トップページ > 市況1 > 2011年10月13日 > 2q+aYx1A0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200322240000021101500070



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
■■■明日の日経平均を予想するスレ17626■■■
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
■■■明日の日経平均を予想するスレ17627■■■
◆◆◆10月の市況 その28◆◆◆
■■■明日の日経平均を予想するスレ17628■■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■■明日の日経平均を予想するスレ17626■■■
928 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 05:20:10.21 ID:2q+aYx1A0
>>912
あんたはもっと高いとこだろうが…
■■■明日の日経平均を予想するスレ17626■■■
947 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 05:39:39.13 ID:2q+aYx1A0
みごとにスルーされた
そんなんだから逆指標って馬鹿にされるのに・・・
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
39 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 08:23:27.46 ID:2q+aYx1A0
オセアニアチャートが滑り台みたいできれいだな
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
52 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 08:28:34.83 ID:2q+aYx1A0
>>48
2004年の大統領選は100票差だったでござる
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
69 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 08:34:44.01 ID:2q+aYx1A0
>>55
2回数えなおして2回とも数値が違ったから実際のとこ何票差かはわからんよ
勝者まで変わってるんだから
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
290 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:05:49.29 ID:2q+aYx1A0
>>224
コテがつまらないのが最大の原因
少しは反省しろ

◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
299 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:06:56.33 ID:2q+aYx1A0
>>283
全部買え

っていってるようにしかみえんねんで
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
303 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:08:00.72 ID:2q+aYx1A0
>>293
対中輸出が崩壊気味
国内は復興需要でちょっとあがった
復興需要は一時的なもんだから俺はまったくもってお勧めせんが

それに逆指標が買えっていってるってことは・・・
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
325 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:12:33.74 ID:2q+aYx1A0
中国は今夜逃げブーム
やばさは欧州の比じゃないよ

【景況】中国、中小倒産が頻発 危うい「世界の工場」 欧米の低迷直撃、資金不足も深刻[11/10/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318211083/
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
342 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:16:07.11 ID:2q+aYx1A0
別スレに誤爆したorz


◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
345 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:17:11.26 ID:2q+aYx1A0
>>329
おまいが買えって言ってるのが最大の指標
今まで散々逆にいくのみてきたもん
欧州の銀行もつぶれたシナ

>>331
一週間で地価1割下落だもん
そりゃ夜逃げ増えるよ
サブプライムだってそんな崩壊の仕方してないぞ
【景況/中国】不動産価格、1週間で1割超下落 中国経済、凋落の最終局面に (石平のChina Watch)[11/09/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316048105/
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
355 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:19:36.04 ID:2q+aYx1A0
へいへいの中で都合の悪いものもはなかったことになる

めもめも
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
363 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:21:23.61 ID:2q+aYx1A0
>>360
自分で言ってるやんけ
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
375 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:22:34.19 ID:2q+aYx1A0
>>368
もういいよ
これからも馬鹿にされる人生を送ってくれ
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
383 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:23:46.27 ID:2q+aYx1A0
>>379
ガイガーカウンターなんて高校生でも作れるし
もともと200ドルくらいだぞ
量産すればそんなもんだろ
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
401 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:26:21.44 ID:2q+aYx1A0
>>392
そいつ俺じゃないぞw
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
416 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:28:05.37 ID:2q+aYx1A0
ID変えてないんだが
読めてるか読めてないが知らんがちょっと頭が残念すぎるぞ
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
439 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:31:54.08 ID:2q+aYx1A0
このリバウンドが終了するのが12月と仮定して
次の下落は来年かな?

中国温州で金融危機が急速に拡大、資金ショート続発で連鎖倒産も 2011/10/11(火) 19:11:09 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1011&f=business_1011_218.shtml

◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
446 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:32:57.87 ID:2q+aYx1A0
>>441
俺もそーおもう
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
468 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:35:02.62 ID:2q+aYx1A0
>>466
家康の出身地だからしゃーない
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
492 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:37:05.94 ID:2q+aYx1A0
>>472
おそらく12月をめどに9300円くらいまでと予想
へいへいが買え買え言ってたのがその辺だから
逆指標は利用とせんとな
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
505 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:38:38.61 ID:2q+aYx1A0
>>490
2003年5月もそうだったような
記憶があいまいだけどな

>>495
日本・中国以外意味不明リバウンドと予想
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
510 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:39:46.10 ID:2q+aYx1A0
>>508
参加者がいなくなればそんなもんさ
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
586 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:48:46.83 ID:2q+aYx1A0
>>585
だれそれ
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
633 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:55:10.92 ID:2q+aYx1A0
>>630
すんごい暇
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
648 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:56:23.48 ID:2q+aYx1A0
>>632
ついにクレディスイスも真弓に注目か
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
674 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:59:13.23 ID:2q+aYx1A0
>>667
×やっぱり今日は小康状態か
○やっぱり今日「も」小康状態か
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
685 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:00:27.57 ID:2q+aYx1A0
>>675
オリンピック優勝するなら難しい
すべるだけなら簡単
1日でできるようになる

ちなみにスキーブーム崩壊以後ゲレンデすかすかだぞ
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
722 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:08:02.53 ID:2q+aYx1A0
実際雪山で滑るのが面白くないからブームが去ってすかすかになったんでそ
今は自転車がブーム
スキーと違ってマスコミ主導のブームじゃないから自転車ブームはまだまだ続く悪寒
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
743 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:11:06.77 ID:2q+aYx1A0
この板の自転車担当はニダ
七誌は俺含めて3人くらいかな
このスレのコテの3割くらい自転車がやるようになったら天井とみる
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
760 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:14:38.94 ID:2q+aYx1A0
>>757
うん
そういう意見が多いからまだまだブームは拡大すると踏んでるんよ
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
774 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:18:01.85 ID:2q+aYx1A0
>>768
24km/hまでしか出せないという糞な法律が邪魔してる
あれ取っ払うと実はいまどき原チャ並みの速度が出る
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
790 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:19:05.22 ID:2q+aYx1A0
>>571
職場に居住する義務が法律でつけられてるから転勤するまでは無理ぽ
次はよこすかがええのう
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
798 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:20:30.86 ID:2q+aYx1A0
>>791
というか完全に自転車は歩道を走れないように法律を変えるべき
中途半端に走れるようになってるから道路からも歩道からも邪魔者扱いされる

◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
810 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:22:05.27 ID:2q+aYx1A0
>>804
ある程度訓練すれば自転車のほうが速い
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
819 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:23:43.67 ID:2q+aYx1A0
>>815
ピストはもともとロード組と仲が悪い
あいつら遅いくせに運転が危ないから

◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
837 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:26:14.06 ID:2q+aYx1A0
>>829
一番迷惑なのは明らかにトラックはじめ自動車なのだが
それを言ってはいけないことになっている

というか自転車は全世界共通で車道を走るものだ
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
853 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:28:22.57 ID:2q+aYx1A0
>>834
出るよ
電動自転車をなめてはいけない
人間+電気スクーターだ

24km/h制限を取っ払うのと自転車を完全に歩道走れないように法律を変えれば大幅に事故は減ると思われる
自転車事故はほとんど歩道で起きているからな
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
889 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:32:19.02 ID:2q+aYx1A0
>>863
車体が軽いからバイクよりも制動力は上ですよ
マジで
もちろんフルブレーキかけるにはケツを下げる等の訓練がいるが

>>866
目線が車になっている
車事故のほうが圧倒的に多いという現実を忘れてはならない
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
906 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:34:22.30 ID:2q+aYx1A0
>>901
けつを後ろに下げるんだ
浮かすようにするとなおよし

◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
913 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:35:34.99 ID:2q+aYx1A0
>>907
・移動時間の短縮
・オイル等の節約
・車を使わないことによる鉄鋼等の輸入の節約
・運動不足の解消

いくらでも出てくるな
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
927 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:36:51.59 ID:2q+aYx1A0
>>909
後ろのブレーキは3割くらいしか役に立たないからそれは間違いだな
ブレーキをかけると同時に荷重を後ろに下げるのが正解だ
これができないとダウンヒルで死ぬ
冗談抜きで
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
937 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:38:09.72 ID:2q+aYx1A0
>>929
それが砂利道は砂利道で需要があるのだ
俺もそっちのほうが好きだ
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
945 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:39:30.10 ID:2q+aYx1A0
2ちゃんが逆指標なのは有名な話だが
こういう風にたたかれてる間はどんどんブームは拡大していくんだろうな
ピストはもう終了だろうがロードについてはますます売り上げ上がってるらしいし
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
987 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:44:20.21 ID:2q+aYx1A0
食料だってネット通販
ネット最強
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
16 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:47:49.83 ID:2q+aYx1A0
>>10
ジャパンカップ?
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
24 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:48:52.99 ID:2q+aYx1A0
>>17
このエコの時代に!
むしろ車を規制しちゃえばオイルに頼らなくなるんじゃね?
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
35 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:50:06.02 ID:2q+aYx1A0
>>23
巻嶋わらたwwww
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
48 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:51:39.27 ID:2q+aYx1A0
>>40
単純に株をやる人が減っただけな気がしてきた
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
58 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:53:21.13 ID:2q+aYx1A0
>>52
いつも携帯からこぴぺして大変だなって思う
花王はシェア落としまくってるらしいが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。