トップページ > 市況1 > 2011年07月07日 > w+RJjERvP

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000311000500512000013180000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ8365
日経225先物オプション実況スレ8365
日経225先物オプション実況スレ8366
日経225先物オプション実況スレ8369

書き込みレス一覧

次へ>>
日経225先物オプション実況スレ8365
799 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 03:20:17.72 ID:w+RJjERvP
〓1〓 信用残速報
信用残(億円) 評価損益率(%)
----------------------------
売り残 318.43 -9.905 ※倍率 4.311倍
買い残 1,372.68 -11.427
※権利落ち日の評価損益率はみなし数値を使用しております。

〓2〓 新規/返済申込速報
新規(百万円) 返済(百万円) 差引(百万円)
-----------------------------------------------
売り 3,138 2,264(買い) 874
買い 6,270 7,960(売り) -1,690

■ ネットストック・オプション指標
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プット コール プット/コールレシオ(%)
------------------------------------------------
5日平均約定枚数 3,125 1,988 157.19
5日平均約定金額(千円) 56,273 56,997 98.73

日経225先物オプション実況スレ8365
823 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 03:46:17.56 ID:w+RJjERvP
The Holes in Last Week's Rally
By MICHAEL KAHN | MORE ARTICLES BY AUTHOR
While the big jump in the S&P 500 looks great on the surface, the market is still fraught with technical problems.
http://online.barrons.com/article/SB50001424053111903697804576428142484558276.html?mod=BOL_hpp_highlight_bottom
As the second quarter ended, stocks staged their biggest weekly rally in two years with the Standard & Poor's 500 stock index gaining 5.6%.

Many technical indicators, such as market breadth, soared along with stock prices last week.

(On Tuesday, the broader stock market closed flat as many traders were stretching out the July 4th holiday weekend.)

Unfortunately for the bulls, the charts suggest that many nagging problems are still in force. Though surprised
at the extent of last week's gains, I am not convinced that the trend has turned higher for the long run.

To understand why the market ...
日経225先物オプション実況スレ8365
828 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 03:49:35.75 ID:w+RJjERvP
Market Breadth Indicators
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?$NYAD,$NYHL,$NAAD,$NAHL,$AMAD,$AMHL
Bullish Percent Indexes
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?$BPNYA,$BPCOMPQ,$BPOEX,$BPNDX,$BPSPX,$BPINDU,$BPDISC,$BPSTAP,$BPENER,$BPFINA,$BPHEAL,$BPINFO,$BPINDY,$BPMATE,$BPTELE,$BPUTIL


日経225先物オプション実況スレ8365
847 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 04:24:37.50 ID:w+RJjERvP
〓1〓 売買代金
コード 銘柄名 売買代金(千円) 牛熊(%) 平均単価
------------------------------------------------------------------
1 9501 東京電力 3,091,330 47.6 412
2 7974 任天堂 985,170 50.8 15,889
3 8306 三菱UFJフィナ 584,797 24.2 407
4 9984 ソフトバンク 540,583 14.9 3,137
5 4680 ラウンドワン 476,471 45.6 672
6 8316 三井住友フィナン 451,635 65.9 2,561
7 6301 小松製作所 436,473 29.3 2,558
8 6501 日立製作所 410,290 25.0 486
9 8411 みずほフィナンシ 409,781 34.9 136
10 7203 トヨタ自動車 351,777 28.4 3,398
11 6502 東芝 333,272 31.3 428
12 7201 日産自動車 323,235 13.3 870
13 6758 ソニー 308,502 52.4 2,172
14 6626 SEMITEC 295,831 46.7 2,357
15 7011 三菱重工業 294,136 40.6 384
※牛熊=本日買い代金/本日総売買代金

日経225先物オプション実況スレ8365
849 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 04:25:18.91 ID:w+RJjERvP
〓2〓 売買株数
コード 銘柄名 株数(千株) 牛熊(%) 平均単価
--------------------------------------------------------------------
1 9501 東京電力 7,492 47.7 412
2 8411 みずほフィナンシ 3,003 34.9 136
3 3587 アイビーダイワ 2,247 67.1 50
4 4798 エル・シー・エー 1,874 32.2 8
5 6812 ジャルコ 1,846 45.4 25
6 3010 価値開発 1,509 43.6 29
7 8306 三菱UFJフィナ 1,435 24.2 407
8 3779 ジェイ・エスコム 1,378 42.2 22
9 9898 サハダイヤモンド 1,128 44.9 57
10 1808 長谷工コーポレー 988 74.7 60
11 5233 太平洋セメント 950 31.4 165
12 6501 日立製作所 841 25.0 486
13 6502 東芝 778 31.4 428
14 7011 三菱重工業 764 40.7 384
15 1757 クレアホールディ 727 36.1 1
※牛熊=本日買い出来高/本日総売買出来高
日経225先物オプション実況スレ8365
850 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 04:26:03.03 ID:w+RJjERvP
◆ 日経225mini(7月限)
売り 買い
SBIS 2533枚 SBIS 3355枚
ABNクリア 2213枚 ニューエッジ 2967枚
楽天SE 1799枚 ABNクリア 2744枚
メリルリンチ 1772枚 メリルリンチ 1782枚
ゴールド 1467枚 楽天SE 1454枚

◆ 日経225先物(9月限)
売り 買い
モルガンMUFG 6578枚 モルガンMUFG 7460枚
ニューエッジ 3702枚 ニューエッジ 3182枚
ABNクリア 3531枚 ABNクリア 3156枚
パリバ 2215枚 パリバ 1966枚
UBS 1937枚 メリルリンチ 1847枚

日経225先物オプション実況スレ8365
851 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 04:27:57.20 ID:w+RJjERvP
過去200日 過去200日
最大 最小
---------------------
日経平均 10,082.48( +110.02) 10,857.53 8,605.15
日経平均75日移動平均 9,608.79( +13.18) 10,411.90 9,363.17
日経平均75日移動平均乖離 +4.93%( +1.00) +7.87% -17.15%
騰落レシオ(25日) 119.64( +2.70) 163.47 69.40
サイコロジカル(12日) 83.3%( 0.0) 83.3% 25.0%
日経225先物オプション実況スレ8365
852 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 04:29:14.11 ID:w+RJjERvP
CandleGlance: Market Overview
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?$INDU,$COMPQ,$SPX,$RUT,$TRAN,$WLSH,$CRB,$USD
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?$NYA,$COMPQ,$XAX,$INDU,$TRAN,$UTIL,$SPX,$MID,$SML,$RUT,$WLSH,$VLE
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$djia&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$COMPQ&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$SPX&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
US Commodity Groups
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?$CRB,$GKX,$GJX,$GYX,$GVX,$GPX
CandleGlance: International iShares
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?EWA,EWO,EWK,EWC,EWQ,EWG,EWH,EWI,EWJ,EWM,EWW,EWN,EWS,EWP,EWD,EWL,EWU
japan     http://stockcharts.com/charts/gallery.html?EWJ
TOPIX 150 Index iShares    http://stockcharts.com/charts/gallery.html?ITF
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24SSEC  
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$SSEC&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24INDU 
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$VIX
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$VXO
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$TNX
CurrencyShares Japanese Yen Trust http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=FXY
Market Breadth Indicators
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?$NYAD,$NYHL,$NAAD,$NAHL,$AMAD,$AMHL
Bullish Percent Indexes
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?

$BPNYA,$BPCOMPQ,$BPOEX,$BPNDX,$BPSPX,$BPINDU,$BPDISC,$BPSTAP,$BPENER,$BPFINA,$BPHEAL,$BPINFO,$BPINDY,$BPMATE,$BPTELE,$BPUTIL

http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$NIKK
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$nikk&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
日経225先物オプション実況スレ8365
859 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 04:38:53.58 ID:w+RJjERvP
中国が今年3回目の利上げ−08年7月以来の高インフレに対応 (2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aL.9QK0Iixgk
IIF専務理事、ギリシャ国債組織的買い戻しも検討−銀行・保険会合
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aQC67AoC_sPY
ゴールドマンが1回当たり最大の借り手−危機時のFRBプログラム
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=am1ilw2V0Auo
破たん銀行の幹部から報酬の回収が可能に−FDICが新規制を採用
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aEVPWPFYD7sQ
ポルトガル国債はマークイットの指数から除外へ、格下げで−RBC
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aaSxtbb1sP6w
日経225先物オプション実況スレ8365
861 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 04:40:31.69 ID:w+RJjERvP
日本の5月景気動向CI指数速報値の詳細(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aV5Zye7c15Ik
5月 4月 3月 2月 1月 12月
2011 2011 2011 2011 2011 2010
===============================================================================
-------------------先行系列(CI指数)----------------
先行指数 99.8 96.2 99.6 103.3 100.9 100.0
前月差(ポイント) 3.6 -3.4 -3.7 2.4 0.9 0.6
日経225先物オプション実況スレ8365
864 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 04:43:57.67 ID:w+RJjERvP
本日の先物取引情報 ( 7月6日分 )
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
証券会社名 225 SELL 225 BUY 225 NET TOPIX SELL TOPIX BUY TOPIX NET
Cスイス 181 1718 1537 589 1706 1117
メリルリンチ 1446 2291 845 3155 0 -3155
シティG 223 979 756 20 20 0
MSM 6909 7594 685 5490 6082 592
岡三 0 545 545 1239 932 -307
野村 667 1059 392 2232 1333 -899
ゴールドマン 677 1014 337 3354 2569 -785

カブドットコム 645 0 -645
バークレイズ 1602 939 -663 1299 3867 2568
ニューエッジ 4666 3605 -1061 1900 2235 335

日経225先物オプション実況スレ8365
867 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 04:46:47.81 ID:w+RJjERvP
本日のOPTION取引情報 ( 7月6日分 )
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_op.asp
PUT CALL
証券会社名 9500 9750 10000 10250 10500 9500 9750 10000 10250 10500 DELTA
カブドットコム 75 -185 -72 -14 2 228 86 279 -197 -28 524
東洋 405 -105 -90 542 171 -5 436
SBI -132 81 176 -37 24 90 166 1181 -1088 322
ドイツ -702 550 540 1000 276
ニューエッジ 247 79 -303 1 -1 -90 -101 456 -143 24 209
大和CM   -1000 -300 2 0 1208 186
野村 200 560 200 421 -365 30 165
ゴールドマン 281 -36 3 -111 338 227 158

Cスイス -109 164 -25 61 -34 -29

BNPパリバ 75 313 -550 -495
みずほ 404 -116 75 -986 -700 -719

日経225先物オプション実況スレ8365
869 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 04:48:05.95 ID:w+RJjERvP
http://www.exptrading.jp/ranking/ranking_gyakuhibu.cgi
20110705日申込分
順位 コード 銘柄名 終値 料率 日数 RATIO IMP
1 4346 NEXYZ. 2234円 15.00円 3日 22.38 0.671%
2 1679 NYダウ 9910円 60.00円 3日 20.18 0.605%
3 1305 E・TPX 879円 1.50円 3日 5.69 0.171%
4 1306 TPX投 878円 1.50円 3日 5.69 0.171%
5 1348 MXSトピク 887円 1.50円 3日 5.64 0.169%
6 1647 ダイワ小売 8990円 15.00円 3日 5.56 0.167%
7 1318 上場小型 933円 1.50円 3日 5.36 0.161%
8 8558 東和銀行 104円 0.15円 3日 4.81 0.144%
9 1550 MXS外株 1090円 1.50円 3日 4.59 0.138%
10 1557 SPD500 10880円 15.00円 3日 4.60 0.138%
11 1547 上場米国 1148円 1.50円 3日 4.36 0.131%

297 9020 JR東日本
日経225先物オプション実況スレ8365
870 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 04:51:24.51 ID:w+RJjERvP
http://www.daiwa.jp/products/pdf/news_update.pdf
http://www.daiwa.jp/products/pdf/marketreport_stock_pm.pdf
日経平均・TOPIX(MACD他)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998405.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
逆さ日経平均(日足)
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_sakasa.html
日経平均一目均衡表
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_nikkei.html
ドル建て日経平均
http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?0104I
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0102
ユーロ換算日経
http://www.nikkei225-dow-fx-chart.com/nikkeiheikinkabuka_euro.html
信用取引(三市場)
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm
騰落レシオ
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188

日経225先物オプション実況スレ8365
100 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 08:06:13.53 ID:w+RJjERvP
UPDATE1: シカゴ日経平均先物・日本企業ADR動向(6日)
2011年 07月 7日 07:37 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK894491720110706
日経225先物オプション実況スレ8365
114 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 08:10:51.22 ID:w+RJjERvP
米キャタピラー、中国の売り上げでコマツに後れを取る−米紙WSJ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aqGqAqaR5e3Y
日経225先物オプション実況スレ8365
120 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 08:14:02.50 ID:w+RJjERvP
ギリシャ国債、一部金融機関が売却―救済策協議難航
2011年 7月 7日 6:03 JST
http://jp.wsj.com/Economy/node_267043
 欧州政府はギリシャ支援における民間部門の著しい関与を望んでいるが、その望みが消えつつある。
ギリシャ債の保有を続ける姿勢を見せていた銀行までもが、その多くを売却していることが明らかになっ
てきたのだ。
日経225先物オプション実況スレ8365
126 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 08:16:37.73 ID:w+RJjERvP
ポルトガル国債が急落―ムーディーズによる格下げで
2011年 7月 7日 7:20 JS
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_267136
日経225先物オプション実況スレ8365
142 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 08:20:03.79 ID:w+RJjERvP
【コラム】ECB、3カ月ぶりに利上げか
AHEAD OF THE TAPE
2011年 7月 6日 15:13 JST
http://jp.wsj.com/Economy/node_266290
 これは痛いかもしれない。
日経225先物オプション実況スレ8366
350 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 11:49:13.17 ID:w+RJjERvP
日経平均は8日ぶり小反落、先物主導で下げ渋る=7日前場
11時20分配信 モーニングスター
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110707-00432632-mosf-market
海外勢によるオプションSQ(特別清算指数)に絡んだ動きがみられている

日経225先物オプション実況スレ8366
354 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 11:50:41.06 ID:w+RJjERvP
7/7 11:47
小反落 高値警戒感に加えて中国の利上げを受けて様子見姿勢
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_topix.asp
日経225先物オプション実況スレ8366
377 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 11:56:55.68 ID:w+RJjERvP
UPDATE1: 東京株式市場・前場=8日ぶり小反落、日経平均1万円台で値固め
2011年 07月 7日 11:24 J
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK062709620110707
ただ朝方の売り一巡後は下げ渋った。外資系証券トレーダーによれば、アジアマネーが
連日流入しているほか、国内年金筋とみられる実需買いが観測されるという。また中国利
上げを受けて値動きが注目されていた上海株が小幅高で寄り付いたことなどが追い風とな
り、日経平均が一時プラス転換する局面も見られた。

 SMBCフレンド証券投資情報部部長の中西文行氏は「1万円台は国内金融法人などが
売りたい水準であり、上値は徐々に重くなっている。海外勢の買いでどこまで吸収できる
かだが、週末にかけて米雇用統計発表を控え様子見気分も強くなりそうだ。売買高が少な
いだけに短期筋の仕掛け的な動きで上下する可能性はある」との見方を示した。
日経225先物オプション実況スレ8366
384 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 11:58:08.22 ID:w+RJjERvP
6月の都心部オフィス空室率(時系列表)−三鬼商事
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aCKFwYLv1T8g
6月 5月 4月 3月 2月 1月
2011 2011 2011 2011 2011 2011
===============================================================================
空室率(%) 8.81 8.88 8.92 9.19 9.10 9.04
新築ビル 20.12 24.82 21.54 21.72 16.52 16.39
既存ビル 8.57 8.58 8.71 8.97 8.96 8.92
日経225先物オプション実況スレ8366
388 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 11:59:03.32 ID:w+RJjERvP
7月7日 10:30
テクニカル分析
 ファナック株価2万6500円説
  10年間の三角もちあい上放れ
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=262724&dt=2011-07-07
日経225先物オプション実況スレ8366
398 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:00:51.26 ID:w+RJjERvP
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=600
債券先物が反発、米債上昇受け買い先行−30年債入札で現... 11:25 Bloomberg.co.jp
6月の都心部オフィス空室率(時系列表)−三鬼商事 11:17 Bloomberg.co.jp
東レ株2カ月ぶり高値、繊維伸び4−6月営業最高益観測−... 11:17 Bloomberg.co.jp
中国:地方政府の投資会社のリスクは把握困難−第一財経 11:15 Bloomberg.co.jp
枝野長官:大変遺憾、原発再稼働へ一定の影響避けられぬ... 11:12 Bloomberg.co.jp

企業の「付加価値率」減退は深刻、日本低迷持続の恐れ−... 11:09 Bloomberg.co.jp
サムスン電子4−6月:営業利益26%減−薄型スクリーンが... 11:08 Bloomberg.co.jp
豪州の6月の雇用者数:前月比2万3400人増−市場予想上回... 11:05 Bloomberg.co.jp
JX日鉱日石社長:銅の復興需要「ドラスティックには出て... 11:04 Bloomberg.co.jp
元ハルバディア岡田氏、企業の定性情報分析したヘッジフ... 11:03 Bloomberg.co.jp
冶金工株が2月来高値、太陽電池部品製造に使う合金増産... 11:03 Bloomberg.co.jp


日経225先物オプション実況スレ8366
422 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:05:31.90 ID:w+RJjERvP
中国の利上げ、銀行の利ざや改善と利益押し上げへ−シテ... 10:54 Bloomberg.co.jp
アジア株:上昇に転じる−中国の銀行株上昇で朝方の下げ... 10:49 Bloomberg.co.jp
東ソー株続伸、事業環境好転で業績上乗せ期待−三菱Uモ... 10:49 Bloomberg.co.jp
米大統領:リセッションの深刻さ、説明不十分だった−ツ... 10:45 Bloomberg.co.jp
豪ドル上昇、1豪ドル=1.0737米ドル−豪国債2年物利回り... 10:40 Bloomberg.co.jp
豪州の6月の雇用者数は前月比2万3400人増加−市場予想1... 10:34 Bloomberg.co.jp
【個別銘柄】東レ、電力、タカラトミ、宇部興、ABCマト... 10:27 Bloomberg.co.jp

中国は利上げ打ち止めの公算大、株式相場は上昇へ−ドイ... 10:18 Bloomberg.co.jp
経産省幹部インサイダー報道、違反あれば「厳正に対処」... 10:15 Bloomberg.co.jp
短期市場:翌日物0.065−0.07%、地銀の調達増加−当座... 10:07 Bloomberg.co.jp
米フェースブックがビデオ通話サービス−スカイプとの提... 10:04 Bloomberg.co.jp


日経225先物オプション実況スレ8366
434 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:07:21.22 ID:w+RJjERvP
スペインに危機波及ならユーロは急落、対独スプレッドが... 10:03 Bloomberg.co.jp
BOJ:当座預金残高と金融調節 7月6日確報(表) 10:01 Bloomberg.co.jp
豪州と日本の債券保証コスト、上昇−クレジットデリバテ... 10:01 Bloomberg.co.jp
ダイエー株が反発、経費圧縮効き3−5月期は営業増益−計... 09:59 Bloomberg.co.jp
電力株が軒並み安、全原発にストレステスト実施−再稼働... 09:59 Bloomberg.co.jp
ユーロは対ドルで下落へ、欧州の成長のけん引役不在−ワ... 09:58 Bloomberg.co.jp
中国の金利見通しは7月のインフレ次第−UBS 09:57 Bloomberg.co.jp
佐賀知事:原発テスト、なぜ今か疑問ぬぐえず−玄海原発... 09:55 Bloomberg.co.jp

ギリシャの事前調整型デフォルト、受け入れ用意示唆−II... 09:53 Bloomberg.co.jp
タカラトミ株が1カ月ぶり高値、中国子供服最大手と提携... 09:48 Bloomberg.co.jp
ヘッジファンド指数、6月に0.2%低下−欧州問題での株安... 09:48 Bloomberg.co.jp
サムスン電子4−6月:営業利益26%減−薄型スクリーンが... 09:46 Bloomberg.co.jp
ABCマト株が反落、下期既存店売上高は1.9%減前提−消費... 09:40 Bloomberg.co.jp
米住宅ローン回収業者、差し押さえ問題で当局と近く和解... 09:36 Bloomberg.co.jp
【米注目株】AAR、テセラ・テクノロジーズ、アフィメト... 09:30 Bloomberg.co.jp

日経225先物オプション実況スレ8366
437 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:08:05.59 ID:w+RJjERvP
5月機械受注は2カ月ぶり増−基調判断は維持「一部で弱い... 09:29 Bloomberg.co.jp
中国:年内は金利据え置きか、温首相はインフレ抑制可能... 09:23 Bloomberg.co.jp
宇部興株3カ月ぶり高値、米ダウとリチウムイオン電池電... 09:22 Bloomberg.co.jp
ショイブレ独財務相:15年には債務抑制目標の達成の可能... 09:18 Bloomberg.co.jp
30年債利回りが2.095%に上昇、2カ月ぶり水準を更新−入... 09:14 Bloomberg.co.jp

米リーマンにFRBが180億ドル融資−破綻前に未公表プログ... 09:10 Bloomberg.co.jp
レンゴー:2本立て債準備−5年債主幹事SMBC日興、7年債... 09:09 Bloomberg.co.jp
サムスン電子4−6月:営業利益26%減−薄型スクリーンが... 09:07 Bloomberg.co.jp
東京電力の電力需要実績と予測値−7月7日 (表) 09:07 Bloomberg.co.jp
6月の日本銀行の対政府取引 (表) 09:01 Bloomberg.co.jp



日経225先物オプション実況スレ8366
447 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:09:11.09 ID:w+RJjERvP
コンテナ海運業界:船舶供給過剰、運賃の上昇抑制か−業... 08:59 Bloomberg.co.jp
ユーロが約1週ぶり安値圏、欧州債務懸念や中国利上げで... 08:58 Bloomberg.co.jp
ユーロが約1週ぶり安値圏、債務懸念が重し−ECBは利上げ... 08:58 Bloomberg.co.jp
日本の5月の季節調整済み機械受注総額(表) 08:57 Bloomberg.co.jp
財務省:対外・対内証券売買契約等一覧表(7月2日までの... 08:56 Bloomberg.co.jp
5月機械受注:総額、民需、除船電民需、外需(月次、時... 08:54 Bloomberg.co.jp
5月の機械受注は前月比3.0%増、前年比10.5%増−内閣府 08:53 Bloomberg.co.jp

中国中銀の李氏:インフレ率は下期に5%下回る可能性−2... 08:53 Bloomberg.co.jp
日本の外貨準備高(6月末現在)項目別表−財務省 08:53 Bloomberg.co.jp
米国債投資家、過去6年余りで最も弱気−JPモルガンの週... 08:51 Bloomberg.co.jp
フレーザーと積水ハウスがシドニーで合弁事業−セントラ... 08:43 Bloomberg.co.jp
米シティが英EMIの売却先を模索、ソニーなどが関心−関... 08:41 Bloomberg.co.jp


日経225先物オプション実況スレ8366
477 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:13:14.42 ID:w+RJjERvP
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=700
物価とギリシャの二正面作戦、トリシェECB総裁が利上げ... 08:39 Bloomberg.co.jp
サムスン電子4−6月:営業利益3.7兆ウォン−市場予想3.8... 08:38 Bloomberg.co.jp
米原子力発電業界:10億ドルの緊急対応計画検討−地域拠... 08:30 Bloomberg.co.jp
【注目株】東京海上H、コマツ、イオン、電力、ABCマ、ア... 08:27 Bloomberg.co.jp

欧州周辺国の格付け、今後も明確に区別−ムーディーズ (1) 08:10 Bloomberg.co.jp
英中銀:政策金利据え置きへ、景気回復を優先で−きょう... 08:01 Bloomberg.co.jp
米企業の社債保証コスト上昇、ポルトガル格下げ響く−CD... 07:44 Bloomberg.co.jp
米キャタピラー、中国の売り上げでコマツに後れを取る−... 07:34 Bloomberg.co.jp
米国の新たな自動車燃費規制、1台当たり200万円の罰金も... 07:23 Bloomberg.co.jp
ショイブレ財務相:独産業界がギリシャ支援の用意−投資... 07:22 Bloomberg.co.jp
ブラジル株:ボベスパ指数は続落、中国の追加利上げと商... 07:20 Bloomberg.co.jp
ギリシャは「部分的」デフォルトの公算−米地区連銀顧問... 07:17 Bloomberg.co.jp
【きょうの予定】機械受注、7&i決算、欧州中銀委、ADP... 07:11 Bloomberg.co.jp
EU健全性審査、格付け対象26行に支援必要と判断も−ムー... 07:03 Bloomberg.co.jp
ゴールドマンが1回当たり最大の借り手−危機時のFRBプロ... 06:35 Bloomberg.co.jp

日経225先物オプション実況スレ8366
490 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:14:56.43 ID:w+RJjERvP
国内政治リスクが保ち合いレンジの上放れを遅らせる/ランチタイムコメント
11時44分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110707-00471001-fisf-market
日経225先物オプション実況スレ8366
509 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:17:30.71 ID:w+RJjERvP
日本株は小反落、原発再稼働懸念で電力に売り圧力−商社や陸運支え
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aKqwbgp1NzpM
日経平均は、きのう時点で投資家の短期的な採算ラインである25日(9603円)からの
上方かい離が5%に達した。一般的に5%以上は過熱感が出てくる水準とされる。

ゴールドマン・サックス証券では、「日本ではストレステストが終わるまで再稼働が難しい
と考えられるため、夏の電力需要ピーク前の再稼働は非常に難しくなった」と指摘。電
力株にとって今回のストレステスト導入のアナウンスは、「株価下落のトリガーとなり得る」
と結論づけた。野村証券でも、原発の再稼働に不透明感が高まったとし、関西電力の
投資判断を「買い」から「中立」へ引き下げた。
日経225先物オプション実況スレ8366
528 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:20:59.88 ID:w+RJjERvP
後場に注目すべき3つのポイント〜代替エネ、省エネ関連などに物色の動き
12時18分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110707-00934014-fisf-market
日経225先物オプション実況スレ8366
552 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:24:38.66 ID:w+RJjERvP
強気筋が退場―米国債市場
2011年 7月 7日 10:19 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_267304
 JPモルガン・チェースの債券投資家センチメント調査によると、米国債市場で2005年
以来初めてアウトライト・ロングの強気ポジションが見られなくなった。
 同調査によると、大方の投資家は弱気というよりは中立の態度で、多くの投資家は
3カ月間の強気相場を終わらせようとはしていないことがうかがえる。

「顧客はおそらくショートを望んでいるのだろうが、ユーロ圏であまりにも多くのことが起きて
いるため、実際のところはショートになっていない」と語った。
日経225先物オプション実況スレ8366
572 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:27:00.36 ID:w+RJjERvP
米住宅価格に一段の低下懸念―10月のローン保証上限引き下げで
2011年 7月 7日 11:26 JST
http://jp.wsj.com/Economy/node_267355
 米連邦政府は、10月に住宅ローンの政府保証上限額を引き下げることによって住宅
ローン市場からの撤退を始める考えだ。
 3年前、連邦議会は緊急対策として連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)、連邦住宅貸
付抵当公社(フレディマック)などが扱う住宅ローンの保証上限を最高72万9750ドルまで引き上げた。
日経225先物オプション実況スレ8366
582 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 12:28:33.42 ID:w+RJjERvP
http://news.ceek.jp/search.cgi?time=&kind=business&q=¬q=&way=0&title=0¬kind=0&sort=2&summary=0&start=600
タカラトミ株が1カ月ぶり高値、中国の子供服最大手と業... 12:05 Bloomberg.co.jp
【個別銘柄】電力、冶金工、タカラトミ、宇部興、ABCマ... 11:59 Bloomberg.co.jp
英高級車のアストンマーティン、IPOの機会狙う−中国輸... 11:59 Bloomberg.co.jp
豪州の6月雇用者数:前月比2万3400人増−市場予想上回る... 11:58 Bloomberg.co.jp
首相:憲法上の権限で必要なことをしている−衆院解散の... 11:53 Bloomberg.co.jp
ユーロが1週間ぶり安値圏、欧州債務懸念もECB会合控えて... 11:52 Bloomberg.co.jp
アジア株:もみ合い、利上げで中国の銀行株が工商銀を中... 11:50 Bloomberg.co.jp
海江田氏:時期くれば責任取る−玄海原発・テストの混乱... 11:46 Bloomberg.co.jp

米財務省がデフォルト回避策を検討−CNBCがロイター引用... 11:41 Bloomberg.co.jp
東電:3号機窒素注入のための配管接続箇所確認できず 11:33 Bloomberg.co.jp
ブラジル富豪の往年の高級ホテル、改修2年延長−出張ブ... 11:28 Bloo
日経225先物オプション実況スレ8369
339 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:30:25.73 ID:w+RJjERvP
2011年07月07日 15時50分 サポート&レジスタンス(日経225先物中心限月)
http://www.traderssec.com/invest/nikkei225/225_headline.html
7/20-23窓埋め 18150
窓(7/24-7/25)  17900-17920
7/26-7/27窓埋め  17670
12/21-12/25窓埋  14900
先物心理的上値  10500
本日高値     10110
本日終値     10080

日経225先物オプション実況スレ8369
344 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:31:40.15 ID:w+RJjERvP
日経平均の主なテクニカルポイント(7月7日)
( コンポジット 7月7日 16:01 )
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201107071601/1.htm
・10891.60円 2月17日に付けた今年の最高値
・10074.10円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)

・10071.14円 7日終値

Topix の主なテクニカルポイント(7月7日)
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201107071602/1.htm
・976.28ポイント 2月17日に付けた今年の最高値
・873.74ポイント 26週移動平均
・872.31ポイント ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)

・870.48ポイント 7日終値


日経225先物オプション実況スレ8369
352 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:33:43.44 ID:w+RJjERvP
7/7 15:19 [ 印刷 ]
日経平均サポート&レジスタンス−8日ぶりの反落、1万円台は維持
サポート&レジスタンス(現物指数)
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?filter=&type=1&newscode=557145&page=1
日経平均株価  10071.14 -11.34

レジスタンス
11408 円  10年4月5日高値
11213 円  10年4月27日高値
10982 円  10年1月15日高値
10891 円 2月17日高値
10768 円 3月4日高値
10662 円 3月9日高値
10428 円 2月24日安値
10254 円 3月11日安値
  10182 円    1月31日安値
10102 円 7月7日高値

TOPIX  870.48  -3.03
レジスタンス
1001.77  10年4月15日高値
1000.00  心理的節目
 976.28 2月17日高値
964.18 3月1日高値
 962.66 3月4日高値
 951.39 3月9日高値
932.35 2月24日安値
  925.41 3月14日高値
 915.12 3月11日安値
 904.25 1月31日安値
874.35  4月1日高値
  873.05 7月7日高値
日経225先物オプション実況スレ8369
360 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:36:07.97 ID:w+RJjERvP
6月第5週の株式投資主体別売買動向、海外投資家が4週ぶりに買い越し=東証
2011年 07月 7日 16:28 J
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK062739220110707

海外勢が4週ぶり買い越す、2515億円と4月来多さ−6月5週日本株
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=asLO8i0.JoN4
買越金額は4月1週(3634億円)以来の高水準。前の週は220億円の売り越しだった。
  一方、個人投資家は2週連続の売り越しで、売越額は2106億円と前の週の1728億
円からやや拡大。このほかの買い越し主体は、その他法人等(279億円)、投資信託(217億円)、
信託銀行(116億円)

日経225先物オプション実況スレ8369
363 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:37:17.26 ID:w+RJjERvP
日経平均11円安、米雇用関連指標の発表を前に様子見=7日後場
15時20分配信 モーニングスター
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110707-00432633-mosf-market
日経平均は7連騰止まり、国内政治リスクが足かせに
15時47分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110707-00934017-fisf-market
UPDATE1: 東京株式市場・大引け=8日ぶり反落、過熱感などで売り圧力強まる
2011年 07月 7日 15:51
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK062735020110707

日経225先物オプション実況スレ8369
366 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:38:10.42 ID:w+RJjERvP
日本株は8日ぶり反落、ストレステスト懸念し電力総崩れ−過熱感も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aeb5qNjXWnNw
日経平均は、きのう時点で投資家の短期的な採算ラインである25日(9603円)からの
上方かい離が5%に達した。一般的に5%以上は過熱感が出てくる水準とされる。

ゴールドマン・サックス証券では、「日本ではストレステストが終わるまで再稼働が難しい
と考えられるため、夏の電力需要ピーク前の再稼働は非常に難しくなった」と指摘。電
力株にとって今回のストレステスト導入のアナウンスは、「株価下落のトリガーとなり得る」
と結論づけた。野村証券でも、原発の再稼働に不透明感が高まったとし、関西電力の
投資判断を「買い」から「中立」へ引き下げた。

もっとも、電力株以外は下値を売り込む動きも見られず、7連騰後の割に下げは限定的
だった。いちよし投資顧問の秋野充成運用部長は、「米供給管理協会(ISM)非製造
業景況指数では、雇用指数が良かった。米経済の景気減速が一時的との期待感はプ
ラス材料」とみる。6日発表の6月のISM非製造業総合景況指数は53.3と、前月の54.6
から低下したが、雇用指数は54.1で前月の54 とほぼ変わらずだった。
  また、取引開始前に発表された日本の機械受注統計では、5月のコア機械受注は
前月比3.0%増だった。日本銀行の企業短期経済観測調査(短観)に続き、機械受注
でも震災復興による設備投資の堅調さを確認。「日本は、生産が急速に回復しており、
来年の成長率は先進国で最も高くなりそう。バリュエーションも割安で、日本株は今後海
外株に比べてアウトパフォームする可能性がある」と、アムンディの高野氏は予想している。


日経225先物オプション実況スレ8369
369 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:39:24.60 ID:w+RJjERvP
東証業種別指数・移動平均乖離率ランキング(7月7日)
( コンポジット 7月7日 16:04 )
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201107071604/1.htm
東証業種別ランキング:電力株が全面安、原発の再稼動遅延観測を嫌気
16時16分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110707-00934019-fisf-market

日経平均テクニカル:終値10080円超えで週足の雲上限を突破したい
15時52分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110707-00934018-fisf-market
〔テクニカル分析〕日経平均・日経平均先物当限=7日現在
2011年 07月 7日 16:22 JST
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK062730220110707



日経225先物オプション実況スレ8369
373 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:40:40.61 ID:w+RJjERvP
http://www.daiwa.jp/products/pdf/news_update.pdf
http://www.daiwa.jp/products/pdf/marketreport_stock_pm.pdf
日経平均・TOPIX(MACD他)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998405.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
逆さ日経平均(日足)
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_sakasa.html
日経平均一目均衡表
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_nikkei.html
ドル建て日経平均
http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?0104I
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0102
ユーロ換算日経
http://www.nikkei225-dow-fx-chart.com/nikkeiheikinkabuka_euro.html
信用取引(三市場)
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm
騰落レシオ
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188

日経225先物オプション実況スレ8369
378 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:42:06.72 ID:w+RJjERvP
中国利上げ:識者はこうみる
2011年 07月 6日 23:02 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22067620110706?sp=true

ポルトガル2年債利回り:ユーロ導入以来最高の16.98%に
16時43分 フィスコ



日経225先物オプション実況スレ8369
384 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:43:41.64 ID:w+RJjERvP
ギリシャ2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GGGB2YR:IND
ギリシャ10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GGGB10YR:IND
アイルランド2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GIGB2YR:IND
アイルランド10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GIGB10YR:IND
ポルトガル2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPT2YR:IND
ポルトガル10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPT10YR:IND
日経225先物オプション実況スレ8369
403 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:47:56.58 ID:w+RJjERvP
【海運市況】英国時間7月6日のバルチック海運指数は2日続伸。ケープサイズが1万4000ドル台に肉迫 - 11/07/07 | 10:16
http://www.toyokeizai.net/money/markett2/detail/AC/8df125c153c6827d575447810c0ce9d7/
日経225先物オプション実況スレ8369
418 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:49:57.68 ID:w+RJjERvP
Getting Technical | TUESDAY, JULY 5, 2011
The Holes in Last Week's Rally
By MICHAEL KAHN | MORE ARTICLES BY AUTHOR
While the big jump in the S&P 500 looks great on the surface, the market is still fraught with technical problems.
http://online.barrons.com/article/SB50001424053111903697804576428142484558276.html?mod=BOL_hpp_dc
As the second quarter ended, stocks staged their biggest weekly rally in two years with the
Standard & Poor's 500 stock index gaining 5.6%.
Many technical indicators, such as market breadth, soared along with stock prices last week.
(On Tuesday, the broader stock market closed flat as many traders were stretching out the
July 4th holiday weekend.)
Unfortunately for the bulls, the charts suggest that many nagging problems are still in force.
Though surprised at the extent of last week's gains, I am not convinced that the trend has
turned higher for the long run.
To understand why the market ...
日経225先物オプション実況スレ8369
436 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 17:53:01.59 ID:w+RJjERvP
ギリシャ債CDSスプレッドも過去最高の2248BPまで上昇
17時47分 フィスコ

アイルランド債CDSスプレッド:38BP上昇し過去最高となる881BP
17時44分 フィスコ
日経225先物オプション実況スレ8369
478 :山師さん@トレード中[sage]:2011/07/07(木) 18:03:35.09 ID:w+RJjERvP
5月の機械受注は、前月比3%増と2カ月ぶりの増加、今後は伸び加速の公算 - 11/07/07 | 11:33
http://www.toyokeizai.net/money/markett2/detail/AC/582c2da36422411139bc51bc0dceb3d6/
原子力研究の落日、使命を見失った学者たち――象牙の塔の「罪と罰」(1) - 11/07/07 | 16:13
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/938362cd3933f921406bb8bc9d8704c7/
UPDATE1: GPIFの10年度運用利回り‐0.25%、国内株と外債が不振
2011年 07月 6日 20:38 JS
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK062669020110706
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。