トップページ > 市況1 > 2019年12月03日 > j/QqONCy0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000242215916690000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
843 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 12:26:39.90 ID:j/QqONCy0
共産公表文書、確認避ける 菅官房長官
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000050-jij-pol

 菅義偉官房長官は3日の記者会見で、マルチ商法を展開していた「ジャパンライフ」への
対応をめぐり、消費者庁が「政治的背景」に配慮していたことを示す内部資料として共産党が
公表した文書について、「事実関係は承知していない」と述べ、確認を避けた。
 
 ジャパンライフの元会長は2015年の安倍晋三首相主催の「桜を見る会」に招待されていた。
首相は元会長との個人的関係を否定している。 
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
859 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 12:33:47.05 ID:j/QqONCy0
政権は自信「逃げ切った」 桜を見る会、幕引き図る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010006-nishinpc-pol

 安倍晋三首相が「桜を見る会」の一連の問題について2日の参院本会議で答弁したことを受け、菅義偉官房長官は
直後の記者会見で「さまざまな質問に丁寧に答えた」と述べ、首相は説明責任を果たしたとの認識を強調した。
政権は、野党が求める衆参の予算委員会の集中審議に応じず幕引きを図る構えで、自民党幹部は「うまく逃げ切った」。
だが、首相自身にまつわる数々の疑惑が晴れたとは言い難く、政権は新たな疑惑の発覚も警戒する。

 「国民の皆さまから批判があることは十分、承知している」「これまでの運用を反省し、全般的に見直していく」…。
この日、首相は踏み込みを極力避け、のらりくらりとした答弁に徹した。質疑を見守った自民幹部は「これでもう、
首相が国会で追及される場面も時間もないだろう」、公明党幹部も「野党は弱い。首相が逃げ勝った」と言い放った。
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
860 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 12:34:17.39 ID:j/QqONCy0
 これまで記者団の取材に「求められれば出席を果たすのがルール」と話し、表向きは国会で
説明責任を尽くす姿勢を繰り返してきた首相。実際には与党が、一問一答形式で緊迫した攻防が
展開される予算委の開催を強硬に拒否。参院本会議での首相の「説明」は、用意したペーパーを
一方的に読み上げるにとどまった。

 支持率が低迷する主要野党にも、予算委を開かせる力はない。年明けの通常国会でも引き続き
桜を見る会の問題を追及する姿勢を見せるものの、「『いつまで続けるつもりなんだ』という
世論の批判が返ってくるかもしれない」(立憲民主党の関係者)との声もあり、迫力を欠く。

 政府、与党の関心は、廃棄したと説明してきた招待者名簿を巡る新事実などが出ないかに向き
だしている。参加者の数が多く、関係省庁も複数にわたる問題だけに、政府関係者は「首相の
説明と矛盾する文書や証言が出れば、政権が危機にさらされる」と話す。 (東京支社取材班)
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
866 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 12:39:59.44 ID:j/QqONCy0
モーニングショーが「60」番台招待状を追跡 SNSに投稿した19人のうち6人が昭恵夫人との写真を投稿
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-12030069-sph-soci

 3日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、問題が噴出している首相主催の
「桜を見る会」について特集した。

 番組では独自取材として「桜を見る会」の「60」番台の招待者を追跡。「60」番台の招待状の写真をSNSに
投稿した19人のうち6人が、安倍昭恵夫人との写真を投稿していた。

 その後、MCの羽鳥慎一アナウンサー(48)が「ということは60番台って総理枠なんじゃないのというところが
推測できるわけです」と番組を進行。
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
867 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 12:40:23.90 ID:j/QqONCy0
 さらに2年連続で「60」番台の招待状が届いたという「野口のタネ」の野口薫さんを取材。
野口さんは昭恵夫人と雑誌で対談したことがあるとし、昨年に招待状が届いたが参加しなかった
ところ今年も招待状が届いたというが、昭恵夫人以外に政治関係者との接点がないため、
なぜ届いたのかわからないという。

 これに政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「年賀状と同じ様にリストを参考に招待客を選別して
いると考えるのが普通だろう」とコメントを寄せた。
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
884 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 12:44:02.73 ID:j/QqONCy0
安倍首相の「嵐」ライブ鑑賞、政治利用にファンが「嵐に寄生しないで」! 吉本の次はジャニーズ、天皇即位祭典も政権の意向か
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
886 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 12:44:35.32 ID:j/QqONCy0
美智子さま「2億円の外遊費用」が話題に 「豪華すぎる衣装代」に疑問の声も
https://kikunomon.news/article/22475
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
887 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 12:45:04.57 ID:j/QqONCy0
佳子さま「愛用ブランド」晒され“激怒”したことも 同窓生が語る「女性らしいこだわり」 
https://kikunomon.news/article/17929
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
891 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 12:45:22.29 ID:j/QqONCy0
悠仁さま、佳子さまと「ご公務」へ 愛子さまへ「対抗心」燃やす紀子さま
https://kikunomon.news/article/23583
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
910 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 12:54:12.91 ID:j/QqONCy0
>>902
いや、今回は結構長引くぞ( *´艸`)
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
912 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 12:56:43.28 ID:j/QqONCy0
日米貿易協定は“不平等条約”か――安倍政権が国民に隠す「真の欺瞞」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/03/news022.html
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
916 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 13:00:48.60 ID:j/QqONCy0
>>913
ジャパンライフ爆弾炸裂で、自民党本部は吹っ飛ぶ!\(^o^)/
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
932 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 13:16:07.53 ID:j/QqONCy0
埼京線きょうダイヤ改正 日中の本数減に賛否 快速は武蔵浦和−大宮間は各停
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000032-san-l11
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
941 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 13:30:20.72 ID:j/QqONCy0
安倍首相の『シンクライアント』方式だから『データ復元不可能』は問題発言だ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20191203-00153460/
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
944 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 13:30:50.70 ID:j/QqONCy0
「シンクライアント」がNGワード指定された\(^o^)/
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
947 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 13:36:51.04 ID:j/QqONCy0
ベルリンの壁崩壊から30年:歴史の証人の当時の日本人学生は、今これをどう思うか?(朝日新聞、日本)
https://vk.com/id559060743?w=wall559060743_179%2Fall

これ閲覧数25に行ったお(*'ω'*)
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
953 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 13:48:00.95 ID:j/QqONCy0
「桜を見る会」7つの疑惑、モリカケ化が止まらない『田中秀臣』
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
960 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 13:56:25.87 ID:j/QqONCy0
日米貿易協定 安倍政権が隠したい不都合な実態 舟山康江・参院議員
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191202/pol/00m/010/003000c

 日米貿易協定の問題を挙げればきりがない。安倍政権はあれだけ米国との2国間交渉はしないと言っていたのに、
なぜ環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を離脱した米国の要求を唯々諾々と受け入れたのか。しかもこの2国間交渉は
あまりにも短期間過ぎる。日豪経済連携協定(EPA)は交渉から合意まで7年、TPP11は米国の離脱という事態をはさみ
7年8カ月、日欧EPAも4年8カ月と時間をかけて交渉しているが、今回はたった5カ月。閣議決定も持ち回り閣議で行われ、
相当急いだことが見てとれる。
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
961 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 13:57:29.98 ID:j/QqONCy0
さらなる自動車の関税撤廃などありえない

 しかも一方的にTPPを離脱した米国に「TPP水準ならOK」とメッセージを出したこと自体が国益を
損ねている。同水準でいいならTPPに引き込めばいい。それができないのは米側が「取るものは取るが、
何も譲らない」という交渉スタンスを取っていたからだ。交渉は「ギブ・アンド・テーク」。それなのに
最初から譲っていたらそれ以上の交渉はできない。

 政府は自動車や自動車部品の追加関税を回避できたことを成果と主張するが、日本は追加関税そのもの
の世界貿易機関(WTO)との整合性を問うべきだった。追加関税は、米通商拡大法232条で安全保障に
脅威となる場合に課すことができるものであり、米国内では議論の末、条件に「該当する」という結論に
達したようだが、果たして自動車輸入と安全保障はどう関連するのか。ご都合主義的な一方的解釈だと
私は考える。
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
963 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 13:58:00.65 ID:j/QqONCy0
 にもかかわらず、日本はTPP水準だといってあっさり農産品を差し出し、自動車部門は結局、関税撤廃も
できず現状のまま。今後の交渉で関税撤廃を勝ち取る、と強弁しているが、今の関税率でさえ米国にとっては
“安全保障上の脅威”として追加関税をちらつかせてきたのに、撤廃して“さらなる脅威”を増やすことを
アメリカ側が受け入れることは理屈からしてあり得ない。

 政府は米側の関税撤廃率…
◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆
993 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:23:25.34 ID:j/QqONCy0
米買ってこないと(*^^*)
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
24 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:35:11.21 ID:j/QqONCy0
自殺かは確認できていない:不正会計疑惑で揺れるJDI、元従業員の死亡に全く触れない「特別調査委員会設置のお知らせ」を公表
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/03/news083.html
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
25 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:37:09.66 ID:j/QqONCy0
これ続報が全然出ないぞ("゚д゚)

司法解剖にそんなに時間掛かるのか?

死因の公表すら出来ないって…("゚д゚)
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
27 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:39:44.45 ID:j/QqONCy0
ジャパンディスプレイ巨額着服 会社の対応を注視 経産相

梶山経済産業大臣は、官民ファンドからの公的資金の支援を受けている液晶パネルメーカー、
ジャパンディスプレイで経理担当の元幹部が巨額の資金を着服したとして懲戒解雇されたことについて、
再発防止などの会社側の対応を注意深く見ていく考えを示しました。

梶山経済産業大臣は3日の記者会見で、ジャパンディスプレイで経理担当の元幹部が5億7800万円に
上る資金を着服したとして、去年、懲戒解雇されたことについて「このような事態が生じたことは遺憾だ」
と述べました。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
28 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:40:16.84 ID:j/QqONCy0
そのうえで「ジャパンディスプレイにおいて再発防止策やガバナンス=企業統治の強化に
努めていくべきだ」と述べ、会社側の今後の対応を注意深く見ていく考えを示しました。

一方、元幹部が「過去の決算で当時の経営陣からの指示で不適切な会計処理を行っていた」
と会社に連絡をしたことについて、梶山大臣は「横領の事件とは別物だと思っている」と述べ、
不適切な会計処理の情報についてはジャパンディスプレイが監査を行い、結果を発表することを促しました。

ジャパンディスプレイは、日立製作所、東芝、ソニーの3社の液晶パネル事業を統合して発足した
メーカーで、官民ファンドから公的資金4600億円余りの支援を受けていますが、その後も債務超過に
陥るなど厳しい経営状況が続いています。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
30 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:43:05.25 ID:j/QqONCy0
ジャパンライフ、原発事故賠償金を食い物に!("゚д゚)
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
32 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:44:22.52 ID:j/QqONCy0
ジャパンライフ捜索 被害相談、福島が最多 原発事故賠償金狙う?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201904/CK2019042602000128.html

 磁気治療器の預託商法を展開していた「ジャパンライフ」(東京、破産手続き中)を巡り、警視庁などが
二十五日、特定商取引法違反(事実の不告知)の疑いで、関係先を捜索した。国民生活センターによると、
同社に関する被害相談は二〇〇九年度から十年間で全国計三千三十五件に上り、福島県での相談が最も多かった。 
(木原育子)

 被害対策福島弁護団長の湯浅亮弁護士によると、県内には全国最多の六店舗があり、うち、東日本大震災以前
からあったのは福島、郡山市の二店。二本松、南相馬、会津若松、いわき市の四店は震災後、新たに開店したという。

 湯浅弁護士は「東京電力福島第一原発事故の賠償金をジャパンライフに払った高齢者もいる。原発事故の賠償金が
狙われた疑いがある」とみている。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
33 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:44:46.07 ID:j/QqONCy0
 今月上旬、福島市の店を訪ねると、閉ざされた入り口には、破産手続き開始を知らせる紙が貼られていた。
高齢者向けに手すりやスロープがあり、店内には「手足のエステ 無料体験実施中」と書かれたのぼり旗が
あった。近くにいた女性(75)は「最盛期は店の外に、お客さんの行列ができていた」と振り返った。

 国民生活センターによると、相談者の平均年齢は七二・三歳。七十〜八十代が六割近く、女性が約七割を
占めている。契約金額は平均約二千九百万円。約六億円を支払った人もいた。

 全国被害弁護団連絡会(石戸谷豊代表)は二十五日、「捜査による実態解明、詐欺の立件を期待する」
などとする声明を発表。大迫恵美子事務局長は「地方の高齢者が徹底的に狙われた。知人同士の呼び掛け
から被害が広がってしまった」と指摘している。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
34 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:47:28.40 ID:j/QqONCy0
マルチ商法 ジャパンライフ 40年以上前から国会で度々審議
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201912/CK2019120302000138.html

 二〇一五年に桜を見る会に招待されていた「ジャパンライフ」の山口隆祥元会長は四十年以上前にも国会招致され、
マルチ商法の世界では「有名人」だった。会に招待された前年には、元会長が主導した事業を巡り、消費者庁から
行政指導を受けたばかりだった。

 山口氏は一九七五年、社長を務めていた別の会社がマルチ商法と指摘され、衆院の特別委員会に参考人として
出席した。八〇年代、九〇年代にも、ジャパンライフのマルチ商法が国会審議で取り上げられた。

 麻生太郎副総理兼財務相は、ジャパンライフの問題が議論された二〇一七年四月の参院財政金融委員会で
「(山口氏は)結構有名人。マルチという言葉が始まった最初のころから出ていた方」と指摘した。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
35 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:47:48.36 ID:j/QqONCy0
 ジャパンライフは二〇〇〇年代以降、磁気治療器の預託商法を始めた。共産党の大門実紀史氏は
十一月二十九日の参院消費者問題特別委員会で、消費者庁が一三年に被害の調査を開始し、一四年九月に
行政指導を行っていた経緯に言及。

 翌年に届いた会の招待状について「追い詰められた山口氏にとって、救世主の役割を果たした。
ジャパンライフが最後の荒稼ぎをしようとしたことに手を貸した」と批判した。 (清水俊介)
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
36 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:50:28.02 ID:j/QqONCy0
国文書、ジャパンライフ巡り「特異性」記載か 野党追及
https://www.asahi.com/articles/ASMD2546YMD2UTFK00L.html

 首相主催の「桜を見る会」に批判が集まる中、安倍晋三首相が2日の参院本会議で、12日ぶりの
国会答弁に立った。新たに生じた疑問を次々とぶつけられたが、これまでの政府見解に沿った答えに終始した。
野党は追及を続ける構えで、政府・与党の思惑通りに幕引きできる気配はない。

 「首相もしくは首相関係者によって招待されたのではないか」

 共産党の田村智子氏は、オーナー商法で2014年に行政指導を受けたジャパンライフの元会長が、
翌15年の会に招待されたのかを問いただした。

 首相は「現時点で情報は保有し…
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
37 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:51:52.36 ID:j/QqONCy0
立ち入り先延ばし、政治的配慮か ジャパンライフで「政府資料」―桜を見る会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120201076&g=pol

 マルチ商法を展開して破綻した「ジャパンライフ」について、消費者庁が2014年に政治的影響を懸念して
立ち入り検査の判断を先延ばししていた可能性があることが2日分かった。野党は先送りの結果、同社元会長に
15年4月の安倍晋三首相主催「桜を見る会」招待状が送られ、被害が拡大したとみている。

 共産党の大門実紀史参院議員が2日の桜を見る会に関する野党追及本部に、政府の内部資料とされる14年
7月31日付文書を提示した。それによると、今後の同社への対処方針を話し合った会議録に、「本件の特異性」
「要回収」「政治的背景による余波懸念」などと記された文書が添付されていた。

 大門氏は、14年夏に立ち入り検査は行われず、同年秋に行政指導を行うにとどまったと指摘。15年4月の
桜を見る会をまたぎ、同年9月に立ち入り検査が実現したとしている。追及本部会合では「強引な勧誘に
使われたのが招待状だ」と批判した。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
40 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:57:07.17 ID:j/QqONCy0
↓もうすぐ
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
42 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:57:22.58 ID:j/QqONCy0
門が閉まるど
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
44 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:58:10.49 ID:j/QqONCy0
内部文書から浮かびあがるジャパンライフと政界の深い闇 取り締まる消費者庁役人が天下り?
https://www.j-cast.com/tv/2019/12/03374180.html

「桜を見る会をめぐり、ジャパンライフと政界の深いつながりをうかがわせる新たな疑惑が出てきました」と
司会の国山ハセンが伝えた。2日(2019年12月)の野党によるヒヤリングで提出された消費者庁が作成したと
される内部文書だ。題名と日付は「ジャパンライフ事前調査結果課長レク(対処方針確認) 平成26年(2014年)
7月31日 取引対策課」とある。

ジャパンライフに関しては、2013年に国民生活センターに被害が届き始め、消費者庁も悪質性を把握、このまま
では被害が甚大になると本調査を提案した。担当課長も「被害が広がらないように立ち入り検査をやるべきだ」と
強い姿勢を見せていた。しかし、2014年に消費者庁の人事異動で担当課長が交替すると、新しい課長は「立ち入り
検査には違和感がある。立ち入り検査を行うほどの違反事実があるわけでなく」などと発言している。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
47 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 14:59:02.26 ID:j/QqONCy0
摘発に熱心だった課長が人事異動、後任が及び腰に

野党は「人事異動で立ち入り検査はやらず、呼び出して注意をすることで収めようと180度方針転換された
わけです」と指摘する。さらに、2015年に職員(行政処分などの担当)がジャパンライフの顧問に天下り
しているといわれ、これも指導が甘くなったのではないかと追及した。

「加えて、ジャパンライフにはお中元リストがあって、あいうえお順に1番目が麻生太郎財務相、2番目に
安倍晋三首相と並んでいると指摘されています。ただし、お中元の授受の真偽は確認されていませんが」
と国山が説明する。

キャスターの立川志らく「消費者の味方であるはずなのに、消費者を騙していた可能性のあるところに
消費者庁の人が天下りで行くというのはめちゃくちゃな話ですね」

ゲストの北川正恭・早稲田大学名誉教授は「消費者庁からジャパンライフに直接天下りしたとは知ら
なかった。考えらないことです。説明されないと国民が納得できません」と批判する。

立川「そして、ジャパンライフの元会長をだれかは分からないが、桜を見る会に招待したという。
騙された人はたまったもんじゃないですよね」
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
50 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 15:01:02.67 ID:j/QqONCy0
名簿破棄の大嘘 安倍首相「シンクライアント」でまた墓穴
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265646

 一体どれだけ墓穴を掘れば気が済むのか。安倍首相は2日の参院本会議で、桜を見る会の招待者名簿の
電子データ復元は不可能だと改めて説明。その説明理由に挙げた「シンクライアント方式」について、
ネット上では「意味を分かっているのか」と疑問の声が上がっている。

 安倍首相は名簿を管理する内閣府の電子データの保存環境について「“サーバ”でデータを保存する
『シン・クライアント方式』を採用」とし、「“サーバ”のデータを廃棄後、バックアップデータの保管期間を
おいた後は、復元は不可能」との報告を受けたと答弁した。

 安倍首相も「サーバー」を「サーバ」と発言するあたり、ロクに理解していないのだろう。シン・クライアント
方式とは、個々の端末にデータを保存せず、サーバー側でデータ処理を集中管理し、端末から必要なデータだけを
アクセスさせる仕組み。おかげで、データの消去リスクは低いのだ。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
51 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 15:02:10.52 ID:j/QqONCy0
 端末1台当たりのコストを削減でき、セキュリティー対策面でもメリットがある。そのため、官公庁でも導入が
進んでいるようだが、安倍首相の答弁はデタラメの極み。内閣府は「バックアップデータの保管期間は8週間」
(大臣官房サイバーセキュリティ・情報化推進室)と日刊ゲンダイに答えたが、「それでも元データが消えるなんて、
あり得ません」と言うのは、ITジャーナリストの井上トシユキ氏だ。こう続ける。

「シン・クライアント方式は完全なデータ消去が困難なシステム。単なる中継サーバーならともかく、集中管理して
いる大本のサーバーが現在も稼働していれば、元データは確実に残っています。削除しても特殊なソフトウエアを
使えば復元可能です。完全にデータを消すにはサーバーに物理的な攻撃を加え、木っ端みじんにするしかない。
それこそ東京地検特捜部の家宅捜索前に、ハードディスクを電動ドリルで破壊した小渕優子事務所のような
荒っぽい手口を用いるしかありません」

 もちろん、そんなことをすれば内閣府全体の業務全般がストップ。完全にマヒする。それだけバカげた答弁で、
報告した内閣府の事務方は、よほど安倍首相に恨みを抱いているとしか思えない。

 あまりの“墓穴答弁”に「シン・クライアント」はツイッターのトレンド入り。野党議員は「シュレッダーを見る会」
の次に「サーバーを見る会」を実施すべきだ。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
53 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 15:06:09.99 ID:j/QqONCy0
だまされる人間が悪い? 衛藤消費者担当相の暴言が大炎上
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265649

 この男は消費者庁の仕事が「消費者の保護」であることすらわからないのか? 衛藤晟一消費者
担当相が、悪質なマルチ商法で多数の被害者を出した「ジャパンライフ」の元会長が安倍晋三首相主催の
「桜を見る会」の招待状を顧客勧誘に悪用していたとされる問題で、「だまされる人間が悪い」と
言わんばかりの暴言だ。

 先月29日の閣議後の記者会見で衛藤は、記者からこの問題を指摘され、招待状を信用したという人が
いたかどうかは確認していないとしたうえで「普通はですね、『私は誰と誰に会いましたよ』と名刺を
出すような方ですとか、『こんな人と会いましたよ』っていう方は、なにかちょっとおかしいところがある」
「私としては最初からそういう方は要注意だと思って普段から接している」と語った。

 この時の動画はツイッターなどで拡散。「消費者担当相が被害者側が悪かったような事を言った。
あり得ない」「こいつを絶対に辞めさすべき」など批判が殺到し、大炎上している。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
54 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 15:07:39.80 ID:j/QqONCy0
安倍首相と元会長は35年来の知人 真の関係を裏付ける証言
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265648

 国の税金を使った安倍首相主催の「桜を見る会」の焦点のひとつは、長年に及ぶ悪徳商法
「ジャパンライフ」の山口隆祥元会長を、なぜ“首相枠”で2015年に招待したのかだ。安倍首相は
「関係は一切ない」と言い切ったが、山口氏への招待状送付については否定せず。信用を与え、
被害拡大の片棒を担い…
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
59 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 15:13:09.24 ID:j/QqONCy0
安倍晋三、また虚偽答弁した!("゚д゚)
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
60 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 15:14:47.56 ID:j/QqONCy0
米軍艦船廃水を不法投棄か 米当局が日本の処理業者を捜査
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265651

 米紙ウォールストリート・ジャーナルは2日、米司法省と連邦捜査局(FBI)および海軍が、
米軍艦船から出る廃水を不法投棄した疑いで、日本の廃水処理業者を捜査していると報じた。

 捜査を受けているのは神奈川県に本社を置く関東砿産。第7艦隊が拠点を置く横須賀市のほか
長崎県佐世保市と沖縄県の港で、2008年から契約に違反して廃水を海に不法投棄した疑いが
もたれている。

 同社は、艦船内にたまった汚水や油などの廃水を浄化した後、海に流す作業を請け負っている。
しかし、同社の元従業員は同紙の取材に「周辺に誰もいない場合は、廃水をそのまま海に流した」
「研究機関に送るサンプルに水道水を入れた」などと語ったという。

 同社と米海軍との契約額は、08年以降で計1億ドル(約109億円)以上にのぼるとされる。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
69 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 16:02:26.04 ID:j/QqONCy0
ジャパンライフ被害で野党「原発事故賠償金が狙われた疑い」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191203-00000041-jnn-pol

 「桜を見る会」で元会長が「総理枠」で招待されたかどうか焦点となっているマルチ商法「ジャパンライフ」の
被害をめぐり、野党側は国会で「原発事故の賠償金が狙われた疑いがある」として、被災地の復興に力を入れる
小泉環境大臣の認識を質しました。

 「東京電力福島第一原発事故の賠償金を、ジャパンライフに払った高齢者もいる。原発事故の賠償金が狙われた
疑いがある」(立憲民主党 池田真紀衆院議員)

 「ジャパンライフに関する国民生活センターへの相談件数については、福島県が最も多かったという報道が
あったことは承知しています」(小泉進次郎環境相)

 小泉大臣は「環境省として被害の実態は把握をしていない」とした上で、このように述べたほか、桜を見る会に
ついては「一度も行ったことはない」と強調しました。

 3日の国会審議は、「ジャパンライフ」の被害者も傍聴していました。

 「本当に広告塔、安倍政権がジャパンライフの味方をしてくれると思えば、ああ安心して
(投資)できる会社だなと」(被害者)

 今の国会の会期末まで1週間を切る中、野党側は安倍総理が出席する予算委員会の開催を
求めています。(02日14:38)
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
72 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 16:07:30.12 ID:j/QqONCy0
「桜を見る会」野党追及本部が10回目の会合 “ジャパンライフ問題”について(2019年12月3日)
https://www.youtube.com/watch?reload=9&v=3aQDhNycvg4

原口:「&#22099;発見器に掛けてやろうか?(・∀・)」
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
75 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 16:13:29.62 ID:j/QqONCy0
八代英輝氏 「桜を見る会」のジャパンライフ元会長招待で「最後の荒稼ぎに手を貸した」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/03/kiji/20191203s00041000197000c.html

 公費による首相主催の「桜を見る会」を巡り、預託商法などで破綻した「ジャパンライフ」元会長が、安倍晋三首相らの枠で
招待された可能性があることなどについて、弁護士の八代英輝氏(55)が3日、TBS「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)で、
「消費者庁の対応が遅きに失した」と批判した。

 ジャパンライフと元会長について「マルチ商法業界の中でもいわくつきの人物でして、もう10数年以上、もっとさかのぼると
40年以上前から、このマルチ商法で被害者が多く出ている」と指摘。

 「弁護士で知らない人間はいませんし。当然政府、消費者庁でも、この人物はマークしていたはず。なのに、なぜ、その時点で
行政処分に踏み切らないで、文書による行政指導にとどめて、桜を見る会に出席することを許し、それをあたかも政府お墨付きの
広告塔のように招待状を使われて、ようやく重い腰を上げての行政処分になったのか」と疑問視した。

 「ジャパンライフの最後の荒稼ぎに手を貸した結果になっちゃいましたよね」と不快感を示し、「僕が説明するだけで、
これだけ尺(放送時間)とっちゃったじゃないですか」と付け加えた。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
76 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 16:18:02.60 ID:j/QqONCy0
首相「桜疑惑」答弁 これで逃げ切りは許されない
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-03/2019120301_05_1.html

 安倍晋三首相による公的行事の私物化が大問題になっている「桜を見る会」疑惑をめぐり2日の参院本会議で、安倍首相に
対する質疑が行われました。首相の地元後援会員を多数招いて優遇しただけでなく、詐欺的な悪徳商法で行政指導を受けた
ジャパンライフ元会長や反社会的勢力が招待された重大な事実が明らかになってきたというのに、首相はその経過を説明
しません。招待者名簿を廃棄したことについても適正な手続きだったと開き直るばかりです。全く「説明責任」を果たして
いません。これで疑惑の幕引きを図ろうということは絶対に許されません。

ごまかしと居直りに終始

 安倍首相が「桜疑惑」について国会で答弁に立ったのは11月20日以来です。この時の答弁で、首相は招待者の推薦に
ついて「意見を言うこともあった」と関与を認め、それまでの「関与していない」という説明が虚偽だったことが浮き彫りに
なりました。一方、約千人とされる首相の推薦枠の具体的な中身は一切明らかにしようとせず、「公人でなく私人」として
いる首相の妻・昭恵氏の推薦による招待者が多く含まれていた疑念についても語っていません。首相推薦枠の招待者数の
根拠も薄弱です。

 とりわけ深刻なのは、多くの高齢者に被害を与え、消費者庁から繰り返し行政指導を受けて経営破綻したジャパンライフ
会長(2015年当時)が、首相らの推薦枠で招待されたという問題です。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
78 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 16:18:45.25 ID:j/QqONCy0
 2日の答弁で、首相は「多人数」の会合などでジャパンライフ元会長と同席した可能性は否定しないとしたものの、
「個人的関係はない」、昭恵氏も「面識がない」と盛んに強調しました。不可解という他ありません。関係ない人物が
なぜ首相の推薦枠とされる受付票の番号で招かれたのか。首相答弁では説明がつきません。ジャパンライフは
「桜を見る会」招待状を大々的に宣伝に使い強引な勧誘を展開しました。被害者は約7千人、被害額は約2千億円に
のぼるといいます。首相の人ごとのような答弁には、悪徳商法の元会長に送った招待状が被害を拡大させたことへの
深刻な反省もありません。

 「桜を見る会」の前日に安倍後援会が都内のホテルで開く「前夜祭」をめぐる疑惑は全く払しょくされません。首相は、
会費5千円が格安だったこと、前夜祭をめぐる経費が首相の政治団体の収支報告書に記載がないことは、問題ないと
繰り返しました。しかし、明細書などは示せません。ホテルと合意したと一方的に主張しても、説得力はありません。

 今年5月に日本共産党議員が資料要求した1時間後に内閣府が招待者名簿を廃棄したことについても、手続きに沿った
ものと従来通りの説明に終始しました。データ復元も不可能と言い張るだけで国民の疑念にこたえません。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
80 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 16:19:18.45 ID:j/QqONCy0
一問一答の質疑が不可欠

 首相の今回の本会議答弁で、公的行事の私物化疑惑は一層深まりました。国民の税金を使って
後援会員や支持者をもてなすことは、事実上の悪質極まる買収行為です。徹底解明には、野党の
質問に首相が一問一答で答える衆参予算委員会の集中審議が不可欠です。

 ウソと隠ぺい、モラル崩壊という安倍政権の体質そのものが問われています。首相も与党も
逃げ回ることはやめるべきです。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
82 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 16:23:38.92 ID:j/QqONCy0
桜を見る会「マルチ商法」営業に使った/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201912030000072.html

★「随分と昔の名前が出てくるものだ」とは古参の自民党秘書。野党のベテラン秘書も「懐かしい名前どころか永田町で
知らない人はいないよ」という。「桜を見る会」に招待されたとマルチ商法の営業ツールに使っていたジャパンライフについて、
政界の古株はみんなよく知っている。自民党議員がジャパンライフとの関係を強めるのは1985年。その追及で社会党や共産党
などの野党は商法の手口を詳しく知ることになる。当時は羽毛布団の販売などが主だったが、同年、東京都衛生局から薬事法違反
の疑いで改善指示を受けるのをはじめ、通産省がマルチまがいで「要注意」と指摘。当時の会長・山口隆祥が最初の引責辞任を
している。
◆◆◆12月の市況 その2◆◆◆
83 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/12/03(火) 16:24:15.55 ID:j/QqONCy0
★85年はどんな時代か。中曽根政権で、田中派から蔵相・竹下登らが創政会を旗揚げした年。同年、プラザ合意で
日本はバブル時代に突入していく。ソ連ではゴルバチョフが書記長に就任、米国はレーガン大統領が2期目に。
そんなころからジャパンライフはあの手この手でマルチ商法を続けていた。中曽根への献金も国会で追及されるなど、
現在と変わらぬ政界ルートが商法を手助けする温床になっていたといえる。結局、同様の手法を35年余り繰り返して
いたことになる。

★またジャパンライフは新聞にも触手を伸ばし、広告出稿で政治部や社会部の同社への批判を止めようとした節がある。
永年マルチ商法に苦しめられた被害者は、時代ごとに政界の権力者やメディアの幹部の“協力”を得て信用し、被害を
拡大していった。桜を見る会ジャパンライフルートとでもいうべき事態にメディアはよもや筆が緩むことはあるまい。
(K)※敬称略
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。