トップページ > 市況1 > 2011年10月29日 > mahi5SSS0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000445757753251258



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
▼・х・▼
【7733】オリンパス48【東証が追い込み中】
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
【7733】オリンパス50【疑惑の総合企業】

書き込みレス一覧

次へ>>
【7733】オリンパス48【東証が追い込み中】
972 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 01:24:22.02 ID:mahi5SSS0
>>263
エス・バイ・エルは、
増し担保前の139円から、
増し担保10日後には152円に上昇!
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
239 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 11:02:11.38 ID:mahi5SSS0
>>227
バックパス
サイドパス
ヤマハ・パス
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
247 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 11:09:19.20 ID:mahi5SSS0
>>227
ショートパス
ミドルパス
ジャパンレールパス
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
251 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 11:12:58.90 ID:mahi5SSS0
>>227
クレパス
ラパス
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
307 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 11:55:04.90 ID:mahi5SSS0
>>267
弁護士の話として、助言会社への支払額の一部がオリンパスの関係者に流れていたかを調査する可能性があると指摘している。


これじゃ上場廃止はないので、もう底は打ったのでは?


【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
333 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 12:20:38.23 ID:mahi5SSS0
>>330
ニューヨークタイムスを引用した日経にそう書いてあるのだが???

妄想は自由だかw
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
342 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 12:31:16.78 ID:mahi5SSS0
>>334
日経が甘いのではなく、
ニューヨークタイムスの報道(以下参照)を引用しているだが???

securities lawyers speculate that investigators will potentially examine
whether the steep fees were kickbacks to Olympus officials involved in the deal.
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
350 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 12:37:41.76 ID:mahi5SSS0
日経が甘いのではなく、
日経はニューヨークタイムスの報道(以下参照)を引用しているのだが???

◆ニューヨークタイムス
securities lawyers speculate that investigators will potentially examine
whether the steep fees were kickbacks to Olympus officials involved in the deal.

◆日経(ニューヨークタイムスの引用)
弁護士の話として、助言会社への支払額の一部がオリンパスの関係者に流れていたかを調査する可能性があると指摘している。


これじゃ上場廃止はないので、もう底は打ったのでは?
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
368 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 12:55:16.36 ID:mahi5SSS0
▲▲▲オリンパスは微罪か、米SEC▲▲▲ ★拡散、大歓迎★


売り方が「米SEC調査」の報道で売りあおっているが、
報道内容をよく読むと、オリンパスは最悪でも微罪に過ぎず、むしろ買い材料と思えてくる。

◆ニューヨークタイムス
securities lawyers speculate that investigators will potentially examine
whether the steep fees were kickbacks to Olympus officials involved in the deal.

◆日経(ニューヨークタイムスの引用)
弁護士の話として、助言会社への支払額の一部がオリンパスの関係者に流れていたかを(米SECは)調査する可能性があると指摘している。


■これじゃ上場廃止は絶対にないので、もう底は打ったのでは?■
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
383 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 13:09:49.84 ID:mahi5SSS0
>>351
そこに出てくるS氏は、オリンパスを擁護することもブログで書いていますよ!(以下参照)。


ウッドフォード氏は、まだ取締役の地位にあるはずなのに、
内外のマスコミだけでなく、日本の証券取引等監視委員会・米国のFBI・英国の捜査当局などへも資料の提供と積極的な「説明」を行っています。
ただ、この行動は取締役としての「忠実義務」と「守秘義務」がある中で、「内部告発」が正当化されるかどうかは非常に微妙な問題なのです。

多分、オリンパスはウッドフォード氏を、これらの義務違反で訴えるものと思われます。

オリンパスの現経営陣としては、高山新社長が繰り返していたように過去の買収は公正に行われており、
「巨額報酬」も会社のため株主のためにぜひ必要と判断したとの立場を貫けば、「犯罪性」の立証は非常に難しくなります。

取締役の「善管注意義務」というのは、その時点で会社のため株主のために最良と思える判断をすれば良いはずなのです。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
404 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 13:27:56.31 ID:mahi5SSS0
>>386
トヨタの場合、米SECから召喚状を受けたり、公聴会で証言させられたりとオリンパス以上に追求されたけど、
結局は完全にシロでしたが???
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
413 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 13:36:35.48 ID:mahi5SSS0
>>409
>>383でも書いたけど、それだけでは弱いですよ。


オリンパスの現経営陣としては、高山新社長が繰り返していたように過去の買収は公正に行われており、
「巨額報酬」も会社のため株主のためにぜひ必要と判断したとの立場を貫けば、「犯罪性」の立証は非常に難しくなります。

取締役の「善管注意義務」というのは、その時点で会社のため株主のために最良と思える判断をすれば良いはずなのです。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
423 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 13:52:28.23 ID:mahi5SSS0
>>416
オリンパス以上に下がった東電でも、
外国人投資家が訴訟を検討と報道されたが、続報がないのですが???
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
425 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 13:55:21.70 ID:mahi5SSS0
>>416
「会長や社長がどんなに会社のために適正価格だと言っても株主が納得しなければそれは通らない」とのことだが、
そのような実例ってあるのですか???
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
435 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 14:14:44.11 ID:mahi5SSS0
>>424
マネックスは過去10年間、高値でM&Aをしては失敗して、株価を10分の1に暴落させました。

また、野村もリーマンの買収の大失敗で、株価を3年で6分の1に暴落させました。
http://yamazakijirou.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/21130-hd-bd70.html

上記2社が全く問題にならないのに、なぜオリンパスは問題なの?
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
442 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 14:21:53.60 ID:mahi5SSS0
>>437
私はそう思わないので、分かりやすく説明していただけませんか?
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
451 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 14:34:46.70 ID:mahi5SSS0
>>447
会社が故意でなかったら、マネックスと同様に単に下手なだけですが???

>>449
もしそうなら、東証がオリンパスを擁護するような発言を国会でしませんが???
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
453 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 14:37:32.91 ID:mahi5SSS0
>>448
私が在日なら、日本企業であるオリンパスを糾弾するはずですが???
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
458 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 14:45:22.36 ID:mahi5SSS0
>>454
マネックスの買収も、常軌を逸していると言う人はいますが???(以下参照)。

この「大損した」買収ね〜。
松本氏がとち狂ったのか?として証券界の一部で話題になった。


そうそう、貴殿の論法で行くなら、
いつ黒字化するか分からないバイオ企業を何社も上場させてきた東証や証券会社も罰せられますが???
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
461 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 14:48:10.38 ID:mahi5SSS0
>>455
良いことを言いますね!
120点満点!!!
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
465 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 14:59:29.88 ID:mahi5SSS0
>>459
その可能性にかけるなら、「エイベックス松浦社長 暴力団同席『株主を監禁・脅迫』で訴えられた!」
と報道されているエイベックスを空売りしたほうが確実では???
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
466 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 15:00:55.48 ID:mahi5SSS0
(訂正)
>>460
その可能性にかけるなら、「エイベックス松浦社長 暴力団同席『株主を監禁・脅迫』で訴えられた!」
と報道されているエイベックスを空売りしたほうが確実では???
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
473 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 15:07:49.72 ID:mahi5SSS0
>>467
口止め=違法なことを行っているでは、ないんですよね。

下手な買収をしたことが発覚したら解任されるので、菊川氏としては知られたくなかったのでしょう。

もし貴殿が菊川氏なら、同じことをしたのでは?


★菊川氏を擁護しているわけではなく、辞めるべきだと思います。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
479 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 15:16:59.28 ID:mahi5SSS0
>>472
マネックスと野村と同様、オリンパスも買収に失敗しています。

しかし、
◆マネックスと野村
証券不況もあいまって1株利益が大幅に低下し、株価が暴落

◆オリンパス
本業が好調なため1株利益の低下はないので、嵐が過ぎれば株価は上昇

と、大きな違いがあります。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
498 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 15:42:27.72 ID:mahi5SSS0
>>482
業績が怪しいなら、分かりやすく教えていただけませんか?
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
518 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 15:57:42.73 ID:mahi5SSS0
>>491
もちろん、無傷ではないでしょう。

でも、買い方よりも売り方のほうが元気な現在の株価よりは、かなり上昇しますよ!

そうそう、ウッドフォード氏は社長復帰を希望されているので、その噂が流れるだけで暴騰しますよ!!
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
540 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 16:11:34.25 ID:mahi5SSS0
>>513
膿を出すよりも手っ取り早いのは、
ウッドフォード氏は社長復帰を希望されているので、
◆その噂が流れるだけで1500円
◆それが実現すれば2000円
程度に戻るのでは?

買い方は、ウッドフォード氏の社長復帰をメールで会社に要望するのがベストかも!

★メールは以下から出せます。
https://support.olympus.co.jp/cf_secure/jp/contact/mail/aboutcorp.cfm?inquiry=investor

■頑張りましょう! 数は力なり■
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
550 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 16:23:36.00 ID:mahi5SSS0
>>529
東電と違うところは、世界中に困る人が出ること。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
563 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 16:36:18.70 ID:mahi5SSS0
>>546
お褒めいただきありがとうございます。

買いだと思うのは、やはり本業が黒字だからです。

赤字なら売っていますよ。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
569 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 16:42:20.89 ID:mahi5SSS0
>>555
▲▲▲オリンパスは微罪か、米SEC▲▲▲ ★拡散、大歓迎★


売り方が「米SEC調査」の報道で売りあおっているが、
報道内容をよく読むと、オリンパスは最悪でも微罪に過ぎず、むしろ買い材料と思えてくる。

◆ニューヨークタイムス
securities lawyers speculate that investigators will potentially examine
whether the steep fees were kickbacks to Olympus officials involved in the deal.

◆日経(ニューヨークタイムスの引用)
弁護士の話として、助言会社への支払額の一部がオリンパスの関係者に流れていたかを(米SECは)調査する可能性があると指摘している。


■これじゃ上場廃止は絶対にないので、もう底は打ったのでは?■
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
572 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 16:42:53.64 ID:mahi5SSS0
>>564
それは、東電も同じ。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
578 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 16:47:14.06 ID:mahi5SSS0
>>568
妄想がお好きですね。

オリンパス批判の急先鋒であるウッドファード氏でさえ、
買収以外は批判していないのだが?
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
581 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 16:50:41.77 ID:mahi5SSS0
>>579
ごめんなさい。
>>529と同じ人かと思いました。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
596 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 17:02:27.96 ID:mahi5SSS0
>>576
貴殿も妄想がお好きですね。

売り方外資のレポートでさえ、その件には触れていないのだが???
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
601 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 17:06:55.79 ID:mahi5SSS0
>>593
それは、買い方ではなく、会社に説明を求めるべき事項でしょ!
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
616 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 17:15:20.69 ID:mahi5SSS0
>>605
理知的な方のようで、ごめんなさい。
言い過ぎました。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
623 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 17:19:48.52 ID:mahi5SSS0
>>606
理論株価は、2606円。
http://minkabu.jp/stock/7733/pick?order=1&sc_id=4&tc_id=ya0s0001
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
638 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 17:28:58.62 ID:mahi5SSS0
>>619
金利上昇のことを想定するなら、
過去に起こった黒字の上場企業の不祥事の場合に金利上昇があった事実を例示してからにすべきでは
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
655 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 17:39:17.24 ID:mahi5SSS0
>>639
もう9月なのに、なぜ前期の1株利益を使うの???

『四季報』によると、オリンパスの1株利益は、
◆今期は、67円台
◆来期は、93円台

なお、オリンパスが属する精密機器の平均PERは、20倍台。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
665 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 17:46:56.75 ID:mahi5SSS0
>>647
ググってみます。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
704 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 18:07:37.83 ID:mahi5SSS0
>>670
業種ごとに平均PERは違うのですが?

『四季報』によると、オリンパスの1株利益は、
◆今期は、67円台
◆来期は、93円台

なお、オリンパスが属する精密機器の平均PERは、20倍台。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
711 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 18:14:19.34 ID:mahi5SSS0
>>707
さすがにオリンパスも、当面は無茶なM&Aはできないでしょうから、
溶かす心配は少ないのでは?
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
722 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 18:26:35.70 ID:mahi5SSS0
>>710
少なくとも私は、
自社のポジションに有利に導くために出されることもある証券会社の格付けよりも、
『四季報』の予想を参考にしますが?
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
744 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 18:49:00.82 ID:mahi5SSS0
>>738
そりゃ『四季報』だけで投資すれば、そういうこともあるでしょ。

しかし、主に『四季報』を参考に投資して日本一の個人投資家になられた武田和平氏の例もあるので、
参考にしないのはもったいないのでは?
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
752 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 18:53:23.04 ID:mahi5SSS0
>>740
私の情報と違うので、ソースを示していただけませんか?
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
764 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 19:04:22.31 ID:mahi5SSS0
>>755
278 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 01:22:54.10 ID:3EUrd5xm0

(値下がりしているのは)旧型ばかりだね
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
776 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 19:22:47.30 ID:mahi5SSS0
>>772
コテを批判するなら、自分もコテにして真っ当な意見をいくつも述べてからにすべき件・・・
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
785 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 19:31:27.70 ID:mahi5SSS0
>>758
確かに簡単ではないですね。

私も通常なら売りですが、今回は買い目線で見ています。
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
800 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 20:01:14.74 ID:mahi5SSS0
>>794
もしそうなら、木曜の引け後から書き込み始めるでしょ!
【7733】オリンパス49【菱の企業舎弟?】
851 :▼・х・▼[sage]:2011/10/29(土) 20:59:19.41 ID:mahi5SSS0
>>840
オリンパス批判の急先鋒であるウッドフォード氏でさえ、
粉飾や先送り負債については言及していないのだが???
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。