トップページ > 市況1 > 2018年09月07日 > GOEVCxtr0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数211150008145311400000021317235124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ31847
日経225先物オプション実況スレ31849
日経225先物オプション実況スレ31850
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
■■■明日の日経平均を予想するスレ26449■■■
日経225先物オプション実況スレ31851
日経225先物オプション実況スレ31852
◆◆◆9月の市況 その7◆◆◆
日経225先物オプション実況スレ31853
日経225先物オプション実況スレ31854

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
日経225先物オプション実況スレ31847
371 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 00:00:22.22 ID:GOEVCxtr0
円高>ドル=ユーロ
日経225先物オプション実況スレ31847
387 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 00:02:55.41 ID:GOEVCxtr0
円急騰等、何か材料があるはずだが、わからんな
日経225先物オプション実況スレ31849
46 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 01:13:57.78 ID:GOEVCxtr0
【地震】北海道で震度7★39
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536247989/
日経225先物オプション実況スレ31849
54 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 01:15:38.82 ID:GOEVCxtr0
48 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/07(金) 00:42:37.49 ID:g1E+G0OO0
北海道地震って騒いだけど
おまえらひょっとして
停電だけ
▼ 59
超巨大津波と放射能のコンボの東日本大震災に比べたら微々たる災害だよな
▼ 92
確かに被害は少ないかも知れない
だからこそ怖いんだよ
復旧はいつなのか?支援物資はくるのか?
水は?食料は?銀行は?ATMは?
ガス漏れしてない?ロウソク使える?
暗闇でやる事ないから悪い事ばかり考える
日経225先物オプション実況スレ31849
61 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 01:16:28.01 ID:GOEVCxtr0
▼ 215 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/07(金) 00:58:45.89 ID:KSPIlKnq0
>>
こちとら東日本大震災経験組
直後の夜は停電で真っ暗だったけど星はよく見えたよ

電源は大丈夫か?
備蓄とかしてない限りは、今後1〜2週間はけっこうツラいがまぁ耐えるしか無い
道外へ移動できるようなら早めにな
店が開いたとしても当初は品物は奪い合いに近い
自然にあるものをうまく活用してくれ

▼ 342 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/07(金) 01:11:57.60 ID:OFLGaxSt0
>>
とりあえず携帯は電池式充電器があるから大丈夫
トイレットペーパーもティッシュも沢山ある
余震さえデカイの来なきゃ1週間は大丈夫だ
不謹慎だか東日本や阪神淡路を教訓にして安い時に買いだめしてたのが
かなり役
日経225先物オプション実況スレ31849
71 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 01:16:55.21 ID:GOEVCxtr0
>>61
かなり役に立ってる
水と食料があると精神的にかなり楽だ
日経225先物オプション実況スレ31849
81 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 01:18:19.57 ID:GOEVCxtr0
▼ 176 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/07(金) 00:55:47.42 ID:VHcoffKn0
>>
阪神大震災ん時電気はすぐ来たが断水1週間つづいたけどなんとかなった
生きてる限りなんとかなるひとりじゃないしな

▼ 251 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/07(金) 01:03:20.29 ID:OFLGaxSt0
>>
まさに陸の孤島って感じだわ
暗闇の中で緊急車両の音が響いて
昨日までの日常がはるか遠くに感じる
とりあえず風呂場に水貯めたし
鍋やペットボトルも総動員したし
ダンボールにゴミ袋で水も貯めた
食料も缶詰めとビスコとカップラーメンがある
最悪マヨネーズとケチャップを舐める
デカイ余震来ないと良いな
星が綺麗だよクソッタレ
日経225先物オプション実況スレ31849
95 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 01:20:03.13 ID:GOEVCxtr0
南太平洋のフィジー諸島辺りでM8.1

416 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/07(金) 01:17:38.33 ID:8xB4Zm780 [4/4]
>>
発生時刻 2018年9月7日 0時49分ごろ
震源地 南太平洋(フィジー諸島)
最大震度 ---
マグニチュード 8.1
深さ 600km以上
緯度/経度 南緯18.4度/東経179.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
日経225先物オプション実況スレ31849
143 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 01:24:56.08 ID:GOEVCxtr0
>>136
スリーパーセル
日経225先物オプション実況スレ31849
204 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 01:30:46.54 ID:GOEVCxtr0
102 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 00:49:44.62 ID:8lXEPxYQ0 [1/2]
■着替え、歯ブラシセット、フェイスタオル
ゴミ袋ありったけ、ラップ、アルミホイル、箸
ライター、乾電池、小型ラジオ、懐中電灯、
油性ペン、ハサミ、洗濯ばさみ、テッシュ類、
ガムテ、生理用品、食料、薬

・ラップは皿に被せりゃ水洗い不要、包帯代わりと万能
・ゴミ袋は防寒具にもバッグにもトイレにもなる
・着替えはジップロックに(濡れない、透明、後で使える)
・油性ペンは紙がなくても直接文字を書ける
(ドアに「ココにいます」車に「犬います」等)

■断水前なら浴槽に水を貯めろ(断水は後から来る)
厚着して上着着とけ(着る毛布理想)
靴履け、部屋中に複数置け(ガラス割れたら悲惨)
窓と玄関開けとけ(歪んだら開かなくなる)
冷凍庫は開けなきゃ2日持つ(冷蔵食品を先に食え)
女は化粧するな(断水したら顔を洗えない)
コンタクトレンズは眼鏡に変更
(外出中の奴は家族に眼鏡を荷物に入れろと連絡)
ガスの元栓とブレーカー落とす(復旧時の火花&燃焼防止)

■小便は便器にそのまま(流さない)
ウンコは便器にゴミ袋をセットしてその中に
(バケツがあれば袋ごと保存再利用、もしくはバケツに直で)
トイレットペーパーもゴミ袋に入れる
ゴミ袋+ペットシーツで簡易トイレ
猫砂はうんこ処理向き、目隠しと脱臭効果有り

■余震が来るから油断はまだするな
熊本は余震の方が大きくて本震になった
・明日は曇り午後から降水確率50% 最高25℃
日経225先物オプション実況スレ31849
356 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 01:48:21.37 ID:GOEVCxtr0
759 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 01:42:58.13 ID:wY/LNpV80
新得町、電気キター

>北海道の真ん中、富良野の東か
日経225先物オプション実況スレ31849
367 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 01:49:44.90 ID:GOEVCxtr0
【調査】名古屋市、2年連続“最も魅力のない都市” 市広報「覚悟はしていた。努力したい」 主要8都市イメージ調査★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536246900/
日経225先物オプション実況スレ31849
384 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 01:51:28.56 ID:GOEVCxtr0
【韓国】若者の日本就職急増、昨年2万人突破…政府も就業者数の目標を今後5年で1万人に設定する支援策で後押し 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536248120/
日経225先物オプション実況スレ31849
670 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 02:56:50.11 ID:GOEVCxtr0
S&Pグローバル前副会長 ポール・シェアード 黒田緩和修正 私の診断 日経 8.29

今回の政策調整は「枠組みの強化」の効果はなく、むしろ2%のインフレ目標への信任を損なう。
 長期金利のゼロ%への誘導を少し柔軟にしたのは市場機能の阻害への懸念からで、目標到達
予想をさらに遅らせたのと同時に、一段の緩和ではなく当初からの自明の懸念に対応したのは問題。
 金融機関の収益への不満も理解できるが、民間への貸出金利は市場機能を通じで決まる。金融
仲介という「尻尾」が金融政策という「犬」を振り回してはならない。
 フォワードガイダンスの微調整では、来年10月予定消費税増税の副作用を懸念した。日銀は目標
達成へ何でもすると言いながら、政府の財政健全化を支援する姿勢をみせ、消費者の購買力を消
耗させる逆効果の政策に一役買おうとしている。デフレ克服への政府と日銀の協調姿勢が問われる。
 20年に及ぶ日銀の苦闘から得られる教訓は、金融政策だけでは不十分で、財政政策と一体で
機能すべきだということ。
 中央銀行が最大限の努力をする際、財政は拡張的な姿勢を保ち金融政策を支援すべきだが、
実際はブレーキを踏んできた。人々が政府・日銀の能力と意思を疑えば、インフレ目標は実現しない。
 日銀は消費者物価の上昇率の実績が安定的に2%目標を超えるまで資金供給量の拡大を続け
る方針を示す。政府は次の消費増税の時期を、この条件に結びつけると表明すべきだ。経済の不安
要素を取り除くほか、政府・日銀の強調姿勢への信認が高まりひいては金融政策の有効性も増す。
 増税延期への反発も予想されるが、日本の財政の窮状はデフレによる税収減にも一端がある。デフ
レとの闘いと財政健全化を同時に追求するのは誤りであり、逆効果だ。
日経225先物オプション実況スレ31849
712 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 03:38:04.65 ID:GOEVCxtr0
>>710
スリーパーセル
日経225先物オプション実況スレ31849
727 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 03:46:16.05 ID:GOEVCxtr0
欧州企業の売上高に占める新興国の比率は約30%で、米企業の
約15%の2倍。UBS調べ。 日経 9月4日夕刊

欧州株ファンドは8月最終週まで25週連続で資金流出超、562億ドル(約6兆2千億円)。
日経225先物オプション実況スレ31849
734 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 03:49:31.58 ID:GOEVCxtr0
マイクロン 8%下げ
日経225先物オプション実況スレ31849
738 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 03:50:44.89 ID:GOEVCxtr0
マイクロンの収入の半分は中国
日経225先物オプション実況スレ31849
741 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 03:53:15.51 ID:GOEVCxtr0
SSD価格が一段安
7−9月 主要部材の半導体メモリー、NAND型フラッシュメモリーの
値下がりが波及 日経
日経225先物オプション実況スレ31850
381 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 07:02:15.79 ID:GOEVCxtr0
日経平均株価が犯した「三つの罪」
『日経平均と「失われた20年」』を書いた宮川公男氏に聞く
塚田 紀史 : 東洋経済 記者
2013/09/21 6:00
https://toyokeizai.net/articles/-/19260
https://toyokeizai.net/articles/-/19260?page=2
日経225先物オプション実況スレ31850
388 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 07:05:01.08 ID:GOEVCxtr0
日本の実質経済成長率が「イタリア並み」だという残念な現実
「デフレ脱却」はいつになるのか…
安達 誠司
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57398
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
725 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 07:14:39.74 ID:GOEVCxtr0
きょうの国内市況(9月6日):株式、債券、為替市場
Bloomberg News
2018年9月6日 16:12 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEMCJJ6S972901


日本株は続落、北海道の地震と米追加関税を懸念ー保険や内需安い
河元伸吾
2018年9月6日 7:56 JST 更新日時 2018年9月6日 15:41 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-05/PELT5Y6K50XU01
6日未明に北海道で最大震度7の地震発生、道内全域が一時停電
7月の米貿易赤字は501億ドルに拡大、対中赤字は過去最大

 三井住友アセットマネジメントの石山仁チーフストラテジストは、「台風や地震などで西日本から
北海道に被害が出ていることから、実体経済だけでなくセンチメントにも影響している」と指摘。米国
による中国製品2000億ドルへの追加関税については「トランプ米大統領が意見募集期限後の6日
にも実施することをほのめかしており、それを確かめたいと警戒が続いている」と語った。

野村証券投資情報部の若生寿一エクイティ・マーケット・ストラテジストは、「米貿易赤字の拡大は
中国による関税前の駆け込み需要による反動が要因だが、政治的には対中追加関税を発動し
やすくなる」とみている。
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
726 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 07:21:06.86 ID:GOEVCxtr0
債券は上昇、日銀買い入れ減少ペース緩やかとの見方が支え
三浦和美
2018年9月6日 7:54 JST 更新日時 2018年9月6日 16:05 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-05/PEKNH06K50XS01
先物7銭高の150円39銭で終了、長期金利は0.105%に低下
残存5−10年の月間減額幅が想定通りで買い安心感−メリル日本証

メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、「残存期間5年超10年以下の
買い入れ額は月間ベースで前月から減額は減額だが、幅が想定通りだったことで買い安心感
につながっている」と説明。「いずれにしても買い入れの多さは変わらず、現状のペースで買い続
ければ、需給は締まる感がある。何もなくてもじりじりと金利は低下する」とみる。

野村証券の中島武信シニア金利ストラテジストは、「5−10年の買い入れ額は市場の予想通
りにレンジ中央値の4500億円だった。月間では前月から1500億円の減額となるが、今日も含
めて長期債のオペは12日まで3回あるため金利は上昇しにくい」と見込む。

片岡審議委員は6日、横浜市内で講演し、7月の金融政策決定会合で導入した長期金利
の弾力化は、緩和効果を弱めると指摘。物価低迷やリスクを考慮すると、望ましいのは追加
緩和など「金融緩和自体を強化すること」と述べた。

  ホワイトハウスのサンダース米大統領報道官は5日、6日の公聴会が終了した後、トランプ
大統領が中国からの輸入品2000億ドル相当に対して追加関税を実施する「可能性はもちろん
ある」と発言した。一方、カナダのフリーランド外相とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表
は同日、北米自由貿易協定(NAFTA)改定を巡る協議を再開し、6日も協議を続ける予定。
■■■明日の日経平均を予想するスレ26449■■■
485 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 07:32:59.27 ID:GOEVCxtr0
トランプ大統領は日本との貿易関係に不満な様子−米紙WSJ
Huang Zhe
2018年9月7日 5:56 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEMYIO6K50Y501
米大統領は6日の電話で、日本の指導者との良好な関係について語る一方、「もちろん私が彼らに
対し、彼らがどれだけ支払う必要があるか告げた途端に終わるだろう」と述べた。WSJ)のジェームズ・
フリーマン記者がオピニオン記事で伝え、トランプ大統領が依然として対日貿易に悩まされているよ
うだと指摘した。

フリーマン記者が税制・規制改革の経済的への影響を称賛した後、トランプ大統領から電話
同記者はトランプ大統領が「非常に安定している」様子だったと語る−なお通商相手国との貿易
赤字解消に重点的に取り組んでいる
原題:Trump Seemed ‘Bothered’ with Japan Trade Ties in Phone Call: WSJ(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ31850
501 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 07:36:27.55 ID:GOEVCxtr0
130 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2018/09/06(木) 23:36:52.27 ID:fWIIENBf0 [5/6]
昨年都民に配布されて話題になった『東京防災』が全部pdfで落とせます。
もしものためにスマホやタブレットに入れときましょう。災害時に大変役立ちます。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/08/20p8l300.htm
日経225先物オプション実況スレ31850
534 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 07:42:21.01 ID:GOEVCxtr0
225日足は三角持ち合い継続。週足、月足も。
(売買してないが)

ゲスト 9月4日 荒野 浩さん
視聴回数 10,419 回
https://www.youtube.com/watch?v=doVDqHEc_NQ
>1万回は視聴は珍しいが、下値が硬い、上値が重いというのは、つまり三角持ち合い。
日経225先物オプション実況スレ31850
624 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 07:57:43.65 ID:GOEVCxtr0
米長期金利上昇→経済音痴金融庁が指導→地銀が米国債損切り→
損失穴埋めで利が乗っている日本株売却。
日経225先物オプション実況スレ31850
655 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:02:36.44 ID:GOEVCxtr0
トランプ大統領は日本との貿易関係に不満な様子−米紙WSJ
Huang Zhe
2018年9月7日 5:56 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEMYIO6K50Y501
米大統領は6日の電話で、日本の指導者との良好な関係について語る一方、「もちろん私が彼らに
対し、彼らがどれだけ支払う必要があるか告げた途端に終わるだろう」と述べた。WSJ)のジェームズ・
フリーマン記者がオピニオン記事で伝え、トランプ大統領が依然として対日貿易に悩まされているよ
うだと指摘した。

フリーマン記者が税制・規制改革の経済的への影響を称賛した後、トランプ大統領から電話
同記者はトランプ大統領が「非常に安定している」様子だったと語る−なお通商相手国との貿易
赤字解消に重点的に取り組んでいる
原題:Trump Seemed ‘Bothered’ with Japan Trade Ties in Phone Call: WSJ(抜粋)
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
750 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:13:04.34 ID:GOEVCxtr0
ソフトバンク、通信子会社IPOへの参加目指す銀行に融資要請
Alex Barinka、Ruth David
2018年9月7日 7:41 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PENJTU6KLVR501
協議中の選択肢の一つは銀行による計80億ドルの融資
そのような事実はないとソフトバンクグループ広報担当者
原題:SoftBank Is Said to Seek Loans From Banks Pitching for IPO (1)(抜粋)
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
753 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:16:42.14 ID:GOEVCxtr0
【米国株】S&P500が3日続落、テクノロジー安い
Jeremy Herron、Sarah Ponczek
2018年9月6日 15:46 JST 更新日時 2018年9月7日 6:09 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEMFP36JTSE801
貿易戦争が拡大するとの不安や、コンピューター用半導体の需要後退を巡る懸念から、テクノロ
ジー株が再び売られた。新興国の株式市場は弱気相場入りに近づいた。米国債は上昇。

米国株はS&P500種が3日続落、テクノロジー安い
米国債は上昇、10年債利回り2.87%
NY原油は続落、新興国株の下落が手掛かり
NY金は続伸、市場は貿易戦争や新興国市場の混乱を見極めへ

  ナスダック指数も3日続落。半導体セクターの減速懸念から関連銘柄が売られた。午後には
売りが細り、ダウ工業株30種平均は上げに転じた。個別株ではフェイスブックがこの日も下げ、
これで4営業日続落。ソーシャルメディアに対する規制が強化されるとの懸念が強まった。

WTI)が続落。2週間ぶり安値となった。新興国の株価が大きく下げたことが手掛かり。新興国株
の指数は1月の高値からの下落率が20%に達した。通常、直近の高値からの下落率が20%を
超えると弱気相場入りとされる。
  金先物相場は続伸。市場は、米中の貿易戦争や新興国市場の混乱が今後どう展開するか
見極めようとしている。
原題:U.S. Technology Shares Drop, Treasuries Gain: Markets Wrap(抜粋)
Crude Sinks as Emerging-Market Tumult Leads to Risk-Off Mood
PRECIOUS: Gold Gains Amid Angst Over Trade War, Emerging Markets
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
756 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:19:33.58 ID:GOEVCxtr0
半導体株が下落、メモリー市場に懸念も
Courtney Dentch
2018年9月7日 4:28 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEN8WK6JIJUO01
6日の米市場では半導体株が下落。複数のアナリストが米マイクロンやメモリー市場に対する
懸念を指摘したことに加え、KLAテンコールが業界会合で示した見解を受けて下げが加速した。
原題:Semiconductors Plunge on KLA-Tencor Comments, Memory Demand Woes(抜粋
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
761 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:25:46.03 ID:GOEVCxtr0
9月6日の海外株式・債券・為替・商品市場
Bloomberg News
2018年9月7日 5:40 JST 更新日時 2018年9月7日 6:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEMYIO6K50Y501
◎NY外為:円など逃避先通貨に買い、新興国市場への懸念根強く
 円やスイス・フランが上昇。ロシア・ルーブル下落で新興国市場への懸念があらためて強まった。
カナダ・ドルはカナダ金融当局者の発言を受けて上昇に転じた。
  新興国の株式が弱気相場入りぎりぎりの水準にとどまり、ルーブルが下げたことから、円とフランは
ドルに対し上伸した。ルーブル安は、ロシアのメドベージェフ首相が国内金利は高過ぎるとの認識を
示し、同国中央銀行に働き掛けたことが手掛かり。

  取引終盤には、トランプ米大統領が貿易を巡って日本と争う可能性を示唆したとの報道を受け、
対ドルでフランは4月以来の高値に上昇、円は1ドル=110円52銭と2週間ぶり高値を付けた。
  カナダ・ドルは米ドルに対し上昇。カナダ金融当局が「漸進的」利上げが適切かどうかを議論した
との当局者発言が材料視され、それまでの下げを埋めた。
  ドルは主要10通貨に対してまちまち。トランプ大統領が追加の対中関税を検討する中、米雇
用統計の発表を翌日に控え、トレーダーは慎重姿勢を維持した。

欧州時間の取引
  米国が追加の対中関税を今週発動するとの懸念で逃避需要が高まり、円とフランが上昇。
ホワイトハウスのサンダース報道官は前日、トランプ大統領が意見公募期間が6日に終了した後、
対中追加関税を実施する「可能性はもちろんある」と述べた。
原題:Havens Advance, Canadian Dollar Reverses Losses: Inside G-10(抜粋)
Havens Gain While Krona Drops on Balancing Riksbank: Inside G-10
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
762 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:26:57.86 ID:GOEVCxtr0
>>761
◎欧州債:イタリア債が4日続伸、ドイツ債も上昇
  原油安や、2年半ぶりの安値に落ち込んだロシア・ルーブルなど新興国通貨が注目された。
原題:EGBs Rise on Risk-Off, BTPs Trim Bid; End-of-Day Curves, Spreads(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ31850
850 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:33:17.67 ID:GOEVCxtr0
年初来安値銘柄に、自分個別が毎日のように出てくるから、見るのも嫌
日経225先物オプション実況スレ31850
867 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:35:16.55 ID:GOEVCxtr0
工場稼働せず、なくなく生乳廃棄 停電に苦悩する酪農基地 北海道・十勝地方
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00010003-kachimai-hok
日経225先物オプション実況スレ31850
957 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:43:01.71 ID:GOEVCxtr0
>>933
スリーパーセル
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
783 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:49:51.80 ID:GOEVCxtr0
日本株は続落へ、円高と日米貿易摩擦を懸念ー電機や金融安い
河元伸吾
2018年9月7日 8:01 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PENO2C6JIJUS01
トランプ米大統領は対日貿易に不満とWSJー貿易赤字解消に重点
為替相場は1ドル=110円60−70銭台、米半導体株指数は2.7%安
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
786 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:50:39.90 ID:GOEVCxtr0
>>783
トランプ大統領は6日、日本の指導者との良好な関係について語る一方、対日貿易について
「もちろん私が彼らに対し、彼らがどれだけ支払う必要があるか告げたとたんに終わるだろう」と
述べたと、米紙ウォールストリート・ジャーナルが報じた。為替市場では円が上昇、けさのドル・
円相場は1ドル=110円60−70銭台と、前日の日本株終値時点の111円33銭からドル
安・円高となっている。
  みずほ証券エクイティ調査部の三浦豊シニアテクニカルアナリストは、「マーケットは米国と
の通商問題でいつか日本に矛先が向いてくるとはみていたが、大統領発言報道を受けて貿
易交渉リスクが再認識される」と指摘。加えて「今晩にも米国が対中2000億ドルへの追加
関税を発動する可能性があり、貿易絡みの警戒感が高まった」と述べ、為替相場の円高
推移が相場を押し下げるとみる。
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
793 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:53:13.16 ID:GOEVCxtr0
債券上昇か、日銀オペと入札消化で地合い好転−米長期金利低下も支え
野沢茂樹
2018年9月7日 8:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEMBAY6JIJUQ01
先物夜間取引は150円41銭で終了、前日の日中終値比2銭高
相場の地合いは良好、カーブはフラット化−東海東京証
◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆
798 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:53:46.84 ID:GOEVCxtr0
>>793
東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジストは、「5日の10年債入札と、
月間での国債買い入れ減額のオファーなどを消化し、相場の地合いは良好だ」と
指摘。「特に超長期ゾーンが相対的に強く、イールドカーブはフラット(平たん)化。
今日の相場は強含み」と予想している。
日経225先物オプション実況スレ31851
170 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 08:56:12.41 ID:GOEVCxtr0
>>153
スリーパーセル
日経225先物オプション実況スレ31851
236 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 09:02:04.61 ID:GOEVCxtr0
>>181
52週スリーパーセル
日経225先物オプション実況スレ31851
564 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 09:20:48.94 ID:GOEVCxtr0
>>496
スリーパーセル
日経225先物オプション実況スレ31851
573 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 09:21:35.07 ID:GOEVCxtr0
>>547
スリーパーセル
日経225先物オプション実況スレ31851
623 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 09:24:30.62 ID:GOEVCxtr0
>>538
スリーパーセル
日経225先物オプション実況スレ31851
646 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 09:26:12.46 ID:GOEVCxtr0
225は、日足からは、まだ三角持ち合い。ボックスレンジに移行するかも
しれないが
日経225先物オプション実況スレ31852
265 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 10:06:27.61 ID:GOEVCxtr0
53 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 08:48:44.12 ID:TKnT8Boda [1/3]
ジャップの株なんなの?
250 09:03:37.36 ID:iydSkQl00 [1/11]
ジャップ狙い撃ち
今度から中国を見て動くんじゃ無くてジャップだけ売り
349 09:08:42.03 ID:iydSkQl00 [3/11]
トランプが本気でジャップ潰しに来たぜ
売って売って売りまくれ
375 09:09:52.86 ID:iydSkQl00 [4/11]
ジャップ車25%値上げ
アメリカで売れなくなるわwww
377 09:10:04.32 ID:TKnT8Boda [2/3]
ジャップさぁ・・・・
533 09:19:12.08 ID:iydSkQl00 [7/11]
今までは米中の貿易戦争見てただけだったが
今度はジャップが戦火になったからな
売って売ってくりまくれ
640 09:25:39.55 ID:jatpRsX90 [6/6]
自動車もダメ
ハイテクもダメ
オリンピックも猛暑でダメ
ジャップどうするんや
879 09:39:34.22 ID:C5FMrON2a
台風
地震
関税
ジャップの受難は一生やw
くたばれ糞ジャップwww
1000 09:49:03.68 ID:iydSkQl00 [11/11]
今までは中国を対岸の火事として見てたが
今度はジャップが戦場になるんだぞ

スリーパーセル  ホームグロウンテロ、ホームグロウン文明の衝突、イタリアか ドイツか オーストリア化 ハンガリー化 欧米化(マーティンウルフ
イタリア総選挙、イタリア系レイダリオ世紀の空売り   ドイツ極右政党  オーストリア「極右丸呑み」政権  エジル  イスラエル極右

【過去最多】生活保護受給の外国人4万7058世帯 背景に無年金や語学力不足も 政府調べ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525301437/
http://www.sankei.com/images/news/180503/plt1805030005-p1.jpg

イギリス史上最悪の少女虐待「テルフォード事件」鬼畜すぎる全貌! 11歳で複数とSEX…1000人以上がレイプ&麻薬漬け売春!
2018.04.30
http://tocana.jp/2018/04/post_16415_entry.html
日経225先物オプション実況スレ31852
355 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 10:14:01.38 ID:GOEVCxtr0
92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/07(金) 07:43:27.26 ID:j41N9WWv0
札幌市北区。停電未だ解消せず。
札幌駅まで徒歩10分の場所ですらこれ
▼ 106
中央区もやで。札幌のど真ん中やで。悲惨やなぁ。
▼ 112
中心部がほぼ全滅だからな桑園もまだだわ
日経225先物オプション実況スレ31852
878 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 10:49:06.92 ID:GOEVCxtr0
>>41>>589>>746
スリーパーセル  ホームグロウンテロ、ホームグロウン文明の衝突、イタリアか ドイツか オーストリア化 ハンガリー化 欧米化(マーティンウルフ
イタリア総選挙、イタリア系レイダリオ世紀の空売り   ドイツ極右政党  オーストリア「極右丸呑み」政権  エジル  イスラエル極右

【過去最多】生活保護受給の外国人4万7058世帯 背景に無年金や語学力不足も 政府調べ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525301437/
http://www.sankei.com/images/news/180503/plt1805030005-p1.jpg

イギリス史上最悪の少女虐待「テルフォード事件」鬼畜すぎる全貌! 11歳で複数とSEX…1000人以上がレイプ&麻薬漬け売春!
2018.04.30
http://tocana.jp/2018/04/post_16415_entry.html
◆◆◆9月の市況 その7◆◆◆
120 :山師さん@トレード中[sage]:2018/09/07(金) 11:02:26.14 ID:GOEVCxtr0
09/06 前後場売買代金上位更新
買い
順位 銘柄 市場 売買代金
1 任天堂 東証 18,809,288,190
2 日経レバETF 東証 16,050,598,720
3 TATERU 東証 9,543,803,568
4 ソフトバンクグル 東証 3,629,747,000
5 anfac 東証 3,252,505,500
6 ファーストリテ 東証 2,987,621,400
7 トヨタ自動車 東証 2,717,916,688
8 スタートトゥデイ 東証 2,649,451,300
9 サイバーエージェ 東証 2,551,757,440
10 日経ダブルインバ 東証 2,442,726,473
売り
順位 銘柄 市場 売買代金
1 任天堂 東証 14,333,105,920
2 日経レバETF 東証 14,047,186,750
3 TATERU 東証 7,071,926,684
4 ソフトバンクグル 東証 5,768,932,020
5 ファーストリテ 東証 3,999,814,000
6 日経ダブルインバ 東証 2,959,282,807
7 anfac 東証 2,423,180,500
8 東海カーボン 東証 1,851,214,200
9 スタートトゥデイ 東証 1,711,077,900
10 ソニー 東証 1,704,232,420
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。