トップページ > 市況1 > 2020年11月22日 > aRtczR9A0

書き込み順位&時間帯一覧

484 位/1429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010120000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ41284
日経225先物オプション実況スレ41285

書き込みレス一覧

日経225先物オプション実況スレ41284
787 :山師さん@トレード中[]:2020/11/22(日) 08:10:23.31 ID:aRtczR9A0
日本政府は大戦の戦況悪化時とやってる手法は同じ

@ 戦力の逐次投入
A 「To Little Too Late」

経済重視で菅首相後手 「小出し」効果不透明 GoTo修正
https://news.yahoo.co.jp/articles/75fe678454bc05abfc237a88411582bcee16b274

菅政権が需要喚起策「Go To」キャンペーンの修正に踏み切った。
新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大に懸念を示す専門家の圧力に押されたためだが、
経済再生を重視するあまり対応が後手に回った感が強い。
運用の見直しも小幅にとどまり、感染を抑え込めるかなお不透明だ。
「国民の命と暮らしを守るのが政府の最大の責務だ」。
菅義偉首相は21日、首相官邸で開いた新型コロナ対策本部の後、記者団にこう強調した。
ただ、「タイミングは遅くなかったか」との問いには答えずに立ち去った。

運用見直し後の制度設計もあいまいだ。
首相は21日、「一時停止はいつからどこで始まるのか」との記者団の質問にも答えず、
西村康稔経済再生担当相は記者会見で「具体的な内容は観光庁で検討する」と述べるにとどめており、
新たな混乱を招く可能性すらある。 


「対応遅く、効果薄い」 GoTo見直しに専門家
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112100477&g=soc

菅義偉首相「Go To」運用見直しを野党が一斉批判「遅きに失した」「非常に中途半端」
https://news.yahoo.co.jp/articles/562ffee6c20a98b1a14a828e540b576c71399301

ホテルの嘆き GoToキャンペーンで「日本人の醜い姿」が露わに
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-685180.html
日経225先物オプション実況スレ41285
450 :山師さん@トレード中[]:2020/11/22(日) 10:20:59.27 ID:aRtczR9A0
DNAの遺伝子そのものを書き換えるなんて激ヤバすぎて接種は無理
モルモット代わりに体力のあるヤンキーや外人がどうなっていくのか様子見するしかない
コロナには感染しにくいのかもしれんが、子々孫々の遺伝子がどうなっていくのか全くわからん
人類史上前例がない


【朗報】日本が購入するコロナワクチン、受けた人のDNAを書き換える技術だった!子孫代々ワクチンが受け継がれコロナへの耐性がつく
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605965043/
日経225先物オプション実況スレ41285
830 :山師さん@トレード中[]:2020/11/22(日) 11:17:07.73 ID:aRtczR9A0
ADEがこわくてワクチンうてない

米コロナワクチン「当面は私は打たない」 免疫学の第一人者が憂慮する「禁じ手」
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/404000c

免疫学者が新型ワクチン有望報道を憂慮する、これだけの理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77429?page=2
日経225先物オプション実況スレ41285
911 :山師さん@トレード中[]:2020/11/22(日) 11:27:02.41 ID:aRtczR9A0
>>883

コロナネタは欧米の製薬会社のステマだろう
でも欧米ではコロナ感染が猛威をふるっているのは事実
ネアンデルタール人の子孫はワクチンはまず同胞に打てよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。