- 【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1357
137 :山師さん@トレード中[sage]:2020/11/22(日) 13:34:56.65 ID:/AbE0xWrM - >>132今も福島産農作物は放射能どうこう言ってる人が、ヤフコメで
「まぁ今セシウムどうこうとか気にするより、あんたが普段食べてるであろう菓子類ジュース類やジャンクフードと言われる類いを一回でも食べるの控えたほうが遥かに健康リスク減らせるで」 とか言われとったわ(´・ω・`)
|
- 【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1357
171 :山師さん@トレード中[sage]:2020/11/22(日) 18:27:29.84 ID:/AbE0xWrM - >>169こういうのさ、思うのは、
例えば何か精神的or肉体的に重い障害抱えたりすると社会復帰もいろいろと困難なんだろうけど、 単に「まぁ面接とか行くのも働くのもメンドくせーからなあ」みたなニート的な感じなら、10年間引きこもってる間に社会の雰囲気もシステムなんかも一変してたりするから(新人に対してパワハラ絶対禁止とかさ)実は今超人手不足だしで、今意外とすげー社会復帰しやすい環境だと思うんだよね(´・ω・`)
|
- 【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1357
176 :山師さん@トレード中[sage]:2020/11/22(日) 18:37:50.70 ID:/AbE0xWrM - >>174もう人集まらなさ過ぎて「テキトーにバイトして食いつないでました」でokレベルや(笑)
(´・ω・`) とにかくもう若い人が少ないんだから、40代50代なんてごくこく普通。
|
- 【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1357
190 :山師さん@トレード中[sage]:2020/11/22(日) 22:01:58.39 ID:/AbE0xWrM - >>185 >>188
関東なんかも圏央道?とか出来て道路つながったやろ? そういう都市近郊の物流が便利になると、もう一気に倉庫とか物流拠点なんかが出来てきて、いろんな所で全然人手が足りなくなる。 都会の丸の内オフィスの人手とかは知らんけど、地方は人手不足の所多いで(´・ω・`) 若い人も少ないし、コロナで技能実習生?ももう雇えないしね。 介護なんてなおさらや(´・ω・`)
|
- 【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1357
192 :山師さん@トレード中[sage]:2020/11/22(日) 22:15:04.89 ID:/AbE0xWrM - 地方は新しく出来た高速道路の夜間料金所スタッフすら足りなかったりするのが現状だったりで、大企業正社員手取り20万以上とか望まなければ、仕事はけっこうある(´・ω・`)
|
- 【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1357
195 :山師さん@トレード中[sage]:2020/11/22(日) 22:25:49.10 ID:/AbE0xWrM - 運送屋、トラックドライバーなんかもやっぱ常時人足らなくて
中途応募で40代は若い部類、50代も全然普通って感じらしい(´・ω・`)
|