トップページ > 市況1 > 2017年11月30日 > u9IaseCE0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000615161295741137710000011912135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ29282
日経225先物オプション実況スレ29283
日経225先物オプション実況スレ29284
日経225先物オプション実況スレ29285
日経225先物オプション実況スレ29286
日経225先物オプション実況スレ29287
日経225先物オプション実況スレ29291
日経225先物オプション実況スレ29292

書き込みレス一覧

<<前へ
日経225先物オプション実況スレ29287
346 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 14:43:50.92 ID:u9IaseCE0
世界の株価のダウCFDは、それほど動いてないから、日本株特有
日経225先物オプション実況スレ29287
540 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 14:58:12.06 ID:u9IaseCE0
先物時間足1ヶ月ならボックスレンジ継続
日経225先物オプション実況スレ29287
698 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 15:07:54.79 ID:u9IaseCE0
日経平均は小幅下落、短期的には出遅れている内需系の材料株での値幅取り
http://www.mag2.com/p/money/343368
2017年11月30日
。また、大引けでMSCI定期見直しに伴うリバランス需給が発生するため、このところみ
られている14時以降の買い戻しとみられる動きも、期待しづらいところか。その他、石油
輸出国機構(OPEC)総会が開催されることから、これを見極めたいとする模様眺めム
ードが強まりやすい。こう着感の強い中、相対的に出遅れている内需系の材料株での
値幅取りが有効になりそうである。
(村瀬智一) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

日経225先物オプション実況スレ29291
7 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 21:06:40.84 ID:u9IaseCE0
102
【自民】小泉進次郎氏、新聞への軽減税率に異論「テレビも新聞もほとんど流してくれませんよ」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508692560/
村尾信尚キャスターから「自民党は財政再建に本当に取り組む覚悟はあるか?」と問われた小泉氏は以下
のように答えた。
“あると思いますね。総理は今回、消費税の使い方を変えたいと訴えましたが、私が選挙で訴えたのは消費
税の集め方も変えるべきだと訴えました。
消費増税を10%にするときに軽減税率が入りますが、『消費増税をしろしろ』という新聞は、(軽減税率が
入ることで)消費増税を負担しないんですよ。おかしくないですか?
これはテレビも新聞もほとんど流してくれませんよ。
これを受けて村尾キャスターは「消費増税は、真剣にメディアも含めて議論していきたいですよね」と賛同。
小泉氏は以下のように続けた。
“この問題は、テレビもいろんなところに忖度があるのか報じてくれないけど、村尾さん、なぜ食品以外は
新聞だけなのかというのは、是非。期待してますから。
配信2017年10月22日 22時47分 JST  HuffPost Japan
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/22/shinziro_a_23251601/
日経225先物オプション実況スレ29291
10 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 21:13:35.19 ID:u9IaseCE0
株式は「針山に座っているようなもの」−加州年金のエイルマンCIO
John Gittelsohn、Erik Schatzker2017年11月30日 13:16 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07NKS6TTDS101
バリュエーションは相当な不安を抱かせる水準−エイルマン氏
同年金基金の株式のリターンはプラス19.6%−前会計年度

米カリフォルニア州教職員退職年金基金(CALSTRS)のクリストファー・エイルマン最高投資責任者(CIO)は、
記録的な株高によって意心地がますます悪くなっているのを感じている。
「針山に座っているような意心地だ」と述べた上で、「上昇相場が続きそうなことから投資家は市場にとどまらざる
を得ないが、バリュエーションは相当な不安を抱かせる水準にある」と語った。          

  米年金基金で2番目に大きいCALSTRSは資産の約55%をグローバル株式で運用。この資産クラスは
6月30日までの会計年度で最良のリターンを上げた。基金全体のリターンがプラス約13%だったのに対し、
株式はプラス19.6%だった。CALSTRSの年間リターンの目標はプラス7%。
  エイルマンCIOによれば、世界の投資家が利回りを追求することによって多くの資産の価格が上昇しているため、
株式の代替投資先を見つけるのは難しい。世界の大半の国で経済が回復しているため、強気相場はさらに
2年続く可能性があるとみている。
  同CIOは「われわれは利益を確定する」と述べるとともに、「荒波を警戒してやや防備を固めるが、しばらく
の間この波に乗っていく」とも語った。         
原題:Stocks Are Like ‘Sitting on a Pin Cushion,’ Calstrs CIO Says(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ29291
13 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 21:16:42.93 ID:u9IaseCE0
ゴールドマンが市場評価に警告−19世紀末以来水準、痛みに変わる
Christopher Anstey2017年11月30日 8:58 JST 更新日時 2017年11月30日 11:34 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-29/-19
リターンがさまざまな資産で低下する可能性が高いとゴールドマン
インフレ加速が急な痛みの引き金になるリスクシナリオも提示

複数の中央銀行が量的緩和(QE)を縮小し、長めの債券保有で投資家が求める上乗せ利回り(プレミア
ム)が上昇する中で、中期的なリターンが「さまざまな資産で低下する可能性が高い」とアナリストらは予測。
さらに確率は比較的低いものの、2番目のリスクシナリオの下では、マイナス成長ショックか、あるいはインフレ
加速に伴う成長ショックが引き金になるかによって比重は異なるだろうが、株式と債券のバリュエーションが共
に打撃を受けることで、「急な痛み」が起きるとの見通しを明らかにした。

ゴールドマンの計算によれば、S&P500種株価指数の構成銘柄60%と米国の10年国債40%というポート
フォリオを組んだ場合、 1985年以降のインフレ調整後のリターンは7.1%、20世紀全体では4.8%となり、
ハイテクバブルの崩壊と世界的な金融危機の2つが記録に汚点を残す。
  リポートは、1920年代と50年代に経済成長を伴いそうであったように現在も低インフレが定着しており、
「債券と株式の両方が打撃を受ける高インフレとインフレ加速は、リセッション(景気後退)を別とすれば、
60/40%のポートフォリオにとって、最悪の結果になる」と指摘。物価圧力が引き金となる政策金利の引
き上げが「マルチアセットポートフォリオにとって引き続き主要なリスク」であり、「債券市場のデュレーション
(残存期間)リスクは今回のサイクルの方がはるかに高い」と主張した。
  ゴールドマンのストラテジストらは、比較的低いがプラスのリターンが期待できるメインシナリオの下で、リスク
調整後のリターンを高める方向で株式への投資を増やし、債券のデューレーションを縮小するよう勧めている。  
原題:Goldman Warns Highest Valuations Since 1900 Mean Pain Is Coming(抜粋
日経225先物オプション実況スレ29291
15 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 21:19:20.49 ID:u9IaseCE0
原田日銀委員:長短金利操作で「リバーサル・レート生じてない」
日高正裕2017年11月30日 12:16 JST 更新日時 2017年11月30日 15:51 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07LSB6TTDS001
物価が上がらないのは「人手不足が不十分だから」
景気改善して人手不足さらに進み、賃金と物価ともに上昇する局面に

委員は、現在の金融情勢について、行き過ぎた低金利が金融仲介機能を阻害し緩和効果をそぐ可能性がある
「リバーサル・レート」が生じる状況ではないとの見方を示した。
  リバーサル・レートは「概念的にはあり得る」としながらも、現在の長短金利操作の下で「生じているとは思ってい
ない」と述べた。
  日銀は現在、長期金利を0%程度、短期金利をマイナス0.1%に誘導する長短金利操作を行っている。黒田
東彦総裁が13日にチューリヒで行った講演で「リバーサル・レート」に言及し、「リスクにも注意していきたい」と述べた
ことで、長期金利引き上げに向けた布石ではないかとの見方が市場の一部に浮上していた。
  また原田委員は、片岡剛士審議委員が10月の金融政策決定会合で、物価目標の達成時期が後ずれした
場合は追加緩和が適当だと主張したことに対し、現在の金融政策は「2%物価目標に向けた十分な効果をもた
らしている」と述べた。その上で、「もし外的なショックがあり、これが不十分ということになれば追加緩和をしなけれ
ばならない」と語った。
  会見前に行った講演では、賃金と物価の上昇の勢いが十分であれば、日銀は金融緩和の程度を縮小するこ
とになるとの見方を示した。物価が上がらないのは「人手不足が不十分だから」であり、現行の金融政策を続ければ、
「景気が改善して人手不足がさらに進み、賃金と物価がともに上昇する局面が表れてくる」と述べた。
  一方、米欧の中央銀行と歩調を合わせて日本も出口に向かうべきだという主張に対しては、物価上昇率が低
いことなどから、時期が遅くなることに「不思議はない」と言明した。
日経225先物オプション実況スレ29291
17 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 21:21:36.30 ID:u9IaseCE0
社債市場から退出の潮時、3極全てで来年低迷か−モルガンS
Cecile Gutscher、Sid Verma2017年11月30日 14:19 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07OMQ6S972L01
米国と欧州、アジアの社債市場を予想−リスク・リワード芳しくない
米金融当局が流動性引き揚げ続く中での問題顕在化は偶然ではない
題:Morgan Stanley Calls 2018 End to Credit Rally From U.S. to Asia(抜粋)

ビットコイン、快進撃が「一時停止」−ファンも肝冷やした急降下
Camila Russo2017年11月30日 17:46 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P081Y16JIJUR01
原題:Bitcoin Mania Interrupted, for Now, as Outage Triggers Selloff(抜粋)
Bitcoin Recovers From Sudden Selloff as Large Swings Persist

中国:11月の製造業PMI、予想外の上昇−国内外で需要拡大
Bloomberg News2017年11月30日 10:14 JST 更新日時 2017年11月30日 12:50 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07I3F6S973801
統計局発表の製造業PMIは51.8−市場予想51.4、10月は51.6
非製造業PMIは54.8−10月は54.3
原題:China Factory Gauge Unexpectedly Rises as Global Demand Firms Up(抜粋
日経225先物オプション実況スレ29291
18 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 21:23:24.46 ID:u9IaseCE0
不正会計見聞きした経験7割、100億円超のケースも−CFO協会調査
松田潔社2017年11月30日 16:27 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07T4K6JIJUP01
実際に不正を指示されたが11%、指示されると断れないとの回答も
ITなど活用し不正できない仕組み構築が必要と指摘

日本CFO協会は30日、CFO(最高財務責任者)や経理・財務部門担当者を対象とした粉飾、横領などの
不正に関する実態調査で、約7割が組織内で不正を見聞きしたことがあると回答したことを明らかにした。


OPECとロシア、18年末まで減産延長の用意−30日に合意の詳細発表
Grant Smith、Salma El Wardany、Nayla Razzouk2017年11月30日 11:40 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07GOL6KLVR401
29日の閣僚監視委員会が9カ月延長を勧告したと代表の2人が語った
4月1日以降も協調行動が必要だとロシア・エネルギー相
原題:OPEC and Russia Ready to Extend Oil-Supply Cuts Until End-2018(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ29291
22 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 21:25:51.02 ID:u9IaseCE0
ロシア外相:トランプ政権の北朝鮮政策批判、追加制裁に反対−RIA
Henry Meyer2017年11月30日 20:30 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P0890T6K50XT01
ラブロフ外相は30日、トランプ米政権の北朝鮮政策を批判した。米国は北朝鮮の最新のミサイル発射を受けて、
北朝鮮の体制を「打倒する口実」を探していないか明確にする必要があると述べた。
  来月に計画している米韓合同演習や北朝鮮への追加制裁の呼び掛けは金正恩朝鮮労働党委員長を挑発し、
さらに無謀な行動へと追いやるためのように見受けられると指摘、追加制裁に反対の考えを示した。ミンスクでの
会議での発言をロシア通信(RIA)が報じた。
原題:Trump’s No Better Than Obama in Foreign Policy, Russia Says (1)
,*RUSSIA’S LAVROV OPPOSED TO MORE NORTH KOREA SANCTIONS: RIA(抜粋)

アメリカン航空、休暇与え過ぎでパイロット不足も−欠航回避目指す
Mary Schlangenstein2017年11月30日 15:06 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07UWT6KLVR701
1万5000便余りで十分な乗員確保できていないとパイロット労組推計
休暇シーズンの欠航は回避できる見込み−アメリカン広報担当者
原題:American Lacks Pilots for Thousands of Flights on Tech Flaw (2)(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ29291
36 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 21:28:59.71 ID:u9IaseCE0
海外勢2カ月ぶりに連続売り越し、円高推移影響か−11月4週の日本株
占部絵美2017年11月30日 17:52 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P081K96S972A01
海外投資家の現物売越額2820億円、先物も1339億円の売り越し
個人は売り越し転換、信用取引では4週連続で買い越す

11月4週(20ー24日)の投資部門別売買動向(東証、名証1・2部等合計)によると、海外投資家は現物株を
2週連続で売り越し、売越額は2820億円となった。2週連続の売り越しは、9月第3週まで9週連続で売り越し
て以来。大阪取引所によると、海外勢は先物(ミニ含むTOPIX、日経平均合算)も1339億円売り越し、現物
と先物合計の売越額は4159億円と前週の3363億円から拡大した。

  みずほ証券のエクイティ調査部の三浦豊シニアテクニカルアナリストは、海外勢は為替が円安時に日本株を買い、
円高時は売る傾向があると指摘。第4週は「円高傾向だったため、11月初めまで買い越してきた日本株の一部を
利食う動きに出た」とみる。一方、足元では円高が小休止、米国株も高値を更新しており、「投資家のリスク許容
度が高まり、海外投資家の売りが止っている可能性がある」とも話した。

 この他の現物株の動向は、個人が2週ぶりに売り越し転換(売越額434億円)。ただし、信用取引では327億円
の買い越しだった。みずほ証の三浦氏は、「日経平均が2万2000円を超えてから個人の間で先高期待が高まり、
個人は強気になっている」とし、信用の買い越しは4週連続だと言う。東証が28日に公表している信用取引現在
高も5週連続で増えている。

  買い越しでは証券自己が7週連続(買越額1010億円)、投資信託が2週連続(922億円)で8月1週以来
の高水準。企業の自社株買いなどを反映する事業法人は2週連続(452億円)、年金基金の動向を含む信託
銀行が2週ぶり(918億円)。
日経225先物オプション実況スレ29291
78 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 21:35:42.29 ID:u9IaseCE0
>>71
諸悪の根源は財務省(小幡等)、東大法、東大文系(小幡等)
日経225先物オプション実況スレ29291
136 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 21:41:46.14 ID:u9IaseCE0
小幡も白井も(何かの)委員を辞めさせらて逆恨み。
小幡は先日、現状の株価をおかしいですよと。EPSが過去最高、PERは15倍なんだから
妥当株価だろ。
日経225先物オプション実況スレ29291
187 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 21:49:51.40 ID:u9IaseCE0
>>152
アベノミクス平均は15倍程と言われている。
トピPERも平均並と言われている。
日経225先物オプション実況スレ29291
269 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 22:01:33.00 ID:u9IaseCE0
2017-11-30 22,724.96 +127.76 2,445 14.92 1.31 1,523.12
17,347.30 6.70 1.65 0.030
https://nikkei225jp.com/data/per.php
日経225先物オプション実況スレ29291
312 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 22:05:27.40 ID:u9IaseCE0
371 名前:M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県南部M4.1最大震度3】)[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 22:03:57.89 ID:e6mZdsDE0
グワンと揺れて大きい感じがして怖かった

372 名前:M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県南部M4.1最大震度3】)[] 投稿日:2017/11/30(木) 22:04:09.43 ID:3m401iFS0
地鳴りからの、ユラユラ
長いね
あとからデカいの来そうで嫌な感じの揺れ
日経225先物オプション実況スレ29291
334 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 22:08:48.94 ID:u9IaseCE0
トランプも、株価は記録、経済だけを強調して、人種差別発言は控えればよい物を
日経225先物オプション実況スレ29291
356 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 22:12:44.47 ID:u9IaseCE0
だから諸悪の根源は財務省、東大法、東大文系と言っている。
翁等旧日銀も。
日経225先物オプション実況スレ29291
381 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 22:18:56.36 ID:u9IaseCE0
JTBが安い世界一周クルーズ船を出すらしいから、ずっと船の上で。
船上の投資家。
日経225先物オプション実況スレ29291
473 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 22:34:09.17 ID:u9IaseCE0
田中委員長「ミサイルは東京に落とす方がいい」   2017年07月06日 20時23分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170706-OYT1T50150.html
 原子力規制委員会の田中俊一委員長が6日、関西電力高浜原子力発電所がある福井県高浜
町での町民らとの意見交換会で、北朝鮮によるミサイル攻撃が起きた場合の原発の対策などを
問われ、「(安全対策は万全だが)東京のど真ん中に落とした方がよっぽどいい」などと発言した。
 
 ミサイル攻撃に関する町民の質問に対し、田中委員長は「原発は航空機の衝突に耐えられる
安全対策がなされている」と述べた後、私見として「東京への攻撃」に言及。「(北朝鮮のミサイル
に)原子炉を狙う精度があるか分からないが、向こう(東京)には何十万人もいる」などとも話した。
日経225先物オプション実況スレ29291
551 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 22:46:03.82 ID:u9IaseCE0
NY連銀総裁:デジタル通貨発行、語るのは時期尚早だが考え始める
Matthew Boesler2017年11月30日 16:18 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07Y9K6JTSE801
ビットコインにはかなり懐疑的−投機的な活動だと思う
ダドリー総裁はニュージャージー州のイベントで質問に答えた
原題:Count New York Fed’s Dudley Among the Bitcoin Skeptics(抜粋)


コインベースは情報提供でIRSに協力を−仮想通貨取引で裁判所判断
Joel Rosenblatt2017年11月30日 15:48 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07VH76KLVR401
IRSは最大1万4355の顧客口座に関する情報提供を要求
IRSの要求は行き過ぎた介入ではない−コーリー判事

リテール投資家向けデジタル通貨取引所の米コインベースは、一部の顧客が仮想通貨取引で得た
利益を申告しなかったかどうかに関して、米内国歳入庁(IRS)の調査を拒むことができなくなった。
原題:Coinbase Loses Bid to Block U.S. Tax Probe of Bitcoin Gains (3)(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ29291
578 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 22:48:40.41 ID:u9IaseCE0
ビットコインは「流動性のない金」とゴールドマン−類似点の多い商品
Susanne Barton2017年11月30日 14:33 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07RSJ6S972901
ボラティリティーは流動性の不足に主に起因するものだとカリー氏
「これだけの敵意が向けられる理由が分からない」と同氏

ビットコインの価格は29日に1万1000ドル(約123万円)を突破し、年初来で約12倍となった。これに対し、
金相場は今年に入り約12%上昇している。ビットコインを巡っては、 著名投資家のウォーレン・バフェット氏
らが「正真正銘のバブル」との見方を示す一方、ベンチャーキャピタリストのピーター・ティール氏は、批判す
る向きは過小評価していると主張。ノーベル経済学賞受賞者のジョゼフ・スティグリッツ氏は非合法化すべ
きだと訴えるなど、投資家の間で意見が割れている。
  カリー氏によれば、ビットコインを取引する人の多くは、金と代替可能とは考えておらず、両者の間には、
重要な違いが存在する。同氏は「8兆3000億ドル相当の金が地上に存在し、それは現実の流動性を
意味している。中央銀行が莫大(ばくだい)な量の金の供給をコントロールしており、ビットコインと金との
間で完全な代替は成立しない」と説明した。
原題:Bitcoin Haters Don’t Get Its Gold-Like Qualities, Goldman Says(抜粋
日経225先物オプション実況スレ29291
658 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 22:58:08.48 ID:u9IaseCE0
国連安保理の対北朝鮮制裁、武器取引が抜け穴に−核開発の資金源
Kambiz Foroohar2017年11月30日 16:32 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07YGF6K50YS01
一部の国々は北朝鮮を自国の安全保障への脅威と見なしていない
幾つかのアフリカの国々は北朝鮮との武器取引を継続−専門家

米国のヘイリー国連大使は「国連制裁に違反しわれわれの努力を妨害して、北朝鮮の核プログラムのための資金
を提供し続けている国々がある。国際社会はその多くの正体を把握している」と語った。

  北朝鮮につながる石油パイプラインを含め、同国と最も広範囲にわたり取引があるのは中国だが、国連の調査
担当者はアンゴラやクウェートなどの国々が北朝鮮との関係を維持し、同国が必要とする外貨の獲得を可能にし
ていると指摘。国連安保理の支援があるものの、米国の大使や国連当局者が各国に北朝鮮との関係を断絶させ
ようとする上で、一連の取引が頑強な障害になっている。

  国連制裁の専門家であるノートルダム大学のジョージ・ロペス名誉教授は「いずれの制裁体制もその実行が急
所だ」と指摘する。国連によれば、アフリカの国々に特に問題があるという。
  国連の当局者は対北朝鮮制裁違反の疑いでアフリカの少なくとも7カ国を調査した。国連安保理の制裁専
門家だったエンリコ・カリシュ氏によると、国連の禁止にもかかわらず、北朝鮮はアフリカの幾つかの国々との間で小
型武器の取引を続け、その額は年間約1億ドル(約112億円)規模に達するとされる。

  コンサルタント会社コンプライアンス・アンド・キャパシティー・スキルズ・インターナショナルを創設したカリシュ氏は、
「一部の国々は北朝鮮を自国の安全保障への脅威と見なしていない。自国の安保に必要な北朝鮮製の安価で
良質な武器の供給を停止させるのは、アフリカの国々の利益にかなわないのが実情だ」と説明した。
原題:North Korean Arms Trade Among Loopholes UN Struggling to Close(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ29291
688 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:01:29.11 ID:u9IaseCE0
シャープ株が東証1部に返り咲き1年3カ月ぶり−鴻海傘下で再建
鷺池秀樹2017年11月30日 15:55 JST 更新日時 2017年11月30日 16:41 JS
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07XW46JTSEN01

米政府機関閉鎖リスク増大−トランプ大統領と民主党指導部の衝突で
Erik Wasson、Laura Litvan2017年11月30日 14:32 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07S2N6KLVRE01
ペロシ下院院内総務とシューマー上院院内総務がコメントに反発
議員らが政府機関閉鎖を回避する期限は12月8日
原題:Trump’s Clash With Democrats Raises Risk of Government Shutdown(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ29291
717 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:04:37.67 ID:u9IaseCE0
クレディS:利益の50%株主還元目指す−アジア太平洋事業の目標撤回
Jan-Henrik Forster2017年11月30日 15:58 JST 更新日時 2017年11月30日 18:38 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07X2R6TTDS201
アジア太平洋地域ウェルスマネジメントの目標は引き上げ
30日にロンドンでの投資家向けイベントを開催

クレディ・スイス・グループは株主リターンの改善を目指し、純利益の50%を「主に自社株買い戻しと特別配当」
によって株主に還元する計画を示した。また、アジア太平洋地域(APAC)のウェルスマネジメントおよび関連事
業の目標を引き上げた。

今年10−12月(第4四半期)のトレーディング環境は前四半期と「ほぼ同様」だとし、市場への依存度が高い
事業の見通しは厳しいとの認識を示した。低ボラティリティーに加え高利回り債のスプレッド拡大がグローバルお
よびAPACマーケッツ事業に悪影響を及ぼしているとし、APACマーケッツ部門の第4四半期調整後税引き前
損益は前四半期とほぼ同水準の赤字を見込んでいることも明らかにした。
原題:Credit Suisse Aims to Pay 50% of Profit in Buybacks, Dividends(抜粋)
Credit Suisse Targets 50% Payout Plan as Turnaround Quickens (2)
日経225先物オプション実況スレ29291
773 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:12:37.40 ID:u9IaseCE0
>>645
ホームグロウンテロ ホームグロウン文明の衝突、スペインか、ロンドン化、カナダか、欧米化(マーティンウルフ
日経225先物オプション実況スレ29291
786 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:14:40.19 ID:u9IaseCE0
>>716
北から?木造船連続漂着の異常 経済制裁受け無謀な漁、武装難民による原発テロも現実味 (1/2ページ)
2017.11.29
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/171129/soc1711290007-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/171129/soc1711290007-n2.html
北朝鮮情勢に精通する元公安調査庁調査第2部長の菅沼光弘氏は「北朝鮮の漁民は、朝鮮人民軍に所属
している可能性が高い。苛酷な冬の日本海で遭難が予想できる状況下で、強制的に出漁させられている」と語る。

軍事ジャーナリストの世良光弘氏は「木造船はレーダーに写りにくい。海保の巡視船だけでなく、海上自衛隊の
哨戒機も含めて、警戒監視態勢を強化しなくてはいけない。『武装漁民』に日本海側の原発が狙われる可能
性もゼロではない。漂着を事後的に把握するようでは、国家の安全保障上、危機的だ」と警鐘を鳴らしている。
日経225先物オプション実況スレ29291
799 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:16:18.40 ID:u9IaseCE0
>>771
エジプトのテロ襲撃受けサウジ皇太子「アラブ軍事連合の活動強化へ」
2017年11月27日(月)13時11分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/11/post-8993.php
日経225先物オプション実況スレ29292
4 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:31:56.06 ID:u9IaseCE0
102
【自民】小泉進次郎氏、新聞への軽減税率に異論「テレビも新聞もほとんど流してくれませんよ」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508692560/
村尾信尚キャスターから「自民党は財政再建に本当に取り組む覚悟はあるか?」と問われた小泉氏は以下
のように答えた。
“あると思いますね。総理は今回、消費税の使い方を変えたいと訴えましたが、私が選挙で訴えたのは消費
税の集め方も変えるべきだと訴えました。
消費増税を10%にするときに軽減税率が入りますが、『消費増税をしろしろ』という新聞は、(軽減税率が
入ることで)消費増税を負担しないんですよ。おかしくないですか?
これはテレビも新聞もほとんど流してくれませんよ。
これを受けて村尾キャスターは「消費増税は、真剣にメディアも含めて議論していきたいですよね」と賛同。
小泉氏は以下のように続けた。
“この問題は、テレビもいろんなところに忖度があるのか報じてくれないけど、村尾さん、なぜ食品以外は
新聞だけなのかというのは、是非。期待してますから。
配信2017年10月22日 22時47分 JST  HuffPost Japan
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/22/shinziro_a_23251601/
日経225先物オプション実況スレ29292
7 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:34:31.79 ID:u9IaseCE0
オーストラリア、銀行不祥事の委員会調査実施へ−ターンブル首相
Jason Scott、Emily Cadman2017年11月30日 9:26 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07FFM6K50XW01
反マネロン法違反疑惑などで野党や一部与党議員が調査求めていた
「政治的不確実性」を終わらせるため調査支持−4大銀行が表明

オーストラリアのターンブル首相は30日、豪州の銀行を対象とした広範囲の調査を行うと発表した。銀行業界の
不祥事に対処するよう求める野党や一部与党議員の圧力に屈した形となった。
  誤解を招く金融アドバイスの提供や金利操作の試み、反マネーロンダリング(資金洗浄)法違反の疑いなど
一連の金融業界のスキャンダルについて、最大野党の労働党は数カ月前から王立委員会による調査を求め
ていた。一部の連立与党議員も、調査を強制する案を来週採決にかける構えを示すなど、首相に対する圧
力が高まっていた。原題:Australia to Hold Inquiry Into Banks Amid String of Scandals (2)(抜粋
日経225先物オプション実況スレ29292
11 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:41:14.70 ID:u9IaseCE0
トランプ氏、メイ英首相に「余計なお世話」−扇動動画巡る非難で
Kathleen Hunter、Toluse Olorunnipa、Thomas Penny
2017年11月30日 2:27 JST 更新日時 2017年11月30日 16:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-29/P06UGX6TTDS001
投稿者の極右主義者はトランプ氏を称賛、動画はイスラム憎悪を狙う
英国から怒りの声、メイ首相報道官「大統領としてあるまじき行為」

英国の極右グループ幹部が投稿した一連の反イスラム動画を29日にリツイートして英首相府などから非難を浴
びたトランプ米大統領は同日夜、メイ首相は余計な世話を焼かず自分の仕事をしろとやり返した。
  トランプ大統領はメイ首相に対し「私のことを気にするな。それより英国で起こっているイスラム過激派のテ
ロをなんとかしろ。米国はうまくやっている!」とツイートした。

トランプ氏がリツイートしたのは、「イスラム教徒の移民」がつえをついたオランダ人を襲撃している動画と、「イスラム
過激派の集団」が少年を屋根から突き落とす動画、イスラム教徒らしき男が聖マリア像を破壊している動画。
投稿したのは英国の民族主義団体ブリテン・ファーストのナンバーツー、ジェイダ・フランセン氏。同団体は英国
がイスラム化しつつあるとして、これに抗議している。

  英警察の発表文によると、フランセン氏は先週、北アイルランドの集会に出席した後で逮捕された。「脅迫
や虐待、侮辱的な言動」の罪があるとされ、来月には裁判所に出廷する予定。同氏は29日、トランプ氏を称賛し、
「トランプ氏に神の祝福を!米国に神の祝福を!」とツイートした。

 欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票を控えた2016年6月に、極右支持者によって殺害された故ジョー・
コックス議員(当時)の夫、ブレンダン・コックス氏は「トランプは米国の極右を合法化し、いまや英国でも同じ事を
しようとしている。憎悪の拡散は結果を伴う。大統領は恥を知るべきだ」とツイート。メイ首相の報道官、ジェームズ・
スラック氏はロンドンで記者団に対し、「大統領としてあるまじき行動だ」と非難、「英国民は極右の主張を断固
拒絶する」とコメントした。
原題:Trump Retweets Anti-Muslim Videos From Far-Right U.K. Group (1)
May Spokesman Says Trump ’Wrong’ to Retweet Britain First(抜粋)
Trump Tells May to Mind Her Own Affairs After Anti-Muslim Rebuke
日経225先物オプション実況スレ29292
82 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:49:13.58 ID:u9IaseCE0
トランプ氏長男を来週聴取、ロシア疑惑調査で米下院情報委−関係者
Billy House2017年11月30日 9:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07E8G6JTSEA01
下院情報委は昨年6月の長男とロシア人弁護士の面談内容を調査中
トランプ氏長男は12月6日に非公開で聴取を受けると関係者
原題:Trump Jr. Is Said to Face House Panel in Russia Probe Dec. 6 (1)(抜粋)

米ロ関係は「最悪」、ブレジネフ時代に逆戻り−ロシア首相
Olga Tanas、Anna Andrianova、Henry Meyer2017年11月30日 22:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P08HH6SYF01S
ロシアのラブロフ外相も30日に同国外務省がウェブサイトに掲載したイタリア紙リベロとのインタビュー記録で、
トランプ政権の政策の多くはオバマ時代と「大して変わっていない」と指摘し、米国で「反ロシアのヒステリー
の嵐」が吹き荒れる中で関係改善の望みはほとんどないとの見方を示していた。
原題:‘Disgusting’ Russia-U.S. Ties Are Worst in Memory, Medvedev Says(抜粋
日経225先物オプション実況スレ29292
149 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:54:08.96 ID:u9IaseCE0
ドイツ連銀総裁:ECBが経済成長予想を上方修正も−最新見通しで
Iain Rogers、Piotr Skolimowski2017年11月30日 14:06 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07SVK6JTSE901
ドイツ連銀のバイトマン総裁がドイツのエッセンでのスピーチで発言
短期指標の多くは予想外に上振れしているとバイトマン氏

ゴールドマン持田社長、E・ジョーンズ氏とラグビーチーム経営に意欲
日向貴彦2017年11月30日 14:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07K8Z6S972V01
日経225先物オプション実況スレ29292
183 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:56:25.07 ID:u9IaseCE0
アップルとクアルコムの特許巡る論争激化−バッテリー技術も争点に
Susan Decker2017年11月30日 15:07 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07T6P6JTSE901
アップルはクアルコムのプロセッサーによる特許侵害を主張
クアルコムはアップルを相手取り新たに3件の訴訟提訴へ
原題:Apple, Qualcomm Trade New Patent-Infringement Allegations (2)(抜粋)

PE投資会社の経験浅い若手、基本給14%増の1400万円−ハイドリック
Sonali Basak2017年11月30日 16:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07XTF6S972A01
マネジングパートナー基本給は平均50万ドルに達し、最高100万ドル
持続的な報酬の伸びはここ数年のPEの力強さを反映していると同社
題:Private Equity Plebes Score 14% Pay Bumps, Recruiter Says(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ29292
209 :山師さん@トレード中[sage]:2017/11/30(木) 23:58:22.55 ID:u9IaseCE0
トランプ米大統領の訪英は歓迎できない−イスラム教徒のロンドン市長
Flavia Krause-Jackson2017年11月30日 20:44 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P08A9N6TTDS101
トランプ米大統領は英国では「好ましからざる人物」だ。
原題:Donald Trump, You’re Not Welcome Here Says London’s Muslim Mayor(抜粋)
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。