トップページ > 市況1 > 2011年07月14日 > 108kvzP1P

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数124205007227001311000001175000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ8403
日経225先物オプション実況スレ8404
日経225先物オプション実況スレ8405
日経225先物オプション実況スレ8406
日経225先物オプション実況スレ8408
日経225先物オプション実況スレ8409【10000円の壁】

書き込みレス一覧

次へ>>
日経225先物オプション実況スレ8403
704 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:22:10.40 ID:108kvzP1P
米FRBは量的緩和第3弾で景気てこ入れを−カリフォルニア大教授
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aLsBXtGnUF6E
 バークレー校のブラッドフォード・デロング教授(経済学)は、米経済の成長ペースは
緩やかで、インフレ懸念は抑制されていることを踏まえ、米連邦準備制度理事会(FRB)
は量的緩和第3弾(QE3)を実施すべきだとの見解を示した。
  「QE3への反対意見は全く聞かれない」とした上で、「インフレ期待を動揺させ、
アンカーを失うといつも懸念されるが、物価連動債(TIPS)と30年債の相場を注意し
て見る限り、FRBは今後もインフレを制御できるとの信頼が損なわれている兆候は見ら
れない」と語った。
  クリントン政権時代に財務官僚だった同教授はまた、新たな資産購入は建設需要を増
やし、雇用を生み、景気を後押しするだろうと語った。


日経225先物オプション実況スレ8403
727 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:24:48.20 ID:108kvzP1P
UPDATE1: 国債直接引き受けに否定的、物価適正水準までゼロ金利継続=日銀審議委員
2011年 07月 13日 12:54 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK063137220110713


白川日銀総裁:物価連動債から情報読み取るのは非常に難しい
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aalmyD.KfhPA
13日午後、衆院財務金融委員会で、物価連動債について「発行額がもともと非常に少ない上、
新規の発行額も減っており、流動性が極端に低下している」と述べ、「物価連動債からいろ
いろな情報を読み取ることが非常に難しくなっている」と語った。
  自民党の山本幸三氏の質問に答えた。

石田日銀審議委員:市場が復興国債消化できれば日銀引き受け必要ない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a.n5uuXElrA0
石田浩二審議委員は13日午前の衆院財務金融委員会で、市場が復興国債を消化できれば、
日銀引き受けの必要はないとの見方を示した。その上で、国債の日銀引き受けは非常に
副作用が強いと述べた。

日経225先物オプション実況スレ8403
740 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:26:03.93 ID:108kvzP1P
ECBが国債購入再開も、14日にイタリア債入札−クレジット市場
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aSHaHPg5yLTA
3月以降、流通市場で国債を買い入れる措置を手控える方針を貫いているが、大幅な
金利上昇を受けて域内の高債務国の資金調達計画が脅かされる中、その決意の強さが試されている。


ECBがデフォルトで放棄する「最後の貸し手」−ギリシャ中銀頼みか
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aqbUPQ9Bf2lk
 ECBはギリシャの銀行にとって主要な資金供給源となっており、5月は975億
ユーロ(約10兆8500億円)と前月の868億ユーロから増加した。
日経225先物オプション実況スレ8403
765 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:29:47.17 ID:108kvzP1P
PIMCOグロース氏、旗艦ファンドで米国債を大幅買い増し
2011年 07月 13日 12:55 JS
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-22171920110713


日経225先物オプション実況スレ8403
781 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:31:18.48 ID:108kvzP1P
UPDATE1: インフレ率は下期に急速に鈍化する可能性=中国人民銀金融政策委員
2011年 07月 13日 13:47 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK894514620110713

中国国家統計局報道官:成長の適度な減速が物価圧力緩和に寄与
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=afijAKfevTzA
中国中銀の為替介入が減少、景気鈍化で資本流入縮小−クレジット市場
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=alH4CtZsWVfo


日経225先物オプション実況スレ8403
790 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:32:32.86 ID:108kvzP1P
米エネルギー省:11年のWTI価格見通し引き下げ−需要鈍化で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=arQNJmVHzbkM
FOMC議事録:意見分かれる、低迷長期化における追加策めぐり(2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aLdIJkfqYa0A
FRBが意思伝達のガイドライン−他の当局者見解への意見は慎むよう
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aeDF1v6v8420
サマーズ氏:リーマン破綻より深刻な事態も、債務上限合意なければ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aDFSOCmZsTLE
日経225先物オプション実況スレ8403
837 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:39:59.13 ID:108kvzP1P
デンマーク財政は「大幅に」悪化、リセッションが影響−ムーディーズ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a4NXuDGYdy5o
デンマークの財政はリセッション(景気後退)で「大幅に」悪化し、同国の銀行は
政府保証の段階的な廃止で困難に直面しているとの見解を示した。
  「リセッションの影響と、その対応策で政府の財政力が低下した」と指摘。
「政府保証などの支援策が段階的に終了し、銀行も引き続き圧力にさらされている」と分析した。
  デンマークは昨年10−12月(第4四半期)にリセッションに陥った。不動産価
格の下落が個人消費の減少につながったほか、政府による景気刺激策の縮小が響い
た。同国では、2件目の地銀破綻で優先債権者の損失が発生しているが、与党自由
党は今月、2013年に期限切れとなる銀行への政府保証を延長しない方針を示した。
  経済協力開発機構(OECD)が5月に発表した予想によると、デンマークの
財政赤字は国内総生産(GDP)比で昨年の2.9%から今年は3.8%に拡大する見通し。
ムーディーズは、デンマーク政府の財政状態は「大幅に悪化」したため、改善への真
剣な取り組みが必要だと指摘した。同社はデンマークの債務格付けを「Aaa」、
見通しは「安定的」としている。
日経225先物オプション実況スレ8403
846 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:41:29.22 ID:108kvzP1P
UPDATE1: 再び短期筋が売り仕掛け、ドル78円台まで下落 個人は押し目買い
2011年 07月 13日 14:02 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK063154620110713

英財務相、欧州危機収束へ具体策を要請−世界経済も影響「免れない」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a8p3op8YcW.w

日経225先物オプション実況スレ8403
898 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:52:51.63 ID:108kvzP1P
デンマーク中銀、政策金利を1.55%に引き上げ−ECBに追随
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=albxH6djBbv8

「デンマーク、銀行業績悪化」 ムーディーズ予想、資金調達コスト上昇で
2011.7.6 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110706/mcb1107060504020-n1.htm
デンマークは信用収縮に向かっている−ダンスケ銀が指摘、政府は反論
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=akIJVG3UgAQY
UPDATE1: デンマーク政府が銀行部門の再編計画策定へ、国内銀行の信用ひっ迫で
2011年 07月 2日 03:25
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT894477620110701
再送:大半のデンマーク銀行、外国資金へのアクセスが凍結=ダンスケ銀行
2011年 07月 2日 02:50 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT894441220110701
2011/06/29 14:48 JST
デンマークで再び地銀が破綻−海外資金の調達で国内行は尻込み
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=amOT9pCzV1hs
2011/06/27 19:03 JST
デンマーク:2月来で2行目の銀行救済−フィヨルドバンクが資本不足
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aZXAe5xvrNxc
デンマークのカバードボンド、格下げでもソロス氏のファンドは支持
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aOTk21LS.aNA
デンマークにも「流動性の難題」−カバードボンドは国債に劣るか
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=au.qeL6z5D7w
ダンスケ銀行の格付け見通し、「弱含み」に引き下げ−フィッチ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a0K4hY3Cs_9s
日経225先物オプション実況スレ8403
905 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:54:33.03 ID:108kvzP1P
大き過ぎてつぶせない銀行に「流動性の難題」−資本規制と二重苦も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aQNf2n3II.94
大き過ぎてつぶせない銀行のCoCo利用、デンマークも認める用意
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a81f3MlKkNJE

日経225先物オプション実況スレ8403
907 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:55:13.56 ID:108kvzP1P
40歳以上の女性に広がる認知薄の性感染症−米国で毎年740万件発生
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aMKrze5HcS1k
7月12日(ブルームバーグ):淋病(りんびょう)やクラミジアより流行しているもの
のあまり知られていない性感染症(STD)に、50歳以上の女性の13%が感染している−。

日経225先物オプション実況スレ8403
916 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 00:56:47.55 ID:108kvzP1P
Nikkei 225 (Dollar)
Globex Sep 11 10020 +185
Nikkei 225 (Dollar)
Floor Sep 11 9970.00 +135.00
Nikkei 225 (Yen)
Globex Sep 11 10005 +195

日経225先物オプション実況スレ8404
85 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 01:44:49.39 ID:108kvzP1P
【コラム】最高の株式タイミング戦略は驚くほどシンプル
マーケットウォッチ
2011年 7月 13日 20:46 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Stock-Markets/node_272610
 【チャペルヒル(米ノースカロライナ州)】株式市場でこれまでに最も優れた投資実績を
上げているマーケット・タイミング戦略の一つがまた新たな勝利を収めた。
 このタイミング戦略は株式市場が調整局面を迎えた5月から6月のほとんどの間取引
を行なわず、6月の最終週に買いに転じて、直後の反発で利益を得た。
日経225先物オプション実況スレ8404
93 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 01:50:34.13 ID:108kvzP1P
Fed Ready With Stimulus If Needed: Bernanke
Q By Jeannine Aversa and Joshua Zumbrun - Jul 14, 2011 12:50 AM GMT+090
http://www.bloomberg.com/news/2011-07-13/fed-prepared-to-respond-if-needed-bernanke.html
日経225先物オプション実況スレ8404
96 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 01:52:56.85 ID:108kvzP1P
欧州ストレステスト公表延期が「賢明」、国債価格反映できず−RBS
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aKmnpMXYxwf8
アイルランド10年債利回り、ユーロ導入来最高の13.71%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=amksLODqvUrg
PIMCOエラリアン氏:ギリシャは半年内に債務再編の公算−独紙
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=awyPC_rVy_wE
また、ポルトガルとアイルランドの債務再編は回避可能だとの見方も示した。
  スペインとイタリアについてはユーロ圏の財政危機が「心理的に悪化」した場合に危険が
あると指摘したという。
日経225先物オプション実況スレ8404
104 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 01:57:44.78 ID:108kvzP1P
UPDATE1: バーナンキ米FRB議長の議会証言での発言要旨
2011年 07月 14日 00:31 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT894591820110713

<FRBの政策の選択肢>

 最近の経済の弱さが予想以上に長引き、デフレリスクが再浮上し、追加の政策
支援が必要なことが示される可能性が依然として存在する。フェデラルファンド(FF)
金利はゼロに近い水準にあるが、FRBは金融状況のさらなる緩和に向けて行動す
る手段を多く有している。

 選択肢の1つは、FF金利とバランスシートを現行水準に据え置く期間について、
より明確なガイダンスを示すことだ。もう1つの方法は、一段の証券買い入れ開始、
あるいは保有証券の平均償還期間を長くすることだ。

 準備預金に付与している25ベーシスポイント(bp)の金利を引き下げることも可
能だ。こうすることでより全般的に、短期金利に低下圧力をかけることができる。 
日経225先物オプション実況スレ8404
114 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:01:50.96 ID:108kvzP1P
トリシェECB総裁の強硬姿勢、債務危機を悪化させる可能性
2011年 07月 13日 16:50
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPJAPAN-22180920110713?sp=true
リスク回避の円高加速、日本株には底堅さ:識者はこうみる
2011年 07月 13日 11:33
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22170820110713?sp=true
ムーディーズ、アイルランドを投機的等級に引き下げ
2011年 07月 13日 07:03 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22165720110712
UPDATE1: 供給網回復で生産・輸出は復調、欧州財政問題「非常に注意」=月例経済報告で与謝野経財相
2011年 07月 13日 17:08 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK063193220110713
日経225先物オプション実況スレ8404
133 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:07:52.42 ID:108kvzP1P
大手欧州銀、「最悪の事態」に守り固める
2011年 7月 13日 18:58 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_272556


ついにイタリアも標的に――円高再燃を招いた欧米の財政・景気不安は長期化を覚悟(1) - 11/07/13 | 16:10
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/ff81db1add4753fb07c5297fdcec3ddb/
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/ff81db1add4753fb07c5297fdcec3ddb/page/2/
マーケットが危機を増幅、イタリアが標的に
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/ff81db1add4753fb07c5297fdcec3ddb/page/3/
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/ff81db1add4753fb07c5297fdcec3ddb/page/4/
「ギリシャは経済成長率がマイナスの中、国債利回りが2ケタという状況では、“破産”を免
れないような状態。第2次の財政支援策には、その状態から脱する抜本的な解決策が求
められるが、投資家のロールオーバー(投資残高維持)にしろ、ヘアカット(債権の一部カット)
にしろ、デフォルトと認定されれば、今度はスペイン、イタリアへ危機が波及する可能性が高
まる。欧州中央銀行(ECB)もそれを懸念しており、落としどころを見い出すのは非常に難し
い」と、RBS証券東京支店の西岡純子・チーフエコノミストは語る。

 問題先送りの対症療法では危機は長期化し、逆に抜本的な外科手術では金融機関を
はじめ犠牲者が増え、結果的に公的コストが増すおそれもある。どちらにしても問題は大き
いが、現状では、マーケットや実体経済の大混乱を避けつつ、数年タームで問題解決を図
る方向に進む公算が大きいように思われる。

日経225先物オプション実況スレ8404
158 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:17:31.55 ID:108kvzP1P
【株式・大引け】アジア株高受けて日経平均株価は3日ぶり反発 - 11/07/13 | 15:49
http://www.toyokeizai.net/money/markett2/detail/AC/6aa501f09d5e5ec5a3b8614503b61ab1/
【海運市況】英国時間7月12日のバルチック海運指数は3日続落。ケープサイズが大幅下落し1万3000ドル台割れ(1) - 11/07/13 | 10:35
http://www.toyokeizai.net/money/markett2/detail/AC/c14992d2f31345576f207ba881387c4e/
日経225先物オプション実況スレ8404
176 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:22:48.69 ID:108kvzP1P
中国1−6月の都市部固定資産投資、前年同期比25.6%増
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a6hyhFH3eaPY
中国の1-6月固定資産投資:前年同期比25.6%増(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=agSNRomIEqZo
1-6月 1-5月 1-4月 1-3月 1-2月 1-12月 1-11月
2011 2011 2011 2011 2011 2010 2010
==============================================================================
前年比(%) 25.6 25.8 25.4 25.0 24.9 24.5 24.9
金額(単位:兆元) 12.46 9.03 6.27 3.95 1.74 24.14 21.07
日経225先物オプション実況スレ8404
178 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:23:26.51 ID:108kvzP1P
中国6月の工業生産:前年同月比15.1%増
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=amT36TArbtis
中国の6月鉱工業生産:詳細(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aYQ9NN1YGX9Q
6月 5月 4月 3月 2月 12月 年初来
2011 2011 2011 2011 2011 2010 2011
==========================================================================
------------------------前年比%--------------------------
鉱工業生産 15.1% 13.3% 13.4% 14.8% 14.9% 13.5% 14.3


日経225先物オプション実況スレ8404
179 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:24:14.98 ID:108kvzP1P
中国:6月の小売売上高は前年同月比17.7%増
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aUoB.DI_7XVw
中国:6月の小売販売額・鉱工業生産指数(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ahj6TYFvaQfE
中国の6月小売販売:詳細(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=an50LO_FBlQw

日経225先物オプション実況スレ8404
182 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:25:19.51 ID:108kvzP1P
中国:4−6月は9.5%成長、利上げ後も勢い持続−市場予想上回る(3)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aaVfupBajkpc
中国の4-6月期実質国内総生産(GDP):(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ak4xKadln708
4-6月期 1-3月期 10-12月期 7-9月期 4-6月期 1-3月期10-12月期
2011 2011 2010 2010 2010 2010 2009
================================================================================
------------------------ 実質成長率-----------------------------
実質GDP
前年比 9.5 9.7 9.8 9.6 10.3 11.9 10.7
前期比 2.2 2.1 2.4 n/a n/a n/a n/a

日経225先物オプション実況スレ8404
183 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:26:01.95 ID:108kvzP1P
NY外為(午前):ドルが対ユーロで反落−株高やFRB議長証言で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aLXA1irHiCS8
日経225先物オプション実況スレ8404
198 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:31:07.79 ID:108kvzP1P
バーナンキFRB議長:刺激策が必要なら「対応の用意」 (2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a12TzIXHrlg4
 さらに「長期にわたり」
  景気押し上げの手段として、バーナンキ議長は過去最大規模の刺激策を維持し、政策
金利を「長期にわたり」ゼロ付近にとどめる計画をあらためて示した。
  景気回復の力強さとインフレの見通しについては、中期的に見て両方向で「不確実性」
があるとの認識を示した。
  また今年初めに急上昇したガソリンや食品の価格が現在では落ち着きつつあることから、
インフレが問題になることはないとの見解をあらためて表明した。
  同時に、住宅価格の低迷や高失業、融資を獲得しにくいといった環境は長期的に見て
成長の障害だと再度指摘。景気が悪化するような場合には追加の金融刺激策を実施する
可能性があると述べた。
           米国債購入第3弾
  選択肢の1つは、過去最低水準の政策金利を据え置き、FRBのバランスシートを過去最
大の3兆ドル近くでより長期にわたって維持する方針を示すことだと説明。また別の選択肢とし
て米国債購入計画の第3弾実施、もしくはFRBが現在保有する証券の平均償還年限の延
長を挙げた。さらには銀行の超過準備金利の引き下げも考えられると述べた。
  バーナンキ議長は一方で、インフレが上向き、当局が信用引き締めを開始し過去最大規
模の刺激策を引き揚げる必要が生じることもあり得ると語った。
日経225先物オプション実況スレ8404
203 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:33:00.67 ID:108kvzP1P
2011年07月13日 16時27分 サポート&レジスタンス(日経225先物中心限月)
http://www.traderssec.com/invest/nikkei225/225_headline.html
12/21-12/25窓埋  14900
5日移動平均線  10038
一目転換線    10020
先物心理的上値  10000
本日高値     9980
VA上限       9960
MODE        9950

本日終値     9950

VA下限       9940
200日移動平均線  9892
本日安値     9880
100日移動平均線  9776
一目基準線    9755
25日移動平均   9714
90日移動平均線  9677
一目雲上限    9670
一目雲下限    9618
先物心理的下値  9500
日経225先物オプション実況スレ8404
204 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:33:40.11 ID:108kvzP1P
日経平均の主なテクニカルポイント(7月13日)
( コンポジット 7月13日 16:01 )
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201107131601/1.htm
・10891.60円 2月17日に付けた今年の最高値
・10221.74円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・10033.49円 5日移動平均
・9969.46円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均に加えた水準)

・9963.14円 13日終値

・9925.00円 26週移動平均
・9897.69円 200日移動平均
・9813.71円 52週移動平均
・9717.19円 25日移動平均
・9702.88円 13週移動平均
・9655.52円 75日移動平均
・9464.91円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・9212.63円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・8227.63円 3月15日に付けた今年の最安値
日経225先物オプション実況スレ8404
206 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:34:08.59 ID:108kvzP1P
7/13 15:17
日経平均サポート&レジスタンス−200日線が下値サポート
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?filter=&type=1&newscode=558180&page=1
日経225先物オプション実況スレ8404
208 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:34:55.20 ID:108kvzP1P
Topix の主なテクニカルポイント(7月13日)
( コンポジット 7月13日 16:02 )
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201107131602/1.htm
・976.28ポイント 2月17日に付けた今年の最高値
・885.11ポイント ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・870.96ポイント 26週移動平均
・868.03ポイント 200日移動平均
・866.54ポイント 5日移動平均
・863.52ポイント 52週移動平均
・861.69ポイント ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均に加えた水準)

・860.53ポイント 13日終値

・839.42ポイント 75日移動平均
・838.27ポイント 25日移動平均
・838.27ポイント 25日移動平均
・814.85ポイント ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・791.43ポイント ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・725.90ポイント 3月15日に付けた今年の最安値
日経225先物オプション実況スレ8404
212 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:37:19.93 ID:108kvzP1P
東証業種別指数・移動平均乖離率ランキング(7月13日)
( コンポジット 7月13日 16:04 )
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201107131604/1.htm
東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ、原油高や中国経済指標を材料視
16時17分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110713-00934022-fisf-market


5月鉱工業生産指数(確報値)の時系列表−経産省
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a7brikIyGTLs

日経225先物オプション実況スレ8404
215 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:39:16.46 ID:108kvzP1P
英中銀のポーゼン委員:効果的決断下せぬ欧米の構造で債務危機悪化も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aS06hxgjvenQ
同委員は、米議会が依然として財政赤字削減策の合意を成立させられないことに
「がくぜんとする」とも話し、米国は「イタリアのようだ」と語った。
  将来的な危機救済コストを民間債券保有者に負担させる欧州での提案につい
ては理解を示し、「投資家はデフォルトリスクがあるから高い金利を受け取っていた」
と説明。「従って『民間部門は損失を被るべきではない』と言うことはできない。そのよ
うな主張はまったく理にかなっていない」と続けた。
日経225先物オプション実況スレ8404
217 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:41:13.74 ID:108kvzP1P
http://www.daiwa.jp/products/pdf/news_update.pdf
http://www.daiwa.jp/products/pdf/marketreport_stock_pm.pdf
日経平均・TOPIX(MACD他)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998405.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
逆さ日経平均(日足)
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_sakasa.html
日経平均一目均衡表
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_nikkei.html
ドル建て日経平均
http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?0104I
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0102
ユーロ換算日経
http://www.nikkei225-dow-fx-chart.com/nikkeiheikinkabuka_euro.html
信用取引(三市場)
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm
騰落レシオ
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188
トレーダーズ・コンパス
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/compass/compass.asp

日経225先物オプション実況スレ8404
220 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:41:59.78 ID:108kvzP1P
日経平均テクニカル:値幅ではなく、日柄調整に移りたいところ
16時03分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110713-00934020-fisf-market
〔テクニカル分析〕日経平均・日経平均先物当限=13日現在
2011年 07月 13日 16:33 JS
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK063182420110713
日経225先物オプション実況スレ8404
225 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:45:33.77 ID:108kvzP1P
英国債:10年債下落、利回り3.12%に上昇−2年債利回り0.71%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=atxiF2cDOj2w
英国債の6月末以降のリターン(投資収益率)はプラス1.9%。これに対しイタリア
国債はマイナス3.7%、スペイン国債はマイナス2%となっている。
日経225先物オプション実況スレ8404
227 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:47:47.68 ID:108kvzP1P
欧州債:アイルランド債利回り大幅上昇、ユーロ導入後最高−格下げで
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=atgVJCi5Zs24

ギリシャ2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GGGB2YR:IND
ギリシャ10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GGGB10YR:IND
アイルランド2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GIGB2YR:IND
アイルランド10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GIGB10YR:IND
ポルトガル2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPT2YR:IND
ポルトガル10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPT10YR:IND
スペイン2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG2YR:IND
スペイン10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG10YR:IND
イタリア2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR2:IND
イタリア10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR10:IND
ベルギー10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBGB10YR:IND
ドイツ10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GDBR10:IND
アメリカ10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=USGG10YR:IND
韓国10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GVSK10YR:IND
日本10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GJGB10:IND
日経225先物オプション実況スレ8404
229 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 02:49:27.61 ID:108kvzP1P
欧州債務危機:r.reuters.com/hyb65p
http://graphics.thomsonreuters.com/F/09/EUROZONE_REPORT2.html
銀行のエクスポージャー:r.reuters.com/max89r
http://graphics.thomsonreuters.com/11/06/EZ_BNKEXP0611_SB.html


GR 10 Year (GEBR10Y:IND)
The rates are comprised of Generic Brazilian real government bills and bonds.
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GEBR10Y:IND
日経225先物オプション実況スレ8404
276 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 03:15:23.00 ID:108kvzP1P
Nikkei 225 (Dollar)
Globex Sep 11 10000 +165
Nikkei 225 (Dollar)
Floor Sep 11 9970.00 +135.00
Nikkei 225 (Yen)
Globex Sep 11 9980 +170

日経225先物オプション実況スレ8404
278 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 03:17:36.21 ID:108kvzP1P
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=700
NY外為(午前):ドルが対ユーロで反落−株高やFRB議長証... 13日 23:57 Bloomberg.co.jp
ECB次期総裁:債務危機は「新たな段階」−感染止める明確... 13日 23:53 Bloomberg.co.jp
イタリアの格付け「AA−」妥当、今年の財政目標達成へ−... 13日 23:52 Bloomberg.co.jp
ニューズ、英BスカイB完全子会社化を断念−盗聴疑惑で集... 13日 23:44 Bloomberg.co.jp
バーナンキFRB議長:刺激策が必要なら「対応する用意」 13日 23:16 Bloomberg.co.jp
米ボストン連銀総裁:景気「非常にゆっくりと改善」−緩... 13日 23:03 Bloomberg.co.jp

6月米輸入物価指数:1年ぶりに低下、石油・食品が値下がり 13日 22:58 Bloomberg.co.jp
アイルランド財務相:政府の財政プログラムは「目標通り... 13日 22:39 Bloomberg.co.jp
オランダ財務相:ギリシャは決してユーロ圏に加わるべき... 13日 22:31 Bloomberg.co.jp
グローバル・ストックマーケット・サマリー【アジア・太... 13日 22:11 Bloomberg.co.jp

インド株(終了):4営業日ぶり上昇、リライアンスとDLF... 13日 21:59 Bloomberg.co.jp
国際投信の「グロソブ」はイタリアを信頼−保有はオーバ... 13日 21:50 Bloomberg.co.jp
中国:消費者物価の上昇率が引き続き高ければ再利上げも... 13日 21:49 Bloomberg.co.jp
米輸入物価指数:6月は前月比0.5%低下、市場予想は0.6... 13日 21:39 Bloomberg.co.jp
EU銀行審査、ぎりぎり合格組には投資家の「厳しい目」−... 13日 21:34 Bloomberg.co.jp
イタリア:下院は財政赤字削減法案を15日採決、上院は14... 13日 21:06 Bloomberg.co.jp

日経225先物オプション実況スレ8404
279 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 03:18:15.75 ID:108kvzP1P
欧州の銀行に資金調達難も、BNPやドイツ銀にリスク−JP... 13日 20:47 Bloomberg.co.jp
アイルランド10年債のドイツ債とのスプレッド、過去最高... 13日 20:37 Bloomberg.co.jp
金先物、1.1%高の1オンス=1579.70ドル−最高値更新 13日 20:35 Bloomberg.co.jp
ドイツ財務省:ギリシャ支援策取り組みで「慌しく」対応... 13日 20:29 Bloomberg.co.jp
フランスとイタリア、スペインは歳出削減の追加措置が必... 13日 20:11 Bloomberg.co.jp
中国広東省:「一人っ子政策」の例外拡大を中央政府に要... 13日 20:08 Bloomberg.co.jp

ユーロ参加国の国債買い戻し、EFSFに支援の選択肢−ドイ... 13日 19:57 Bloomberg.co.jp
仏大統領報道官は15日のユーロ圏首脳会議について確言を... 13日 19:47 Bloomberg.co.jp
菅首相:原発ない社会目指す、段階的に依存度下げる−解... 13日 19:38 Bloomberg.co.jp
日興アセットがIPO準備、引き受主け幹事の選定開始−年... 13日 19:31 Bloomberg.co.jp
IEA:追加の備蓄放出を決めるには時期尚早 13日 19:23 Bloomberg.co.jp
中国人民元NDF:3週ぶり大幅上昇−GDP統計で元高観測広... 13日 19:21 Bloomberg.co.jp
iTraxx日本指数、個別ともに下落、欧州不安後退―CDS取引 13日 19:18 Bloomberg.co.jp
アイルランド財務省:ムーディーズの格下げに失望−景気... 13日 19:18 Bloomberg.co.jp
イタリアの銀行、ストレステストに合格できると確信−AB... 13日 19:18 Bloomberg.co.jp

日経225先物オプション実況スレ8404
281 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 03:18:43.61 ID:108kvzP1P
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=800
ECB次期総裁:債務危機は「新たな段階」−感染止める明... 13日 19:17 Bloomberg.co.jp
アイルランド首相:危機解決策もたらさない首脳会合は意... 13日 18:59 Bloomberg.co.jp
イタリア財務相:緊縮策を強化、15日の終わりまでに議会... 13日 18:48 Bloomberg.co.jp
ユーロ圏:5月の鉱工業生産0.1%増、予想下回る−回復足... 13日 18:42 Bloomberg.co.jp
菅首相:専門家のきちんとした提起で原発再稼働容認、あ... 13日 18:41 Bloomberg.co.jp
イタリア中銀総裁:国内銀行はバーゼル3で200億ユーロ調... 13日 18:31 Bloomberg.co.jp
首相:福島第一原発の廃炉には5年、10年、さらに長い時... 13日 18:30 Bloomberg.co.jp
タイ中銀:政策金利を3.25%に引き上げ−6会合連続の利... 13日 18:24 Bloomberg.co.jp
菅首相:原発問題で解散するとかしないとか一切考えてい... 13日 18:24 Bloomberg.co.jp
東芝:韓国ハイニックスとMRAM技術の共同開発−14年量産... 13日 18:24 Bloomberg.co.jp
【注目株】トヨタ、関東自、日産自、東芝、味の素、中外... 13日 18:22 Bloomberg.co.jp

日経225先物オプション実況スレ8404
282 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 03:20:10.14 ID:108kvzP1P
香港株(終了):ハンセン指数、3日ぶり反発−中国GDP統... 13日 18:21 Bloomberg.co.jp
独連銀総裁:ギリシャデフォルト感染阻止の計画が必要−... 13日 18:07 Bloomberg.co.jp
5月のユーロ圏鉱工業生産:統計概要(表) 13日 18:00 Bloomberg.co.jp
6月の英失業者数:2万4500人増、昨年5月来の大幅増−失... 13日 17:53 Bloomberg.co.jp

日銀:J−REITの買い入れを実施−30億円 13日 17:52 Bloomberg.co.jp
英国の6月失業統計(季節調整済み):概要(表) 13日 17:30 Bloomberg.co.jp
IEA:12年の石油需要増加ペース加速へ−OPEC産油量は不... 13日 17:27 Bloomberg.co.jp

欧州の銀行審査、スペインで少なくとも3行が不合格に−... 13日 17:27 Bloomberg.co.jp
みずほキャピタルP:9月からメザニン投資を開始−候補に... 13日 17:23 Bloomberg.co.jp
6月の国内アルミ在庫は前月比1.4%増の22万8600トン−丸紅 13日 17:20 Bloomberg.co.jp
S&P:日産自の格付け見通しを「安定的」に上方修正 13日 17:07 Bloomberg.co.jp

PIMCOエラリアン氏:ギリシャは半年内に債務再編の公算... 13日 17:02 Bloomberg.co.jp
世界の原油需要・供給予想:国際エネルギー機関(表) 13日 17:00 Bloomberg.co.jp
全原発止まると温暖化ガス排出が最大16%上昇−火力代替で 13日 16:54 Bloomberg.co.jp

中国株(終了):上海総合指数、反発−GDP統計で成長懸... 13日 16:49 Bloomberg.co.jp
裁定買い残が震災後最高、3週連続増で1兆3640億円−東証... 13日 16:48 Bloomberg.co.jp
経財相:非常に注意必要、不履行の影響は瞬時に拡大−欧... 13日 16:39 Bloomberg.co.jp
アイルランド:来年の市場復帰さらに困難、格下げで−当... 13日 16:34 Bloomberg.co.jp

日本当局は円上昇ペース抑制のため円売りに出動か−BNY... 13日 16:29 Bloomberg.co.jp
6月の株式投信純資産は2カ月ぶり増加、REIT販売好調−協... 13日 16:24 Bloomberg.co.jp

オランダ財務相:ギリシャの一時的デフォルトあり得る−... 13日 16:16 Bloomberg.co.jp
スペインの成長は持続、7−12月期には加速へ−サパテロ... 13日 16:14 Bloomberg.co.jp
経財相:乱高下に至るような為替の動きは好ましくない(1) 13日 16:13 Bloomberg.co.jp
アジア株:3日ぶり反発、中国統計で景気の勢い持続確認... 13日 15:54 Bloomberg.co.jp
【コラム】アジア投資の鍵は窓から外を見ることにあり−... 13日 15:46 Bloomberg.co.jp

白川日銀総裁:短期的に日本経済への下押し圧力−円高 13日 15:44 Bloomberg.co.jp

UBS:26日に経費節減策を発表、数千人に影響も−ターゲ... 13日 15:33 Bloomberg.co.jp
6月末の株式投信純資産、54兆6199億円で2カ月ぶり増−投... 13日 15:06 Bloomberg.co.jp
中国のGDP統計、ハードランディングの兆候示唆せず−RBC 13日 14:57 Bloomberg.co.jp

コメルツ銀CEO:ギリシャの秩序立った債務再編を呼び掛... 13日 14:44 Bloomberg.co.jp
日銀月報:供給面の制約が和らぐ中で「持ち直し」−判断... 13日 14:41 Bloomberg.co.jp

ギリシャは額面の50%で債券を買い戻しも−FTD 13日 14:20 Bloomberg.co.jp
ロシアなど独立した格付け会社の創設の公算−首相が支持... 13日 14:13 Bloomberg.co.jp
中国:地方政府に地元医療機関の債務問題の解決迫る−財... 13日 14:08 Bloomberg.co.jp
中国:6月の住宅販売額、前月比31%増−中小都市で好調 13日 14:07 Bloomberg.co.jp
ECBがデフォルトで放棄する「最後の貸し手」−ギリシャ... 13日 14:06 Bloomberg.co.jp
欧州の最大手行の一部は最悪の事態への防衛策を強化−米... 13日 13:44 Bloomberg.co.jp


日経225先物オプション実況スレ8404
736 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 06:21:15.71 ID:108kvzP1P
Nikkei 225 (Dollar)
Globex Sep 11 9940 -10.0
Nikkei 225 (Dollar)
Floor Sep 11 9935.00 -15.00
Nikkei 225 (Yen)
Globex Sep 11 9905 -25.0
日経225先物オプション実況スレ8404
771 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 06:30:45.23 ID:108kvzP1P
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=700
NY金:上昇、最高値を更新−ドル下落や債務危機で代替投... 06:04 Bloomberg.co.jp
【注目株】トヨタ、関東自、日産自、東芝、味の素、中外... 06:00 Bloomberg.co.jp
米国株:終盤に伸び悩む、債務上限引き上げめぐる下院議... 05:57 Bloomberg.co.jp
NY原油(13日):上昇、原油在庫が予想以上に減少−株高も... 05:37 Bloomberg.co.jp
NY銅:1.2セント高の4.4035ドルで終了−中国GDPを好感 05:12 Bloomberg.co.jp

ギリシャの格付け「B+」を「CCC」に引き下げ−フィッチ 05:01 Bloomberg.co.jp
ダラス連銀総裁:金融政策はもう限界−米国には放漫財政... 04:36 Bloomberg.co.jp
7月13日の欧州マーケットサマリー:アイルランド債急落... 03:56 Bloomberg.co.jp
FRB議長:短期的な歳出急減は景気の重荷に、議会は慎重に 03:55 Bloomberg.co.jp
米国債:10年債が小幅安、議長証言で売り先行−入札で下... 03:31 Bloomberg.co.jp
バーナンキFRB議長:ドル安は原油高騰の一部の原因とな... 03:24 Bloomberg.co.jp
米財務省:10年債入札、最高利回り2.918%−応札倍率3.1... 03:14 Bloomberg.co.jp
米財政赤字:6月は431億ドルに縮小、歳出は8.4%減少 (1) 03:07 Bloomberg.co.jp
米財政赤字:6月は431億ドルに縮小、市場予想は454億ドル 03:07 Bloomberg.co.jp
6月の米財政収支一覧表:統計概要(表) 03:00 Bloomberg.co.jp

欧州株:反発、FRB議長証言を好感−追加金融緩和の可能... 02:55 Bloomberg.co.jp
バーナンキFRB議長:景気刺激のため「あらゆる選択肢」... 02:23 Bloomberg.co.jp
欧州債:アイルランド債利回り大幅上昇、ユーロ導入後最... 01:59 Bloomberg.co.jp
バーナンキFRB議長:刺激策が必要なら「対応する用意」 01:58 Bloomberg.co.jp
バーナンキFRB議長:米財政赤字、成長減速や金利上昇を... 01:49 Bloomberg.co.jp
ギリシャ、改革路線からの離脱は「許されない」−IMFが... 01:34 Bloomberg.co.jp
英国債:10年債下落、利回り3.12%に上昇−2年債利回り0... 01:20 Bloomberg.co.jp
バーナンキFRB議長:刺激策が必要なら「対応する用意」 00:56 Bloomberg.co.jp
インド・ムンバイ市内3カ所で爆弾が爆発、3人死亡−25人... 00:51 Bloomberg.co.jp
英中銀のポーゼン委員:効果的決断下せぬ欧米の構造で債... 00:46 Bloomberg.co.jp
EU大統領:ユーロ圏サミット開催の有無、いずれ発表する... 00:30 Bloomberg.co.jp
金相場:ロンドンとNYで最高値更新、欧州債務危機で価値... 00:13 Bloomberg.co.jp
円売り介入「いつでも」あり得る、対アジア通貨が鍵−加... 00:00 Bloomberg.co.jp
日興アセットがIPO準備、引受主幹事の選定開始−年度内... 00:00 Bloomberg.co.jp
日経225先物オプション実況スレ8404
811 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 06:43:56.68 ID:108kvzP1P
米ムーディーズ、米国債を引き下げ方向で見直し
6時34分 フィスコ
米格付け会社ムーディーズは、米国債の「AAA」の格付けを引き下げ方向で見直すと発表。
米債務上限引き上げが適時に達成されない可能性を考慮したようである。《

シカゴ225先物はドル建て9950円、円建て9930円(13日)
6時23分 フィスコ


日経225先物オプション実況スレ8404
823 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 06:45:56.30 ID:108kvzP1P
7月13日(ブルームバーグ):米財務省は13日、米格付け会社ムーディーズ・
インベスターズ・サービスの発表について、「タイミングの良い注意喚起だ」と述べ、
米議会がデフォルト回避で迅速に行動する必要があるとの声明を発表した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aMGie4jvgXDE
日経225先物オプション実況スレ8404
829 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 06:47:57.31 ID:108kvzP1P
なでしこジャパンは前半10分に先制されたが、同19分に川澄が同点ゴール。
後半15分には沢が勝ち越し点をあげ、同19分に川澄が3点目を決めた。

なでしこジャパンは、3−1でフランスを破った米国と、世界一の座をかけて決勝戦を戦う。
決勝戦は現地時間17日午後8時45分(日本時間18日午前3時45分)から行われる。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=arfeeOZzq9Dg
日経225先物オプション実況スレ8404
849 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 06:51:30.73 ID:108kvzP1P
円売り介入「いつでも」あり得る、対アジア通貨が鍵−加藤元財務官
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aiE2RJbDTeP8

日経225先物オプション実況スレ8404
861 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 06:54:45.70 ID:108kvzP1P
米FRB、7月15日─8月8日に約140億ドルの国債買い入れ=NY連銀
2011年 07月 14日 04:57 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT894627420110713
 [ニューヨーク 13日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)傘下のニューヨーク(NY)
連銀は13日、7月15日から8月8日にかけて7回のオペを実施し、約140億ドルの国債
とインフレ指数連動債(TIPS)を買い入れると発表した。
 FRBが保有するモーゲージ担保証券(MBS)などの償還資金の再投資による買い入れとなる。
 *買い入れ計画の詳細は  here  をご覧ください。
日経225先物オプション実況スレ8404
893 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 07:03:28.97 ID:108kvzP1P
http://www.exptrading.jp/ranking/ranking_gyakuhibu.cgi
20110712日申込分
286 4555 沢井製薬
日経225先物オプション実況スレ8404
902 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/14(木) 07:05:33.92 ID:108kvzP1P
2011年 07月 13日 14:02 JST
UPDATE1: 再び短期筋が売り仕掛け、ドル78円台まで下落 個人は押し目買い
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK063154620110713
 <3月17日「魔の20分間」再び>
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。