トップページ > 市況1 > 2017年08月24日 > 1MNqMZDV0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数099185001520771103007100141100137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ28323©2ch.net
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
日経225先物オプション実況スレ28326©2ch.net
日経225先物オプション実況スレ28327©2ch.net
日経225先物オプション実況スレ28328©2ch.net
日経225先物オプション実況スレ28330©2ch.net
日経225先物オプション実況スレ28331©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
日経225先物オプション実況スレ28323©2ch.net
898 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 01:07:50.27 ID:1MNqMZDV0
システムトレード・売買ストラテジーpart39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1493881900/
日経225先物オプション実況スレ28323©2ch.net
920 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 01:11:23.24 ID:1MNqMZDV0
36 名前:山師さん@トレード中 [2009/09/07(月) 22:30:00 ID:6p3nZ7rE0]
  【L】
( ゚Д゚)
ブラウンK
IDのひと
かつおBUSHI
アルテイシア姫
ソーダ水(;゙゚'ω゚')
(^*^)アナルの人
  【S】
S5
しむら
Brown
Signal
逆張り
ラインハルト
シストレに殉ず
しゅうけいのひと
  【Y】
総裁
アムロ(本物)
日経225先物オプション実況スレ28323©2ch.net
924 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 01:12:35.52 ID:1MNqMZDV0
>>315
【ヘイトクライム】女性の首を切りつけた韓国籍の男 「全ての日本人を大量虐殺・根絶やしにする」と予告していた★13
日経225先物オプション実況スレ28323©2ch.net
934 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 01:14:21.81 ID:1MNqMZDV0
だから、マイルドインフレが経済成長の必要条件。
モーサテ佐野?とかトンデモ
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
4 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 01:21:57.34 ID:1MNqMZDV0
102
【ヘイトクライム】女性の首を切りつけた韓国籍の男 「全ての日本人を大量虐殺・根絶やしにする」と予告していた★13
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
34 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 01:32:35.22 ID:1MNqMZDV0
2017-08-23 19,434.64 +50.80 1,453 13.76 1.23 1,412.40
15,800.52 7.27 1.82 0.030 午後5時現在 109.41/43  (177.63
https://nikkei225jp.com/data/per.phpga  上がった

2015.11.27  日経19883  EPS1270
2万900円近辺 2015年6月24日、8月11日、EPS1250円近辺  日経モーニングプラス  2015.11.30

2015年6月5日 125円85銭がドル円直近最安値。

        日経平均  ドル円    EPS   予想PER (ドル建て日経
2015.6.24  20868   123.86  1257  16.59   (168.48
2015.12.1  20012   122.87  1273  15.71  (167.87
2017.6.15  19831   110.94  1404  14.12 (178.75

ゲスト6月16日KOYO証券 二本柳 直人さん  stockvoice   https://www.youtube.com/watch?v=WkbanPiS1TU

2017年6月22日 07:58 JST bloomberg.co
TOPIXの2017年の予想PERは14.3倍  S&P500種株価指数の18.7倍、ストックス欧州600指数の15.9倍
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
65 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 01:40:44.58 ID:1MNqMZDV0
新日鉄の元幹部が、消費税を増税して、国内で大規模インフラ投資をしろと
日経夕刊1面に書いていた。
(そして現在のミンシン支援の労組のトップは新日鉄出身。
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
113 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 01:51:15.10 ID:1MNqMZDV0
>>69
枝野は15000なんだな
共産小池 、60000か
小池百合子 440000
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
123 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 01:53:41.00 ID:1MNqMZDV0
つまり、刷ればインフレになるんだから、刷ればいいだけ。
金融政策でインフレにならないなんて嘘。
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
150 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 02:01:50.57 ID:1MNqMZDV0
現実には、ただ刷って配れるのでは、際限がなくなるから、現在は中央銀行が
金融資産を買って通貨を供給。ところが日銀は既にテーパリング。

日本銀行 資産:合計
https://www.bloomberg.co.jp/quote/BJACTOTL:IND
5年チャートに定規をあてると、既にテーパリング
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
211 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 02:19:34.62 ID:1MNqMZDV0
>>190
ほー。しかし遅すぎやな
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
236 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 02:25:38.03 ID:1MNqMZDV0
生鮮食料品は天候等で価格が大きく動くから物価目標から除くのが
世界標準
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
253 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 02:31:14.32 ID:1MNqMZDV0
>>246
逆に豊作になれは暴落するでしょ。
長期移動平均で見れば良い。w
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
295 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 02:36:22.74 ID:1MNqMZDV0
>>264
値上げで消費が落ちるからインフレならないという理屈なら
世界中でインフレにならないことになる。
値上げ分は生産者の売り上げが増えるだから、景気にはマイナスではない。
株も売る方は高い方が良い。
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
328 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 02:43:19.09 ID:1MNqMZDV0
>>305
だから、それが間違いだって。ここには主任以外のレタス農家もいたはずだが、
レタスの値段が上がればレタス農家は助かるでしょ。消費者がインフレ分損するのは
売り方はインフレ分得をするわけ。つまりそれだけでは経済には中立。
しかし、生産者が賃金を払い、消費者という労働者賃金が増える。そして生産者が
次の実物投資をすることによって経済は成長する。
インフレの痛みは、経済成長の肥やし。
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
348 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 02:47:40.36 ID:1MNqMZDV0
そそ、ガソリンスタンドも原油に適正利益を上乗せするのなら、原油の価格の変動は
ガソリンスタンドの利益に影響は無い。
現実は原油が上がる局面では利益が増え、下がる局面では減る。
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
389 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 02:53:59.40 ID:1MNqMZDV0
だから、野菜が高騰するから景気が悪くなるとか携帯料金が高いのが
消費が伸びな原因とか言うのは俗説。ほとんど影響ない。なぜなら
消費総額が一番重要なんだから。
GDP=消費+投資
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
407 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 02:58:33.70 ID:1MNqMZDV0
>>396
あー、なんとなくわかってきた。すまん。さんくす。w
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
446 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 03:07:50.44 ID:1MNqMZDV0
トランプがスピーチ中らしい
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
560 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 04:15:30.59 ID:1MNqMZDV0
2017年 08月 24日 04:04 JST
米政府機関閉鎖は不要、誰も望まず=ライアン下院議長
http://jp.reuters.com/article/-idJPL4N1L94XE
[トランプ大統領がメキシコ国境の壁建設に必要な予算を確保できなければ政府機関閉鎖も辞さない
と述べたことについて、こうした閉鎖は必要なく、議員も望んでいないと述べた。
「誰も閉鎖を望んでいない。閉鎖することはわれわれの利益にならない」と述べた。
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
563 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 04:16:07.73 ID:1MNqMZDV0
今井議員と不倫疑惑の橋本市議、架空発注か 00:38 フジテレビ
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
578 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 04:26:44.22 ID:1MNqMZDV0
2017年 08月 24日 00:27 JST
UPDATE 1-ECB資産購入、速いペースで終了させる必要=独連銀総裁
http://jp.reuters.com/article/idJPL4N1L94IR
ワイトマン独連銀総裁はECBの資産買い入れプログラムについて、来年に秩序だった方法で比較的速い
ペースで終了させ始める必要があるとの考えを示した。ただある日突然終了させるべきではないとも述べた。

「われわれの6月時点の予想に基づくと、自分自身の考えでは来年に向け追加措置を導入する必要はな
いと考えており、特に資産買い入れプログラムの延長の必要はないとみている」と述べた。

また、インフレ率はECBの目標に向け上昇し続けるとの見方を示し、資産買い入れがなかったとしても
ECBの政策は拡張的であり続けるとの認識を示した。

ECBのドラギ総裁はこの日に行った講演で、現行の金融政策については言及しなかったものの、いかなる
政策の変更も慎重に実施する必要があるとの認識を示した。

ワイトマン総裁もまた、資産買い入れプログラムを技術的に変更すればマイナスの影響が出る恐れがある
として、こうした変更に反対する姿勢を表明。

ECBは資産買い入れに関して加盟国の出資比率に応じて買い入れを行う「キャピタルキー」規定などの自主
規制を設けているが、来年にはこうした買い入れの制限を巡る規定を順守できなるなる見通し。規定が変更
されなければ、ECBは買い入れ自体を縮小せざるを得なくなるため、ワイトマン総裁の発言には重みがある。
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
581 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 04:28:29.40 ID:1MNqMZDV0
017年 08月 23日 20:11 JST
ロシア、日本の陸上型イージス導入を懸念─外務次官=RIA
http://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-russia-japan-idJPKCN1B316Z
リャブコフ外務次官は、日本が陸上配備型ミサイル防衛システム「イージス・アショア」を導入する可能性について、
深刻な懸念を表明した。
同次官はまた北朝鮮に対し永久に制裁を続けるべきではないと述べ、対話がなければ制裁は成功しないと主張した。
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
583 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 04:33:32.88 ID:1MNqMZDV0
2017.08.24
企業・業界
納期5度目の延期のMRJ、債務超過へ…9年間利益ゼロで実質破綻状態、
新規受注も困難
文=編集部


http://biz-journal.jp/2017/08/post_20307.html

http://biz-journal.jp/2017/08/post_20307_2.html
開発コストは5000億円超

 三菱重工の宮永俊一社長は、MRJの5度目の納入延期を発表した
1月23日の会見で、MRJの開発コストについて、「3〜4割増える」との見通しを明らかにした。開発
当初は1500〜1800億円と想定していたが、納入延期で3000〜4000億円と2倍に膨れあがった。
5度の延期でさらに膨らみ、5000億円を超える可能性を示唆した。
 売り上げが立たない三菱航
空機は、開発コストがストレートに累積損失になる。受注した474機の引き渡し予定時期は、18年
以降に次々にやってくる。それ以降は、納期の遅れによる違約金の支払いが発生し、赤字幅は
一段と膨れ上がっていく。
 航空専門家は、三菱航空機が開発費を回収するには800機以上
売る必要があると試算している。
http://biz-journal.jp/2017/08/post_20307_3.html
利益を生まない新規事業をいつまで続けることができるか

 三菱重工は、MRJの度重なる納期遅れで、
予想を超える開発資金がかかったため、不動産事業を手掛ける非上場の完全子会社・菱重プロパテ
ィーズを西日本旅客鉄道(JR西日本)に売却した。売却額は970億円。
大型客船事業は、累計2500億円超の特別損失を計上して撤退した。
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
599 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 04:42:26.75 ID:1MNqMZDV0
017年 08月 23日 23:58 JST
米新築住宅販売、7月は7カ月ぶり低水準
http://jp.reuters.com/article/us-new-single-family-home-sake-jul-idJPKCN1B31UA
年率換算で前月比9.4%減の57万1000戸と、2016年12月以来の水準に落ち込んだ。減少率も
昨年8月以来の大きさとなり、住宅市場の回復ペースが鈍化しつつあるとの懸念を煽る可能性がある。
ロイターのまとめたアナリスト予想は0.3%増の61万2000戸だった。
前年同月比では8.9%減少した。
地域別では、北東部、南部、西部で販売が減少。中西部では増加した。

住宅在庫は前月比1.5%増の27万6000戸と、2009年6月以来の高水準となった。ただ、住宅バブル
のピーク時から比べるとなお半分以下の水準にとどまっている。

7月の販売ペースから算出した在庫消化に必要な期間は5.8カ月。前月は5.2カ月だった。需給が均
衡する健全な水準は6カ月とされている。
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
609 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 04:48:28.76 ID:1MNqMZDV0
017.08.24
連載
湯之上隆「電機・半導体業界こぼれ話」

東芝、利益の9割を占めるメモリ事業を売却するべきではない…カスしか残らない
文=湯之上隆/微細加工研究所所


http://biz-journal.jp/2017/08/post_20305.html

http://biz-journal.jp/2017/08/post_20305_2.html
http://biz-journal.jp/2017/08/post_20305_3.html
結論を述べよう。東芝とは、総合電機メーカーなどではなく、NAND一本足打法のメモリメー
カーである。東芝からNANDを除けば、後はカスしか残らない。東芝が真剣に生き残りを考え
るのなら、NANDを中心に据えた経営戦略を立案すべきである。17年3月末の債務超過
5529億円などは、NANDの営業利益2年分で完済できる金額である。東芝の経営陣は、
もっと知恵を絞り、アイデアを出せ。打開策は、必ずある。
(文=湯之上隆/微細加工研
究所所長)
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
615 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 04:56:53.01 ID:1MNqMZDV0
北朝鮮「核の火薬庫の上で火遊びは愚か」 米を威嚇 04:32 NHK
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
628 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 05:06:48.74 ID:1MNqMZDV0
2017.8.24 00:01
米ハーバード大がアジア系米国人を差別か? 「ほぼ満点でも不合格」「人種考慮は多様性のため」 トランプ政権が調査へ
http://www.sankei.com/world/news/170824/wor1708240001-n1.html
アジア系の入学志願者を差別しているとの指摘が広がっている。アジア系の志願者は学業面での成績が
トップクラスでも入学を認められないとしており、トランプ政権は今月、この問題の調査を進めることを明ら
かにした。一方のハーバード大は入学選考での人種の考慮は差別にはあたらないと主張。ただし米国に
はハーバード大より遙かに多くのアジア系学生がいる一流大学もあり、論争は過熱しそうだ。
http://www.sankei.com/world/news/170824/wor1708240001-n2.html
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
631 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 05:08:22.88 ID:1MNqMZDV0
2017.8.23 23:56
日本政府「なぜこのタイミングで」日露次官級協議後の署名に当惑
http://www.sankei.com/politics/news/170823/plt1708230033-n1.html
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
635 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 05:09:24.03 ID:1MNqMZDV0
トランプ氏支持者ら「CNNテレビは最低」連呼
2017年08月23日 22時46分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170823-OYT1T50115.html
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
650 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 05:22:54.13 ID:1MNqMZDV0
パナマ文書で判明、31億円申告漏れ 国税当局が調査
磯部征紀、田内康介2017年8月24日05時05分
http://www.asahi.com/articles/ASK8R1T0CK8RUTIL002.html
この中には、携帯電話・OA機器販売会社「光通信」(東京)の重田康光会長(52)が、
パナマ文書に記載された英領バージン諸島の法人の株式譲渡をめぐって約3億7千万円
の申告漏れを指摘された事案も含まれているとされる。
日経225先物オプション実況スレ28324©2ch.net
655 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 05:29:03.90 ID:1MNqMZDV0
017.8.24
正しい雇用論議無き民進党代表選がそっぽを向かれるのは当然だ
高橋洋一:嘉悦大学教授
http://diamond.jp/articles/-/139641?page=4
民主党時代の最低賃金引き上げは経済運営が間違っていた
 はっきり言えば、民主党政権時代も最低賃金目標はいいとしても、それを達成する政策手段を取り違えて
いた。つまり民主党の最低賃金は穏便な形ではなく、経済運営としてはまったく間違っていたということだ。
 特に、枝野氏は幹事長当時、経済成長のために金利を引き上げるべきと言った人だ。 そうした金融政策
が行われるている下で、強制的に最低賃金を引き上げたら、経済は悪化する。
 そのことは、上に掲げた最低賃金とその前年の失業率の関係に示した図からも、数字でわかる。
 民主党政権時代の2010年には、最低賃金は730円、前年比2.4%と大幅に引き上げられた。上に示した
図の上に2010年の点があるが、前年の2009年の失業率は5.1%と高かったので、本来なら最低賃金の引き
上げは線の上の0.5%程度にとどめるべきだった。このため、全体の就業者数を増加させることができなかった。
雇用政策の素人のやり方だった。
 一方、現在の安倍政権では、強力な金融緩和によって失業率は低下している。そのため、無理しなくても、
最低賃金の引き上げを大幅に行うことに成功している。
 こうしたことは、上の図の民主党政権時代の水色の点と、安倍政権の緑色の点を見比べれば、誰の目にも明らかだ。
 筆者は、「構造失業率」(これ以上下げられない失業率)は2%台半ばと、推計している。これは、前回コラムと以
前のコラム『日銀の「失業率の下限」に対する見方は正しいか」』で書いたが、それぞれ別の手法により同じような結
果となっている。そこまで、雇用を増やせれば、翌年の最低賃金は3.5%程度上昇させることができる。
共産党との共闘の是非より
雇用という根幹の議論を深めよ
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
174 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:35:40.67 ID:1MNqMZDV0
東芝:半導体子会社の売却交渉先、WD陣営に絞り込む方針−共同
長谷川敏郎2017年8月23日 19:59 JST 更新日時 2017年8月24日 00:05 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV4W3G6JTSE801
日米韓連合との優先交渉が行き詰まり、路線を転換
東芝は24日に社内外の取締役が会議を開き、最終調整に入る
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
182 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:36:18.38 ID:1MNqMZDV0
日本株は反落へ、米長期金利低下や円高を懸念−輸出や金融下げ
佐野七緒2017年8月24日 08:10 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV5TVL6JIJUP01
トランプ米大統領の政府機関閉鎖警告で米10年債利回りは5bp低下
7月の米新築住宅販売はことしの最低水準に落ち込む
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
232 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:41:17.11 ID:1MNqMZDV0
女性管理職の登用、業績に寄与か−グーグル元社員の主張に数字は反論
Colin Simpson2017年8月24日 06:18 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV52L56TTDSN01
ダイバーシティー(多様性)政策を社内文書で批判し解雇されたグーグル元社員の主張を、数字が反証した。
ブルームバーグ・ターミナルの機能を使った分析では、少なくとも直近1年の業績を見る限りこの見方が裏付けられた。
  ブルームバーグがまとめたデータによると、アジア太平洋地域で女性管理職の比率が高い上位25%の企業は
平均4.6%の株主資本利益率(ROE)を記録。これに対し、女性管理職の比率で下位25%の企業の平均
ROEは3.7%だった。
  女性登用は道義的な理由だけでなく、業績面でも有効だとの考えが投資家の間で広がっており、今回の
数字はこのトレンドを反映している。性別ダイバーシティーに優れた企業で構成するMSCI日本株女性活躍
指数(WIN)は今年のTOPIX上昇率に勝り、男女の平等性が高い世界的な金融企業の株価の動きを示
すブルームバーグ金融サービス男女平等指数は年初来のリターンがS&P500の銀行株指数の2倍となっている。
題:Looks Like Hiring More Women Bosses Really Does Pay Dividends(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
261 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:43:36.60 ID:1MNqMZDV0
郵船:自動運航に挑戦、19年に太平洋上で実証実験へ−世界に先駆け
松田潔社、Chris Cooper2017年8月24日 06:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OTOMNH6TTDS301
船舶機器メーカーや通信サービス会社と協力して技術開発へ
郵船の主導で世界標準化を目指す−海運業で次世代技術の主流に
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
272 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:44:57.95 ID:1MNqMZDV0
米国株:反落、大統領の「政府閉鎖」発言で政策への影響懸念
Randall Jensen2017年8月23日 11:39 JST 更新日時 2017年8月24日 06:22 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV49FE6TTDS001
 トランプ大統領は2016年の選挙戦で公約した国境の壁建設について、予算獲得のため議会
への圧力が必要なら、米国を政府機関閉鎖の瀬戸際に追い込むこともいとわない考えを示した。
格付け会社フィッチ・レーティングスは、米国の債務上限がタイミング良く引き上げられない場合、
米国のソブリン格付けを見直すことになると指摘した。
ラー・タバクの株式ストラテジスト、マット・メイリー氏は前日の上昇について、税制改革法案への
期待が主な要因だと分析。その上で、「少なくともその期待の一部が消え去った」と指摘した。
またこの日の下落には「トランプ大統領とマコネル上院院内総務との関係がひどく悪化している」
との報道も影響したと述べた。
  NYT)は、トランプ大統領とマコネル共和党上院院内総務の関係を分析し、両者の関係は
共有する政策課題に悪影響を及ぼすリスクがあるレベルまで悪化していると伝えた。
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
276 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:45:17.05 ID:1MNqMZDV0
>>272
  S&P500種の業種別11指数では、情報技術と金融がともに0.2%安。一方で不動産や
公益、エネルギーは上げた。
  大きく下げたのは資本財・サービスや一般消費財だった。個別銘柄ではアメリカン航空グル
ープやユナイテッド・レンタルズ、CSXが安い。
原題:Stocks Fall, Treasuries Advance on Policy Concerns: Markets Wrap(抜粋)
原題:Trump Threatens Government Shutdown Over Border Wall Funding (2)(抜粋)
原題:Fitch May Review U.S. Rating Negatively If No Debt Ceiling Raise(抜粋)
原題:U.S. Stocks End Lower in Thin Trading as Industrial Shares Drop(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
301 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:47:10.27 ID:1MNqMZDV0
ドイツ銀:債券リサーチ料金を半額に、MiFID2対応−関係者
Stefania Spezzati、Katie Linsell、Tom Beardsworth2017年8月24日 05:54 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV5KYBSYF01T01
題:Deutsche Bank Is Said to Halve MiFID Fixed-Income Research Price(
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
307 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:47:57.85 ID:1MNqMZDV0
経済成長続く今が財政再建の好機、消費増税を−経済同友会の小林氏
野原良明2017年8月24日 05:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV4IYJ6K50XT01
消費増税10%は予定通りに行い、長期的に持続可能な社会へ
債務残高対GDP比の重視は日銀の出口政策を困難に
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
338 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:51:32.09 ID:1MNqMZDV0
NY外為:ドル下落、低調な米統計やトランプ氏の政府閉鎖警告で
Dennis Pettit2017年8月24日 05:22 JST 更新日時 2017年8月24日 06:34 JS
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV5MKLSYF01S01
ECB)政策メンバーのハンソン・エストニア中銀総裁の発言を受けて、1.1823ドルまで上昇する場面も
あった。主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.3%下落。
7月の米新築住宅販売は前月比で減少、ドルの一段安を招いた。一方、IHSマークイットが発表した
8月のユーロ圏製造業購買担当者指数(PMI)は2カ月ぶり高水準だった。
北朝鮮が朝鮮半島で行われている軍事演習を非難すると、ドルは対円で1ドル=109円を下回った。
複数のトレーダーは、トランプ大統領の発言内容が大統領の望んでいる政策には反映されない可能
性があるとの見方も広範なドル下落の背景にあると指摘した。
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
341 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:51:57.57 ID:1MNqMZDV0
>>338  
  ハンソン総裁は23日にタリンでインタビューに応じ、これまでのところユーロは「大きな変化とは思われ
ないコリドー内で動いている」と述べた。同総裁は「多数の明るいニュースが流れた現状において、欧州
についての総合的な見方がしばらく前に比べて明るくなったと市場が認識し、そのように反応しても驚き
ではない。そうした状況は通貨を若干強くする」と述べた。
欧州時間の取引
  ドラギ総裁は23日、ドイツのリンダウで講演し、中銀当局者は将来の経済の展開に備え柔軟な思
考を持つことが必要だと説いた。ドラギ総裁の発言内容は相場を動かす材料とはならず、ジャクソンホ
ールでの講演が一段と注目を集める結果となった。
原題:Dollar Defensive as Data Contrast Sets Stage for Jackson Hole(抜粋)
EUR Rises to Fresh High vs USD as ECB’s Hansson Downplays Gains(抜粋)
Dollar Extends Losses After Uncertainty on Trump: Inside G-10(抜粋)
Draghi Says Central Banks Must Be Open-Minded to Meet Challenges(抜粋)
ECB’s Hansson Says Euro’s Gains So Far Aren’t ‘A Big Change’(抜粋)
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
359 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:53:20.93 ID:1MNqMZDV0
「株主ファースト」徹底を−事業会社を投資家批判、株持ち合い消えず
佐野七緒、Min Jeong Lee2017年8月24日 01:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OURV076JIJUO01
トヨタとマツダ、資本提携に踏み込み500億円の株式を相互持ち合い
事業会社の持ち合い解消、取引先との関係維持で銀行より遅いペース
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
362 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:54:05.63 ID:1MNqMZDV0
大手米銀に3兆円の恩恵、トランプ大統領の規制緩和で増益20%も
Yalman Onaran2017年8月23日 17:37 JST 更新日時 2017年8月24日 03:20 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/-20
JPモルガンとモルガン・スタンレーは税引き前利益22%増−試算
ゴールドマンは16%増益にとどまる−ブルームバーグ試算
原題:Big U.S. Banks Could See Profit Jump 20% With Trump Deregulation(抜
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
375 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:54:57.73 ID:1MNqMZDV0
米ウォルマートがグーグルと提携、音声で商品注文−アマゾンに対抗
Matthew Boyle、Spencer Soper2017年8月24日 00:29 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV57I16JIJUO01
題:Wal-Mart, Google Partner on Voice-Based Shopping to Catch Amazon(抜粋
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
393 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:56:11.49 ID:1MNqMZDV0
中華航空株が急騰、アイフォーン特需が貨物事業に好影響との観測で
Bloomberg News2017年8月24日 03:55 JS
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV5DXWSYF01S01
原題:Bets on IPhone 8 Orders Turn Taiwan Airline Into Stock Superstar(
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
411 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 08:57:38.93 ID:1MNqMZDV0
バンガード、債券ETFでファンド・オブ・ファンズ方式初めて採用へ
Rachel Evans、Carolina Wilson、Julie Verhage2017年8月24日 04:05 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV5E316K50XU01
題:Vanguard Jumps on ETF-of-ETFs Bandwagon, the Vanguard Way (1)(抜粋
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
473 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 09:01:03.42 ID:1MNqMZDV0
米財務省:2年物変動利付債入札、最終応募者利回りは0.06%
Kristy Scheuble2017年8月24日 01:53 JS
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV5A846JIJUR01
題:U.S. Treasury Two-Year FRN Discount Margin at 0.06% (Table)(抜粋
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
499 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 09:03:16.61 ID:1MNqMZDV0
米ロウズ:利益が予想下回る、改装ブームでホーム・デポに後れを取る
Matt Townsend2017年8月23日 23:49 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV530B6JIJUW01
5−7月の1株利益が市場予想下回る、株価は下落
通期の1株利益は4.20−4.30ドルになると予想
:Lowe’s Trails Home Depot in Remodeling Boom Amid Profit Miss (1)(抜
日経225先物オプション実況スレ28325©2ch.net
522 :山師さん@トレード中[sage]:2017/08/24(木) 09:05:24.97 ID:1MNqMZDV0
ドラギECB総裁:柔軟な思考説く−独連銀総裁はQE継続に疑義
Carolynn Look2017年8月23日 18:52 JST 更新日時 2017年8月24日 02:31 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-23/OV4SUZ6K50XU01
 債券購入を続ける必要性をドイツ当局は疑問視している。バイトマン独連邦銀行総裁は23日付の
独紙ベルゼンとのインタビューで、QEを2018年に入っても続ける「強い」必要性を感じないとコメントした。
  ドラギ総裁は講演で、学術的な研究が金融政策の根拠になるとして、「緻密な研究に基づいた政
策対応であれば、政治的な妥協に屈しにくく、大衆への説明もしやすくなる」と語った。フォワードガイダ
ンスやQEのような新規の政策手段は景気とインフレの支援に有効であることを研究が示したとも述べた。
  総裁は講演後に記者団に「真剣な概念的分析の上に政策を構築することが必要だ。偏見や道徳
観を基盤にするべきではない」と述べ、「『QEは不道徳だ。何もないところから金を作り出すのだから』な
どと言う人間がいる」と苦言を呈した。
原題:Draghi Says Central Banks Must Be Open-Minded to Meet Challenges(抜粋)
Draghi Urges Open-Minded Central Banking as Economy Changes (2)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。