トップページ > 市況1 > 2018年12月26日 > LHrg1KFr0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000415611200009632021662277



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ33069
日経225先物オプション実況スレ33070
■■■明日の日経平均を予想するスレ26666■■■
日経225先物オプション実況スレ33071
◆◆◆12月の市況 その19◆◆◆
日経225先物オプション実況スレ33072
日経225先物オプション実況スレ33078
日経225先物オプション実況スレ33079
日経225先物オプション実況スレ33080
日経225先物オプション実況スレ33081

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
日経225先物オプション実況スレ33069
904 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 04:31:40.83 ID:LHrg1KFr0
>>691
「8勝2敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取)
【国内】
□日銀金融政策決定会合議事要旨(10月30・31日開催分、8:50)
□黒田東彦日銀総裁が経団連審議員会で講演(13:20)
日経225先物オプション実況スレ33069
910 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 04:34:33.65 ID:LHrg1KFr0
>>902
ww
日経225先物オプション実況スレ33070
18 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 04:34:53.73 ID:LHrg1KFr0
702 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2018/12/26(水) 03:15:39.28 ID:RTsAd9isd [5/26]
トランプ米大統領、FRBへの信頼を表明−利上げペースは不満 03:03 Bloomberg.co.jp

714 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2018/12/26(水) 03:18:56.36 ID:RTsAd9isd [6/26]
トランプ大統領:「才能ある」ムニューシン長官を称賛、信... 01:44 Bloomberg.co.jp

742 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2018/12/26(水) 03:24:42.99 ID:RTsAd9isd [7/26]
ファーウェイ、18年スマホ世界出荷見通し 年間初の2位へ 2... 25日 23:00 日本経済新聞
日経225先物オプション実況スレ33069
937 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 04:45:35.02 ID:LHrg1KFr0
世界の名目GDPは増えているからな。日経225は連動しているはず。
日経225先物オプション実況スレ33070
56 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 05:24:43.29 ID:LHrg1KFr0
本日、2018年12月26日 日経朝刊
海外勢売越額、31年ぶり高水準 
12月第2週時点、5.3兆円。リーマン危機時の08年(3.7兆円)を越え、統計があ
る1982年以降ではブラックマンデーが起きた1987年(7.1兆円)に次ぐ。
19年3月期の上場企業の純利益は1%増。(11月中旬日経集計)。3期連続
で最高益を更新も、前期は34%増。ROEは10%に迫る。
ニッセイアセットM 三国「来年は18000−24000円のボックス圏」
■■■明日の日経平均を予想するスレ26666■■■
533 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 06:02:43.35 ID:LHrg1KFr0
2019年「金融危機」を招きかねない理由5つ
「エブリシング・バブル」ははじけるか
The New York Times 2018/12/25 16:00
https://toyokeizai.net/articles/-/256612
第5位:学資ローン
https://toyokeizai.net/articles/-/256612?page=2
第4位:中国
第3位:金利の引き上げ
https://toyokeizai.net/articles/-/256612?page=3
第2位:イタレグジット
英国が2016年にEU(欧州連合)からの離脱を決めて以来、次はどの国かと噂されて
きた。フランスのナショナリストがけしかける「フレグジット」か、オランダの反移民極右勢
力が推進する「ネグジット」か。最近、とくに懸念されているのがイタリアだ。
同国のポピュリスト政党が、ユーロやEUそのものから離脱すると脅し、「イタレグジット」
をふれ回っている。彼らは、財政赤字支出や移民の問題、そのほか票につながるさま
ざまことをめぐって、欧州の近隣諸国と争う。イタレグジットの懸念は、この1年グローバ
ル市場に波紋を投げかけてきた。イタリアのポピュリズム政党は、遠回しな脅迫を続け
ており、公式な場で行われるイタレグジットの否定も100%確実なものではない。
イタリアのジュゼッペ・コンテ首相は予算案をめぐるEUとの議論の後で、記者団に対して、
「よく聞いてほしい。イタリアが『イタレグジット』をすることはない。決して欧州からも、ユー
ロからも離れることはない」と述べた。しかし、アメリカの政治家が「よく聞いてほしい(read
my lips)」という場合、その約束は守られない。
第1位:全米で反億万長者運動が起こる    (執筆:Alex Williams、
日経225先物オプション実況スレ33070
150 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 06:05:24.66 ID:LHrg1KFr0
2019年「金融危機」を招きかねない理由5つ
「エブリシング・バブル」ははじけるか
The New York Times 2018/12/25 16:00
https://toyokeizai.net/articles/-/256612
第5位:学資ローン
https://toyokeizai.net/articles/-/256612?page=2
第4位:中国
第3位:金利の引き上げ
https://toyokeizai.net/articles/-/256612?page=3
第2位:イタレグジット
英国が2016年にEU(欧州連合)からの離脱を決めて以来、次はどの国かと噂されて
きた。フランスのナショナリストがけしかける「フレグジット」か、オランダの反移民極右勢
力が推進する「ネグジット」か。最近、とくに懸念されているのがイタリアだ。
同国のポピュリスト政党が、ユーロやEUそのものから離脱すると脅し、「イタレグジット」
をふれ回っている。彼らは、財政赤字支出や移民の問題、そのほか票につながるさま
ざまことをめぐって、欧州の近隣諸国と争う。イタレグジットの懸念は、この1年グローバ
ル市場に波紋を投げかけてきた。イタリアのポピュリズム政党は、遠回しな脅迫を続け
ており、公式な場で行われるイタレグジットの否定も100%確実なものではない。
イタリアのジュゼッペ・コンテ首相は予算案をめぐるEUとの議論の後で、記者団に対して、
「よく聞いてほしい。イタリアが『イタレグジット』をすることはない。決して欧州からも、ユー
ロからも離れることはない」と述べた。しかし、アメリカの政治家が「よく聞いてほしい(read
my lips)」という場合、その約束は守られない。
第1位:全米で反億万長者運動が起こる    (執筆:Alex Williams、
日経225先物オプション実況スレ33070
273 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 06:40:33.15 ID:LHrg1KFr0
マスゴミ、穴リストは言わないが、日本株の下げにはGDPデフレーターがマイナス
GDPが2.5%マイナスなのに、消費税増税という愚作も
日経225先物オプション実況スレ33070
322 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 06:47:22.26 ID:LHrg1KFr0
世界の株価のドルインデが急落。
他の主要為替は動いてないようだが
日経225先物オプション実況スレ33070
390 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 06:59:48.90 ID:LHrg1KFr0
>>375
中国の属国化
日経225先物オプション実況スレ33070
432 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 07:06:45.82 ID:LHrg1KFr0
国境の壁は20年、30年前から言われていたし、100年以上前からだろ。
歴代政権の怠慢。日本は自然の要塞、壁で平和と治安を確保。
日経225先物オプション実況スレ33070
489 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 07:15:24.80 ID:LHrg1KFr0
>>477
刷ってインフレにならなければ無税国家完成
日経225先物オプション実況スレ33070
525 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 07:24:08.02 ID:LHrg1KFr0
日本列島が大陸と陸続きで、壁もないとしたらどうなるか。
誰でも想像できる。
日経225先物オプション実況スレ33070
554 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 07:29:36.32 ID:LHrg1KFr0
こっちが詰めてるときに

全然申込んでくれなかった
日経225先物オプション実況スレ33070
745 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 07:53:05.86 ID:LHrg1KFr0
日経月足、(海外では標準)指数平滑移動平均では、支持線となっている
長期線に到達。しかし長期線も寝てきたし、ここを切ってくると、18000もあり?
日経225先物オプション実況スレ33070
760 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 07:54:22.05 ID:LHrg1KFr0
四季報最新号の業績集計は前号より悪化と
日経225先物オプション実況スレ33070
831 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 08:01:17.62 ID:LHrg1KFr0
ブルバグTVは完全ホリデーモード
日経225先物オプション実況スレ33071
126 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 08:19:01.38 ID:LHrg1KFr0
日足見てると、5日線の上なら買い持ち、下なら売り持ちで
9割以上勝ててるなw
日経225先物オプション実況スレ33071
144 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 08:20:25.57 ID:LHrg1KFr0
せやからクルーグマンは自分なら利上げを停止すると言ってたし(ブルバグTV)
トランプの感は正しい。
日経225先物オプション実況スレ33071
179 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 08:22:42.39 ID:LHrg1KFr0
国際比較は、購買力平価為替換算GDPが標準
日経225先物オプション実況スレ33071
407 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 08:35:15.49 ID:LHrg1KFr0
>>268
無駄が多すぎ
日経225先物オプション実況スレ33071
414 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 08:35:53.48 ID:LHrg1KFr0
>>316
刷ればいいだけ
日経225先物オプション実況スレ33071
446 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 08:37:45.86 ID:LHrg1KFr0
テレ朝社員のマクロ解説は、典型的経済音痴。
◆◆◆12月の市況 その19◆◆◆
548 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 08:45:17.90 ID:LHrg1KFr0
日本株は反発へ、米政治混乱や円高が一服−輸出や内需一角に買い
長谷川敏郎
2018年12月26日 7:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-25/PKBD4X6JTSE901
トランプ米大統領はFRBやムニューシン財務長官への信頼を表明
ドル・円は1ドル=110円20銭台、日本株はテクニカルで売られ過ぎ

 東海東京調査センターの平川昇二チーフグローバルストラテジストは「トランプ政権はマティス
国防長官が退任し軍事面で不安定化しており、もしムニューシン財務長官も退任となれば金
融面でも政策が不安定化しかねなかった。大統領は自分の怒りより信認が金融市場にとって
重要だと認識している」と指摘。国内でも「財務省、金融庁、日銀が政策面で本腰を入れれ
ば何でも実現できる。売り方はいったん買い戻しを考慮しやすい」と述べた。

  日本株は5日続落でテクニカル的に売られ過ぎのサインが出ており、目先の反発を狙った
買いが期待される。東証1部の上昇・下落銘柄数の百分比を示す騰落レシオは25日に65.6
%と、2016年2月以来の低水準となり、経験的に「売られ過ぎ」とされる70%以下だ。投資
家の短期的な採算ラインである25日移動平均線からの下方かい離率はTOPIXが12%、
日経平均は11%で、短期売られ過ぎの目安とされる5%を大きく超えている。
◆◆◆12月の市況 その19◆◆◆
560 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 08:48:31.59 ID:LHrg1KFr0
債券反落か、長期金利ゼロ%で反動売りー利回りスティープ化との見方
山中英典、船曳三郎
2018年12月26日 7:46 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-25/PKAFZ76TTDS301
先物夜間取引は前日の日中終値比1銭安の152円51銭で終了
今日の相場は上伸一服、カープはスティープ気味と予想ー東海東京

東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジスト
昨日は10年、20年、30年債利回りがそれぞれゼロ%、0.50%(最低は0.495%)、0.70%という節目水準まで低下し、一定の達成感
海外からの材料乏しく、今日の相場は上伸一服。イールドカープはスティープ気味と予想
先物中心限月の予想レンジは152円42銭〜152円54銭程度
  
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の稲留克俊シニア債券ストラテジスト
今日の日本国債市場は、政府・日銀の政策スタンスに関する大きな変化がない限り、2年債入札を無難にこなしながら、
いったん落ち着きを取り戻すのではないか
米国市場が休場明けで欧州市場は今日まで休場という環境、一方向的な動きは続かないだろう
昨日の株安・債券高の流れに反動が出やすい展開を予想

SMBC日興証券の奥村任金利ストラテジスト
直近の入札と比較して利回り水準が低く、日銀オペに応札しにくい
3カ月ドル・円ベーシスのマイナス幅縮小を背景に外国人需要が見込みにくく、入札は流れやすい
サポート材料は足元の株安・債券高で発生した余剰資金が流入しやすいこと

長期国債先物の夜間取引は152円51銭で引け、前日の日中終値比1銭安
25日の米国市場は休場
前日は長期金利が昨年9月以来のゼロ%まで低下
新発20年債利回りは一時5カ月ぶりに0.5%割れ。新発30年債と40年債利回りも5カ月ぶり水準まで低下
日経225先物オプション実況スレ33071
802 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 08:53:50.85 ID:LHrg1KFr0
円急落
日経225先物オプション実況スレ33071
876 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 08:56:59.04 ID:LHrg1KFr0
>>803
テレ朝社員のマクロ金融解説は典型的トンデモ
◆◆◆12月の市況 その19◆◆◆
594 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 09:02:18.48 ID:LHrg1KFr0
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
西前明子
2018年12月26日 6:07 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-25/PKAPBP6K50XS01
米株は今こそ買いとトランプ氏、FRB議長と財務長官を大統領信頼
ケリー被告保釈、浅川財務官「必要な措置」言及、中国が規制緩和

宗教を問わない「ハッピーホリデー」ではなく、「メリークリスマス」という言葉を「復活」させると、2016年
の選挙運動で公約したトランプ米大統領。株価急落から一夜明けた今年のクリスマスは、投資家
に米国株を買うよう促すホリデーになりました

三井住友F:カバード債の法制化要請へ、海外拡大に外貨安定調達探る
トリポリのリビア外務省本部に発砲、自爆攻撃で死傷者多数
「まだサンタを信じているのか」−トランプ大統領が7歳児に
日経225先物オプション実況スレ33072
87 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 09:05:47.91 ID:LHrg1KFr0
ドル円、ユーロ円が急上昇。ドルインデは朝、急落しているのに
日経225先物オプション実況スレ33078
932 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 14:27:45.75 ID:LHrg1KFr0
>>899
FRBは既に巨額の債務超過状態。ブルバグ
日経225先物オプション実況スレ33078
975 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 14:28:49.78 ID:LHrg1KFr0
>>224>>910
過激テロも!? 「労働移民」で日本が負うリスク
目先の「人手不足」だけで判断すると大きな禍根を残す結果に 2018.12.1(土) 舛添 要一
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54828
「非自由主義的民主主義」唱えるオルバン首相
、移民問題が民主主義の「墓堀人」となりつつある。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54828?page=2
とくに子供の教育がたいへんで、家庭ではトルコ人・イスラム教徒として、学校ではドイツ人として育
てられる。子供たちも、自分は何者だろうというアイデンティティ・クライシスに悩むことになる。
 私がドイツにいた頃は、移民1世世代の孫、つまり3世が生まれており、今では4世が誕生している。
当時はとくに3世の若者のアイデンティティ・クライシスが深刻だったのが印象に残っている。キリスト教
とイスラム教という宗教の違いが深い亀裂を生んでいたような気がする。それを考えただけでも、外国
人労働者家族の日本社会への統合というのは、実は容易なことではないのが分かる。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54828?page=3
国内でテロリストが育つ可能性を許容できるのか
 最近問題になっているのが、ホームグロウン・テロリスト(自国産テロリスト)である

韓国検察、最高裁前幹部を逮捕 徴用工訴訟遅らせた疑い
日経225先物オプション実況スレ33079
24 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 14:30:13.28 ID:LHrg1KFr0
刷ればいいだけ
日経225先物オプション実況スレ33079
184 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 14:32:52.16 ID:LHrg1KFr0
>>41
発券銀行なんだから、破綻とかの概念がないから。
日経225先物オプション実況スレ33079
286 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 14:34:30.78 ID:LHrg1KFr0
>>225
スリーパーセル
日経225先物オプション実況スレ33079
552 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 14:39:24.99 ID:LHrg1KFr0
年金は機械的に買ってくるだろ。
日経225先物オプション実況スレ33079
613 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 14:40:47.71 ID:LHrg1KFr0
>>464
おつ
日経225先物オプション実況スレ33079
938 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 14:50:54.39 ID:LHrg1KFr0
>>580
2018.11.8
外国人労働者の「輸入」が日本社会に100年の禍根を残す理由
窪田順生:ノンフィクションライター
https://diamond.jp/articles/-/184728
https://diamond.jp/articles/-/184728?page=2
https://diamond.jp/articles/-/184728?page=3
https://diamond.jp/articles/-/184728?page=4
https://diamond.jp/articles/-/184728?page=5
日経225先物オプション実況スレ33080
218 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 14:57:18.12 ID:LHrg1KFr0
刷ればいいだけなんだから、中央銀行に限界はない。
日経225先物オプション実況スレ33080
471 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 15:01:47.44 ID:LHrg1KFr0
年金日銀の支えに、売り方の買戻し
日経225先物オプション実況スレ33080
989 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 15:15:04.61 ID:LHrg1KFr0
>>602
gj
日経225先物オプション実況スレ33081
201 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 15:24:47.82 ID:LHrg1KFr0
世界の株価の24時間チャートだと、ダウCFDの倍225は動いて、
円安もあるが、最後に跳ねている
日経225先物オプション実況スレ33081
268 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 15:28:25.02 ID:LHrg1KFr0
choppy trading
choppy market

choppyとは
https://ejje.weblio.jp/content/choppy
とぎれとぎれの、関連性のない、むらのある、三角波の立つ、波立ち騒ぐ、絶えず変わる
日経225先物オプション実況スレ33081
526 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 15:42:09.45 ID:LHrg1KFr0
冬休みで学生もいるな。余計にスレが早くなる
日経225先物オプション実況スレ33081
539 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 15:42:45.35 ID:LHrg1KFr0
>>314
へーー
日経225先物オプション実況スレ33082
288 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 16:46:08.32 ID:LHrg1KFr0
リーマンは100年に一回
日経225先物オプション実況スレ33082
301 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 16:47:28.79 ID:LHrg1KFr0
>>278
■4(金)
●大発会
●米 12月雇用統計(22:30)
●AEA 年次総会(米国経済学会)で FRB パウエル議長、イエレン前議長、バーナンキ元議長がインタビューに応じ
日経225先物オプション実況スレ33082
405 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 16:57:22.49 ID:LHrg1KFr0
100年に一回の大恐慌、リーマンに例えるのは妥当でない、
レイダリオ等が指摘するように、1937年
日経225先物オプション実況スレ33082
572 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 17:12:23.98 ID:LHrg1KFr0
リーマンは白川のツーレイト、ツーリトルで円高も進み
企業業績は急速に悪化。
日経225先物オプション実況スレ33082
589 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 17:13:33.08 ID:LHrg1KFr0
>>546
上だな
日経225先物オプション実況スレ33084
122 :山師さん@トレード中[sage]:2018/12/26(水) 19:33:33.34 ID:LHrg1KFr0
世界の株価の24時間チャートだと、ダウCFDは緩やかな上昇なのに、
225CFDは急回復
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。