トップページ > 市況1 > 2011年10月14日 > u/Z9YBIdP

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000012800810000113116320092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ8974
日経225先物オプション実況スレ8976
日経225先物オプション実況スレ8978
日経225先物オプション実況スレ8979

書き込みレス一覧

次へ>>
日経225先物オプション実況スレ8974
572 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:17:29.79 ID:u/Z9YBIdP
CandleGlance: Market Overview
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?$INDU,$COMPQ,$SPX,$RUT,$TRAN,$WLSH,$CRB,$USD
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?$NYA,$COMPQ,$XAX,$INDU,$TRAN,$UTIL,$SPX,$MID,$SML,$RUT,$WLSH,$VLE
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$djia&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$COMPQ&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$SPX&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
US Commodity Groups
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?$CRB,$GKX,$GJX,$GYX,$GVX,$GPX
CandleGlance: International iShares
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?EWA,EWO,EWK,EWC,EWQ,EWG,EWH,EWI,EWJ,EWM,EWW,EWN,EWS,EWP,EWD,EWL,EWU
japan     http://stockcharts.com/charts/gallery.html?EWJ
TOPIX 150 Index iShares    http://stockcharts.com/charts/gallery.html?ITF
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24SSEC  
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$SSEC&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24INDU 
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$VIX
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$VXO
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$TNX
CurrencyShares Japanese Yen Trust http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=FXY
Market Breadth Indicators
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?$NYAD,$NYHL,$NAAD,$NAHL,$AMAD,$AMHL
Bullish Percent Indexes
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?$BPNYA,$BPCOMPQ,$BPOEX,$BPNDX,$BPSPX,$BPINDU,$BPDISC,$BPSTAP,$BPENER,$BPFINA,$BPHEAL,$BPINFO,$BPINDY,$BPMATE,$BPTELE,$BPUTIL
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$NIKK
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$nikk&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
日経225先物オプション実況スレ8974
575 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:18:36.63 ID:u/Z9YBIdP
シカゴ日経平均先物(13日)
2011年 10月 14日 06:40 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT802417320111013
                  (かっこ内は大証終値比)
シカゴ日経平均先物12月限(ドル建て) 終値 8800 ( 0)
シカゴ日経平均先物12月限(円建て) 終値 8795 (‐5)
 大証日経平均先物12月限      終値 8800
日経225先物オプション実況スレ8974
580 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:21:31.04 ID:u/Z9YBIdP
2011年10月13日 16時19分 サポート&レジスタンス(日経225先物中心限月)
http://www.traderssec.com/invest/nikkei225/225_headline.html
先物200日移動平均 9678
一目雲上限 9405
先物100日移動平均 9272
先物90日移動平均 9241
一目雲下限 9090
先物心理的上値 9000
本日高値 8860
VA上限 8840
MODE 8830
VA下限 8830

本日終値 8800

本日安値 8800
5日移動平均 8686
25日移動平均 8610
一目転換線 8605
一目基準線 8585
先物心理的下値 8500


日経平均の主なテクニカルポイント(10月13日)( コンポジット 10月13日 16:01 )
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201110131601/1.htm
・9685.46円 200日移動平均
・9349.59円 26週移動平均
・9202.78円 75日移動平均
・8992.57円 13週移動平均
・8901.65円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)

・8823.25円 13日終値

・8770.04円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・8692.69円 5日移動平均
・8638.42円 25日移動平均
・8506.80円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・8375.19円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・8227.63円 3月15日に付けた今年の最安値
日経225先物オプション実況スレ8974
582 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:22:09.45 ID:u/Z9YBIdP
10/13 15:31 日経平均サポート&レジスタンス−8800円台回復
サポート&レジスタンス(現物指数)
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?filter=&type=1&newscode=574552&page=1
日経平均株価 8823.25 +84.35

9685 円    200日移動平均線
9615 円   8月4日安値
9413 円 雲上限(一目均衡表)
9318 円  6月17日安値
9279 円 100日移動平均線
    9202 円 75日移動平均線
9098 円 9月1日高値
9094 円  雲下限(一目均衡表)
8914 円   9月2日安値
8876 円 9月8日高値
8864 円 9月16日高値
  8854 円 10月13日高値

8808 円 10月13日安値
8732 円  9月SQ値
8692 円  5日移動平均線
8663 円 10月7日高値
8638 円  25日移動平均線
    8609 円   基準線(一目均衡表)
8598 円  転換線(一目均衡表)
8343 円 10月5日安値
8227 円 3月15日安値
8000 円 心理的節目
日経225先物オプション実況スレ8974
583 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:22:40.02 ID:u/Z9YBIdP
japan iShares    http://stockcharts.com/freecharts/gallery.html?EWJ
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$NIKK
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$nikk&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291

http://www.daiwa.jp/products/pdf/news_update.pdf
http://www.daiwa.jp/products/pdf/marketreport_stock_pm.pdf
日経平均・TOPIX(MACD他)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998405.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
逆さ日経平均(日足)  http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_sakasa.html
日経平均一目均衡表  http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_nikkei.html
信用取引(三市場)   http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm
騰落レシオ        http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188
トレーダーズ・コンパス  http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/compass/compass.asp
ドル建て日経平均  http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?0104I
             http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0102
ユーロ換算日経   http://www.nikkei225-dow-fx-chart.com/nikkeiheikinkabuka_euro.html
パワーチャート http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/100000018.i/schart/
TOPIX http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/KSISU1000.I/schart/

japan iShares    http://stockcharts.com/freecharts/gallery.html?EWJ
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$NIKK
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$nikk&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
日経225先物オプション実況スレ8974
602 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:31:47.54 ID:u/Z9YBIdP
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=200
【来週の予定】中国GDP、ゴールドマン決算、FRB議長講演 07:01 Bloomberg.co.jp
10月13日の海外株式・債券・為替・商品市場 (2) 06:59 Bloomberg.co.jp
米国株:反落、JPモルガンの減益決算を嫌気−半導体株は... 06:54 Bloomberg.co.jp
ウォール街の金融機関、CMBSの組成で提携協議−関係者 06:53 Bloomberg.co.jp
スロバキア、EFSF拡充案を批准−ユーロ圏の承認手続きが... 06:49 Bloomberg.co.jp
米国債:上昇、欧州懸念で安全志向−30年債入札に旺盛な... 06:44 Bloomberg.co.jp
ポルトガルは「国家的非常事態」、財政目標で一層の行動... 06:42 Bloomberg.co.jp

ユンケル議長:ギリシャへの6回目の融資実行を「楽観視」 06:33 Bloomberg.co.jp
クレディ・スイス、商業用不動産ローン担保証券部門閉鎖... 06:26 Bloomberg.co.jp

米グーグル:7−9月期決算は予想上回る−ネット広告伸びる 06:24 Bloomberg.co.jp
NY銅:2.5%安の1ポンド=3.307ドル−9月末以来の大幅下落 06:21 Bloomberg.co.jp
NY外為:円が総じて上昇、JPモルガン減益や欧州懸念で逃... 06:07 Bloomberg.co.jp
iPhone4S:きょう午前8時に発売、KDDIの参入で選択肢 06:00 Bloomberg.co.jp
10月13日の米国マーケットサマリー:株は反落、JPモルガ... 05:47 Bloomberg.co.jp

フィッチ:ドイツ銀、ゴールドマンSなど13社を格下げの... 05:44 Bloomberg.co.jp
米国のマネーサプライ10月3日:(表) 05:30 Bloomberg.co.jp

フィッチ:UBSの長期格付けを「A」に引き下げ−見通しス... 05:28 Bloomberg.co.jp
ミネアポリス連銀総裁:回復期の金融緩和、FOMCへの信頼... 05:01 Bloomberg.co.jp
NY原油(13日):続落、株価の下落に追随−在庫増加も売... 05:00 Bloomberg.co.jp
NY金先物:反落、株価の下落が手掛かり−ドル高で代替需... 04:35 Bloomberg.co.jp
米ヤフー買収、KKRとブラックストーンも共同で参戦か−... 04:30 Bloomberg.co.jp
米BOA、NYのインベストメントバンカーやトレーダー324人... 04:17 Bloomberg.co.jp
「ユニクロ」旗艦店、NY5番街に14日オープン−Fリテイリ 03:15 Bloomberg.co.jp

ドイツの銀行、ギリシャ債最大60%の減免を準備−関係者 03:15 Bloomberg.co.jp
10月13日の欧州マーケットサマリー:株は反落、イタリア... 03:01 Bloomberg.co.jp
欧州株:反落、中国の輸出減速嫌気−ECBがリスク指摘で... 02:41 Bloomberg.co.jp

PIMCOエラリアン氏:ギリシャ債保有者の損失負担は拡大へ 02:33 Bloomberg.co.jp
米財務省:30年債入札、最高落札利回り3.12%−応札倍率... 02:22 Bloomberg.co.jp

トリシェECB総裁:欧州危機、解決は各国政府首脳に委ね... 02:21 Bloomberg.co.jp
英国債:7日ぶり上昇、10年債利回り2.56%−量的緩和拡... 01:55 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8974
605 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:33:29.69 ID:u/Z9YBIdP
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=300
JPモルガン投資銀:7−9月は人員も報酬も減少−人員削減... 01:44 Bloomberg.co.jp
欧州債:イタリア国債が5日続落、信任投票を控え−ドイ... 01:40 Bloomberg.co.jp

スロバキア、EFSF拡充案を批准−ユーロ圏の承認手続きが... 01:37 Bloomberg.co.jp
BNPやウニクレディトなど欧州銀の株価下落、増資要請の... 01:06 Bloomberg.co.jp
米ブラックロック:イタリア債を購入、危機解決見通し改... 00:58 Bloomberg.co.jp

フィッチ:英銀ロイズとRBSの格付けを引き下げ−政府支... 00:21 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8974
614 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:40:24.25 ID:u/Z9YBIdP
アップル「iPhone4S」、米先行予約は完売−店頭販売14日... 13日 23:57 Bloomberg.co.jp
独ポルシェ:来年の販売台数で過去最高狙う−新911とボ... 13日 23:48 Bloomberg.co.jp

JPモルガン7−9月:利益が予想上回る、自社債務評価替え... 13日 23:27 Bloomberg.co.jp
米貿易赤字:8月はほぼ変わらず、輸出が過去最高付近を... 13日 23:07 Bloomberg.co.jp
米国のフレディマック住宅ローン金利:10月13日(統計表) 13日 23:01 Bloomberg.co.jp

米新規失業保険申請:ほぼ横ばいの40.4万件、4週平均は... 13日 22:59 Bloomberg.co.jp
ドイツ銀CEOがブリュッセルへ−ギリシャ債負担拡大で当... 13日 22:55 Bloomberg.co.jp
米ブルームバーグ消費者信頼感指数、過去最低付近での低... 13日 22:52 Bloomberg.co.jp
米国のブルームバーグ消費者信頼感指数:統計概要(表) 13日 22:45 Bloomberg.co.jp

ユンケル議長:ギリシャ債務減免でIIFと協議、投資家負... 13日 22:10 Bloomberg.co.jp
JPモルガン投資銀:1−9月の報酬準備は1人当たり2230万... 13日 21:55 Bloomberg.co.jp
スイスのジュリアス・ベアと豪マッコーリー、戦略的提携... 13日 21:33 Bloomberg.co.jp
8月の米貿易収支:統計 (表) 13日 21:30 Bloomberg.co.jp
グローバル・ストックマーケット・サマリー【アジア・太... 13日 21:27 Bloomberg.co.jp
アスムセン独財務次官のECB理事就任、欧州議会が承認 13日 21:26 Bloomberg.co.jp

インド株(終了):1週間ぶり大幅安、中銀が引き締め姿... 13日 21:18 Bloomberg.co.jp
イタリア首相:政権への支持訴える、政局打開で−信任投... 13日 20:40 Bloomberg.co.jp
JPモルガン:7−9月は減益、投資銀行とトレーディング不調 13日 20:18 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8974
617 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:41:42.89 ID:u/Z9YBIdP
変更後のEUストレステスト、大手66行が不合格の見込み−... 13日 20:18 Bloomberg.co.jp
東電、賠償機構:11月上旬に緊急特別事業計画策定−来春... 13日 20:02 Bloomberg.co.jp
国債増発、2年・5年や1年以下が可能との意見多い−特別... 13日 20:00 Bloomberg.co.jp
世田谷の高放射線量、民家床下のビン類が源か−原発事故... 13日 19:51 Bloomberg.co.jp

ドイツ銀はEBAストレステスト不合格へ、協議中の新基準... 13日 19:46 Bloomberg.co.jp
ロシア:外貨準備高−10月7日終了週(一覧表) 13日 19:46 Bloomberg.co.jp
ECBマクチ氏:下振れリスクが現実となればユーロ圏景気... 13日 19:35 Bloomberg.co.jp
欧州の公社債の保証コストが上昇−クレジットデリバティ... 13日 19:33 Bloomberg.co.jp

ドイツ銀CEO、来週ブリュッセル行き−ギリシャ債減免の... 13日 19:17 Bloomberg.co.jp

ECBのリイカネン氏:各国政府は銀行支援の準備を−ロイ... 13日 19:05 Bloomberg.co.jp
ECB:年内に1%に利下げ、12年は据え置き−独4経済研の... 13日 19:00 Bloomberg.co.jp
ポルトガルの8月ホテル宿泊日数:概要(表) 13日 19:00 Bloomberg.co.jp
中国人民元:下落−輸出の伸び鈍化と中心レートの元安設... 13日 18:59 Bloomberg.co.jp

ドイツ:12年成長率予想0.8%に引き下げ、二番底回避へ... 13日 18:47 Bloomberg.co.jp

欧州、一部銀行に自己資本比率9%要請も−当局者 13日 18:46 Bloomberg.co.jp
【注目株】ローソン、宇部興、東洋炭、Bカメラ、日立、... 13日 18:35 Bloomberg.co.jp
中国:9月の乗用車販売、4カ月連続で伸び加速−CAAM (1) 13日 18:34 Bloomberg.co.jp
イタリア入札:2016年償還債35億ユーロ発行、利回り5.32% 13日 18:31 Bloomberg.co.jp

香港株(終了):ハンセン指数、6日続伸−欧州の危機対... 13日 18:25 Bloomberg.co.jp
ホンダ:タイの洪水で現地2拠点の休止、生産の再開めど... 13日 18:08 Bloomberg.co.jp
日電産:タイの6工場が操業停止、洪水で−操業は状況を... 13日 18:07 Bloomberg.co.jp
欧州委員長:EU条約改正の必要なし−危機に断固たる対応... 13日 18:05 Bloomberg.co.jp
欧州の社債、金融債の保証コストが低下−クレジットデリ... 13日 17:57 Bloomberg.co.jp

ユーロ圏の銀行、約24兆円の資本増強が必要にも−英BBC 13日 17:47 Bloomberg.co.jp
S&P:AIGエジソン生命を「AA−」に格上げ、見通しネガ... 13日 17:41 Bloomberg.co.jp
ECB:財政難国救済での民間部門関与は金融安定へのリス... 13日 17:38 Bloomberg.co.jp
英国の8月貿易統計:概要(表) 13日 17:30 Bloomberg.co.jp
ECB:非標準的措置の拡大で域内銀行の流動性は万全−月報 13日 17:29 Bloomberg.co.jp
キヤノン:タイ洪水でインクジェットプリンターの生産移... 13日 17:29 Bloomberg.co.jp

バローゾ欧州委員長:1.6兆円のギリシャへの補助金前倒... 13日 17:27 Bloomberg.co.jp
バローゾ欧州委員長:ギリシャめぐる疑念払拭に向け断固... 13日 17:23 Bloomberg.co.jp

中国株(終了):上海総合指数、3日続伸−中小企業への... 13日 17:20 Bloomberg.co.jp
加RIM:「ブラックベリー」不具合で謝罪−米国、加で障... 13日 17:05 Bloomberg.co.jp
主要通貨の騰落率:韓国ウォン、対ドルで上昇一位 13日 17:02 Bloomberg.co.jp
ギリシャは50%のヘアカット必要にも−ノーベル賞のピサ... 13日 16:45 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8974
621 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:47:11.00 ID:u/Z9YBIdP
米ブラックロック:イタリア債を購入、危機解決見通し改善で−CIO
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=abxuJtIu4Ds8
  10月13日(ブルームバーグ):世界最大の資産運用会社、米ブラックロック
はイタリアの国債を購入している。ユーロ圏のソブリン債危機解決への見通し
改善が理由だと、リック・リーダー最高投資責任者(CIO)が明らかにした。

同CIOは「当社は欧州の一部銀行や保険会社の証券を積み増しているほか、
先週には一部の米金融機関の証券の購入も始めた。バリュエーションが魅力
的になったからだ」と語った。
日経225先物オプション実況スレ8974
625 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:49:41.67 ID:u/Z9YBIdP
スロバキア、欧州安定基金拡充案を承認
2011年 10月 14日 7:07 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_324017
米グーグル、7-9月期は26%増益―広告需要が増加
2011年 10月 14日 7:38 JST
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Earnings/node_324037
日経225先物オプション実況スレ8974
636 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 07:56:18.81 ID:u/Z9YBIdP
Getting Technical | THURSDAY, OCTOBER 13, 2011
Stocks Are Bouncing Off the Ceiling
By MICHAEL KAHN | MORE ARTICLES BY AUTHOR
Despite a sharp 10% rebound, the trading range in effect since August has capped prices.
http://online.barrons.com/article/SB50001424052748703887004576629281571254282.html?mod=BOL_hpp_highlight_bottom
http://stockcharts.com/freecharts/gallery.html?$SPX
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$SPX&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
日経225先物オプション実況スレ8974
656 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 08:02:20.64 ID:u/Z9YBIdP
S&P社がスペインの格付けをAA-に引き下げ
7時47分 フィスコ
日経225先物オプション実況スレ8974
665 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 08:04:18.32 ID:u/Z9YBIdP
UPDATE1: 米国株式市場=ダウとS&Pが反落、JPモルガン決算と中国貿易統計が重し
2011年 10月 14日 06:54 J
http://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnTK063755820111013
日経225先物オプション実況スレ8974
669 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 08:05:17.63 ID:u/Z9YBIdP
米グーグル:7−9月期決算は予想上回る−ネット広告伸びる(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aK7ZX2sUbhss
日経225先物オプション実況スレ8974
706 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 08:15:35.34 ID:u/Z9YBIdP
10/14 8:11 [ 印刷 ]
外資系証券の注文動向(9社ベース)−240万株の売り越し
 市場筋の推計によれば、外資系9社の寄り付き前注文動向は、
売り1630万株、買い1390万株、差し引き240万株の売り越し。
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp
日付  売り  買い 差引   金額ベース  日経平均   前日比
10/13 1880 1740 -140 小幅買い越し 8823.25 +84.35
10/12 1430 1840 +410 小幅買い越し 8738.90 -34.78
10/11 1260 1670 +410 買い越し 8773.68 +168.06
10/7 1570 1810 +240 売り買い拮抗 8605.62 +83.60
10/6 1330 870 -460 売り越し 8522.02 +139.04
10/5 1950 1100 -850 売り越し 8382.98 -73.14
10/4 2320 1390 -930 売り越し 8456.12 -89.36
10/3 2530 1310 -1220 大幅売り越し 8545.48 -154.81
日経225先物オプション実況スレ8974
712 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 08:17:15.57 ID:u/Z9YBIdP
 10月13日(ブルームバーグ):米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ
(S&P)はスペインの長期ソブリン格付けを「AA」から「AA−」に引き下げた。
成長見通しへのリスクと銀行のリスクを理由に挙げた。見通しは「ネガティブ」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=awVyy.0XyEGg
日経225先物オプション実況スレ8974
721 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 08:18:40.48 ID:u/Z9YBIdP
米国株:反落、JPモルガンの減益決算を嫌気−半導体株は高い (1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a_Y1Wkj2sxFs
日経225先物オプション実況スレ8974
824 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 08:42:49.69 ID:u/Z9YBIdP
S&Pがスペインを「AA‐」に格下げ、厳しい財政状況など理由に
2011年 10月 14日 08:26 J
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23620720111013
日経225先物オプション実況スレ8974
876 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 08:54:28.47 ID:u/Z9YBIdP
UBSを格下げ、ドイツ銀など12行以上を格下げの可能性−フィッチ(1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aIUn4t2Mwdik
日経225先物オプション実況スレ8976
6 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 11:32:51.11 ID:u/Z9YBIdP
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=200
T&Dアセット:日本株ヘッジファンド運用を停止−執行コ... 11:04 Bloomberg.co.jp
スズキ:独VWに提携の契約違反通告書を送付−株式返還を... 11:04 Bloomberg.co.jp
シンガポール:成長予想を下方修正−通貨庁は政策スタン... 10:58 Bloomberg.co.jp
ブラジル財務相:11年成長率3.5−4%の見通し、12年は5... 10:58 Bloomberg.co.jp
ラジャラトナム被告に11年の禁錮刑−米最大のインサイダ... 10:58 Bloomberg.co.jp
金トレーダー:7月以降で最も強気−9月の過去3年で最大... 10:53 Bloomberg.co.jp
アジア太平洋地域の公社債保証コスト、上昇−クレジット... 10:52 Bloomberg.co.jp
ドイツの銀行協会:EBAのストレステストでソブリン債危... 10:52 Bloomberg.co.jp

中国:9月の消費者物価指数、6.1%上昇−4カ月連続で6%... 10:49 Bloomberg.co.jp
オリンパス会長:解任の英国人社長は「独断で経営」「壁... 10:48 Bloomberg.co.jp
ボルカールール、「立ち消え」の可能性−ゴールドマンの... 10:39 Bloomberg.co.jp
中国の9月購買物価指数:詳細(表) 10:39 Bloomberg.co.jp
中国の9月生産者物価指数:詳細(表) 10:39 Bloomberg.co.jp
中国:9月のPPIは前年同月比6.5%上昇−市場予想6.9%上昇 10:38 Bloomberg.co.jp
中国の9月生産者、購買物価指数:概要(表) 10:38 Bloomberg.co.jp
日本株は輸出中心下げ、円高や米金融決算、スペイン格下... 10:37 Bloomberg.co.jp
中国:9月のCPIは前年同月比6.1%上昇 10:36 Bloomberg.co.jp
中国の9月消費者物価指数:詳細(表) 10:35 Bloomberg.co.jp
中国の9月消費者物価指数:前年同月比6.1%増(表) 10:34 Bloomberg.co.jp
米コーチ:香港上場の承認、11月第1週の獲得目指す−WSJ紙 10:30 Bloomberg.co.jp
【コラム】自己資本比率1位のデクシアが示す次に危ない... 10:27 Bloomberg.co.jp

米MMFの仏銀融資が半減−ナティクシス74%、アグリコル... 10:18 Bloomberg.co.jp
ポルトガル、2012年予算案を閣議承認−議会で審議・採決へ 10:17 Bloomberg.co.jp
韓国ポスコ:2本立てサムライ債の発行条件決定−総額414... 10:15 Bloomberg.co.jp
アジア株:7日ぶり反落−スペインなど格下げで企業業績... 10:11 Bloomberg.co.jp
米ギャップ:米国内店舗を約2割削減へ−海外事業の拡大... 10:10 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8976
7 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 11:35:29.09 ID:u/Z9YBIdP
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=300
米フールーの売却計画を撤回−ニューズなど共同所有3社 ... 09:55 Bloomberg.co.jp
S&P:スペインを「AA−」に格下げ−成長見通しにリスク 09:53 Bloomberg.co.jp
米ゴールドマン、今年の日本のM&A助言で首位へ−野村HD... 09:52 Bloomberg.co.jp
サムスン電子とグーグルが今月19日に新型「アンドロイド... 09:50 Bloomberg.co.jp

ギリシャ債の投資家、最大6割の損失に備える−クレジッ... 09:46 Bloomberg.co.jp
ユーロ下落、スペイン格下げで売り圧力強まる−ドル・円... 09:45 Bloomberg.co.jp
オリンパス株が急落、ウッドフォード氏の代表取締役社長... 09:42 Bloomberg.co.jp
オリンパス:初の外国人社長半年で解職、「独断専横」で... 09:36 Bloomberg.co.jp
安住財務相:本当に必要であれば米と相談して対応―欧州... 09:22 Bloomberg.co.jp
新iPhone発売:銀座で800人強が行列、初参入KDDI強気 (1) 09:21 Bloomberg.co.jp
村田製作所、フィリピンに新生産施設−インクワイアラー紙 09:17 Bloomberg.co.jp
中国:不動産規制を緩和する用意はまだない−中国証券報 09:15 Bloomberg.co.jp
中国シナの株価、3カ月半ぶり大幅高−政府高官がミニブ... 09:12 Bloomberg.co.jp
バフェット氏の息子:「父は終生勤務を続ける」−引退は... 09:11 Bloomberg.co.jp
シンガポール:今年の経済成長予想を5%に下方修正−従... 09:10 Bloomberg.co.jp

日経225オプション10月限のSQは8799円42銭、証券ジャパ... 09:09 Bloomberg.co.jp
オバマ米大統領:対韓FTA、「数日中に」署名・成立へ 09:04 Bloomberg.co.jp
日本の9月国内企業物価指数:需要段階別(表) 09:01 Bloomberg.co.jp
日本の9月国内企業物価指数:業種別詳細(表) 09:00 Bloomberg.co.jp
日本の9月マネーストック:広義流動性(時系列表) 08:58 Bloomberg.co.jp
日本の9月マネーストック(時系列表) 08:57 Bloomberg.co.jp
ユーロ売り先行、S&Pがスペイン国債格下げ−ドル・円76... 08:54 Bloomberg.co.jp
日本の9月国内企業物価指数:概要(表) 08:54 Bloomberg.co.jp
ゴールドマンなど大手銀への課金提案、財政赤字特別委に... 08:53 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8976
8 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 11:38:36.91 ID:u/Z9YBIdP
香港で15日にウォール街と同様のデモ計画−スタンダード紙 08:46 Bloomberg.co.jp
【注目株】金融、iPhone、いすゞ、ローソン、宇部興、東... 08:28 Bloomberg.co.jp
G20政策担当者、世界的な短期プランの策定進める−カナ... 08:27 Bloomberg.co.jp
ユーロ売り先行、S&Pがスペイン国債を格下げ−ドル・円... 08:27 Bloomberg.co.jp
欧州、バーゼル委の銀行資本規制で新スケジュール設定検... 08:23 Bloomberg.co.jp

UBSを格下げ、ドイツ銀など12行以上を格下げの可能性−... 08:15 Bloomberg.co.jp
バルニエ欧州委員:債務危機で「バーゼル3」にいくつか... 08:13 Bloomberg.co.jp

ECB総裁:ユーロは危機にひんしていない、信頼回復が必... 08:05 Bloomberg.co.jp
豪ドルとNZドルが対米ドルで下落−スペイン格下げで 08:04 Bloomberg.co.jp
【主要朝刊】欧州5カ国向け投融資2.87兆円・国債保有1兆... 08:02 Bloomberg.co.jp
【クレジット市場】ソフトバンク信用力低下、「iPhone」... 07:56 Bloomberg.co.jp
【米注目株】グーグル、マイクロチップ・テクノロジー、... 07:52 Bloomberg.co.jp
日本株は小幅反落へ、円高とJPモルガン減益で輸出、金融... 07:52 Bloomberg.co.jp
米グーグル:7−9月期決算は予想上回る−検索広告が好調 07:52 Bloomberg.co.jp

ユーロ圏:ギリシャ向け融資第6弾、10日以内に決定か−... 07:50 Bloomberg.co.jp
債券は反発か、30年入札好調で米債上昇−超長期債の需給... 07:45 Bloomberg.co.jp
イタウ・ウニバンコ:HSBCのブラジル資産買収の交渉して... 07:28 Bloomberg.co.jp
ギリシャ労組:48時間スト呼び掛け、19日から−財政緊縮... 07:23 Bloomberg.co.jp
米ゴールドマン債の保証コスト上昇、JPモルガン減益決算... 07:21 Bloomberg.co.jp
JPモルガン株が4.8%安、投資銀行部門の不振が決算に響く 07:20 Bloomberg.co.jp

ブラジル株:3営業日続伸、追加利下げ観測で内需関連株... 07:17 Bloomberg.co.jp
IMF:日本は債務削減に向け、さらに踏み込んだ措置必要... 07:11 Bloomberg.co.jp
【きょうの予定】「iPhone4S」発売、企業物価、投信概況... 07:01 Bloomberg.co.jp
【来週の予定】中国GDP、ゴールドマン決算、FRB議長講演 07:01 Bloomberg.co.jp
ウォール街の金融機関、CMBSの組成で提携協議−関係者 06:53 Bloomberg.co.jp
スロバキア、EFSF拡充案を批准−ユーロ圏の承認手続きが... 06:49 Bloomberg.co.jp
ポルトガルは「国家的非常事態」、財政目標で一層の行動... 06:42 Bloomberg.co.jp
ユンケル議長:ギリシャへの6回目の融資実行を「楽観視」 06:33 Bloomberg.co.jp
クレディ・スイス、商業用不動産ローン担保証券部門閉鎖... 06:26 Bloomberg.co.jp
フィッチ:ドイツ銀、ゴールドマンSなど13社を格下げの... 05:44 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8976
35 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 11:47:13.91 ID:u/Z9YBIdP
EFSFによる国債保証受け入れを検討=仏政府高官
2011年 10月 14日 11:22 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_324191
 【パリ】フランス政府高官は13日、ユーロ圏の緊急融資制度である欧州金融安定
化基金(EFSF)の機能強化策として、EFSFがユーロ圏諸国発行の国債を保証
することを検討ししていることを明らかにした。
 フランスはEFSFを銀行化し国債を直接購入できるようにすることを求めているが、
ドイツはEFSFによる国債保証は容認するものの、銀行化についてはリスクが高まる
として反対している。仏高官のこの発言は、ユーロ圏の債務危機問題への対応策
について関係国間でふるい分けと妥協の機運が出てきたことを示している。
日経225先物オプション実況スレ8976
37 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 11:48:00.41 ID:u/Z9YBIdP
債券王グロス氏、運用成績不振で今年は最悪の年に
2011年 10月 14日 10:56 JST
日経225先物オプション実況スレ8976
44 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 11:48:59.95 ID:u/Z9YBIdP
外為取引への課税検討を=民主党・大久保勉議員
2011年 10月 14日 10:28 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_324159
また、ギリシャ債務危機で世界的な信用危機が発生した場合、日銀が
自らの海外資産(推定5兆円)を邦銀への貸し出しに活用することを提案した。
日経225先物オプション実況スレ8976
52 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 11:49:54.20 ID:u/Z9YBIdP
【FEDウォッチ】米FRBは超金融緩和姿勢の修正を=ミネアポリス連銀総裁
2011年 10月 14日 9:29 JST
http://jp.wsj.com/Economy/node_324115
日経225先物オプション実況スレ8976
65 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 11:53:19.38 ID:u/Z9YBIdP
オリンパス:初の外国人社長半年で解職、「独断専横」で−株価急落 (1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=abepu9WQ9ddA
S&P:スペインを「AA−」に格下げ−成長見通しにリスク (1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aqH_kDvN2ZO0
日経225先物オプション実況スレ8976
136 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 12:21:38.50 ID:u/Z9YBIdP
【コラム】自己資本比率1位のデクシアが示す次に危ない銀行−ワイル
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=ap3kbMGq3_II
ある意味、これだけ大失敗を犯したことで、EBAは人の役に立てたのかもしれない。一つの
明確な評価基準ができたため、次に懸念すべき欧州の銀行を見極めるには、自己資本比
率がデクシアと同じぐらいかどうかを調べればよくなった。
例えば、ブルームバーグのデータによると、今年のストレステストに合格した欧州銀行のうち、
昨年末時点のコアTier1比率が10%以上、有形普通株主資本が2%未満だった銀行は
4行だった。その4行とは、フランスのクレディ・アグリコル、ドイツのコメルツ銀行、ランデスバンク・
ベルリン、ドイツ銀行だった。
コアTier1比率1位
もっと大きなサンプルが欲しければ、ここをクリックし、イタリアの銀行インテサ・サンパオロが今月
6日(デクシアへの政府の介入が間近だとのニュースが伝わった日の翌日)の投資家会議で示
したチャートを見てみるとよい。チャートはストレステストの結果を他の20行と比較したものだ。
インテサは4位という成績を声高に宣伝し、「悪いシナリオの下ではコアTier1比率は上位に
入る」と強調した。どこが1位になったのかというと、ほかでもないデクシアだった。他の欧州の
銀行も危なくなったら、少なくとも警告してくれたことに対してインテサに感謝しなければならない。
http://www.group.intesasanpaolo.com/scriptIsir0/si09/contentData/view/content-ref?id=CNT-04-000000006C44E
EBA stress tests: ISP 2012 Core Tier 1 ranks
among the best under the adverse scenario
Dexia 10.4% 10.4% 12.1% -1.7% -1.7%
Nordea 9.5% 9.5% 8.9% 0.6% 0.6%
BBVA 9.2% 10.2% 8.0% 1.2% 2.3%
Intesa Sanpaolo 8.9% 9.2% 7.9% 1.0% 1.3%
ING Bank 8.7% 8.6% 9.6% -1.0% -1.1%
C. Agricole 8.5% 8.5% 8.2% 0.2% 0.2%
HSBC 8.5% 8.5% 10.5% -2.1% -2.1%
Santander 8.4% 8.9% 7.1% 1.3% 1.8%
Erste Bank 8.1% 8.1% 8.7% -0.6% -0.6%
BNP Paribas 7.9% 7.9% 9.2% -1.4% -1.4%
Lloyds Bkg Gr. 7.7% 7.7% 10.2% -2.4% -2.4%
UBI 7.4% 8.1% 7.0% 0.5% 1.1%
Barclays 7.3% 7.3% 10.0% -2.7% -2.7%
BPCE 6.8% 6.8% 7.8% -1.1% -1.1%
UniCredit 6.7% 7.2% 7.8% -1.2% -0.6%
Soc. Generale 6.6% 6.6% 8.1% -1.5% -1.5%
Deutsche Bank 6.5% 6.5% 8.8% -2.2% -2.2%
Commerzbank 6.4% 6.4% 10.0% -3.6% -3.6%
RBS 6.3% 6.3% 9.7% -3.4% -3.4%
MPS 6.3% 8.8% 5.8% 0.5% 3.0%
B. Popolare 5.7% 6.2% 5.8% -0.1% 0.4%
Totale complessivo 7.7% 7.8% 8.9% -1.2% -1.1%
Total 21 peers 7.7% 7.8% 8.9% -1.2% -1.1%
日経225先物オプション実況スレ8978
3 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 17:30:40.93 ID:u/Z9YBIdP
2011年10月14日 15時57分 サポート&レジスタンス(日経225先物中心限月)
http://www.traderssec.com/invest/nikkei225/225_headline.html
9671 200日移動平均
9390 一目均衡 雲上限
9265 100日移動平均
9234 90日移動平均
9038 一目均衡雲下限
9000 先物心理的上値
8800 本日高値
8780 VA上限
8770 MODE

8770 本日終値

8760 VA下限
8740 本日安値
8734 5日移動平均
8616 25日移動平均
8605 一目均衡 転換線
8585 一目均衡 基準線
8500 先物心理的下値


日経平均の主なテクニカルポイント(10月14日)( コンポジット 10月14日 16:01 )
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201110141601/1.htm
・10891.60円 2月17日に付けた今年の最高値
・9718.66円 52週移動平均
・9678.12円 200日移動平均
・9352.83円 26週移動平均
・9191.71円 75日移動平均
・8999.06円 13週移動平均
・8910.70円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・8777.71円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均に加えた水準)

・8747.96円 14日終値

・8737.88円 5日移動平均
・8644.72円 25日移動平均
・8511.73円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・8378.74円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・8227.63円 3月15日に付けた今年の最安値
日経225先物オプション実況スレ8978
4 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 17:31:04.62 ID:u/Z9YBIdP
10/14 15:22 日経平均サポート&レジスタンス−TOPIXは25日線割り込む
サポート&レジスタンス(現物指数)
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?filter=&type=1&newscode=574837&page=1
日経平均株価 8747.96 -75.29

9678 円    200日移動平均線
9615 円   8月4日安値
9398 円 雲上限(一目均衡表)
9318 円  6月17日安値
9272 円 100日移動平均線
    9191 円 75日移動平均線
9098 円 9月1日高値
9037 円  雲下限(一目均衡表)
8914 円   9月2日安値
8876 円 9月8日高値
8864 円 9月16日高値
  8854 円 10月13日高値
8799 円  10月SQ値
  8787 円 10月14日高値

8737 円  5日移動平均線
8733 円 10月14日安値
8663 円 10月7日高値
8644 円  25日移動平均線
    8609 円   基準線(一目均衡表)
8598 円  転換線(一目均衡表)
8343 円 10月5日安値
8227 円 3月15日安値
8000 円 心理的節目
日経225先物オプション実況スレ8978
5 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 17:31:29.03 ID:u/Z9YBIdP
TOPIX  748.81  -10.02
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?filter=&type=1&newscode=574837&page=1
  845.68 200日移動平均線
 841.98 8月2日安値
 841.37 7月29日安値
 824.10 8月4日安値
   809.93 雲上限(一目均衡表)
801.78  6月17日安値
799.53 100日移動平均線
792.54 75日移動平均線
 785.29 8月10日高値
 780.99 9月1日高値
    777.11    雲下限(一目均衡表)
 768.42 9月16日高値
765.89 9月30日高値
  762.02 10月13日高値
  753.87 10月14日高値
    753.53   10月SQ値
    751.53 5日移動平均線
749.40 25日移動平均線

 748.71 10月14日安値
746.59 基準線(一目均衡表)
    743.40 転換線(一目均衡表)
 724.77 10月5日安値
700.00 心理的節目
698.45  2009年3月12日安値
650.00 心理的節目

Topix の主なテクニカルポイント(10月14日)( コンポジット 10月14日 16:02 )
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201110141602/1.htm
・976.28ポイント 2月17日に付けた今年の最高値
・848.38ポイント 52週移動平均
・845.68ポイント 200日移動平均
・807.31ポイント 26週移動平均
・792.54ポイント 75日移動平均
・775.91ポイント 13週移動平均
・769.98ポイント ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・759.69ポイント ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・751.53ポイント 5日移動平均
・749.40ポイント 25日移動平均

・748.81ポイント 14日終値

・739.11ポイント ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・728.83ポイント ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・724.77ポイント 10月5日に付けた今年の最安値
日経225先物オプション実況スレ8978
6 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 17:31:51.58 ID:u/Z9YBIdP
http://www.daiwa.jp/products/pdf/news_update.pdf
http://www.daiwa.jp/products/pdf/marketreport_stock_pm.pdf
日経平均・TOPIX(MACD他)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998405.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
逆さ日経平均(日足)  http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_sakasa.html
日経平均一目均衡表  http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_nikkei.html
信用取引(三市場)   http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm
騰落レシオ        http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188
トレーダーズ・コンパス  http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/compass/compass.asp
ドル建て日経平均  http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?0104I
             http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0102
ユーロ換算日経   http://www.nikkei225-dow-fx-chart.com/nikkeiheikinkabuka_euro.html
パワーチャート http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/100000018.i/schart/
TOPIX http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/KSISU1000.I/schart/

japan iShares    http://stockcharts.com/freecharts/gallery.html?EWJ
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$NIKK
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$nikk&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
日経225先物オプション実況スレ8978
33 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 17:37:01.91 ID:u/Z9YBIdP
日経平均テクニカル:早期に雲下限を突破する必要、拒否なら調整長期化
16時13分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111014-00934018-fisf-market
〔テクニカル分析〕日経平均・日経平均先物当限=14日現在
2011年 10月 14日 16:21 JST
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK063833820111014
〔テクニカル分析・週足〕日経平均<.N225>=14日現在
2011年 10月 14日 16:48 J
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK063839820111014

東証業種別指数・移動平均乖離率ランキング(10月14日)( コンポジット 10月14日 16:04 )
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201110141604/1.htm
東証業種別ランキング:精密機器が下落率トップ、オリンパス急落のインパクトが大
16時11分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111014-00935020-fisf-market
日経225先物オプション実況スレ8978
54 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 17:39:22.46 ID:u/Z9YBIdP
日経平均75円安、アジア株安で戻り鈍い=14日後場
15時18分配信 モーニングスター
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111014-00532633-mosf-market

東京株式大引け続報:見送られる、日経平均の日中値幅は6日連続で100円以下に
15時25分配信 サーチナ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111014-15252185-scnf-market
また、外資系証券では、「企業の保有株式の価値は大幅に下落している模様」として、
「中間決算の発表を控え、評価損の計上を発表する企業が追随する」と予想している。
金融を除く3月決算企業の保有株式の下落価値を推計し、「損益計算書ないし貸借
対照表への影響が大きい」としている。その上で、「評価損として損益計算書計上はし
なくとも、その他有価証券の評価損は貸借対照表の純資産の部に計上され、その他
有価証券評価差額金は分配可能額から減額されるため、配当・自社株への影響も
ある」としている。
日経225先物オプション実況スレ8978
63 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 17:41:33.56 ID:u/Z9YBIdP
http://www.traderssec.com/invest/nikkei225/225_condition.html
【日経225先物 明日の予想レンジ】
テクニカル的にはRSI(14D)59.59%、STC(FAST)85.14%、STC(SLOW)83.87%
上値の目処:価格的な節目でもある9,000、一目の雲下限9,038円
下値の目処:先物25日移動平均8,616円、9/27の日中安値8,420円、
これらのレベルが節目として意識されそうだ。


個別単位でのフットワークが要求される相場展開に【クロージング】
16時19分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111014-00934019-fisf-market
来週は米国で本格化する決算を手掛かりにした物色に向かうことになろう。また、
日本についても決算シーズンに入るが、本格化する前に業績修正の流れが相
次ぐ可能性がある。

10/14 17:24
来週は調整に転じる公算大
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_topix.asp
日経225先物オプション実況スレ8978
64 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 17:42:01.70 ID:u/Z9YBIdP
欧州中銀がイタリア、スペイン国債を購入
17時16分 フィスコ
欧州中央銀行(ECB)がイタリアとスペイン国債を購入したと、関係者が伝えた。
日経225先物オプション実況スレ8978
87 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 17:47:49.41 ID:u/Z9YBIdP
日本株は輸出中心反落、円高や米銀決算、欧州警戒−オリンパス急落
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aVHlgZ7HChjg
海外勢売り越し98年来の11週連続、規模は縮小−10月1週日本株(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aw2m.HxYee4Y

【日本株週間展望】続伸へ、欧州不安一服し9000円試す−米決算焦点
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=ahfhcRVO3hVs
久保氏は、大手銀行の破たんの可能性はあるとし、「IMF(国際通貨基金)など
第三者の試算で必要性が認識され、公的資金注入が早く決まることを期待して
いる」と言う。一方、ベアリング投信投資顧問運用本部の溜学部長は、「日本の
ケースを考えると、資本注入が決まっても債務問題は長期間くすぶる可能性が高
い」との見方を示す。
            米主要決算相次ぐ
日経225先物オプション実況スレ8978
119 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 17:52:46.64 ID:u/Z9YBIdP
【株式・大引け】薄商いの中、欧米株安や円高嫌気し日経平均は反落 - 11/10/14 | 15:58
http://www.toyokeizai.net/money/markett2/detail/AC/3930b38a6dbc802cc497ed5947961ba4/
17日(月)には米国9月鉱工業生産、EU首脳会合、
18日(火)は中国の7〜9月期GDP、
20日(木)は米国9月景気先行指数が発表される。

 米国主要企業の決算発表予定は以下のとおり。
17日シティグループ、IBM
18日バンク・オブ・アメリカ、インテル
19日ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー
20日マイクロソフト
21日ゼネラル・エレクトリック
日経225先物オプション実況スレ8978
134 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 17:57:45.11 ID:u/Z9YBIdP
【海運市況】英国時間13日のバルチック指数は7日続伸し年初来最高を6日連続更新。
ケープサイズが3万1000ドル台回復 - 11/10/14 | 10:36
http://www.toyokeizai.net/money/markett2/detail/AC/7151b2db2706ce4be9f0ee19f9b77a39/

ギリシャ国債に各行が異なる会計処理、投資家は困惑
2011年 10月 14日 17:35 JST
BNPパリバ、デクシア、ドイツ銀行といった欧州銀行は、ギリシャ国債などによる
損失を各行がどれだけ吸収できるのか見極めたい投資家を当惑させている。
記者: Michael Rapoport
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_324416

【NewsBrief】米当局、MBS市場のファニーとフレディへの依存度軽減目指す
2011年 10月 14日 17:16 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_324390
日経225先物オプション実況スレ8978
164 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 18:02:11.44 ID:u/Z9YBIdP
ECB:イタリアとスペイン国債購入−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=awwDVfhzlxrE
ECBリイカネン氏:ユーロ圏景気が大幅に弱まる可能性排除できない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aCGq5I3sd12g

ドイツの銀行協会:EBAのストレステストでソブリン債危機は悪化へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aHwuj.ROS3ZA
「危機の悪化を実現させるような予言は作り出されるべきではない」と訴えた。
日経225先物オプション実況スレ8978
187 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 18:07:56.96 ID:u/Z9YBIdP
欧州危機、リーマン破局を想起させる段階に−G20が最後のチャンスか
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aMim1EliUaBU
 2008年9月15日のリーマン破綻の後、金融機関は約1兆ドル(約77兆円)の損失ない
し評価損を被り、S&P500種株価指数は半年で40%下落した。戦後最悪のリセッション
(景気後退)に陥った世界経済はそこから回復しきれておらず、過去数カ月は再びほぼ失
速に近い状態が続いている。バークレイズ・キャピタルのアナリストらは、欧州の債務危機
の影響で、7月1日以降に約13兆ドル相当の資産が失われたと試算する。
           これは世界的な危機
  ノーベル経済学賞受賞者であるコロンビア大学のロバート・マンデル教授によれば、欧
州の悪夢のシナリオは金融の新たな大惨事の発生を意味する。最悪の場合、欧州当局
はギリシャのデフォルトを阻止できず、支払い不能を引き起こす投資家の反応がイタリアや
スペインに波及する。そのような嵐は銀行のバランスシートに壊滅的な打撃を与え、市場を
揺るがして経済成長を妨げ、ユーロ圏を分裂させる恐れがある。
  欧州単一通貨ユーロの理論的支柱になったとされる研究を行い、「ユーロの父」と称せ
られるマンデル教授は6日のブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「リーマン破綻の
直前の段階でも、その後起こったような出来事を誰も予想し得なかった。われわれはまさに
危機の渦中にある。ソブリン債危機というだけでなく、銀行の危機であり、これは今や世界
情勢となっている。米国にも影響が波及しようとしている」と語った。
           大恐慌しのぐ破局も
  ガイトナー財務長官の先月の発言は、世界各国の要人が相次いで行っている破局の
到来への警告の一つにすぎない。イングランド銀行(英中央銀行)のキング総裁は、大恐
慌よりもひどい金融危機が起きる可能性があると述べ、欧州中央銀行(ECB)のトリシェ
総裁も10月11日、「危機がシステム全体に影響を与える次元に達した」との見方を示した。
  ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのジム・オニール会長は、14日パリで開幕
する20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議からスタートする欧州連合(EU)と
G20の一連の会議こそが、メルトダウン(崩壊)に歯止めをかける最大のそして最後のチャン
スだと指摘。「カンヌで開かれるG20首脳会議(サミット)で何ら成果が出てこなければ、
それこそ悪夢だろう」と話している。
日経225先物オプション実況スレ8978
211 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 18:13:22.09 ID:u/Z9YBIdP
UPDATE1: 外債の売り越し額が過去最高、10月2日―10月8日の対外証券投資=財務省
2011年 10月 14日 09:58 JS
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK063784820111014
再送:UPDATE1: 東京株式市場・大引け=反落、利益確定売りなどで日経平均は8700円台が中心
2011年 10月 14日 16:46 JS
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK063835220111014

飯野海「相場はピークアウト、機敏な売買方針で対応」=MACDで読む
18時07分 モーニングスター
日経225先物オプション実況スレ8978
223 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 18:15:49.67 ID:u/Z9YBIdP
ユンケル議長:ギリシャへの6回目の融資実行を「楽観視」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aGRtVMLr8M1U

ユーロ圏:ギリシャ向け融資第6弾、10日以内に決定か−当局者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a2JIIo1gwF9U
 ユーロ圏と国際通貨基金(IMF)による総額1100億ユーロ(約11兆6000億円)の
第1次ギリシャ向け融資は昨年決定された。第6弾にはユーロ圏が58億ドル、IMF
が22億ドル拠出する。
日経225先物オプション実況スレ8978
231 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 18:18:41.23 ID:u/Z9YBIdP
クレディ・スイス、商業用不動産ローン担保証券部門閉鎖へ−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a4VaTdy8tkvw

欧州の銀行の「最後の貸し手」はやはり納税者か−株主は出資に抵抗も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a_k8eqpgzBik
厳しい債務減免なら36兆円

米MMFの仏銀融資が半減−ナティクシス74%、アグリコルは64%減
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aUYEpC4AWiQQ
BNPパリバとソシエテ・ジェネラル、ナティクシス、クレディ・アグリコル向けの融資
残高の合計は9月末時点で232億ドル(約1兆7800億円)と、前月の415億ドルから急減した。
ナティクシスの減少幅が74%と最も大きく、クレディ・アグリコルも64%に達した。
これらのMMFが管理運用する資産額は5924億ドルに上る。
日経225先物オプション実況スレ8978
242 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 18:21:29.43 ID:u/Z9YBIdP
ギリシャ債の投資家、最大6割の損失に備える−クレジット市場
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ap_Nj0s639GA

ドイツの銀行、ギリシャ債最大60%の減免を準備−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a3mR_T9bTYwQ
話し合いが非公開だとして匿名を条件に述べた同関係者によると、ドイツの銀行は今週電話会議
を開き、ギリシャ債を50−60%減免する可能性を協議した。最終的な比率はまだ確定していないという。
日経225先物オプション実況スレ8978
253 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 18:23:08.27 ID:u/Z9YBIdP
ECB総裁:ユーロは危機にひんしていない、信頼回復が必要−FT紙
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aFBZHl02V9mM
単一通貨ユーロの将来が「危機にひんしていないことは明らかだ」とし、ユーロ圏が露呈した弱
点はガバナンス(統治)に関係したものだとの見解を示した。
 トリシェ総裁はECBがユーロ圏諸国に対し「最後の貸し手」となることはなく、「最終的な
支えを提供するのは、もちろん各国政府だ」と発言。「各国政府が責任を免れるような措置はど
れも失敗を招くだろう」と指摘した。
 また、ユーロ圏の政策当局者は、各国の債務問題が銀行に対する投資家の懸念をあおる悪循環を
断つ必要があると述べ、銀行のバランスシート改善に集中するとともにソブリン債の「信頼性を
可能な限り取り戻す」ための措置を講じるべきだと語ったという。
日経225先物オプション実況スレ8978
257 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 18:23:39.23 ID:u/Z9YBIdP
ECB、危機対応で可能な対応はした─トリシェ総裁=FT
2011年 10月 14日 09:16 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK802447320111014
欧州債務危機に対応した金融市場支援でECBはできる限りの措置はとったとし、
あとは政府の対応如何との見解を示した。
「ECBは異例な環境下で自身の責任を果たすため、可能なことはすべてした」と
述べたうえで「最終的に支えるのは当然ながら政府」とし、政府がその責任を果た
さなければ失敗する、と指摘した。

 ユーロ圏の経済状況が悪化し、市場でギリシャのデフォルト懸念が広がるなか、
ECB理事会メンバーの間からは利下げ論も出ていたが、結局、前週の理事会は
政策金利を据え置いた。

 トリシェ総裁はインタビューで、ギリシャは特殊なケースであり、その他の欧
州諸国には債務を完済する能力があると説明。
 「(ユーロ圏首脳は)ギリシャは特殊なケースで、それ以外の国については、
完全に債務を返済することが目標と明言している」と述べた。
 欧州が債務問題で揺らいでいるとの見方に対し、コンセンサスを見出すことで、
最終的には結束が強まると反論。「危機の教訓の一つは、さらなる結束が必要と
いうことだ」と述べた。
日経225先物オプション実況スレ8978
289 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 18:27:48.00 ID:u/Z9YBIdP
ウォール街の金融機関、CMBSの組成で提携協議−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a72ezSQ5a8Pc
10月13日(ブルームバーグ):ウォール街の金融機関は今年蓄積した最大15億ドル
(約1200億円)相当の不動産ローンの証券化について協議している。
シティグループとドイツ銀行、グッゲンハイム・セキュリティーズ、UBSなどの
金融機関は10−12月(第4四半期)に商業用不動産ローン担保証券(CMBS)を
発行する方向で話し合いを行っている。これらの金融機関は年越し前にバランスシ
ートを整理して保有債権の値下がりリスクを回避したい意向という。

「共同で取引をまとめることで、金融機関は帳簿上にローンが存在する期間を短縮
できる。それによって証券化よりも前に相場急落に見舞われるリスクを減らせる」と指摘した。
日経225先物オプション実況スレ8978
308 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/14(金) 18:29:07.08 ID:u/Z9YBIdP
S&Pの米国債格下げは「間違い」−カナダのDRBS会長
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a6JEZTdTbaho
10月13日(ブルームバーグ):米連邦政府の増税余地を考慮すれば、米格付け会社スタンダード
・アンド・プアーズ(S&P)が政治的理由で米国を最上級の「AAA」から格下げしたのは
間違いだと、カナダの格付け会社DBRSのウォルター・シュローダー会長は指摘した。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。