トップページ > 市況1 > 2011年10月13日 > +er4PbV60

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000212159920130000000071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
◆◆◆10月の市況 その27◆◆◆
◆◆◆10月の市況 その28◆◆◆

書き込みレス一覧

次へ>>
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
68 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 08:34:32.13 ID:+er4PbV60
>>57
制度としてバカすぎますね。
あと、働いてた時の功績で年金が増えるって言うか、
会社に属してたら増えるのもおかしいし。

まあ、払わないで貰うっていうのも変だしまとめてBIにしてしまえ。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
74 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 08:35:20.26 ID:+er4PbV60
>>60
出る方抑えるのは重要でしょうけど
そろそろ選挙がチラついてるんでしょうね。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
314 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:10:51.57 ID:+er4PbV60
どこまで上がるんだろ。とうとう9000回復が見えるのか?
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
326 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:12:46.22 ID:+er4PbV60
>>320
ギリシャめど見えなくて一万はないっすわ。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
331 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:13:42.51 ID:+er4PbV60
>>325
ちょっとニュース増えてきたな。気持ち悪い流れだ。
アメリカの影響かな?
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
340 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:15:42.36 ID:+er4PbV60
>>335
ノーです。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
354 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:19:31.30 ID:+er4PbV60
>>350
コマツはすごいなー
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
373 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:22:19.78 ID:+er4PbV60
>>357
日本にしてみれば
東南アジアへ技術流出は継続だが、
国策でやられる中国よりはましなのかなー
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
382 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:23:20.71 ID:+er4PbV60
>>358
若いころの色々はなぜか許される。
やんちゃな奴が、結局得な感じ。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
626 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:54:30.08 ID:+er4PbV60
KDDI……韓国企業買収とか大丈夫か……
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
646 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:56:11.85 ID:+er4PbV60
>>629
金属加工とかはめっちゃいるぞ。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
662 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:57:57.01 ID:+er4PbV60
>>631
ipadもiosもアクセス用の端末で、
データはicloudという仮想HDDの中にありますって感じかな。
やや正確ではないが。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
671 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:58:55.55 ID:+er4PbV60
>>652
その時点で三権分立がおかしいけどね。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
681 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 09:59:56.39 ID:+er4PbV60
>>660
そういや、Amazonのセンターは関東だとどこだっけ?
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
692 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:01:54.64 ID:+er4PbV60
>>680
棒渡りを、
正面向いてじゃなく半身で
余裕でこなせるぐらいの人なら
すぐできるだろうね。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
695 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:02:33.62 ID:+er4PbV60
>>688
それ関西。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
738 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:10:07.91 ID:+er4PbV60
>>698-699
さんきゅー。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
750 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:12:39.31 ID:+er4PbV60
>>702
ココが動くから闇が暴かれるみたいな感じがあったけど、
最近そこまで信用できなくなってきた。
今まで運が良かっただけじゃないかと。

昔から脚本どおりストーリー仕立てしてたとしても、
今はその脚本家的な素養がまったく落ちてぐだぐだになってるのかな。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
765 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:15:20.35 ID:+er4PbV60
>>722
季節限定だからね。
スポーツが好きなら、シーズンが来れば
自転車より多いでしょ。
それなりに行く人はいるよ。
そう、ゲレンデが多すぎただけ。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
796 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:20:24.08 ID:+er4PbV60
>>753
お前が書いたんだろ!!危険とか。
よく読め、「すぐ」って書いてあるだろ。

素人レベルならインストラクターいれば
危険な訳ねーでしょ

言葉は丁寧に使いましょう!!

◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
840 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:26:25.43 ID:+er4PbV60
>>802
完全に守ろうとすると、
すごい矛盾を感じるようなことが多々ある。
なにか見落としてるのかもしれないが。


◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
844 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:27:22.10 ID:+er4PbV60
>>829
車優先の考えは日本が多いのも問題なんだよ。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
883 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:31:49.45 ID:+er4PbV60
>>853
だから規制してるんだろ。
速度制限と歩道禁止はまったく違った側面だと思う。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
922 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:36:25.32 ID:+er4PbV60
>>866
個人の移動手段として寄与してるじゃないか…
世界的には車道を走るし、
交通環境に関してはその通りだ。警察と法整備の怠慢だ。
ただ、自転車も車も双方いがみ合ってる現状。
>>867
商店街はさすがに降りていこうよ。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
946 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:39:31.66 ID:+er4PbV60
自転車と車の利害関係は
宗教対立みたいなものがあるな。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
960 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:41:13.66 ID:+er4PbV60
>>945
個人では車の必要性がどんどん減ってるからね。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
980 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:43:41.26 ID:+er4PbV60
>>969
まあ、田舎の家庭で買いだしとかでイオン行ったりには必要だとは思うんよ。
自由な荷物の輸送手段としてね。
ただ個人の移動手段としての車はどんどん必要性が下がってるね。
◆◆◆10月の市況 その25◆◆◆
998 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:45:25.71 ID:+er4PbV60
>>983
田舎度チェックではド田舎認定喰らってた
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
93 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 10:57:44.84 ID:+er4PbV60
>>68
時間的には公務中だろうけど、それは広報活動という事なの?
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
116 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 11:00:32.99 ID:+er4PbV60
>>64
なぜそこまで車目線なんだ……
自転車擁護するわけではないが、
立場的には車が弱いぞ、確か。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
125 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 11:01:14.90 ID:+er4PbV60
>>103
なるほど。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
166 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 11:07:11.00 ID:+er4PbV60
>>135
アラブを祖に持ち、アラブ資本に回帰するか。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
219 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 11:15:42.18 ID:+er4PbV60
>>205
そのうえ、今ではコメディアンは世界のキタノなわけですし。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
256 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 11:23:44.09 ID:+er4PbV60
>>242
圧倒的な強さを感じる!!ゾウもいいな。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
259 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 11:24:34.77 ID:+er4PbV60
>>250
その通りだね。日本だとみんなそれを知ってるから
こう、無邪気になってられない。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
333 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 11:41:11.04 ID:+er4PbV60
>>299
裁判所、よえー。
Softbankにさっさと開示させなさい。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
339 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 11:42:18.01 ID:+er4PbV60
>>313
何言ってたの?やっぱりソーラー?
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
380 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 11:51:09.48 ID:+er4PbV60
>>362
まじなら朝鮮系、大杉。実質、朝鮮系企業になるぞ。
しかし大学名だけじゃ国籍はわからんし。

日本人は基幹職の為の駒要員か・・・・・
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
459 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 12:03:09.07 ID:+er4PbV60
>>391
それはわかってる。
問題はほかの有名な日本の大学の名前が並んでるところ。
それだって朝鮮民族かもしれない。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
469 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 12:04:19.09 ID:+er4PbV60
>>410
あ、はいそう言いたかったのです。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
648 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 12:24:26.61 ID:+er4PbV60
>>503
エネファームと同じようなもんですね。
あれも一応90%という話があります。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
672 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 12:25:53.96 ID:+er4PbV60
>>522
今までのいい加減そうな測定と違って最近のは条件がこわいですねー。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
789 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 12:38:48.20 ID:+er4PbV60
>>711
それは重要なデータだね。
>>728
任天堂に親と子供に自衛を教えるゲームとして
提案すべきだ。

◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
881 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 12:49:09.75 ID:+er4PbV60
>>876
センサーを塞ぐ!
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
907 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 12:51:54.76 ID:+er4PbV60
>>889
駆逐されないよりは次々に発生してしまうと言ったほうが分かりやすいのかも。
男の方に染色体病は多い気がするし、ヘテロ染色体は実験場なのかもね。
どこまで短くできるだろー?っていう。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
915 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 12:53:34.51 ID:+er4PbV60
>>887
本当にまじりっけなしは、強靭性が無いとも聞く。
単一種が一つの病気に全滅させられるような。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
956 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 12:59:33.05 ID:+er4PbV60
>>938
問題が解決できるの本質を言うなら、仕事がなくなることだと思う。
つまり、車屋は車を売りたいのか、人々の移動をスムーズにしたいのか、
後者ならそれは車屋はその役目が無くなることを喜ぶべき。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
964 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 13:00:14.58 ID:+er4PbV60
>>954
基本、追突の危険がないからな。
◆◆◆10月の市況 その26◆◆◆
996 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 13:04:56.95 ID:+er4PbV60
字スレはあるね
◆◆◆10月の市況 その27◆◆◆
29 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/13(木) 13:07:47.10 ID:+er4PbV60
>>3
これは、ソフバン裁判所の例とは違うな。
警察働けって感じがした。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。