トップページ > 市況1 > 2011年10月12日 > jc8RuU6H0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011492016705000000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
【5401】新日鉄【鉄は国家なり】
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆

書き込みレス一覧

次へ>>
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
372 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 09:59:25.92 ID:jc8RuU6H0
今日の天声人語は嫌な雰囲気だった
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
395 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:01:31.45 ID:jc8RuU6H0
>>376
大阪?
twitterを過信しすぎてるね。
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
436 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:05:30.04 ID:jc8RuU6H0
>>426
こんな国会議員いたなー。自民党に。
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
606 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:31:15.80 ID:jc8RuU6H0
>>504
脅威の活用だと思うぞ。
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
615 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:32:30.83 ID:jc8RuU6H0
>>593
そういや、合併後は日立が三菱の軍事関連を作るのかな?
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
650 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:39:42.86 ID:jc8RuU6H0
>>635
税制改革、年金一本化、社会保険改革、
ここまでするなら上げてもいいよって気がする。
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
656 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:40:33.74 ID:jc8RuU6H0
>>641
どうすればいいの?
言うだけ言っとくつもり?
それとも本気で言ってるのかな?
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
717 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:46:23.05 ID:jc8RuU6H0
>>682
無茶……でもないか?
仕事中なら食費は歳費で落とせるし、
事務所暮らしすれば光熱費は浮く?
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
723 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:47:10.76 ID:jc8RuU6H0
>>714
ガンバレ!地方から応援してる!
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
736 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:48:28.07 ID:jc8RuU6H0
>>709
誰かと楽しむならiphoneで十分。
趣味的に楽しむならカメラを。
どちらも、価値はプライスレス。
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
764 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:51:20.46 ID:jc8RuU6H0
>>711
経歴面白いな。
というか、ドイツ証券の人、
いったいどういう目利きをしたんだろう?
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
798 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:56:21.12 ID:jc8RuU6H0
>>780
だな!とはいえ、
省庁づとめで走りまわてってる国家公務員の、
今、橋梁低い人たちの分はあまり下げてあげてほしくないな。
上と出向先は何とかすべきだが。
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
808 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:57:00.29 ID:jc8RuU6H0
>>781
配当でって、ものすごい資産持ってることになるよね……
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
824 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:58:29.80 ID:jc8RuU6H0
>>791
自分が記者ならその人に取材申し込むな。
少しは面白い話とかが聞けそうだ。

とはいえ、今もドイツ証券にいるのかな?
あの証券会社にはけっこう痛い目見せられて個人的に嫌いだ。
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
837 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 10:59:44.60 ID:jc8RuU6H0
>>822
今、というか少し前になるが
東大の上のほうは国家公務員じゃなく、外資系って行くって
話があったな。
世の中が調子よく見え出すとそんなもんだな。
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
878 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 11:04:26.95 ID:jc8RuU6H0
>>818,828
300円で半期1円ぐらいの配当有れば、
300,000,000円 300億円で1,000,000株。
年200万、ちょっと無理があるな。

高配当じゃないと無理だな。もともと資産もちだな。
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
970 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 11:15:30.11 ID:jc8RuU6H0
>>902
どんなかんじ?
◆◆◆10月の市況 その22◆◆◆
985 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 11:18:13.19 ID:jc8RuU6H0
>>944
まーそれでも伝統ってすごいと思うわ。
正倉院展で宮中行事の道具があってさ、それが使われてた行事は
いまでも行われてるとか、素直にすごいと思ったよ。
連綿とされてるのかは知らんが。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
7 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 11:24:32.09 ID:jc8RuU6H0
お、立った。確認して良かった。>>1乙。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
33 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 11:28:57.65 ID:jc8RuU6H0
>>24
1時間30分ぐらいですかね……
スポーツタイプで道路状態がよければ
あと15分は縮められるかも。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
44 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 11:31:49.27 ID:jc8RuU6H0
>>26
所詮、原子だ。
軽い原子に比べれば早く落ちるだけ。
どこまでも飛んでいくよ。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
65 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 11:35:35.37 ID:jc8RuU6H0
>>41
3~5万ぐらいの折り畳み自転車どうです?
疲れたら畳んで袋に入れて電車で帰れますよ。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
96 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 11:42:10.85 ID:jc8RuU6H0
AKBはざっと見た感じ、
トップの人たちほど、あまり可愛くはないと思う。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
113 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 11:44:43.78 ID:jc8RuU6H0
>>103
バカかわいいな。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
329 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:13:45.77 ID:jc8RuU6H0
>>314
2chやってると心が荒んでくるというか……
DNA鑑定したくなる信用されなさすぎ具合。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
343 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:14:44.26 ID:jc8RuU6H0
>>319
ダウンロード使ってるんだ。
便利そうだけど、個人情報恐くて結局、使ってない…
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
350 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:16:06.31 ID:jc8RuU6H0
>>338
あれだ、全てもう、電子取引でやらせればいい。
証拠残りまくりで。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
372 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:18:58.41 ID:jc8RuU6H0
>>353
なんか、EU見てる感じ。
同程度の国同士がもう国内競争も
できそうにないからってやりそうなものに思えてきた。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
453 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:28:25.00 ID:jc8RuU6H0
>>385
楽天DLか!あそこは性癖ばらすの恐いわ!
電子書籍も官能小説は買えない……
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
477 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:30:10.68 ID:jc8RuU6H0
電話加入権は、株で配るべきだったな!
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
512 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:33:17.08 ID:jc8RuU6H0
>>495
ランニング的に考えれば、
一般家庭ならまあ、元はとっただろうし、
当時はみなお金持ちだったので
損害は少ないかもね♪
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
525 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:34:51.67 ID:jc8RuU6H0
>>500
来年の株主総会に向けて買うべきか……
丸損になってでも潰さないといけないと思うが、
自損は少なくしたい。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
533 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:36:02.83 ID:jc8RuU6H0
>>507
某将軍様の国では流行語じゃね?
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
546 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:36:58.49 ID:jc8RuU6H0
>>529
当初の印象は背の高い宮崎あおいだった。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
565 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:39:07.47 ID:jc8RuU6H0
>>548
印鑑証明にかわる番号証明みたいなもの、つくればいいのにね。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
578 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:40:36.57 ID:jc8RuU6H0
>>568
ネットでいいじゃないですかw
E-メールにPDFがありますよ!
【5401】新日鉄【鉄は国家なり】
268 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:41:21.16 ID:jc8RuU6H0
もったね。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
586 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:42:02.98 ID:jc8RuU6H0
少年メリケンサックの宮崎あおいは可愛かった。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
591 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:42:41.79 ID:jc8RuU6H0
>>584
メガバンの存在意義について。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
601 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:44:17.74 ID:jc8RuU6H0
>>587
証券会社のシステムにおまかせだと
逃げようがないですわな。

ついでに損したときの計算も自動にして
確定申告なぞ無くしてほしいものです。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
625 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:47:00.61 ID:jc8RuU6H0
>>604
デフレに合わせて手数料も引き下げていただきたいものですね。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
652 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:50:41.72 ID:jc8RuU6H0
>>621
日本もだけど、アメリカも、
実力はもちろんのこと、コネも大事だからね。

どういうコネか、これは汚い意味ではなく、
出身大学ネットワークというコネが
多方面で活躍する人材を通じて生きてくるから。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
714 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:57:58.11 ID:jc8RuU6H0
>>685
撮りたいものがあるならいんじゃね?
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
720 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 12:58:56.65 ID:jc8RuU6H0
>>693
え?あれ、アクセスがあっただけでなく、破られてたの?
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
748 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 13:02:13.07 ID:jc8RuU6H0
お?上がりだした株がでてきた。
どうなってるんだ?
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
779 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 13:06:17.08 ID:jc8RuU6H0
>>763
凄すぎて仕様書見てもわかんない。
いつも見知ったハンディカムとは違うや。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
789 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 13:07:36.75 ID:jc8RuU6H0
>>782
上がってるのかと言われれば、トントンな印象。

コマツはなんか元気だな。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
829 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 13:13:14.01 ID:jc8RuU6H0
>>795
自分は裏面CMOSフルHDが出た時に、
これ以上の革新的技術はしばらくないだろうって、一台買いました。
素人には充分でした。
HDDだったので、後からでたメモリーがちょっとウラヤマシイです。

◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
850 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 13:17:09.71 ID:jc8RuU6H0
>>836
悪いマカーの典型みたいなやつにもの言ってもしょうがないね。
マックが好きなのに他所の技術を貶すのは、単なる狂信者だと思う。
◆◆◆10月の市況 その23◆◆◆
873 :山師さん@トレード中[sage]:2011/10/12(水) 13:19:14.27 ID:jc8RuU6H0
>>844
五年戦えると踏みましたのが、今のところ大丈夫そうです。
強いて言うなら、お手軽さの点では
スマフォの台頭に目を見張るものがありますが。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。