンは有効だよ
日経225先物オプション実況スレ41646
182 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:23:59.48 ID:mj80qyry0
>>159
菅直人政権の時は円高になるだけで国会でつるし上げられて介入をやってた
あの頃からすると隔世の感があるなあ
日経225先物オプション実況スレ41646
211 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:27:08.76 ID:mj80qyry0
>>201
それ、バブル期に男が女に自動車について熱く語ってるのと同じ
日経225先物オプション実況スレ41646
225 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:28:45.40 ID:mj80qyry0
>>214
パパのミルク味はさすがにアウトだろw
日経225先物オプション実況スレ41646
265 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:32:55.78 ID:mj80qyry0
>>236
それだよな
このままだと日銀のせいで上場廃止基準に到達する銘柄が出て来る
日経225先物オプション実況スレ41646
275 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:34:11.74 ID:mj80qyry0
>>264
今もURに行けば昭和の団地の風景を見ることが出来るぞ
さすがに子供の数は少ないが
日経225先物オプション実況スレ41646
349 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:42:27.20 ID:mj80qyry0
>>324
自動車メーカーはEV推進を嫌がってる時点でなあ
どのみちアメリカがEV推進をしたら嫌でもEV化を進めないといけないのに
日経225先物オプション実況スレ41646
359 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:44:24.62 ID:mj80qyry0
>>347
てか今のプレステのゲームってグロいホラーゲームか
戦争ものと称して人間を殺戮しまくるゲームか
一般人を射殺するFPSばかりだからなあ
日経225先物オプション実況スレ41646
386 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:49:00.32 ID:mj80qyry0
>>381
今は自動ブレーキシステムでかなり回避できるけどね
日経225先物オプション実況スレ41646
403 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:50:39.54 ID:mj80qyry0
>>396
京都なのに県営とは
日経225先物オプション実況スレ41646
419 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:53:27.85 ID:mj80qyry0
>>404
もう少ししたら自動でやってくれるよ
人がいたら危ないとかも対物レーダーがすぐに反応して止まってくれるようになる
日経225先物オプション実況スレ41646
457 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:58:07.18 ID:mj80qyry0
>>425
江戸幕府ってなんだかんだで天災の時は備蓄米を出したりして
社会福祉は良い方だったんだよな
日経225先物オプション実況スレ41646
467 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 21:59:05.43 ID:mj80qyry0
>>455
円高になると円安論者が雇用ガーと騒いでたのがウソのようだ
日経225先物オプション実況スレ41646
508 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:02:48.01 ID:mj80qyry0
>>475
あれ、東北の農民までがコメを主食にしたかららしいな
それ以前のように稗・粟を食べていたなら飢饉でも食べ物に困ることはなかったらしい
日経225先物オプション実況スレ41646
530 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:05:21.17 ID:mj80qyry0
>>481
実際には交通事故の発生件数はかなり減ってる
毎年1割前後のペースで減少中で
交通事故の年間死者数は統計開始以来最低レベル
日経225先物オプション実況スレ41646
560 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:08:29.66 ID:mj80qyry0
>>547
その直後は物品税が同時に廃止になった事で
高額商品が安く買えるからと高額品が売れるように

それとバブル崩壊の直接の原因は
不動産取引の総量規制な
日経225先物オプション実況スレ41646
583 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:10:52.03 ID:mj80qyry0
>>556
交通事故の死者数ベースで見ると80年代の約1/4。
人口で見ると1千万人しか減ってないのに
日経225先物オプション実況スレ41646
741 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:29:50.71 ID:mj80qyry0
>>711
パワプロは週間販売本数でどうぶつの森を抑えて1位
ゲームでは野球は完全復活してる
日経225先物オプション実況スレ41646
797 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:38:48.26 ID:mj80qyry0
>>760
あんたは知らんようだが、今のプロ野球の春季キャンプは連日満員な
キャンプ地の誘致合戦も白熱してる
ホークスの2軍の球場建設の時なんか、ソフバンが公募したら
100を超える自治体が応募してプレゼンをやった
日経225先物オプション実況スレ41646
821 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:42:12.71 ID:mj80qyry0
>>807
ちなみに日本の首相は正月に伊勢神宮に参拝するのが恒例
民主党政権時もやってて共産党から苦情が来た
日経225先物オプション実況スレ41646
827 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:43:10.63 ID:mj80qyry0
>>826
この時間に食うかよw
日経225先物オプション実況スレ41646
847 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:44:44.80 ID:mj80qyry0
>>837
うちは、一番近いすき家は歩いて10分
日経225先物オプション実況スレ41646
874 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:46:59.81 ID:mj80qyry0
>>849
ええと、プロ野球各球団の公式ツイッターのフォロー数とか
他のプロスポーツを圧倒してるんだが
野球は中高生になると一気に人気が出て来る
日経225先物オプション実況スレ41646
888 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:48:53.83 ID:mj80qyry0
>>863
歩いて12分ぐらいのところに24時間年中無休のウエルシアが出来て
コンビニにはATMぐらいしか行かなくなった
日経225先物オプション実況スレ41646
953 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 22:56:32.85 ID:mj80qyry0
>>936
メジャー帰りの日本人選手が日本の球団に復帰してまず最初に驚くのが観客の多さな
自分たちがいた時代とはけた違いの観客で圧倒されるんだと
日経225先物オプション実況スレ41647
155 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 23:18:32.01 ID:mj80qyry0
10年近く前に当時の2chで仕手株スレがにぎわってた頃
盛んに、「大人は〜(機関投資家は〜)」と言って自分以外の
誰かが相場を動かしていてそれは大きな存在で自分は無力だ〜、
みたいな書き込みが多くあったな

それを見て、神様や宗教が出来ていく過程が何となくわかった
日経225先物オプション実況スレ41647
188 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 23:23:59.59 ID:mj80qyry0
>>174
ソドムとゴモラの滅亡は、紀元前3700年ぐらいに中東に小惑星が落ちたのが元ネタらしい
日経225先物オプション実況スレ41647
197 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 23:25:02.92 ID:mj80qyry0
>>184
最後の2文字以外は年末のあいさつの定型文だな
日経225先物オプション実況スレ41647
208 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 23:26:44.37 ID:mj80qyry0
>>203
ダイバダッタの魂は宿さないの?
日経225先物オプション実況スレ41647
301 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 23:38:51.62 ID:mj80qyry0
>>221
地質学的に死海の近くに約5000年前に小惑星か隕石が落ちたのは間違いないらしい

天岩戸の故事も鬼界カルデラの噴火による火山灰で暗くなったのが元ネタじゃないかと言われてる
日経225先物オプション実況スレ41647
371 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 23:49:34.81 ID:mj80qyry0
>>327
土用の丑の日のウナギも大晦日のそばも、江戸時代に出来た風習だからな
日本の風習としてはそこまで古くない
日経225先物オプション実況スレ41647
382 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 23:52:39.19 ID:mj80qyry0
>>374
そうでもないらしい
似た話は東南アジアにかなりあるんだと

日本語も発音はかなり東南アジアの言語の影響を受けてる
文字とかは中国語の影響が大きいが
日経225先物オプション実況スレ41647
392 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 23:54:20.93 ID:mj80qyry0
>>372
夏には国民のワクチン接種は完了してるよ
日経225先物オプション実況スレ41647
404 :山師さん@トレード中[sage]:2020/12/30(水) 23:56:46.12 ID:mj80qyry0
>>388
株取引がPCでできるようになったのは大きいな
格段に簡単になった
まあ、株取引と信用取引の手数料が自由化されたのもあると思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。