トップページ > 市況1 > 2011年07月22日 > fEE3lthlP

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/3074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011212140012200007175300085



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ8442
日経225先物オプション実況スレ8443
日経225先物オプション実況スレ8445

書き込みレス一覧

次へ>>
日経225先物オプション実況スレ8442
495 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 05:56:03.82 ID:fEE3lthlP
Nikkei 225 (Dollar)
Globex Sep 11 10125 +5
Nikkei 225 (Dollar)
Floor Sep 11 9980.00 -140.00
Nikkei 225 (Yen)
Globex Sep 11 10105 0


日経225先物オプション実況スレ8442
499 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:00:34.77 ID:fEE3lthlP
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=300
ECB総裁:各国はデフォルトのケースでギリシャ担保支持... 05:27 Bloomberg.co.jp
NY外為:ユーロ、対ドルで2週ぶり高値−ギリシャ救済合... 05:21 Bloomberg.co.jp
NY原油先物(21日):1カ月ぶり高値、製造業統計や欧州債... 05:13 Bloomberg.co.jp
バローゾ欧州委員長:ユーロ圏首脳はECBの全面的な支持... 05:13 Bloomberg.co.jp
ECB総裁:新たなギリシャ支援は信用事由につながらない... 05:04 Bloomberg.co.jp
7月21日の欧州マーケットサマリー:ギリシャ債上昇、株... 04:41 Bloomberg.co.jp
イタリア首相:21日合意の救済策の総額は1600億ユーロ 04:37 Bloomberg.co.jp
米大統領報道官、下院議長:債務交渉で合意ない−報道を... 04:31 Bloomberg.co.jp
仏大統領:ギリシャ向け措置、他国に繰り返し適用するこ... 04:14 Bloomberg.co.jp

欧州サミット終了、ギリシャ追加支援と高債務国対応策で... 04:07 Bloomberg.co.jp
米国債:続落、EU融資条件の緩和観測で−10年債利回り3.... 03:55 Bloomberg.co.jp
欧州株:上昇、EUがギリシャ救済計画で合意との観測−銀... 03:03 Bloomberg.co.jp
NY連銀総裁:AIGの個人資産を公的救済後も保持−米上院... 02:39 Bloomberg.co.jp
米財務省:10年物TIPS入札、最高落札利回り0.639% 02:38 Bloomberg.co.jp
英国債:10年債利回り大幅上昇−ギリシャ支援合意近いと... 02:17 Bloomberg.co.jp
欧州債:ギリシャ債上昇、救済融資の期間延長との報道で... 02:13 Bloomberg.co.jp
米国を3カ月以内に格下げする確率50%−S&Pがあらため... 01:57 Bloomberg.co.jp
対ギリシャEFSF融資:期間15年、金利3.5%で調整−EU当... 01:33 Bloomberg.co.jp

5月米FHFA住宅価格:前年比6.3%低下、前月比0.4%上昇 (1) 01:30 Bloomberg.co.jp
シカゴ連銀総裁:資産購入第3弾は従来の措置ほど効果は... 01:30 Bloomberg.co.jp
米ブラックストーン:4−6月は利益が3倍余りに増加−不... 01:10 Bloomberg.co.jp

米景気先行指数:6月は0.3%上昇、通貨供給量がけん引 (1) 01:05 Bloomberg.co.jp
フィラデルフィア連銀製造業景況指数:7月は小幅プラス(1) 00:51 Bloomberg.co.jp
ギリシャの救済協議は継続、数日間のデフォルトの可能性... 00:18 Bloomberg.co.jp
米モルガンS:株価が一時6.7%急騰、トレーディング収入... 00:10 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8442
511 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:09:49.32 ID:fEE3lthlP
米新規失業保険申請:41.8万件に増加、40万件超の高水準... 21日 23:24 Bloomberg.co.jp
米ブルームバーグ消費者信頼感指数、ほぼ変わらず−景況... 21日 23:23 Bloomberg.co.jp
米モルガンS:欧州財政難国へのエクスポージャー、約20... 21日 23:09 Bloomberg.co.jp

6月米景気先行指数:前月比0.3%上昇、市場予想は0.2%... 21日 23:08 Bloomberg.co.jp
フィラデルフィア連銀製造業景況指数:7月は3.2に上昇、... 21日 23:08 Bloomberg.co.jp
米モルガンS:4−6月損失は予想より小幅、トレーディン... 21日 23:07 Bloomberg.co.jp
米AT&T:4−6月は売上高が予想上回る、iPhone割引奏功 21日 22:49 Bloomberg.co.jp
米国のブルームバーグ消費者信頼感指数:統計概要(表) 21日 22:45 Bloomberg.co.jp

ノキアの4−6月期:09年以来の赤字、携帯端末売り上げ落... 21日 22:34 Bloomberg.co.jp
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=400
モルガンS:投資銀行の1−6月の報酬積み立て、前年から1... 21日 22:28 Bloomberg.co.jp
南アフリカ中銀、政策金利を5.50%で据え置きー4会合連続 21日 22:21 Bloomberg.co.jp
グローバル・ストックマーケット・サマリー【アジア・太... 21日 22:13 Bloomberg.co.jp
印ヒーローホンダ:4−6月は13%増益−5四半期ぶりに予... 21日 22:05 Bloomberg.co.jp
欧州首脳が集合、ユンケル議長はギリシャデフォルトあり... 21日 21:56 Bloomberg.co.jp

インド株(終了):センセックス、1週ぶり安値−利上げ... 21日 21:43 Bloomberg.co.jp
フランス:域内の統合強化なしにユーロ圏共同債を発行す... 21日 20:51 Bloomberg.co.jp
マークイットiTraxx日本が5月以来の低水準−CDS取引 21日 20:16 Bloomberg.co.jp
中国人民元:17年ぶり高値−中心レート、ペッグ制廃止後... 21日 20:11 Bloomberg.co.jp
中国:1年物金利スワップ、過去最高水準−預金準備率引... 21日 20:10 Bloomberg.co.jp

英銀の住宅融資は横ばいへ、返済遅延には「増加リスク」... 21日 20:09 Bloomberg.co.jp
政府:復興特区創設を明記、事業規模はなお調整−基本方... 21日 20:01 Bloomberg.co.jp
ドイツは将来のある時点でユーロ共同債支持も−ホイヤー... 21日 19:52 Bloomberg.co.jp
ECBはギリシャ救済で民間投資家関与を容認する用意−ウ... 21日 19:49 Bloomberg.co.jp
メルケル独首相、新ギリシャ救済についてサミットで合意... 21日 19:20 Bloomberg.co.jp

英国:6月の小売売上高指数、前月比0.7%上昇−値引き寄... 21日 19:07 Bloomberg.co.jp
香港株(終了):3日ぶり反落−中国製造業の指数低下が... 21日 18:50 Bloomberg.co.jp

英財政赤字:6月は140億ポンド、前月比で縮小−歳入が好調 21日 18:41 Bloomberg.co.jp
全日空、エアアジア:格安航空事業で合弁−来年8月就航... 21日 18:29 Bloomberg.co.jp

ユーロ圏:7月の総合景気指数、50.8に低下−予想以上の... 21日 18:26 Bloomberg.co.jp
ユンケル議長:ギリシャ選択的デフォルト、可能性あるが... 21日 18:10 Bloomberg.co.jp
台湾:最低賃金を2年連続で引き上げへ−インフレや住宅... 21日 18:07 Bloomberg.co.jp
成長なき脱原発に懸念、海外シフト加速も−経団連セミナ... 21日 18:06 Bloomberg.co.jp
ユンケル議長:債務危機解決のための銀行課税で合意の可... 21日 18:00 Bloomberg.co.jp
スペイン入札:10・15年債、計26.2億ユーロ発行−目標27... 21日 17:49 Bloomberg.co.jp
東芝:13年度にインドで液晶TVシェア15%目指す−前年度... 21日 17:45 Bloomberg.co.jp
【5%ルール】タワー投資顧問、フェニックスC、フィデリ... 21日 17:41 Bloomberg.co.jp
ギリシャはユーロ離脱も、緊縮疲れで−FXコンセプツのテ... 21日 17:39 Bloomberg.co.jp
欧州の債券保証コスト、3日連続の低下−クレジットデリ... 21日 17:32 Bloomberg.co.jp
英国:6月の財政収支:統計概要(表) 21日 17:30 Bloomberg.co.jp
英国の6月小売売上高:業種別(時系列表) 21日 17:30 Bloomberg.co.jp
欧州銀行株でらつ腕運用者も成績最下位に転落−焦らず待... 21日 17:24 Bloomberg.co.jp

中国株(終了):4日続落−製造業活動の縮小、不動産抑... 21日 17:13 Bloomberg.co.jp
【注目株】サッポロ、キヤノンM、タムロン、中外、ポー... 21日 17:08 Bloomberg.co.jp
5月のユーロ圏経常収支:統計概要(表) 21日 17:00 Bloomberg.co.jp
中国ハードランディングのリスク高まっている、政府系研... 21日 16:57 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8442
512 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:10:33.96 ID:fEE3lthlP
CandleGlance: Market Overview
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?$INDU,$COMPQ,$SPX,$RUT,$TRAN,$WLSH,$CRB,$USD
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?$NYA,$COMPQ,$XAX,$INDU,$TRAN,$UTIL,$SPX,$MID,$SML,$RUT,$WLSH,$VLE
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$djia&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$COMPQ&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$SPX&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
US Commodity Groups
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?$CRB,$GKX,$GJX,$GYX,$GVX,$GPX
CandleGlance: International iShares
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?EWA,EWO,EWK,EWC,EWQ,EWG,EWH,EWI,EWJ,EWM,EWW,EWN,EWS,EWP,EWD,EWL,EWU
japan     http://stockcharts.com/charts/gallery.html?EWJ
TOPIX 150 Index iShares    http://stockcharts.com/charts/gallery.html?ITF
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24SSEC  
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$SSEC&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24INDU 
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$VIX
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$VXO
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$TNX
CurrencyShares Japanese Yen Trust http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=FXY
Market Breadth Indicators
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?$NYAD,$NYHL,$NAAD,$NAHL,$AMAD,$AMHL
Bullish Percent Indexes
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?$BPNYA,$BPCOMPQ,$BPOEX,$BPNDX,$BPSPX,$BPINDU,$BPDISC,$BPSTAP,$BPENER,$BPFINA,$BPHEAL,$BPINFO,$BPINDY,$BPMATE,$BPTELE,$BPUTIL

http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$NIKK
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$nikk&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291

日経225先物オプション実況スレ8442
534 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:31:50.40 ID:fEE3lthlP
欧州首脳会議:1600億ユーロ規模のギリシャ支援で合意(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aLtcVDIbwdhM
(約18兆円)規模の新たなギリシャ支援を公約するととともに、既存の融資の条件を緩和した。
首脳はまた、ギリシャ国債保有者を支援に参加させることに成功した。公的支援は1090億ユーロとした。
  ユーロ圏首脳は1年9カ月に及んだ債務危機の収束と、スペインやイタリアへの危機拡大阻
止に努めたが、ギリシャの債務負担軽減のために同国が一時的なデフォルト(債務不履行)に
陥る危険を冒すことになった。先週の債券相場の大幅下落を受けて、各国首脳は8時間にわ
たる協議の末、4400億ユーロ規模の欧州金融安定ファシリティー(EFSF)に対し、財政難に
陥ったユーロ圏諸国の国債を購入する権限を付与した。EFSFは資金難の銀行への支援や、
投機家を撃退することを目的とした信用供与も認められる。
日経225先物オプション実況スレ8442
537 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:36:59.94 ID:fEE3lthlP
ECB総裁:各国はデフォルトのケースでギリシャ担保支持約束と示唆
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a87Galhoae.4
、欧州首脳がギリシャへの新たな支援がデフォルトを引き起こした場合に、金融
市場でのオペレーションでギリシャ債を保証すると示唆した。
  同総裁はブリュッセルでの首脳会議後に記者団に対し、ギリシャ債がデフォルト
と分類されるかどうかは事前には判断できないと語った。

ECB総裁:新たなギリシャ支援は信用事由につながらないだろう
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aTSVm..G4Ek0
ギリシャへの新たな支援がクレジットイベント(信用事由)を引き起こすことはないだろ
うとの見通しを明らかにした。21日にブリュッセルで記者団に語った。

バローゾ欧州委員長:ユーロ圏首脳はECBの全面的な支持を確保
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=awQCXjouMj5w
  7月21日(ブルームバーグ):欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会の
バローゾ委員長は、ユーロ圏の首脳が21日のギリシャに関する会議で、欧州中央銀
行(ECB)から全面的な支持を得たことを明らかにした。ブリュッセルで記者団に語った。
日経225先物オプション実況スレ8442
541 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:40:34.49 ID:fEE3lthlP
UPDATE1: 米国株式市場=反発、米債務上限引き上げ合意期待などで
2011年 07月 22日 06:21 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT896026120110721
ただこの日の最大の焦点は、連邦債務上限引き上げ問題。BB&Tウエルス・マネジメ
ントのシニア・バイスプレジデント、バッキー・ヘルウィグ氏は「市場は方向感を欠いて
いたが、オバマ大統領とベイナー下院議長が(債務上限引き上げ問題で)合意間近との報
道を受け、株価はロケットのように急上昇した」と述べた。 

 欧州ではこの日、ユーロ圏加盟国がブリュッセルで首脳会議を開催。総額1090億ユ
ーロのギリシャに対する第2次支援が合意された。民間部門は差し引き370億ユーロを
負担する。
日経225先物オプション実況スレ8442
549 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:45:21.37 ID:fEE3lthlP
シカゴ日経平均先物(21日)
2011年 07月 22日 06:28 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT896033520110721
                  (かっこ内は大証終値比)
シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て) 終値 10120 (+110)
シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 終値 10105 ( +95)
 大証日経平均先物9月限      終値 10010


2011年07月21日 15時55分 サポート&レジスタンス(日経225先物中心限月)
http://www.traderssec.com/invest/nikkei225/225_headline.html
12/21-12/25窓埋  14900
一目転換線    10035
本日高値     10030

本日終値     10010

VA上限       10003
MODE        10000
先物心理的上値  10000
VA下限       9990
本日安値     9970
5日移動平均線  9964
200日移動平均線  9904
25日移動平均   9805
一目基準線    9755
100日移動平均線  9736
一目雲上限    9695
90日移動平均線  9643
一目雲下限    9563


日経平均の主なテクニカルポイント(7月21日)
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201107211601/1.htm
・10891.60円 2月17日に付けた今年の最高値
・10292.62円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・10050.19円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均に加えた水準)

・10010.39円 21日終値

・9963.32円 5日移動平均
・9916.53円 26週移動平均
・9907.89円 200日移動平均
・9825.70円 52週移動平均
・9807.77円 25日移動平均
・9731.51円 13週移動平均
・9680.58円 75日移動平均
・9565.35円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・9322.93円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・8227.63円 3月15日に付けた今年の最安値


日経225先物オプション実況スレ8442
551 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:47:07.72 ID:fEE3lthlP
7/21 15:19 [ 印刷 ]
日経平均サポート&レジスタンス−1万円を意識した展開
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?filter=&type=1&newscode=559496&page=1
10254 円 3月11日安値
10225 円  7月SQ値
10207 円 7月8日高値
10057 円  7月11日安値
10045 円  転換線(一目均衡表)
10026 円 7月21日高値

9974 円    7月21日安値
9963 円  5日移動平均線
9907 円    200日移動平均線
9807 円  25日移動平均線
    9763 円   基準線(一目均衡表)
9744 円 100日移動平均線
9703 円 6月28日高値
9687 円 雲上限(一目均衡表)
9680 円  75日移動平均線
日経225先物オプション実況スレ8442
553 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:48:06.07 ID:fEE3lthlP
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$NIKK
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$nikk&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291

http://www.daiwa.jp/products/pdf/news_update.pdf
http://www.daiwa.jp/products/pdf/marketreport_stock_pm.pdf
日経平均・TOPIX(MACD他)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998405.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
逆さ日経平均(日足)
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_sakasa.html
日経平均一目均衡表
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_nikkei.html
ドル建て日経平均
http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?0104I
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0102
ユーロ換算日経
http://www.nikkei225-dow-fx-chart.com/nikkeiheikinkabuka_euro.html
信用取引(三市場)
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm
騰落レシオ
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188
トレーダーズ・コンパス
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/compass/compass.asp
japan iShares
http://stockcharts.com/freecharts/gallery.html?EWJ
日経225先物オプション実況スレ8442
554 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:50:03.67 ID:fEE3lthlP
http://www.exptrading.jp/ranking/ranking_gyakuhibu.cgi
20110719日申込分
順位 コード 銘柄名 終値 料率 日数 RATIO IMP
1 1317 上場中型 910円 1.50円 3日 5.49 0.165%
2 1647 ダイワ小売 9250円 15.00円 3日 5.41 0.162%
3 1318 上場小型 940円 1.50円 3日 5.32 0.160%
4 1638 ダイワ医薬 9980円 15.00円 3日 5.01 0.150%

278 2897 日清食HD
日経225先物オプション実況スレ8442
555 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:51:42.09 ID:fEE3lthlP
信用残(億円) 評価損益率(%)
----------------------------
売り残 271.10 -12.258 ※倍率 5.285倍
買い残 1,432.69 -12.157
日経225先物オプション実況スレ8442
557 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 06:55:20.94 ID:fEE3lthlP
再送:UPDTAE1: NY外為市場=ユーロが対ドルで上昇、ユーロ圏首脳会議の対ギリシャ支援合意で
2011年 07月 22日 06:39 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK896031720110721
GFT(ニューヨーク)の為替調査ディレクター、キャシー・リーエン氏は「欧州がす
べてを盛り込んだ支援策で合意したことは投資家にとって非常に安心できる材料であり、
格付け会社がギリシャのデフォルト(債務不履行)を回避するには不十分とでも言わない
限り、ユーロは上昇基調を維持する」との見方を示した。

一方ロイターデータによると、ドル/円JPY=は一時3月中旬の7カ国(G7)による
協調介入以来4カ月ぶりの安値水準である78.30円に下落した。終盤の取引では
0.6%安の78.35円で推移している。
日経225先物オプション実況スレ8442
568 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:03:24.29 ID:fEE3lthlP
ユーロ圏首脳会議:救済基金の機能拡充へ−危機対策で予防的行動も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a4yn52CW3GYc
7月21日(ブルームバーグ):21日にブリュッセルで開かれたユーロ圏首脳会議は、
域内の救済基金の機能を拡充する方針を表明した。予防的ベースでの行動と
銀行の資本増強における資金供給、流通市場での債券購入が可能になる。
  声明によると、債券購入には欧州中央銀行(ECB)による分析とユーロ圏
各国の同意が必要。首脳会議はまた、ギリシャにこの日認めた金利の引き下げ
と返済期間の延長がアイルランドとポルトガルにも提示されることになると説明した。
日経225先物オプション実況スレ8442
573 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:05:46.85 ID:fEE3lthlP
UPDATE1: 米金融・債券市場=続落、欧州債務問題めぐる楽観的見方が圧迫
2011年 07月 22日 06:56
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT896032120110721
欧州問題をめぐる楽観的な見方が取引の大半を占めたが、市場は、米議会が赤字削減、
もしくは少なくとも連邦債務上限引き上げで合意する一段の兆候についても注目した。

 ホワイトハウスは同日、「バランスの取れた」財政赤字削減策での合意に向け、モメン
タムが見られるとの認識を示した。ただ、オバマ大統領とベイナー下院議長の合意が近い
とのニューヨークタイムズ紙の報道については否定した。ベイナー下院議長も同報道につ
いて否定している。
日経225先物オプション実況スレ8442
584 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:10:11.26 ID:fEE3lthlP
Topix の主なテクニカルポイント(7月21日)
( コンポジット 7月21日 16:02 )
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201107211602/1.htm
・976.28ポイント 2月17日に付けた今年の最高値
・889.86ポイント ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・869.11ポイント 26週移動平均
・868.08ポイント ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・868.33ポイント 200日移動平均
・863.93ポイント 52週移動平均

・860.11ポイント 21日終値

・858.15ポイント 5日移動平均
・846.30ポイント 25日移動平均
・840.13ポイント 13週移動平均
・839.29ポイント 75日移動平均
・824.52ポイント ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・802.74ポイント ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・725.90ポイント 3月15日に付けた今年の最安値

7/21 15:19 [ 印刷 ]
日経平均サポート&レジスタンス−1万円を意識した展開
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?filter=&type=1&newscode=559496&page=
915.12 3月11日安値
 904.25 1月31日安値
  879.48 7月8日高値
    879.07  7月SQ値
 868.52 7月11日安値
868.33 200日移動平均線
    866.18 転換線(一目均衡表)
  862.31 7月21日高値

    860.11   -0.55

    858.15 5日移動平均線
 858.13 7月21日安値
852.13 100日移動平均線
846.30 25日移動平均線
840.63 基準線(一目均衡表)
   839.79 雲上限(一目均衡表)
839.29 75日移動平均線
日経225先物オプション実況スレ8442
611 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:22:09.77 ID:fEE3lthlP
ギリシャ2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GGGB2YR:IND
ギリシャ10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GGGB10YR:IND
アイルランド2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GIGB2YR:IND
アイルランド10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GIGB10YR:IND
ポルトガル2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPT2YR:IND
ポルトガル10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPT10YR:IND
スペイン2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG2YR:IND
スペイン10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG10YR:IND
イタリア2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR2:IND
イタリア10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR10:IND
ドイツ10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GDBR10:IND
アメリカ10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=USGG10YR:IND
日本10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GJGB10:IND

日経225先物オプション実況スレ8442
627 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:33:22.56 ID:fEE3lthlP
米AMD4−6月期:アナリスト予想上回る利益−新製品の受注好調(1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aEKmDv3EoOG0
米モルガンS:4−6月損失は予想より小幅、トレーディング収入増(2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a5sMkdJqYTYA
米モルガンS:株価が一時6.7%急騰、トレーディング収入増を好感
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=adRuvghICkQI

日経225先物オプション実況スレ8442
630 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:34:01.27 ID:fEE3lthlP
IMF専務理事:新たなギリシャ支援は改革実施とEU支援が条件
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aLKNo4TEvb9g
ユンケル議長:この日の合意がギリシャへの最終的な支援
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a60Kjs1fkQhI
フランス:域内の統合強化なしにユーロ圏共同債を発行する余地はない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aijPyNz3bvF8
【コラム】ユーロ圏諸国が州になる日−「連邦財務省」唯一の解決策か
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a9KB1CKQw_AQ
ユーロ「売り」、円とカナダ・ドル「買い」を−BOAが欧州危機受け
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aqCz5auGCSDM
IMF:人民元の一段の上昇容認を促す−中国当局は反発(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a0JoelTo51Ik

日経225先物オプション実況スレ8442
635 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:36:39.47 ID:fEE3lthlP
フィラデルフィア連銀製造業景況指数:7月は小幅プラス(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a2DnEsKqehU8
5月米FHFA住宅価格:前年比6.3%低下、前月比0.4%上昇 (1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=a8aMoDnt9PBc
米景気先行指数:6月は0.3%上昇、通貨供給量がけん引 (1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=arc4H4y6jEes
米新規失業保険申請:41.8万件に増加、40万件超の高水準続く(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aCTVuD8k3o5w
米ブルームバーグ消費者信頼感指数、ほぼ変わらず−景況感は悪化
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=a4BAFOo_Uj7A
米国のブルームバーグ消費者信頼感指数:統計概要(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aqgJAcQQHQpo
7月17日 7月10日 7月3日 6月26日 6月19日 6月12日
2011 2011 2011 2011 2011 2011
=============================================================================
総合指数 -43.3 -43.9 -45.5 -43.9 -44.9 -44.0
景況感 -83.7 -83.3 -80.9 -79.2 -80.1 -77
日経225先物オプション実況スレ8442
641 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:40:05.53 ID:fEE3lthlP
ドル安で輸出増加、FRBの景気見通し下支え−米企業は海外市場重視
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=a1fwziqoQYKc
債券投信の現金保有比率、08年以来の高水準−利回り上昇の動き抑制も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aw.kKzhm6WpU
【今日のチャート】新興市場投資、債券よりも株式に魅力−専門家
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aBrVGE2chztg
【コラム】中国の当局者にはとても笑えないジョーク−W・ペセック
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=awxzMHS5aKWk
【今日のチャート】米賃金の減少と商品相場の下落、QE3への道開く
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=atG32Z4ek.vM
日経225先物オプション実況スレ8442
647 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:45:09.95 ID:fEE3lthlP
ギリシャ財務相:首脳会議での決定はユーロ防衛の明確なメッセージ(1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a7jxk3nkGpF0
支援合意について、「中核を攻撃されていたユーロを防衛するとの決意の表れだ」と指摘。
「ユーロ圏の公的債務の25%を占めるイタリアのような国が攻撃されている状況を考えれば、
域内周辺国ではなく中核国の問題だ。今回の対策は奏功するものだと思う」と語った。

ギリシャ首相:新たな支援合意でギリシャの銀行システムの安定確保
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=agB22A_2Kn4s
米社債保証コスト低下、欧州首脳のギリシャ支援合意で−CDS取引
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aVkef7nQNCwQ
シカゴ連銀総裁:資産購入第3弾は従来の措置ほど効果はない公算も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aMeF6Yj6MdrE

日経225先物オプション実況スレ8442
649 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:46:32.57 ID:fEE3lthlP
ギリシャに約18兆円の追加支援、ユーロ圏諸国が合意
2011年07月22日 07:27 発信地:ブリュッセル/ベルギー
http://www.afpbb.com/article/economy/2814940/7535517
【7月22日 AFP】3500億ユーロ(約40兆円)の債務を抱えて財政破たんの危機にあるギリシャ
について、欧州連合(EU)のユーロ圏諸国は21日に緊急首脳会議を開き、1590億ユーロ
(約18兆円)の第2次支援(追加支援)を行うことで合意した。
 ユーロ圏諸国が国際通貨基金(IMF)とともに1090億ユーロを拠出する。金融機関への課
税は盛り込まれなかったが、「デフォルト(債務不履行)のリスクがあっても民間金融機関に債
務負担させるべき」というドイツの主張が受け入れられ、民間金融機関側が500億ユーロ拠出
することで同意した。
 会議の数時間前にドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相とフランスのニコラ・サルコジ
(Nicolas Sarkozy)大統領が会談し、妥協案に達したことから、ギリシャへの追加支援が一気に決着した。
 ギリシャのヨルギオス・パパンドレウ(George Papandreou)首相は、合意された追加支援につ
いて、「わが国が存続できる道が開けた。国民の負担も軽くなる」と述べた。(
日経225先物オプション実況スレ8442
658 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:50:03.29 ID:fEE3lthlP
ギリシャ支援合意でユーロ上昇、円は4カ月ぶり高値=NY市場
2011年 07月 22日 07:27 JS
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22314520110721?sp=true
首脳会議の合意を受けてユーロ圏周辺国の債券相場も上昇し、ギリシャの短期債利回
りは急低下した。イタリアとスペインの債券相場も大きく反発した。
 ただアナリストは、EFSFの基金の規模や、経済力の弱い国が長期的にいかにして債務
負担を持続可能な水準に削減できるかなど、重要な問題も一部残っていると指摘している。

 米国では21日、ホワイトハウスと共和党議会指導部が財政赤字削減策に関して合意
に近づいているとニューヨーク・タイムズなど主要2紙が報じた。これに対してホワイトハウスは、
「バランスの取れた」財政赤字削減策での合意に向けてモメンタムが見られるとしたものの、
オバマ大統領とベイナー下院議長の合意が近いとの報道は否定した。
 
米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は同日、50%の確率で今後3カ月
間に米長期格付けを引き下げる可能性があるとの見解を示した。

 ロイターデータによると、ドル/円JPY=は一時3月中旬の7カ国(G7)による協調介入以来
4カ月ぶりの安値水準である78.30円に下落した。終盤の取引では0.6%安の78.35円で推移している。
日経225先物オプション実況スレ8442
674 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 07:59:32.44 ID:fEE3lthlP
今日の為替市場ポイント:円高の放置=デフレの放任
7時43分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110722-00934006-fisf-market
東日本大震災復興の事業規模は、10年間で23-25兆円程度と示された。
復興債の償還財源は、復興増税が検討されているが、日銀による引き受け、買い切りオペ
の対案との間で、恒例の神学論争が行われている。

日銀引き受けへの批判は、1930年代の高橋蔵相のもとでのハイパーインフレ、軍事支出の
拡大による軍部の台頭、という歴史的トラウマが語られる。

しかしながら、現状の日本経済は、先進国で唯一、デフレの陥穽に埋没しており、2011年
1-3月期の国内総生産(GDP)ギャップは、名目年率で20兆円程度となっている。故に、
復興債の償還財源としての20兆円程度の日銀による国債引き受けは、デフレの陥穽から
脱却するだけで、ハイパーインフレを懸念する金額ではない。日銀は、デフレからの脱却を
確認した時点で、引き受けた国債を市場に売却すればいいのではないか。

白川日銀総裁による、通貨「円」の信認が毀損する、との懸念に対しては、通貨「円」の価値が、
物価に対して相対的に強い状況がデフレであることから、円高の放置は、デフレを放任しているこ
とでもある。日銀による国債引き受けが円安要因であるならば、長年の政策課題でもあるデフレ
からの脱却を支援することになる。

また、軍事支出、軍部台頭への懸念に対しては、平成の日本の国会を支配する軍部は、存在しない。

本日22日のドル・円は、米国のソブリン・リスク回避の円買いで、78円割れのストップ・ロスへの売り仕掛けが予想される。
日経225先物オプション実況スレ8442
682 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:02:31.26 ID:fEE3lthlP
ECB総裁:ギリシャ国債350億ユーロの担保価値、ユーロ圏が保証へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aG9CJe6cVsoU
ユーロ圏各国が保証の提供で合意したことによって、ギリシャがデフォルト(債務不履行)に追い込ま
れた場合でも、ECBがギリシャ国債を資金供給オペ(公開市場操作)の担保として受け入れる可
能性を示唆した。
  トリシェ総裁は21日、ユーロ圏首脳らが総額1590億ユーロ(約18兆円)の新たなギリシャ支援
で合意したのを受けてブリュッセルで発言し、ギリシャのデフォルトが認定された場合、資金供給オペ
で最大350億ユーロ相当のギリシャ国債の担保価値の保証で各国が合意したことを明らかにした。
  同総裁は「われわれは健全な取引相手に対して資金を供給しなければならない。ECBの
リファイナンシング・オペに対する保証が得られるだろう」と説明。「ユーロ圏各国の首脳が承認し
た保証の総額は350億ユーロだ」と語った。
  総裁はギリシャ国債がデフォルト扱いになるかどうかについては、「予断を持たない」とした上で、
「ECBのリファイナンシング・オペにおける担保の全体としての適格性を損なう事由が発生する場合」
に、ユーロ圏各国の保証がECBにとって信用を補強する安全装置になると付け加えた。
日経225先物オプション実況スレ8442
689 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:04:13.21 ID:fEE3lthlP
PIMCOエラリアン氏:ギリシャ、部分的デフォルトの公算大きい
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aYY8fpNm6WPg
ギリシャ首相:ユーロ共同債発行で近く決定の可能性も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aEPz_EM._4fI
FRB議長:大き過ぎてつぶせない銀行なくす取り組みは「未完了」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=avC.7W51F2QU
日経225先物オプション実況スレ8442
695 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:06:11.47 ID:fEE3lthlP
【NewsBrief】ユーロ圏首脳、新規ギリシャ支援11兆円余で合意
2011年 7月 22日 6:31 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_277511
(訂正:支援総額を1090億ユーロを1000億ユーロ超とし、民間支援についての部分を削除しました)

 【ブリュッセル】国家財政危機が一層深刻化するギリシャ支援のため21日緊急招集されたユーロ圏
首脳会合は、総額1000億ユーロ(約11兆3000億円)超の新規支援で合意した。

 また、欧州金融安定基金(EFSF)による緊急融資については、現行では当初10年の返済猶予の
後7年半となって返済期間を、15〜30年間に延長することを決定した。また融資の利率は現行の5.5%
から3.5%に引き下げられる。
日経225先物オプション実況スレ8442
704 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:08:52.12 ID:fEE3lthlP
米モルガン・スタンレー、第2四半期は最終赤字―収入は大幅増
2011年 7月 22日 7:37 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_277593
欧州株:大幅続伸、債務危機解決策に前進で銀行株が高い(7月21日)
2011年 7月 22日 5:47 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Stock-Markets/node_277496
米のレイオフ増加、景気回復ペース期待外れで
2011年 7月 21日 12:37 JST
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_277021
【コラム】米景気回復を阻む原因とは―3つの仮説を検証
Capital―経済コラム
2011年 7月 21日 18:43 JST
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_277272
日経225先物オプション実況スレ8442
713 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:12:32.60 ID:fEE3lthlP
22日の東京株式市場見通し=続伸後は上値が重い展開となりそう
8時03分配信 モーニングスター
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110722-00526331-mosf-market
予想レンジ:9950円−1万100円(21日終値1万10円39銭)

大引けで10080円オーバーなら来週への期待に/日経225・本日の想定レンジ
7時56分配信 フィスコ
本日の日経225想定レンジ
上限 10150円−下限 10050円《TM》
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110722-00496001-fisf-market
シカゴ日経225先物清算値は10105円であり、これにさや寄せするオープニング・ギャップとなろう。
これにより、週足の一目均衡表の雲(9985.15-10081.68円)を上放れてくる可能性がある。
寄り付き段階でインデックスに絡む現物買いが一巡した後は、これまで同様の膠着感の強い
相場展開が予想されるが、シカゴ水準をキープできれば、中期シグナルは好転する。来週に
は日本でも決算発表が本格化することもあり、決算を手掛かりとした日本主導の上昇への
期待にもつながろう。
日経225先物オプション実況スレ8442
717 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:14:16.00 ID:fEE3lthlP
今日の株式見通し=続伸、米株反発受け買い先行
2011年 07月 22日 08:04 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK046737520110721
日経平均の予想レンジは1万0050円―1万0150円。 
日経225先物オプション実況スレ8442
726 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:17:49.50 ID:fEE3lthlP
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp
08:02 商品指標
07:58 今日の株価材料−宇部興が米中欧でリチウム電池材を増産
07:42 日経平均サポート&レジスタンス−1万円を意識した展開
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?filter=&type=1&newscode=559545&page=1
07:41 今日のスケジュール−6月全国スーパー売上高の発表や米キャタピラーの決算など
07:30 海外マーケットトピック−ユーロ首脳会議の声明:・ギリシャ2次支援は1090億ユーロで…
07:25 米AMD−時間外取引で大幅上昇 第2四半期は黒字へ転換、モバイル向けの受注が好調
07:10 海外先物市況−CMEは10105円で終了、米企業のM&Aやギリシャへの追加支援などで買い…
07:10 米マイクロソフト−時間外取引で下落 4Q決算はサーバー関連事業が堅調
07:03 ADR主要銘柄(日本)−野村HDが1.7%高
07:03 米AT&T−小幅高 2Q決算は減益も、スマートフォンの売れ行きが好調
07:02 海外指数終値
07:02 米エクスプレス・スクリプツ−大幅上昇 メドコ買収で薬剤給付管理の最大手に
07:02 米ノキア−大幅上昇 2Q決算は赤字へ転落、販売台数も減少
07:02 米モルガンスタンレー−急騰 第2四半期は赤字転換も、トレーディング収入は堅調
06:28 ドル円は持ち直す、78.43円で推移
05:50 NY主要株価−シティグループは4.4%高
05:48 S&Pセクター動向−金融がアウトパフォーム
05:48 恐怖指数VIXは17.56、前日比低下
05:18 ユーロが再度上昇するなか、ドル円は78.32円まで下落
日経225先物オプション実況スレ8442
739 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:22:06.92 ID:fEE3lthlP
欧州首脳会議:1600億ユーロ規模のギリシャ支援で合意(2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=afdL6kyG.JOY
欧州首脳がギリシャ支援と危機拡大阻止の2本立ての戦略でドイツと欧州中央銀行(ECB)
からの譲歩を引き出したことを受け、ユーロは上昇。サミットを控えて今週、オバマ米大統領と国
際通貨基金(IMF)は危機の収束と封じ込めでより強力な措置を講じるよう求めていた。
  ウニクレディトのユーロ圏担当チーフエコノミスト、マルコ・バリ氏(ミラノ在勤)は「これらの措置は、
ギリシャなどユーロ圏周辺国が国内の秩序を回復し、危機波及のリスクを制限する上で最善の
条件を整えたことから、歓迎される」としながらも、「ただ、困難な状況にある国が難局への取り組
みを遂行しない若干の可能性について、市場は引き続き見極めていくことになる。債務削減の
実施をめぐるリスクは依然として無視できない」と指摘した。
  キャピタル・エコノミクス(ロンドン)のチーフ欧州エコノミスト、ジョナサン・ロインズ氏は、この日の支
援策でも依然としてギリシャ債務問題に「大きな効果」は見込めず、EFSFの規模拡大に至らなか
ったことが投資家の失望を誘う可能性があると分析。「この支援策だけで、最近の危機の波及に歯
止めをかけ、拡大する債務危機が今後数カ月でさらに深刻化するのを防げるか疑問だ」と説明した。
日経225先物オプション実況スレ8442
778 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:31:55.26 ID:fEE3lthlP
7/22 8:28
証券やメガバンク株などが指数をけん引へ
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_topix.asp
日経平均の予想レンジは10200円〜10070円。1万円前後の小さな動きから、
エネルギー発散の展開となりそうだ。直近高値(10137円)を超えられるかが焦点となる。

 日経平均は5日線(9963円)サポートに値動きの乏しい展開であった。RSI(9日)は
44.8%に上昇。短期的には5日線の上昇をサポートに直近高値(10137円)トライにつ
ながるかが焦点となる。週足では、下げる26週線(9916円)を大方のサポートして3週
目に突入。週足の一目均衡表では来週の遅行線の位置は中陽線で上に切り返した
タイミングとなる。6月安値からの上昇を軸に上値遊びが続いており、ここから二段上げ
目に入れば、10年4月高値と11年2月高値を通る上値抵抗線(10600円前後)が視野に入ってく

日経225先物オプション実況スレ8442
788 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:34:01.66 ID:fEE3lthlP
日本株上昇へ、ギリシャ支援合意やユーロ高を好感−輸出や金融買い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a1bP_VsswTSo
対ドルでの円高進行はマイナス要因だが、「それもユーロ高による余波と市場で受け止めら
れていることから、きょうはむしろ対ユーロでの円安の方が好感される」と、野村証の若生氏は予想する。
           金融株に安心感も
日経225先物オプション実況スレ8442
810 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:39:40.45 ID:fEE3lthlP
ブラジル株:ボベスパ指数は7カ月ぶり大幅高−中銀が利上げ休止示唆
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=abZaFLmcNLj8

米国株:上昇、ギリシャ救済策で欧州債務危機の沈静化に期待感(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aAitrLzgEyXw
NY外為:ユーロ、対ドルで2週ぶり高値−ギリシャ救済合意で(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aPWKcNCJHG24
フランが値下がり
 米債務上限引き上げ交渉
  主要6通貨に対するインターコンチネンタル取引所(ICE)のドル指数は一時1.1%安
の73.998と、6月9日以来の低水準を付けた。
  米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は21日、債務交渉でオバマ大統領とベイナー議長
が大枠で合意に近づいていると報道。カーニー報道官とベイナー議長は、この報道に対し
てコメントした。ベイナー議長はまた、簡易ブログ「ツイッター」で合意に関する報道は「誤り」
だと指摘した。米行政管理予算局(OMB)のルー局長も「合意はない」と述べた。
日経225先物オプション実況スレ8442
837 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:44:43.70 ID:fEE3lthlP
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=300
全日空、エアアジア:格安航空事業で合弁−来年8月就航... 08:22 Bloomberg.co.jp
【注目株】トヨタ、銀行、三菱重、海運、水産、サッポロ... 08:20 Bloomberg.co.jp
円が対ユーロで一段安、ギリシャ向け支援合意を好感−対... 08:20 Bloomberg.co.jp
日本株上昇へ、ギリシャ支援合意やユーロ高を好感−輸出... 07:59 Bloomberg.co.jp
【米注目株】マイクロソフト、HP、医療検査機器のセファ... 07:54 Bloomberg.co.jp

債券は続落か、米国債安や株高で売り先行−長期金利は1.... 07:48 Bloomberg.co.jp
ホライズン・ローズがコネクトイーストを1株0.55豪ドル... 07:36 Bloomberg.co.jp
ECB総裁:ギリシャ国債350億ユーロの担保価値、ユーロ圏... 07:35 Bloomberg.co.jp
FRB議長:大き過ぎてつぶせない銀行なくす取り組みは「... 07:31 Bloomberg.co.jp
金融庁:大手銀・証券のアジア拠点を一斉点検、今秋から... 07:31 Bloomberg.co.jp
円下落:1ユーロ=113円22銭、1ドル=78円52銭−欧州首... 07:29 Bloomberg.co.jp
PIMCOエラリアン氏:ギリシャ、部分的デフォルトの公算... 07:26 Bloomberg.co.jp
ギリシャ首相:ユーロ共同債発行で近く決定の可能性も 07:23 Bloomberg.co.jp
米社債保証コスト低下、欧州首脳のギリシャ支援合意で−... 07:18 Bloomberg.co.jp

ギリシャ首相:新たな支援合意でギリシャの銀行システム... 07:12 Bloomberg.co.jp
ギリシャ財務相:首脳会議での決定はユーロ防衛の明確な... 07:11 Bloomberg.co.jp
トヨタ:今年度世界生産上積み、供給網回復で計画比30万... 07:08 Bloomberg.co.jp
7月21日の海外株式・債券・為替・商品市場(2) 07:07 Bloomberg.co.jp
IMF専務理事:新たなギリシャ支援は改革実施とEU支援が... 07:05 Bloomberg.co.jp

ブラジル株:ボベスパ指数は7カ月ぶり大幅高−中銀が利... 07:00 Bloomberg.co.jp
欧州首脳会議:1600億ユーロ規模のギリシャ支援で合意 06:58 Bloomberg.co.jp
米国債:続落、欧州緊急サミットでギリシャ追加支援決定... 06:53 Bloomberg.co.jp
ユンケル議長:この日の合意がギリシャへの最終的な支援 06:49 Bloomberg.co.jp
NY外為:ユーロ、対ドルで2週ぶり高値−ギリシャ救済合... 06:45 Bloomberg.co.jp
米AMD4−6月期:アナリスト予想上回る利益−新製品の受... 06:40 Bloomberg.co.jp
ユーロ圏首脳会議:救済基金の機能拡充へ−危機対策で予... 06:36 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8442
853 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:49:38.20 ID:fEE3lthlP
NY銅:1.2%下落、中国の需要縮小の兆候で−4週間ぶり大... 06:30 Bloomberg.co.jp
米マイクロソフト4−6月:予想上回る利益と売上高、法人... 06:22 Bloomberg.co.jp
米大統領が民主党議会指導者をホワイトハウスに招集−関... 06:21 Bloomberg.co.jp
7月21日の米国マーケットサマリー:株が上昇、ギリシャ... 06:12 Bloomberg.co.jp
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=400
【きょうの予定】経団連フォーラム、スーパー売上、ヤフ... 06:12 Bloomberg.co.jp
【来週の予定】白川講演、雇用・物価・生産指標、米連銀... 06:12 Bloomberg.co.jp
米HP:100億ドルの追加自社株買いを取締役会が承認 06:06 Bloomberg.co.jp

NY金先物:3日続落、逃避需要が減退−欧州支援合意でユ... 06:01 Bloomberg.co.jp
米国株:上昇、ギリシャ救済策やモルガン・スタンレー決... 05:50 Bloomberg.co.jp
新しいギリシャ支援、1090億ユーロ規模に−ユーロ圏首脳... 05:49 Bloomberg.co.jp
米国のマネーサプライ7月11日:(表) 05:30 Bloomberg.co.jp
ECB総裁:各国はデフォルトのケースでギリシャ担保支持... 05:27 Bloomberg.co.jp
NY原油先物(21日):1カ月ぶり高値、製造業統計や欧州債... 05:13 Bloomberg.co.jp
バローゾ欧州委員長:ユーロ圏首脳はECBの全面的な支持... 05:13 Bloomberg.co.jp
ECB総裁:新たなギリシャ支援は信用事由につながらない... 05:04 Bloomberg.co.jp
7月21日の欧州マーケットサマリー:ギリシャ債上昇、株... 04:41 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8442
871 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 08:53:58.76 ID:fEE3lthlP
7/22 8:14 [ 印刷 ]
外資系証券の注文動向(9社ベース)−580万株の買い越し
 市場筋の推計によれば、外資系9社の寄り付き前注文動向は、売り860万株、買い1440万株、差し引き580万株の買い越し。

(ご注意)外資系動向については、業界関係者からヒアリングした非公式な情報で
す。
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?filter=&type=1&newscode=559648&page=1
<ヒストリカル>
日付  売り  買い 差引   金額ベース  日経平均   前日比
7/21 790 610 -180 売り越し 10010.39 +4.49
7/20 1410 1240 -170 売り越し 10005.90 +116.18
7/19 3890 2250 -1640 売り越し 9889.72 -84.75
7/15 1830 1870 +40 小幅買い越し 9974.47 +38.35
7/14 1300 1690 +390 買い越し 9936.12 -27.02
7/13 1440 1400 -40 売り買い拮抗 9963.14 +37.22
7/12 1330 1660 +330 売り買い拮抗 9925.92 -143.61
7/11 990 1090 +100 小幅買い越し 10069.53 -68.20
日経225先物オプション実況スレ8443
786 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 11:36:13.24 ID:fEE3lthlP
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=300
【クレジット市場】「ノースプレッド」融資目立つ−歴史的なカネ余り
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a49XaLChfd5o
アジア太平洋地域の債券保証コスト、低下−クレジットデ... 10:56 Bloomberg.co.jp
IIF専務理事:ギリシャの選択的デフォルト、重大な結果... 10:50 Bloomberg.co.jp
タムロン株が52週高値、上期一転増益と配当実施−野村証... 10:48 Bloomberg.co.jp
アジア株:上昇、銀行株が高い−ギリシャ追加支援の合意... 10:44 Bloomberg.co.jp
米国務省当局者:南北朝鮮がASEAN会合に際して会談 10:42 Bloomberg.co.jp
日本株は金融や輸出中心高い、ギリシャ支援で合意−指数... 10:36 Bloomberg.co.jp
欧州の銀行:ギリシャ国債保有で最大1.8兆円の評価損計... 10:30 Bloomberg.co.jp
【個別銘柄】銀行、タムロン、キヤノンM、ITFOR、モルフォ 10:26 Bloomberg.co.jp

ギリシャ債務減免、スワップないし借り換えで合意−民間... 10:23 Bloomberg.co.jp
米ゴールドマン、シティ:15億ドル相当のCMBS、信用補完... 10:23 Bloomberg.co.jp
米アップルもフールーへの買収提案を検討中−関係者(1) 10:10 Bloomberg.co.jp
米連邦債務上限引き上げ協議、民主党が反発−大統領は議... 10:05 Bloomberg.co.jp
BOJ:金融調節と当座預金残高の推移(表) 10:04 Bloomberg.co.jp
BOJ:当座預金残高と金融調節 7月21日確報(表) 10:02 Bloomberg.co.jp
枝野氏:為替相場は日本経済にとって重要な要素、注視し... 09:59 Bloomberg.co.jp
欧州首脳会議:1590億ユーロ規模の新たなギリシャ支援で... 09:57 Bloomberg.co.jp
日ガス:米Entrustを買収、CB1000万ドル取得−株保有比... 09:57 Bloomberg.co.jp
短期市場:翌日物0.07%前後、当座預金29兆円台後半−日... 09:55 Bloomberg.co.jp
キヤノンM株が3カ月半ぶり高値、今期一転最終黒字へ−期... 09:50 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8443
797 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 11:38:02.06 ID:fEE3lthlP
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=400
米HP:新しい自社株買い枠を取締役会が承認−100億ドル... 09:46 Bloomberg.co.jp
アイカーン氏:モトローラ・モビリティは特許資産で選択... 09:43 Bloomberg.co.jp
モルフォ株初値は4840円、公開比2.2倍−前日の上場初日... 09:41 Bloomberg.co.jp
菅首相がマニフェストで謝罪、財源など不十分な点あった... 09:33 Bloomberg.co.jp
米NYタイムズの4−6月期:1株利益が市場予想上回る−株... 09:16 Bloomberg.co.jp
東京電力の電力需要実績と予測値−7月22日 (表) 09:13 Bloomberg.co.jp
中国は低価格住宅供給を増やすべきだ−新華社が副首相引用 09:08 Bloomberg.co.jp

野田財務相:「今なお一方的な動き」、引き続き注視へ−... 09:05 Bloomberg.co.jp
武田薬「アクトス」、効用ががん発生リスク上回る−欧州... 08:58 Bloomberg.co.jp
財務省:対外・対内証券売買契約等一覧表(7月16日まで... 08:56 Bloomberg.co.jp
東電:3号機燃料プール冷却などの電源停止−母線遮断機... 08:43 Bloomberg.co.jp
ギリシャ支援で債務交換プログラムへの民間参加を約束−... 08:38 Bloomberg.co.jp
欧州首脳会議、ギリシャ国債CDSの決済発生を回避する可... 08:30 Bloomberg.co.jp
IIF専務理事:選択的デフォルトは重大な結果ではない 08:28 Bloomberg.co.jp
短期市場:翌日物0.07%前後か、積み順調で調達安定−日... 08:28 Bloomberg.co.jp
【テクニカル分析】NZドルはダブルトップ形成か、65円割... 08:23 Bloomberg.co.jp
米アップルもフールーへの買収提案を検討−関係者 08:23 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8443
808 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 11:39:52.65 ID:fEE3lthlP
欧州首脳会議、ギリシャ国債CDSの決済発生を回避する可能性
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a1vCZkcuxFk0
IIF専務理事:ギリシャの選択的デフォルト、重大な結果ではない(1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aDS6NYzkPicI
米ゴールドマン、シティ:15億ドル相当のCMBS、信用補完を強化
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=agTwkA7rSLkk
米連邦債務上限引き上げ協議、民主党が反発−大統領は議会指導者招集
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aO2Ftb0fxDXQ

日経225先物オプション実況スレ8443
811 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 11:40:46.40 ID:fEE3lthlP
欧州の銀行:ギリシャ国債保有で最大1.8兆円の評価損計上も−FT
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=abnFPCvHrMEc
欧州の銀行は、保有するギリシャ国債の20%減免に応じざるを得ない場合、最大160億ユーロ
(約1兆8000億円)の評価損計上が必要になると予想される。英紙フィナンシャル・タイムズ
が、欧州連合(EU)の銀行ストレステスト(健全性審査)の対象となった90行に関する独自
の分析に基づいて報じた。


日経225先物オプション実況スレ8443
820 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 11:43:02.53 ID:fEE3lthlP
ギリシャ債務減免、スワップないし借り換えで合意−民間金融業界(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ay1FVjZRDWeM
今回のプログラムは民間投資家全体の90%の参加を目標とし、民間投資家が保有するギリシャ国債の
平均償還期限は6年から11年に延長される。また、債務交換プログラムを通じて、ギリシャの債務残
高は135億ユーロ(約1兆5300億円)減り、公的部門が定める国債買い戻しプログラムを通じて、さら
に大幅に削減される可能性がある。
  民間投資家には、債務スワップや借り換えに自主的に応じることによって、既存のギリシャ国債
を4種の証券と交換する選択肢がある。このうち3つは「トリプルA」格付けのゼロクーポン債を担
保とする30年債、4つめはエスクロー勘定にある資金を部分的な担保とする15年債になる。IIFは
「想定される9%の割引率に基づけば、全ての証券は現在の純資産価値を21%下回る価格設定になる」
としている。
         ゼロクーポン債が担保
   最初の選択肢では、ユーロ圏高債務国の救済基金である欧州金融安定ファシリティー(EFSF)
が購入する最高格付けのゼロクーポン債を裏付けとする30年債と既発国債の額面での交換が可能。30年
債の表面金利は4%でスタートし、その後5%に引き上げられる。ゼロクーポン債の満期償還金ととも
に元本が投資家に返済される。
  また、2つ目の選択肢では、満期国債の借り換えに応じ、最初の選択肢と同じ担保・金利条件で、
額面が同じ30年債に償還資金を再投資することもできる。残る2つの選択肢は、既発国債を額面の80%
で15年債ないし30年債と交換する。
IIFは4つの選択肢に対して民間投資家が同じ比率で参加すると予想している。
日経225先物オプション実況スレ8443
822 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 11:43:48.61 ID:fEE3lthlP
日経平均86円高、高値圏でこう着=22日前場
11時17分配信 モーニングスター
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110722-00532632-mosf-market
ギリシャの債務問題は一服したが、米国の債務上限問題が残っている。「ユーロ・円は
落ち着きが期待されるが、今度はドル・円だ。決算発表の本格化で外部環境は割り
切る向きも強まるだろうが、為替には注視しておきたい」
日経225先物オプション実況スレ8443
838 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 11:47:08.11 ID:fEE3lthlP
東京株式前引け続報:上伸、欧米債務問題への警戒感後退
11時36分配信 サーチナ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110722-11362103-scnf-market
東京為替:ドル・円は78円60銭、欧州金融機関は160億ユーロ損失の可能性
11時34分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110722-00934013-fisf-market
日経225先物オプション実況スレ8443
849 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 11:50:41.07 ID:fEE3lthlP
3大銀行株が高い、ゴールドマンは強気の業界判断−海外動きも支援
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=anjC1O_TW6q4
日経225先物オプション実況スレ8443
858 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 11:52:46.96 ID:fEE3lthlP
【海運市況】英国時間21日のバルチック海運指数は10日続落。ケープサイズが1万1000ドル台割れ - 11/07/22 | 09:47
http://www.toyokeizai.net/money/markett2/detail/AC/1e9c91cecac92bae71eb5971864d7705/
日経225先物オプション実況スレ8443
864 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 11:54:25.77 ID:fEE3lthlP
引けで10080円オーバーなら来週以降への期待に/ランチタイムコメント
11時51分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110722-00471001-fisf-market
日経225先物オプション実況スレ8443
881 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/22(金) 11:57:28.77 ID:fEE3lthlP
UPDATE1: 東京株式市場・前場=3日続伸、国内勢による主力株の売り買いが交錯
2011年 07月 22日 11:45 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK046772520110722
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。