トップページ > 市況1 > 2011年12月16日 > ibDXgl1J0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/3032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13100000011121842621171004074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
【7733】オリンパス141【安堵と困惑】
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
【7733】オリンパス143【存続をかけた戦い】
【7733】オリンパス避難所1

書き込みレス一覧

次へ>>
【7733】オリンパス141【安堵と困惑】
988 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 00:45:51.94 ID:ibDXgl1J0
>>978

のれん代まみれのBPR=1の150円ではいかが?

以下数字はすべて約

発行株数 2.7億株
営業利益 350億円
経常利益 280億円(有利子負債7000億円で、割安金利1%)
当期利益 140億円(実行税率50%)
一株利益 50円

のれん代まみれの自己資本 400億円
一株自己資本 150円

株価1000円でEPS=20, BPS=6.7

増資のことはよくわからないけど、妄想で、2000億円を一株150円で13.3億株
ウッドは20億ドルの増資が必要と言っていたので、簡単のため1ドル=100円で計算

増資後
自己資本   2400億円(400+2000)
発行株数   16億株 (2.7+13.3)
一株自己資本 150円
一株利益   8.75円

株価150円でEPS=17.1, BPS=1.0 ←こんなところでいかが?

のれん代まみれだから、もっと下で増資、というのもあるけどね。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
17 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 01:33:14.77 ID:ibDXgl1J0
>>13

こう言うこと?

のれん代まみれのBPR=1の150円ではいかが?

以下数字はすべて約

発行株数 2.7億株
営業利益 350億円
経常利益 280億円(有利子負債7000億円で、割安金利1%)
当期利益 140億円(実行税率50%)
一株利益 50円

のれん代まみれの自己資本 400億円
一株自己資本 150円

株価1000円でEPS=20, BPS=6.7

増資のことはよくわからないけど、妄想で、2000億円を一株150円で13.3億株
ウッドは20億ドルの増資が必要と言っていたので、簡単のため1ドル=100円で計算

増資後
自己資本   2400億円(400+2000)
発行株数   16億株 (2.7+13.3)
一株自己資本 150円
一株利益   8.75円

株価150円でEPS=17.1, BPS=1.0 ←こんなところでいかが?

のれん代まみれだから、もっと下で増資、というのもあるけどね。

【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
21 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 01:46:02.44 ID:ibDXgl1J0
>>19

増資前の数字は考えてたよ。
ただし決算前の自己資本(=利益剰余金)の約1100億円でね。
その前は、自己資本 約1700億円だけど、株価をね。

で、一株150円って、増資はありうるのかと?

今までディフェンシブを材料で、まったりとやってたので、この手の糞株の展開が
まったく、わからないのです。
だから、まず妄想を書いてみました。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
22 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 01:47:09.39 ID:ibDXgl1J0
>>20

授権資本が10億株とレスがありましたが、妄想ですので、とりあえず許してください。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
25 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 02:05:31.68 ID:ibDXgl1J0
テルモは、2005年4月時点で利益剰余金が約150億円しかない時に、約1300億円あると
言う前提の株価を参考に、2005年6月に681万株を2202円、合計150億円で
第三者割り当て増資に応じたそうです。

で、訴訟をちらつかせながら、その落とし米を求めている、と前スレにありました。

だから、150億円分を150円で考えると、1億株ですから・・・どうするんでしょ?
1億株から681万株を引いた分を無償で渡すのでしょうかね?
となると、テルモ一気に大株主!

和地会長は銀行出身だったと思います。

全然想像がつきませんが、素人の妄想です。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
243 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 09:15:15.76 ID:ibDXgl1J0
不思議だ。
あの決算を見て、>>33-35の書き込みがあるのに、買えるって!?
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
259 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 09:20:50.59 ID:ibDXgl1J0
昨日この展開で始まって欲しかったなぁ。。。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
271 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 09:22:24.61 ID:ibDXgl1J0
一発、再生法を申請されたら終わるのに。
されなくても、S安連発なのだから、早く逃げればいいのに。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
298 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 09:27:12.77 ID:ibDXgl1J0
わずか35万株で10%下げてるのに、買うのってなに?
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
302 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 09:27:47.57 ID:ibDXgl1J0
350万株だ、、、でも、意味は同じ
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
319 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 09:31:43.27 ID:ibDXgl1J0
これ個人でしょ?
ウッド解任の翌週も、こんな風にだらだらと下がったもん。
出来高は違うけどさ。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
323 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 09:33:47.49 ID:ibDXgl1J0
>>320
エネルギーが少ないっていうことで許してね。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
334 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 09:35:20.04 ID:ibDXgl1J0
ここ買ってる人たちって、増資とか純資産の中身とか考えてるんだろうか?
って、単に値ごろ感で考えてるんだろうけどさ。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
344 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 09:38:08.73 ID:ibDXgl1J0
>>337
風説とか煽っちゃうわけじゃないけど、
今日の金融機関説明会で、まさかの、更正法申請の話が出てもおかしくないと思ってる。
ま、願望、申そうと言われても言いレベルだけどね。

でも、それくらいやばいから、あの会見になるのか?とも
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
395 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 09:51:03.32 ID:ibDXgl1J0
>>375
>>17とそれ以降で妄想したけどどう?
PBR, EPSから考えて、増資後、普通の株じゃない?
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
422 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 09:58:31.94 ID:ibDXgl1J0
>>404

ん?

>オリンパスの広報は凄いよ。
>カテゴリ限定シェア7割のカテゴリ限定を取るんだから。

オリンパス自体の資料では、消化器内視鏡と、消化器、を入れているよね、一応。
他のメディアで、消化器、を除いていることに対して、訂正依頼をしているとは見えない。

ま、基本、粉飾気味で、錯誤ねらい、なんだろうな、と思ってみている。
確か、財務と広報って、管掌が同じ役員だった気がするよ。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
435 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:03:40.51 ID:ibDXgl1J0
>>428
よくないよ。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
439 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:05:05.32 ID:ibDXgl1J0
>倒産確率 0.0% (1年以内)

いかにいい加減かわかる。
決算が出る前の数字でも、CDSが7%とかついてた時があったのでは?
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
458 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:12:52.32 ID:ibDXgl1J0
>>450
銀行から社長、経理部長を送り込んで、金銭面を一切オリンパスに元からいる人間に触らせないのでしょ?
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
461 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:14:07.81 ID:ibDXgl1J0
>>453
銀行は無理として、事業会社は増資に応じられるの?
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
468 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:16:55.62 ID:ibDXgl1J0
経営陣は、ウッドの解任に立ち会わなかった2名がいるので、その人が残るのでは?
と言う観測があったけどね。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
478 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:21:13.31 ID:ibDXgl1J0
>>472
銀行だけではなく、国としてもね。
ただ、今の内視鏡野技術力は、過去の遺産なわけで、あれだけ腐った社風だから
現在技術革新をしていくだけの組織風土が残っているかですね。

こればかりは外から見たのではわからない。

厚生労働省、新医療機器・医療技術産業ビジョンについて
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/09/h0919-2.html
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
487 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:27:21.89 ID:ibDXgl1J0
>>480
たぶん、入札に制限はかかるかもしれないが、そこは、国立大学を管轄する文部科学省や
国立病院ほかを管轄する厚生労働省が調整をつけるんじゃないかな?

オリンパスの入札を制限を緩和する変わりに、フジとペンタに一部技術を無償提供するとかね。
現状は知らないのだけど、例えばスコープとタワー(画面がついてる)はセットになってるはずだけど、
3社で互換性のあるようにするとか。

ファイバースコープ開発時点(昭和40年前半)でも、オリンパスと競合会社は、光源装置の
差込口に互換性がなかったので、一旦一方の会社のを導入すると、他社のは購入しにくかった。
光源装置を2社分買う必要があったからね。

もし、同じようなことが現在あるなら、互換性が出るように、アダプターを開発するとかして
オリンパス独占の優位性を崩すとかすればいいんじゃない?
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
494 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:32:43.23 ID:ibDXgl1J0
>>488
はっきりはわからないけど、メーカーが赤字だとダメかは不明。
ただ、日経自体がそのようなことを書いていた。

メーカーから、地域独占または医療施設独占の販売店を経由して納入しているはずで、
少なくとも販売店は赤字だと、国公立の資格審査に通らなかった時期がある。

今はどうか知らない。

ちなみに、私の父親は、ファイバースコープ開発時に競合会社にいて、
オリンパスの胃カメラを、胃ファイバースコープで蹴散らし、その後一人で独立して
大学、国公立病院ほか大病院専門で、競合会社もオリンパスも関係なくのうにゅ
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
495 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:33:40.98 ID:ibDXgl1J0
間違って途中で書き込んでしまった。

× 大学、国公立病院ほか大病院専門で、競合会社もオリンパスも関係なくのうにゅ
○ 大学、国公立病院ほか大病院専門で、競合会社もオリンパスも関係なく納入してたので
  その頃の話ね。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
502 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:38:04.95 ID:ibDXgl1J0
>>497
日経に、ある官庁がオリンパスの内視鏡部門の分割の影響を検討したとあったね。
独占に問題があることは、厚生労働省は認識していると思う。

ちなみに、オリンパスはファイバースコープの競合会社が自滅し、フジ、ペンタが
本格参入する前に事実上の独占体制になっている。
その頃から、かつては医師の持ち込んだアイディアに対し、無償で試作品を作っていたのに
有償化し、医師のアイディアを断る事例さえ増えてきた。

独占の弊害だね。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
527 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:49:04.89 ID:ibDXgl1J0
フジフイルムなぜ下げる!?
オリンパスの高値に追い詰められて、直近底値の売り玉を、直近最高値買い戻したのに。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
536 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 10:52:26.81 ID:ibDXgl1J0
今日の銀行団への説明会って、何時から?
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
591 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 11:36:41.29 ID:ibDXgl1J0
>>578
11時ごろ、オリンパス総務に聞いたら、
・時間は答えられない
・銀行団説明会資料は前回と同様に、HPにUPするが、日程は未定

と言われた。

ついでに、
・昨日の高山社長の会見の評判は悪い。
・でも、皆さん、健康には気をつけてね。

と言っておいたよん♪
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
626 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 12:03:51.55 ID:ibDXgl1J0
リスクヘッジのため、一旦両建てして、差金に引っかかって一昨日泣く泣く持ち越した
1377円の買い玉を、昨日の寄りでぶん投げたよ。1074円でね。

ダメだと思った時に損切りが出来ないと、オリンパスになるよ。
損切り(失敗を認める)を出来た、貴方はオリンパスにならない。

大体、オリンパスは損切りの出来ない奴が経営者(歴代3社長)をやってるのがおかしい。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
630 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 12:10:55.98 ID:ibDXgl1J0
>>628

>ここは4つ全部あるんだから混同しちゃうのもしょうがないよw

上場企業版 死の四重奏(deadly quartet)

死の四重奏とは4つの生活習慣病のこと
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%BF%92%E6%85%A3%E7%97%85%20%E6%AD%BB%E3%81%AE%E5%9B%9B%E9%87%8D%E5%A5%8F&rs=1&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa28
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
638 :山師さん@トレード中[]:2011/12/16(金) 12:17:28.74 ID:ibDXgl1J0
>>632

欧米の死因第一は心臓病、日本はガン

心臓病の原因として、死の四重奏、シンドロームXとか専門家がリスク因子の組み合わせを挙げていた。
で、2000年代初め(2002年だったかな?)に、メタボリックシンドロームと言う用語が
出てきて、その後日本でも一気にメタボとして知られるようになった。

もちろん、厚生労働省や日本循環器病学会ほかが、流布するように指導したと思うけどね。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
643 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 12:19:54.34 ID:ibDXgl1J0
>>634
痛風は2007年ごろまでには、心臓疾患の危険因子として確定してなかったと思うよ。
最近は仕事をやめて、調べてないのでわからないけどね。

ただ、人間は栄養の取りすぎが、生活習慣病の元なので痛風も危険因子だと私は思っている。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
655 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 12:27:13.74 ID:ibDXgl1J0
>>647

運動と食生活です。

心臓病の発症度は、以下の試験結果があり、遺伝も関与するが生活習慣も大きい。
日本人<ハワイに移住した日本人<米国人

もう、10年近く前、長寿県だった沖縄の男性の平均寿命が短くなって話題になりました。
理由は戦後米国に占領されていたので、食生活が欧米化したので、心臓病の発症が増えたから。

日本人にガンが多い理由として、心臓病で早期に死なないので、ガンで死ぬと。
ガンは遺伝子における異常の蓄積なので、年を取るほど発症率が高くなる、だったかな?
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
675 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 12:37:53.80 ID:ibDXgl1J0
>>666
リーマンショックの後とか、相場が落ち込んだ時に、PER, PBR関係なく、
低位だけ1単位を集めて、ボロ株ファンド、作ってみたら?

一度やってみようと思うけど、やっぱり、出来ないw
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
692 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 12:49:19.97 ID:ibDXgl1J0
あの決算で、上げることの出来る提携スキームがあるかを考える方が、話は早いよ。
ある?
そんなスキーム
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
695 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 12:51:23.68 ID:ibDXgl1J0
提携でなくても、資本増強、増益等なんでもいいけどね。
その想像がつかなければ、大人が売るための、だまし上げ。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
713 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 13:05:23.23 ID:ibDXgl1J0
>>708
そこで、1株170円で増資して、株数を5倍にした以下の状態はいかが?

1株純資産170円
1株営業利益20円

【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
752 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 13:29:34.35 ID:ibDXgl1J0
>>738
なぜ人を切ることしか頭にないのかな?
給与水準以上の生産性を上げてもらえれば、利益は出る。
短期的に人を切っても、長期的に生産性は上がらないよ。

今の日本における相応の人件費を稼ごうと思ったら、長期の教育訓練期間が必要で
その結果獲得できる技能を生かして研究開発製造販売で生産性を追及する必要がある。

ここにいるみんなだって、相場が長ければ経験と知識が集積されて、稼げるようになる。
人を単なる部品だと思って、単純作業だけさせておくと、むしろ生産性は低下する。

この長期間の人的投資を継続し、勤労者の生産性をあげられる経営者がいるか?
そしてそれを我慢強く支援する株主がいるか否かが、日本の将来を決める。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
778 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 13:47:45.04 ID:ibDXgl1J0
>>758
会社の業務の仕組みにもよるけどね。
私は、20年以上ほとんど営業利益20%を超え続ける会社に勤務していて、その会社が合併した。
相手側はしばらく営業利益率5-10%で低迷して、ようやく15%を超える所まできた会社。
20年以上前は相手会社の方が2倍の売上があったが、合併時は逆転した後だった。

相手会社は、経営戦略とかIRとかは一生懸命やってたようで、外から見たら悪くなかったが、
やっぱり一緒になってみたら、それ相応だった。

なお、給与水準は私の勤務していた会社の方が高かったので、人件費を削って利益
を出していたわけではないんだ。
社風・人事を含めたものの考え方と業務の仕方、これが重要だと思った。

ちなみに、合併会社はいまTOPIX CORE 30に入ってる。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
789 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 13:58:33.93 ID:ibDXgl1J0
>>788
人材マネージメントの中に教育訓練も入るとイメージしてたのだけど、
大同小異のようなので、とりあえず同意します。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
864 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 14:37:39.12 ID:ibDXgl1J0
すごいな、三井住友
銀行団説明会で、みずほに加え、地方金融逃げまくりかな?
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
878 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 14:47:06.30 ID:ibDXgl1J0
>審査結果って来春の株式総会より先になる

たぶん前、たぶんね
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
917 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 15:06:08.93 ID:ibDXgl1J0
そりゃ売り豚は混乱するさ
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
927 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 15:11:23.49 ID:ibDXgl1J0
>>925

さっそく、自称売り豚が登場したのかと思ったwww
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
931 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 15:12:48.63 ID:ibDXgl1J0
地震だ、妙な揺れ
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
939 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 15:26:11.16 ID:ibDXgl1J0
前回も、1日遅れだったし、今日>>591の答えのように、出す時期は未定ということだった。
多分、今日の説明会を受けて、訂正したものを出すんじゃないかな?

で、可能性としては、銀行団で抜ける所が多くて、それが漏れてメインの三井住友が売り込まれたと?
激しく勝手な妄想をしてみる。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
945 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 15:37:03.45 ID:ibDXgl1J0
あと、だまされちゃったテルモのメインはみずほ、次が三菱らしく、三井住友が入ってない。
一方、オリンパスは三井住友がメインで、三菱がサブで、みずほも入ってる。
↑会社四季報ね

の状況で、
・みずほが早々にオリンパスの貸し出しを、通常債権からはずしてるし、
・テルモは、三井住友とオリンパスにだまされたと思っててもおかしくない。
・テルモのメインのみずほが、テルモがオリンパスを支援することを容認するか?

ちなみに、テルモは和地会長が銀行出身(みずほ?)なので、銀行管理に落ちたことがあるのかな?
もし、そうであれば(仮定なのでこれから調べる)テルモは支援と言うより、
だまされた第三者割り当て増資の落とし米は求めても、支援まではしないのでは?

現在支援を表明しているのは、メインの三井住友と、サブの三菱UFJ。
銀行団がまとまらないから、全銀協会長(出身行は未確認)が支援表明をして
しりごみする他行の背中を押しているのではないか?と

あくまで、悪材料でないかなぁ? 目線で勝手に妄想してみました。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
946 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 15:38:54.04 ID:ibDXgl1J0
>>944

>>17に妄想してみたよ。
【7733】オリンパス142【金玉炭酸浸すとシュワ快感!】
960 :山師さん@トレード中[sage]:2011/12/16(金) 16:27:41.96 ID:ibDXgl1J0
>>952
説明会の動向は不明です。

>>945の不明部分について
・テルモ和地会長(みずほ出身)
 http://www.utobrain.co.jp/review/2004/100100/
 ↑見てて阿久津元社長と言う名前を思い出しました。
 この記事と、医療板のテルモ・スレから伝わる雰囲気のよさを考えると
 オリンパス改革をテルモに任せるのもいいのかも?とも思えてくる。
 
 少なくとも、この本の紹介に書いてあることには、一々うなずくことができる。

 
・全銀協会長(三菱UFJ銀行頭取)
 http://www.zenginkyo.or.jp/news/conference/
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。