トップページ > 市況1 > 2019年07月29日 > xVruXFxn0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100001217111100200000000000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ35012
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
日経225先物オプション実況スレ35013
◆◆◆7月の市況 その15◆◆◆
日経225先物オプション実況スレ35014

書き込みレス一覧

次へ>>
日経225先物オプション実況スレ35012
551 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 00:22:39.62 ID:xVruXFxn0
速報:ホンダF1、ドイツGP決勝で優勝と3位表彰台の快挙達成
https://formula1-data.com/article/germany-race-digest-2019-sokuho
日経225先物オプション実況スレ35012
769 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:01:59.93 ID:xVruXFxn0
世論調査総合スレッド449
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563694740/798
798 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/07/29(月) 01:28:05.60 ID:nRmoPXLx

れいわ旋風  無党派層掘り起こした
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/530698
■「消費税5%」に波紋 共闘条件提示 野党分断の火種
 立民の枝野幸男代表は26日、山本氏から直接提案されていないことから、「方向性を言うタイミングではない」とけむに巻いた。

 立民は「支持層がれいわに流れた」と警戒。幹部は「取り込みたいが、すり寄るわけにもいかない」。
れいわを5党派の枠組みに引き入れてから、具体的な政策を協議したい考えだ。

 リーマン・ショック級の経済変動なら「減税も必要」との立場を示してきた国民の玉木雄一郎代表は「(減税は)経済状況をみて判断」と含みを持たせた。
 5党派のうち、減税に最も遠い存在が衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」。減税を「ポピュリズムの極致」と批判する野田佳彦前首相が代表だ。
 野田氏は立民と国民の「仲介役」を自負してきたが、各野党が減税に賛同すれば、厳しい判断を迫られる。
関係者は「れいわの登場で共闘からはじき出されかねない」と気をもむ。

■野党再編の主役になる
日経225先物オプション実況スレ35012
771 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:03:00.85 ID:xVruXFxn0
世論調査総合スレッド449
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563694740/791

791 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/28(日) 21:57:14.94 ID:5q6HDf/M
■参院選から8月の世論調査 7/28現在
日経225先物オプション実況スレ35012
772 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:08:18.30 ID:xVruXFxn0
世論調査総合スレッド449
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563694740/789

789 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/28(日) 21:37:58.47 ID:ScEb0jQa
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47891280Y9A720C1MM8000?s=0

あなたは安倍内閣を支持しますか、しませんか。
支持する 52(56)
支持しない 38(36)
いえない・わからない 10(8)
 
あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答えください。
自民党 37(42)
立憲民主党 11(10)
国民民主党 1(1)
公明党 4(4)
共産党 5(4)
日本維新の会 5(4)
社民党 1(1)
れいわ新選組 2(-)
NHKから国民を守る党 1(-)
その他の政党 1(0)
支持(好意)政党なし 30(33)
いえない・わからない 2(2)

あなたは今回の参院選の投票に行きましたか。
投票に行った 79
投票に行っていない 19
いえない・わからない 2

行ったが多いが投票率は…

安倍首相は10月に消費税率を10%に引き上げる考えです。あなたはこれについて賛成ですか、反対ですか。
賛成だ 43(45)
反対だ 50(48)
どちらともいえない 4(3)
いえない・わからない 3(3)
日経225先物オプション実況スレ35012
775 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:10:31.01 ID:xVruXFxn0
世論調査総合スレッド449
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563694740/800

800 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/29(月) 03:30:51.87 ID:1cz8GA28
Q8.あなたは日本政府が実施している韓国向けの半導体材料の輸出管理を支持しますか、しませんか。

支持する 58
支持しない 20
どちらともいえない 5
いえない・わからない 16

Q9.米国政府はホルムズ海峡を通過する民間のタンカーなどを守るため、各国に協力を呼び掛けています。
あなたはタンカーなどを守るために日本が自衛隊を派遣すべきだと思いますか、思いませんか。

派遣すべきだ 41
派遣すべきでない 42
どちらともいえない 5
いえない・わからない 11

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47891280Y9A720C1MM8000/?df=2
日経225先物オプション実況スレ35012
777 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:11:00.52 ID:xVruXFxn0
世論調査総合スレッド449
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563694740/802

802 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/29(月) 04:04:03.50 ID:1cz8GA28
改憲勢力が参院の3分の2を割り込んだことについて
「もっと多くてもよかった」は24%、「もっと少なくてもよかった」は22%と拮抗した。

内閣支持率を男女別に見ると、男性が57%、女性は46%だった。
世代別では18〜39歳が最も高い58%で40〜59歳が56%、60歳以上が47%だった。

安倍晋三首相の自民党総裁任期は党則を変えなければ2021年9月まで。
首相は総裁任期中に憲法改正の国民投票を実施したいと表明している。
この首相の考えに賛成と答えた人は52%で反対の33%を上回った。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47891280Y9A720C1MM8000/?n_cid=TPRN0026
日経225先物オプション実況スレ35012
785 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:16:28.19 ID:xVruXFxn0
世論調査総合スレッド449
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563694740/774

774 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/07/28(日) 16:13:22.12 ID:x85DOc2i
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■内田 樹「「負の歴史」を容赦なく開示して敗戦経験から立ち直る米国民」−それに比べて日本は・・・
■浜 矩子「<ポリス・ジョンソン&ドナルド・トランプ&安倍晋三>幼く不寛容な戦後最悪トリオが時代を「戦前」に戻しかねない」
⇒怒りの徹底追及:吉本興業をむしばむ急拡大と政商化−制御不能に陥った「お笑いの総合商社」
■経営陣は全員「元ダウンタウンのマネジャー」
■「安倍官邸にべったり」では笑えない
⇒告発スクープ:原田義昭環境相が2億3千万円「詐欺」集団の広告塔になっていた!−「名刺交換と握手」で信用
⇒ジャーナリスト・田岡俊次の怒りのルポ:ドナルド・トランプ提唱「ホルムズ海峡有志連合」に世界中から総スカン
⇒連載コラム:現代の肖像/作家・保阪正康−歴史の教訓刻む史実の「図書館」(取材:浜田奈美)
⇒連載コラム:投資家・ぐっちーさんのここだけの話/起業目指さない日本人、原因は教育と金融だ!
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/政治的な混乱を避ける消極的な支持の結果が、今回の参議院選挙だった
⇒連載コラム:小島慶子の幸複のススメ!/苦しむ人に手をさしのべる人にこそ政治を任せたい−参議院選挙の結果で考える
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21208

明日発売の[週刊現代]
⇒ジム・ロジャーズ氏本誌独占インタビュー「世界から見たニッポン経済の未来」
■「このまま消費税率10%導入すると、リーマン以上の大恐慌に陥る」
⇒怒りの徹底追及:「普通の会社」になりたかった吉本興業−「絶対に普通じゃない」話
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼もはや存在感ゼロ、小沢一郎の最後の一手は「山本太郎総理大臣」構想
▼地元入りゼロで余裕の当選、世耕弘成を支える妻・林久美子の「離党」問題
▼長嶋茂雄家への「忖度」?消えたテレ朝スクープ−立教大学がカジノ人材育成講座を開講
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/田中眞紀子−俺だけが知っている「女親分」の本当の姿
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/京アニ放火事件が映す壊れかけの日本社会(筆者:TBS報道特集・金平茂紀)

明日発売の[週刊ポスト]
⇒本誌総力特集:日本vs.韓国−終着点が見えないバトル
▼韓国が繰り出す「嘘」「誇張」「妄想」を完全論破する「日本人の正論」
▼この夏<新作>が続々公開!韓流「反日フェイク映画」
⇒政局地獄耳スクープ:安倍自民「9月内閣改造」猟官椅子取りゲームの潰し合い(評者:野上忠興、有馬晴海)
⇒ワイド特集:辛気の子(抜粋)
▼N国党代表・立花孝志氏が宣言「議員会館でもNHK受信料は踏み倒す!」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190728-00000024-pseven-soci
▼新作公開中止、奪われた精鋭スタッフ「京アニ放火事件」の損害額
▼金 正日の料理人・藤本健二氏「行方不明説」渦中の「安倍晋三批判」の肉声を本誌が独占キャッチ!
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/老後2000万円不足問題の元凶は安倍晋三の愚策にあり!
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/テレビじゃ言えない「吉本興業」ファミリー崩壊の全内幕をバラすっつーの!
⇒怒りの徹底検証:吉本芸人6000人「笑ってはいけない全序列」−これを見れば、吉本興業が「超格差社会」であることが分かる
⇒ジャーナリスト・伊藤博敏のノンフィクションルポ:元山口組直参組長・天野洋志穂氏が初めて明かす「ヤクザと芸能人」本物の交友
日経225先物オプション実況スレ35012
788 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:17:23.13 ID:xVruXFxn0
>>785
明日発売の[週刊現代]
⇒ジム・ロジャーズ氏本誌独占インタビュー「世界から見たニッポン経済の未来」
■「このまま消費税率10%導入すると、リーマン以上の大恐慌に陥る」
日経225先物オプション実況スレ35012
791 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:18:43.62 ID:xVruXFxn0
世論調査総合スレッド449
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563694740/756

756 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/28(日) 09:10:05.34 ID:TcmzPMFK
池上彰の神通力低下? 民放首位から4位に陥落したテレ東選挙特番
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/259272

「ユニークな政治家のプロフィルなどテレ東の選挙特番は他局と違う切り口と、安心の池上彰ブランドということで人気も高かったのですが、他局がマネをし、どこも同じになってしまった。
そこで今回は“見たことのない選挙特番”を売りに議員のカラオケなんかをやっていました。
でも何が悲しくて、石破茂が熱唱するキャンディーズの『その気にさせないで』を聞かされなくちゃいけないのか。
悪ノリが過ぎるのではないか」(テレビウオッチャー)
日経225先物オプション実況スレ35012
821 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:39:37.95 ID:xVruXFxn0
2019年07月22日
ストラテジーブレティン 第229号
日本株不振、原因はタイムラグと政策、選挙後に好転へ
https://www.musha.co.jp/short_comment/detail/229
2019年07月22日13時30分
【市況】武者陵司 「日本株不振、原因はタイムラグと政策、選挙後に好転へ」
武者陵司(株式会社武者リサーチ 代表)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201907220509
●米国株史上最高値vs.日本株不振
日経225先物オプション実況スレ35012
826 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:44:48.69 ID:xVruXFxn0
>>821
●日本株が投機的に動く3つの理由
 日本株式は3つの理由により振幅が著しく大きい。第一の要素は、東証上場企業において、景気変動の
振幅が大きな製造業比率が約5割と極めて高い、という点である。日本GDPにおける製造業比率2割弱と
比較して著しく高い。加えて日本が分担している部分は素材、部品、機械装置などの川上部分であり、
景気による振幅はさらに大きくなる。
 第二の要素は日本株式が 為替と共振し振幅が大きくなるということである。日本は世界最大級の対外
資産保有国であるため、世界景気が良くなると日本人投資家は強気になり海外投資を増加させ、それは
資本流出を加速して円安をもたらす。円安は日本経済と株価を押し上げる。逆に世界経済と市場不振
時には資本流出が止まり円高となり、景気と株価を相乗的に押し下げる。こうした為替と株の共振現象
は日本だけの特徴である。
 第三の要素は日本株式の外国人保有比率は3割弱なのに、株式出来高のほぼ7割は外国人が占め、
その多くは先物主体の投機家、ということである。日本株式市場はその流動性の厚さと価格変動の大きさ
ゆえに絶好の投機の対象となり、それがコンピュータによるアルゴリズムトレーディングによって大きく揺さぶられ
ることになる。
●投機的ポジションは陰の極に近い
●世界景気ミニサイクル上向きに
日経225先物オプション実況スレ35012
828 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:45:44.58 ID:xVruXFxn0
>>826
●日本固有のマイナス要因、増税と金融緩和余地の乏しさ
 では、日本固有の株価一人負け要因とは何かだが、それは政策であろう。
 良し悪しは別として、今世界各国は政策依存度を高めている。AIネット革命で生産性が上昇し世界的に
供給力が高まっており、恒常的デフレ圧力下(供給力余剰=需要不足状態)にある。よって余剰資金、余剰
供給力を吸収する需要創造政策が必須であり、金融緩和と財政支出拡大のポリシーミックスが求められて
いる。今ブームのMMT(現代貨幣理論)、シムズ理論(FTPL)、QE(量的金融緩和)などの政策手法はそうし
た時代の要請の下で、出てきているものである。
 これに対してほぼ満額回答なのがトランプ政権で、米国株式は史上最高値を更新している。他方、日本
は10月に消費税増税を控えていることに加えて、日銀の追加緩和余地は小さいとみられている。政策に対
する期待値は最も低く、グローバルマネーに嫌われても仕方ないといえる。
●選挙後のリフレ政策アジェンダに注目
日経225先物オプション実況スレ35012
851 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 05:54:05.00 ID:xVruXFxn0
NHKは解体相当と言っている理由のひとつは、NHKは経済音痴で偏向、有害無益。(日経等も同様だが)
米国、FRBや世界中は世界の反面教師(笑いもの)日本化阻止。インフレが上がらず、長期金利が下がっている。
CNNJのブルバグTVから移籍したロリ風キャスターも、ブラードに日本化を質問していた。
日経225先物オプション実況スレ35012
864 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:00:20.34 ID:xVruXFxn0
2019年07月28日09時15分
【市況】【植木靖男の相場展望】 ─ ハイテク株主導は変わらず
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201907280019
2019年07月28日13時30分
【注目】【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (7月26日発表分)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201907280039
日経225先物オプション実況スレ35012
880 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:08:42.87 ID:xVruXFxn0
枝野は、サンダース陣営と意見交換と渡米したが、経済政策は国によって違うと
テレビで内容を語らず。サンダース陣営の顧問がMMTのケルトンだった。
日経225先物オプション実況スレ35012
890 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:13:57.89 ID:xVruXFxn0
超過累進的税制と反緊縮は、持続的成長の条件だから。
日経225先物オプション実況スレ35012
901 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:18:32.23 ID:xVruXFxn0
>>805>>873
スリーパーセル

504 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2019/07/29(月) 00:02:38.23 ID:OdHNx5KAM [1/8]
少ないおかずで飯ばっか食うのはジャップだけだろw
残すのが文化だしな大陸は
日経225先物オプション実況スレ35012
913 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:22:39.16 ID:xVruXFxn0
スレよろ
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
506 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:26:04.57 ID:xVruXFxn0
米GDP:4−6月速報、2.1%増に鈍化−設備投資と輸出が減少
Katia Dmitrieva  2019年7月27日 1:18 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-26/PV96Y26K50XS01
4−6月のGDPは前期比年率2.1%増
市場予想は1.8%増
1−3月(第1四半期)は3.1%増

米経済の最大部分を占める個人消費は4.3%増。市場予想は4%増だった。1−3月は1.1%増。政府支出は5%増。
非住宅の設備投資は0.6%減と、2015年以降初めて減少。住宅投資は6四半期連続のマイナスとなった。

4−6月GDPでは、貿易が米経済成長の足かせになっている状況があらためて示された。輸出は5.2%減少、
輸入の伸びはわずか0.1%だった。
  変動の大きい貿易と在庫を除いた国内最終需要は3.5%増と、この1年で最大の増加率。需要の基調を
よりよく測れるとしてエコノミストはこの指標に注目している。
  個人消費支出(PCE)価格指数の食品とエネルギーを除いたコア指数は、4−6月に1.8%上昇した。
  政府支出の拡大は、連邦の非国防支出が15.9%急増したことが大きい。政府機関の一部閉鎖が1月に
解除された後、支給が遅れていた一部の連邦政府職員への報酬を支払ったことで押し上げられた。
原題:U.S. Growth Slows to 2.1% as Trade War Weighs on Businesses (2)(抜粋)
U.S. Second Quarter Advance GDP Grew 2.1%; Est. 1.8%(抜粋)
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
510 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:30:20.47 ID:xVruXFxn0
記録的な日照不足、小売業に影響じわり−衣料品販売など低迷
Kantaro Komiya   2019年7月28日 14:01 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-28/PV88WNDWX2PS01
しまむらの既存店売上高は17.5%減、03年以降で最悪の減少率
ファストリや良品計画など8月2日に7月の売上高を発表予定

しまむらは23日、
同社の広報担当によると、同社の店舗には自転車での来店が多く、雨天が売上高に大きな影響を与える傾向があるという。

カジュアル衣料販売のライトオンも7月の既存店売上高が 5.9%減少したと発表。ニトリホールディングス
は記録的な梅雨寒で気温の上昇が進まず、寝具や寝装品など季節品の販売が伸び悩み、売上高
が5.6%減となったことを明らかにした。

「消費者は恐らくオンラインでの購入に切り替えている」とみている。
Cloudiest Tokyo Summer in 129 Years Is Hurting Japan’s Retailers(抜粋
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
511 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:34:35.17 ID:xVruXFxn0
来週の日本株は堅調、業績懸念後退で見直し買い−金融政策を注視
長谷川敏郎
2019年7月26日 15:15 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-26/PV6T6J6JIJUQ01
米FOMCでは利下げが有力視、米企業決算は足元で改善傾向
中国製造業PMIはやや上昇見込み、日銀会合後は円高リスク


トランプ大統領、アップルに関税免除認めず−中国生産のMacPro部品
Joshua Gallu
2019年7月27日 1:26 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-26/PV97TR6VDKHS01
原題:Trump Says Apple Won’t Get Tariff Relief on Parts Made in China(抜粋
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
516 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:38:41.91 ID:xVruXFxn0
トランプ大統領の為替政策、貿易戦争と同様に混沌とした様相
Saleha Mohsin、Katherine Greifeld、Shawn Donnan
2019年7月27日 15:39 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-27/PVAEY86S972801
クドローNEC委員長はドル安のための為替介入見通しを排除
行動を起こさないとは言っていなかったとトランプ大統領
原題:Trump Dollar Declarations Show U.S. Currency Move Still in Play(抜粋)


米大統領、次期国家情報長官にラトクリフ氏を指名へ
Justin Sink、Jennifer Epstein、Bill Faries
2019年7月29日 4:34 JST 更新日時 2019年7月29日 6:12 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-28/PVD8PET0AFB401
原題:Trump Taps Mueller Inquisitor Ratcliffe to Replace Coats as DNI(抜粋)
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
519 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:42:08.49 ID:xVruXFxn0
このスレは反日の売り専が多いから
日経225先物オプション実況スレ35012
961 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:45:08.24 ID:xVruXFxn0
このスレは反日の売り専が多いから
日経225先物オプション実況スレ35012
970 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:47:20.38 ID:xVruXFxn0
ラジオ日経で、実践先物オプ番組をやってたようだが、難しい難しいで終了では。
日経225先物オプション実況スレ35012
976 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:52:29.56 ID:xVruXFxn0
>>975
gj
日経225先物オプション実況スレ35013
4 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:53:27.96 ID:xVruXFxn0
102
ご支援の御礼とご案内
2019年07月24日 18時00分
http://www.kyotoanimation.co.jp/information/?id=3075
<株式会社京都アニメーション 支援金預かり専用口座>
銀行名 京都信用金庫
日経225先物オプション実況スレ35013
6 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:55:30.48 ID:xVruXFxn0
>>980
キーエンスは4〜6月期として9年ぶりに減益に転じたことについて「ゴールデンウイーク明けから
米中貿易摩擦が加速し、顧客が設備投資を手控える動きが強まった」(広報担当)と説明する。
日経225先物オプション実況スレ35012
982 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:55:52.56 ID:xVruXFxn0
>>980
キーエンスは4〜6月期として9年ぶりに減益に転じたことについて「ゴールデンウイーク明けから
米中貿易摩擦が加速し、顧客が設備投資を手控える動きが強まった」(広報担当)と説明する。
日経225先物オプション実況スレ35012
985 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 06:57:16.36 ID:xVruXFxn0
明日発売の[週刊現代]
⇒ジム・ロジャーズ氏本誌独占インタビュー「世界から見たニッポン経済の未来」
■「このまま消費税率10%導入すると、リーマン以上の大恐慌に陥る」
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
543 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 07:02:50.82 ID:xVruXFxn0
中国の工業利益、6月に減少−経済への逆風が浮き彫りに
Kari Lindberg
2019年7月27日 14:33 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-27/PVAB8D6KLVR601
6月の工業企業の利益は前年同月比3.1%減
上海で再開する米中貿易協議の重要性高まる

企業は需要後退、関税引き上げの障害、生産者物価のデフレリスクによるストレスにさらされている。  
原題:China Industrial Profits Decline as Economic Growth Slows (1)(抜粋)
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
551 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 07:09:13.32 ID:xVruXFxn0
増幅から抑制へ−経験積んだ中国勢が人民元の安定に寄与
Bloomberg News
2019年7月26日 15:30 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-26/PV8IXN6TTDS401
政府が資本流出を回避するため元安に歯止めをかけるとの見方
1ドル=6.9元に近づくと多くの銀行顧客が元買いとトレーダー

2015年終盤から18年末まで中国の企業や個人は大方、人民元が弱くなれば外貨を買い、人民元が
高い時に外貨を売っていたことをブルームバーグの集計データは示している。だが最近は逆だ。人民元が
安い時に外貨を売っている。中国政府が資本流出を回避するため元安に歯止めをかけるとの見方に
基づき取り引している。

今は人民元が値下がりし1ドル=6.9元に近づくと多くの銀行顧客が人民元を買い入れる。この水準は
元相場で政府の譲れない一線だと言うアナリストもいる。
原題:Chinese Companies Are Changing the Way They Trade the Yuan (2)(抜粋)
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
557 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 07:19:17.99 ID:xVruXFxn0
米民主党、大統領弾劾に向け重大な一歩−モラー捜査の資料開示で提訴
Billy House、Andrew Harris
2019年7月27日 6:15 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-26/PV9NJG6K50XS01
ペロシ議長の承認
  弾劾の正式調査を開始することは、2020年の大統領選を前にして政治的にリスクのある行動だ。その
ため、ペロシ下院議長は党内のそのような動きを抑えようとしてきた。しかし、事情に詳しい関係者によると、
ペロシ議長は司法委員会の提訴を承認した。これは、モラー元特別検察官の今週の議会証言が迫力
不足だったことから、大統領を巡る調査を強めるよう議長に圧力が高まっていることを示唆している。
原題:Democrats Raise Impeaching Trump in Suit for Mueller’s Evidence(抜粋
日経225先物オプション実況スレ35013
49 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 07:23:33.11 ID:xVruXFxn0
石崎議員は、写真をみると、耳たぶがないように見えるが
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
568 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 07:28:36.04 ID:xVruXFxn0
米最高裁、国境の壁建設に国防費の転用を承認−トランプ氏「大勝利」
Greg Stohr
2019年7月27日 13:01 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-27/PVA6O46KLVR401
政権の計画を差し止めた下級審の判決覆す、判事の見解は割れる
「壁問題で大勝利」とトランプ大統領がツイート

最高裁は、差し止めを求めた市民団らには訴える法的権利がないとする政権の主張を認めた。ただ、
9人の判事の判断は5対4で、3人が反対、1人が部分反対の意見だった。市民団体は今後も闘争
を続けていく意向を表明した。
原題:Supreme Court Clears Trump to Build 100 Miles of Border Fencing(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ35013
82 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 07:34:14.38 ID:xVruXFxn0
回復期待と言っても

中国の工業利益、6月に減少−経済への逆風が浮き彫りに
Kari Lindberg
2019年7月27日 14:33 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-27/PVAB8D6KLVR601
6月の工業企業の利益は前年同月比3.1%減
上海で再開する米中貿易協議の重要性高まる
日経225先物オプション実況スレ35013
91 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 07:36:52.38 ID:xVruXFxn0
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2364【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1564306844/705

705 名前:承認済み名無しさん[age] 投稿日:2019/07/29(月) 06:42:44.63 ID:88CvryIT
こんな全員落ちると思ってるところで落ちると思うか?
日経225先物オプション実況スレ35013
97 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 07:38:16.01 ID:xVruXFxn0
だから港区自慢はアホと言っている
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
581 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 07:47:17.93 ID:xVruXFxn0
BofAやゴールドマンの判断引き上げ、利下げで好景気継続−KBW
Felice Maranz
2019年7月27日 4:30 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-26/PV9FVX6TTDS701
原題:BofA, Goldman Boosted at KBW as Rate Cuts to Juice Economy (1)(抜粋)


Tモバイルのスプリント買収、米司法省が承認−州との訴訟残る
David McLaughlin、Scott Moritz、Nabila Ahmed
2019年7月27日 1:36 JST 更新日時 2019年7月27日 4:57 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-26/PV9B4B6VDKHS01
ディッシュ・ネットワークに資産売却、新携帯電話会社の誕生に道
主要ハードルをクリア、合併阻止訴えた州の出方に注目
題:T-Mobile’s Sprint Deal Hasn’t Won Over States That Sued (2)(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ35013
177 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 07:58:00.37 ID:xVruXFxn0
東海東京隅谷動画解説では、実質金利では米国が高いから
円高にならないと
日経225先物オプション実況スレ35013
179 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 07:58:16.16 ID:xVruXFxn0
【国際】ロナウドの韓国無視に中国ファンは喝采 中国人「2002W杯への不満表示だ」「高麗棒子が」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564310195/13

13 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/07/28(日) 19:39:52.50 ID:s1wNQVjd
滞在時間12時間、まさに半日国
日経225先物オプション実況スレ35013
199 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 08:04:29.99 ID:xVruXFxn0
youtubeに流れてくる、日経相場指南も読めているように見えないし。
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
584 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 08:15:13.32 ID:xVruXFxn0
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
千葉 茂
2019年7月29日 5:41 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-28/PVCXLE6K50XS01
米中交渉合意にトランプ氏は悲観的、香港でデモ続く
英新内閣は離脱に本気、米仏対立、コーツ長官が近く辞任か
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
586 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 08:21:14.48 ID:xVruXFxn0
頑固に旧社会党支持だったがの、年金受給者になって、貧乏人も
負担しろと言っているし。
団塊の前後も同じ心理では
日経225先物オプション実況スレ35013
279 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 08:21:49.09 ID:xVruXFxn0
頑固に旧社会党支持だったがの、年金受給者になって、貧乏人も
負担しろと言っているし。
団塊の前後も同じ心理では
日経225先物オプション実況スレ35013
294 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 08:24:45.53 ID:xVruXFxn0
>>286
【企業】かんぽ 本人に黙って申込書を偽造 いつの間にか契約 「親しい客なら許される」 ・ [459590647]
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
589 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 08:33:28.08 ID:xVruXFxn0
【米国株】S&P500種が最高値更新、テクノロジー高い
Vildana Hajric、Olivia Rinaldi
2019年7月27日 6:04 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-26/PV9ODW6VDKHS01
26日の米株式相場は反発。S&P500種株価指数とナスダック総合指数が最高値を更新した。グーグ
ル親会社のアルファベットの決算が堅調だったことを受け、テクノロジー株が上げを主導。4−6月(第2四
半期)の米実質国内総生産(GDP)速報値は市場予想ほど減速しなかったものの、来週の利下げ観
測は後退しなかった。

米国株は反発、S&P500とナスダックが最高値更新−ハイテク高い
米国債はほぼ変わらず、10年債利回り2.07%
NY原油は上昇、供給懸念で
NY金は反発、米GDP受けて利下げ観測継続

原油先物相場は続伸。週間でも値上がりした。メキシコ石油公社が4−6月に原油生産が約10%減少
したと明らかにしたほか、イランが中距離弾道ミサイルを試射したとの報道を受けたペルシャ湾沿岸地域の
情勢緊迫化で、供給懸念が広がった。
原題:Stocks Close at Record Highs; Bonds Steady on GDP: Markets Wrap(抜粋)
Oil Ends Week Higher as Supply Threats Outweigh Doubts on Demand
PRECIOUS: Gold Gains as Slower U.S. Growth Underscores Rate View
■■■明日の日経平均を予想するスレ27019■■■
590 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 08:37:59.78 ID:xVruXFxn0
【NY外為】ドル指数続伸、週間ベースの上昇率は2月以来最大
Susanne Barton
2019年7月27日 6:07 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-26/PV9MPV6VDKHS01
自国・地域の通貨を安い方向に誘導している諸外国についてトランプ大統領は懸念しているが、「だか
らといってドルを引き下げるという話にはならない」と、ホワイトハウスのクドロー国家経済会議(NEC)
委員長がCNBCに話した
関係者によれば、トランプ大統領は今週ホワイトハウスで開かれた通商関連の会議で、為替介入の
可能性を当面は却下した
ドルは朝方、4−6月(第2四半期)米実質GDP速報値が予想を上回ったことを受けて上昇。GDP
は前期比年率2.1%増加(市場予想は1.8%増)

ドルは対円では0.1%高の1ドル=108円70銭
週間ベースでは0.9%高と、3月以来最大の上昇
日銀内には、政策金利のフォワードガイダンス(指針)を強化する効果について懐疑的な意見があ
ることが、複数の関係者への取材で明らかになった
原題:Dollar Heads for Top Weekly Gain Since February: Inside G-10(抜粋)
Dollar Heads for Weekly Gain Before U.S. GDP Data: Inside G-10
◆◆◆7月の市況 その15◆◆◆
665 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 08:40:32.82 ID:xVruXFxn0
日本株は小反発へ、底堅い米景気と為替安定−輸出や情報・通信高い
長谷川敏郎
2019年7月29日 7:55 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-28/PVDILB6K50XT01
米4−6月GDPは市場予想ほど減速せず、ドル・円は108円60銭台
日東電や東エレクの第1四半期決算は市場予想上回る

米4−6月GDPは設備投資減少などで前期比年率2.1%増に鈍化、個人消費が貢献して市場予想1.8%増は上回る
26日のニューヨーク外国為替市場ではドルが上昇、米GDPやドル安誘導は検討していないとの米政府高官発言を受け
国内第1四半期決算は、日東電工や東京エレクトロンの営業利益が市場予想を上回り、キーエンスは下回る

  東海東京調査センターの平川昇二チーフグローバルストラテジストは「米GDPは4−6月に潜在成長力
近辺の2%を割り込むリスクが高かった。しかし貿易摩擦と関係が薄い国内生活や雇用の良さから個人消
費は盤石で、大きく減速しなかった」と指摘。「大きく悪化していない景気に利下げや財政政策が加わり、
米国は再び3%成長に向かっていく可能性がある。そうなれば日本も輸出を通じて恩恵を受ける」とみている。
◆◆◆7月の市況 その15◆◆◆
667 :山師さん@トレード中[]:2019/07/29(月) 08:42:15.84 ID:xVruXFxn0
債券上昇か、米長期金利低下で買い先行−利回りフラット化との声も
三浦和美
2019年7月29日 7:59 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-28/PVDJ4MT0G1KY01
東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジスト
日米中央銀行の会合を控え、週初ということも加わり、今日は様子見気分が強くなりそうだ
相場はレンジでもみ合う展開が予想される
イールドカーブはどちらかと言えば、フラット気味と見込む
先物中心限月の予想レンジは153円68銭〜153円76銭
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。