トップページ > 市況1 > 2011年06月17日 > rsHdKPqMP

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/3511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000101221300530000000113181996



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
日経225先物オプション実況スレ8276
日経225先物オプション実況スレ8277
日経225先物オプション実況スレ8281
日経225先物オプション実況スレ8282

書き込みレス一覧

次へ>>
日経225先物オプション実況スレ8276
417 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 05:15:09.74 ID:rsHdKPqMP
Nikkei 225 (Dollar)
Globex Sep 11 9405 -80
Nikkei 225 (Dollar)
Floor Sep 11 9515.00 +30.00
Nikkei 225 (Yen)
Globex Sep 11 9395 -80
日経225先物オプション実況スレ8276
428 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 05:35:16.43 ID:rsHdKPqMP
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT893331420110616
[ニューヨーク 16日 ロイター] 16日の米国株式相場は、振れの大きい展開と
なるなか、テクニカル要因やオプション期日に絡む取引に支えられ、ダウ平均とS&P5
00がプラス圏で引けた。ギリシャの債務問題に対する根強い不透明感から積極的な買い
は見られなかったという。

 ダウ工業株30種.DJIは64.25ドル(0.54%)高の1万1961.52ドル。

 ナスダック総合指数.IXICは7.76ポイント(0.29%)安の2623.70。

 S&P総合500種.SPXは2.22ポイント(0.18%)高の1267.64。


日経225先物オプション実況スレ8276
430 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 05:38:23.41 ID:rsHdKPqMP
UPDATE1: 6月米フィラデルフィア地区連銀業況指数は‐7.7、09年7月以来の低水準
2011年 06月 17日 00:26
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT893298820110616
米フィラデルフィア連銀業況指数:識者はこうみる
2011年 06月 17日 01:37 JST
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPJAPAN-21744120110616?sp=true

日経225先物オプション実況スレ8276
431 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 05:39:37.91 ID:rsHdKPqMP
加盟国の無秩序な破たん、ユーロ圏全体に壊滅的な影響及ぼす=ルクセンブルク中銀総裁
2011年 06月 17日 02:39 JS
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnJT893310820110616

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21746120110616
[ブリュッセル 16日 ロイター] 欧州委員会のレーン委員(経済・通貨問題担当)は、
ギリシャに対する次回融資の実施について、ユーロ圏財務相は19日に決定する方針
だと明らかにした。追加支援策については7月11日に決定する見通しとした。

日経225先物オプション実況スレ8276
434 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 05:42:30.74 ID:rsHdKPqMP
フィラデルフィア地区の製造業活動:6月は9カ月ぶりに縮小(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ah9urKbg7ino

米経常赤字:第1四半期は予想下回る−所得収支黒字は過去最大(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=anZdYAcmsAps
米住宅着工:5月は3.5%増−予想上回るも西部以外は低調(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a85Om4EJlLRQ
米新規失業保険申請:1.6万件減、4週平均42.5万件で変わらず(1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a2C3MmSzJVOI

日経225先物オプション実況スレ8276
435 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 05:43:28.62 ID:rsHdKPqMP
CandleGlance: Market Overview
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?$INDU,$COMPQ,$SPX,$RUT,$TRAN,$WLSH,$CRB,$USD
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?$NYA,$COMPQ,$XAX,$INDU,$TRAN,$UTIL,$SPX,$MID,$SML,$RUT,$WLSH,$VLE
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$djia&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$COMPQ&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$SPX&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
CandleGlance: $CRB,$GKX,$GJX,$GYX,$GVX,$GPX
http://stockcharts.com/freecharts/candleglance.html?$CRB,$GKX,$GJX,$GYX,$GVX,$GPX
CandleGlance: International iShares
http://stockcharts.com/scripts/php/candleglance.php?EWA,EWO,EWK,EWC,EWQ,EWG,EWH,EWI,EWJ,EWM,EWW,EWN,EWS,EWP,EWD,EWL,EWU
japan     http://stockcharts.com/charts/gallery.html?EWJ
TOPIX 150 Index iShares    http://stockcharts.com/charts/gallery.html?ITF
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24SSEC  
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$SSEC&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24INDU 
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$VIX
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$VXO
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$TNX
CurrencyShares Japanese Yen Trust http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=FXY

http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$NIKK
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$nikk&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291
日経225先物オプション実況スレ8276
436 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 05:45:53.77 ID:rsHdKPqMP
ギリシャは混迷する政局打開しデフォルト回避を−レーン欧州委員(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a7etaSqYxMqg
追加支援は7月にも合意か
  レーン委員はまた、債券保有者に救済コストの一部負担を求めるドイツ主導の主張
をめぐり、妥協点が見いだされつつあるとも述べた。7月には投資家による自発的な期限
変更を盛り込んだ期間3年の支援パッケージで、合意が成立する見込みだと明らかにした。
日経225先物オプション実況スレ8276
438 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 05:47:40.79 ID:rsHdKPqMP
ギリシャ政局が市場揺るがす、2年債利回り30%突破−崩壊シナリオ浮
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aTPtCSs0xTMI
ギリシャ2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GGGB2YR:IND
ギリシャ10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GGGB10YR:IND
アイルランド2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GIGB2YR:IND
アイルランド10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GIGB10YR:IND
ポルトガル2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPT2YR:IND
ポルトガル10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPT10YR:IND
スペイン2年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG2YR:IND
スペイン10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG10YR:IND
日経225先物オプション実況スレ8276
440 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 05:51:29.16 ID:rsHdKPqMP
バーゼル委:最大3.5ポイントの銀行資本上乗せ案を検討−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=ayynb2GiyJQo
欧州株:3カ月ぶり安値、ギリシャ懸念で−ベダンタやレンチング安い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aGjlcUTTEopM
ユーロ圏:5月インフレ率2.7%−6カ月連続で中銀目安上回る(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=auB5owHrW6A0
米ブルームバーグ景気期待指数、6月は約2年ぶりの水準に低下
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aRPey5vvsVaY
米国のブルームバーグ消費者信頼感指数:統計概要(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aISLhunAS6KQ

日経225先物オプション実況スレ8276
443 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 05:56:53.22 ID:rsHdKPqMP
UPDATE1: スペイン国債入札は利回り5%を上回る、ギリシャめぐる懸念で
2011年 06月 17日 02:31 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT893316420110616
市場ではスペイン政府が対応できる国債利回りは最高で5%とみられている。

 同氏は5%を超える10年債利回りは長期的には持続不可能とした上で、スペイン
は債務の対国内総生産(GDP)比率が低いことから、数カ月は対応できるとの見方を示した。
 この日流通市場では、10年債利回りが一時11年物ぶり高水準となる5.75%をつけた。
日経225先物オプション実況スレ8276
446 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:02:38.06 ID:rsHdKPqMP
ECBのメルシュ氏:ギリシャ債の期限延長、解決策となり得ない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aMTWhxWT59KE
スイス中銀:政策金利0.25%に据え置き−フラン高の影響見極めへ(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aU1lLdS4t4hY
5月の英小売売上高、前月比1.4%低下−燃料高と雇用懸念が響く (1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aybdvEwGOEMQ
英国の5月小売売上高:業種別(時系列表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=amENqV.igrSo
日経225先物オプション実況スレ8276
452 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:07:09.16 ID:rsHdKPqMP
ギリシャ債保証料が過去最高の2050bp−不履行確率81.5%を示唆(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aIZPptPI8PX4
(CDS)市場で、ギリシャとアイルランド、ポルトガル国債を保証するコストが過去最高を更新した。

次回の国際支援資金を受け取るために必要な緊縮財政法案をギリシャが成立させられず、
デフォルト(債務不履行)に陥るとの懸念が強まっている。CDSスプレッド2050bpは5年以
内のデフォルト確率81.5%を示唆する水準。

「ギリシャが政治的合意の達成に失敗すれば、次回の融資が行われないリスクが出てく
る」として、財政策をめぐる対立が解決できなければ「7月半ばまでにデフォルトに至る
可能性がある」と話した。
日経225先物オプション実況スレ8276
457 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:09:45.69 ID:rsHdKPqMP
米オクジフ、株式オプション120億ドル購入−変動率高まれば利益
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aqt4_U7BL.7E
米国株が週間ベースで6週連続安となったが、株価下落に備えたオプションを平均以上の
価格で購入する意欲は高まらなかった。株価の予想変動率の指標であるシカゴ・オプション
取引所(CBOE)のボラティリティ指数(VIX指数)は前日、3.06ポイント(17%)上昇の21.32
で終了。過去の平均である20前後を上回って終えるのは3月以来で初めだった。
日経225先物オプション実況スレ8276
459 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:11:45.24 ID:rsHdKPqMP
米国債:上昇、ギリシャのデフォルト回避を悲観−10年債2.91%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=af9nlxY0TxYY
アメリカ10年国債チャート
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=USGG10YR:IND
日経225先物オプション実況スレ8276
460 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:14:21.93 ID:rsHdKPqMP
NY外為:ユーロが対フランで最安値−ギリシャの債務危機深まる
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aNuvKI8LMCeU
NY金先物:3日続伸、ギリシャ債務危機の深刻化で逃避需要
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aLN0GtsHUb3c
米国のフレディマック住宅ローン金利:6月16日(統計表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aUSw9VxgRM5w
米国のマネーサプライ6月6日:(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a38_R6l73eUA

日経225先物オプション実況スレ8276
462 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:17:02.04 ID:rsHdKPqMP
米国株:反発、経済統計手掛かり−住宅銘柄上昇、大手銀行は安い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a6wbeg2vmAss
フェデレーテッド・インベスターズの株式ストラテジスト、リンダ・デュッセル氏は、「当社は
強気だ」と発言。「市場は米国がリセッション(景気後退)に陥るとは思っていない。ソフト
パッチ(一時的な軟化局面)だ。本当の良いニュースもないが、それほど深刻な悪いニュー
スもない。株式相場は持ち直すだろう。しかしS&P500種は当面1250−1300のレンジ
になるだろう」と述べた。
日経225先物オプション実況スレ8276
464 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:19:06.34 ID:rsHdKPqMP
Getting Technical | WEDNESDAY, JUNE 15, 2011
How Low Can the Market Go?
By MICHAEL KAHN | MORE ARTICLES BY AUTHOR
Though stocks are getting hammered, now is an ideal time for learning how to spot a market bottom.
http://online.barrons.com/article/SB50001424053111904771304576387873971377048.html?mod=BOL_hps_popview
Barron's Cover | SATURDAY, JUNE 11, 2011
Buy Low, Stay Nimble
By LAUREN R. RUBLIN | MORE ARTICLES BY AUTHOR
Ten market pros offer their investment advice for the back half of 2011.
http://online.barrons.com/article/SB50001424053111903425204576373910676523034.html?mod=BOL_hps_popview#articleTabs_panel_article%3D1
日経225先物オプション実況スレ8276
474 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:32:01.22 ID:rsHdKPqMP
UPDATE1: 米国株式市場=ダウとS&Pが上昇、ギリシャ債務不安で積極買い見られず
2011年 06月 17日 06:17 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT893340220110616
株価指数先物、個別株先物、株式オプション、株式指数オプションの4つの期日が重な
る「クワドルプル・ウィッチング」に絡む取引で、非常に振れの大きい相場展開となり、
S&P500は安値と高値の幅が1%を超えた。
 ギリシャ債務については、専門家の間で、米銀のエクスポージャーは市場参加者の多く
が想定するよりも少ない可能性があるとみられているものの、引き続き市場心理の圧迫要
因となった。
日経225先物オプション実況スレ8276
484 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:49:11.36 ID:rsHdKPqMP
シカゴ日経平均先物(16日)
2011年 06月 17日 06:35 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT893345820110616
                  (かっこ内は大証終値比)
シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て) 終値 9420 (+10)
シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 終値 9405 (‐5)
 大証日経平均先物9月限      終値 9410
日経225先物オプション実況スレ8276
485 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:51:12.96 ID:rsHdKPqMP
2011年06月16日 15時52分 サポート&レジスタンス(日経225先物中心限月)
http://www.traderssec.com/invest/nikkei225/225_headline.html
7/20-23窓埋め 18150
窓(7/24-7/25)  17900-17920
7/26-7/27窓埋め  17670
12/21-12/25窓埋  14900
100日移動平均線  9912
90日移動平均線  9860
200日移動平均線  9826
一目雲上限    9750
一目基準線    9595
25日移動平均   9536
先物心理的上値  9500
5日移動平均線   9494
本日高値     9490
一目転換線    9485
VA上限      9480
MODE       9460
VA下限      9440

本日終値     9410

本日安値     9390
一目雲下限    9290
先物心理的下値  9000


日経平均の主なテクニカルポイント(6月16日)
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201106161601/1.htm
・10891.60円 2月17日に付けた今年の最高値
・10008.10円 26週移動平均
・9833.55円 200日移動平均
・9785.77円 52週移動平均
・9713.65円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・9708.86円 75日移動平均
・9642.62円 13週移動平均
・9623.03円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・9532.41円 25日移動平均
・9499.21円 5日移動平均
・9441.79円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均から引いた水準)

・9411.28円 16日終値

・9351.17円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・8227.63円 3月15日に付けた今年の最安値
日経225先物オプション実況スレ8276
486 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:51:49.13 ID:rsHdKPqMP
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$NIKK
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$nikk&p=D&b=5&g=0&id=p65303570291

http://www.daiwa.jp/products/pdf/news_update.pdf
http://www.daiwa.jp/products/pdf/marketreport_stock_pm.pdf
日経平均・TOPIX(MACD他)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998405.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
逆さ日経平均(日足)
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_sakasa.html
日経平均一目均衡表
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_nikkei.html
ドル建て日経平均
http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?0104I
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0102
ユーロ換算日経
http://www.nikkei225-dow-fx-chart.com/nikkeiheikinkabuka_euro.html
信用取引(三市場)
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm
騰落レシオ
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188
日経225先物オプション実況スレ8276
488 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 06:53:22.56 ID:rsHdKPqMP
Topix の主なテクニカルポイント(6月16日)
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201106161602/1.htm
・976.28ポイント 2月17日に付けた今年の最高値
・880.88ポイント 26週移動平均
・866.14ポイント 200日移動平均
・863.53ポイント 52週移動平均
・852.45ポイント 75日移動平均
・842.03ポイント ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・839.70ポイント 13週移動平均
・832.72ポイント ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・823.41ポイント 25日移動平均
・817.91ポイント 5日移動平均
・814.09ポイント ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均から引いた水準)

・812.41ポイント 16日終値

・804.78ポイント ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・725.90ポイント 3月15日に付けた今年の最安値
日経225先物オプション実況スレ8276
539 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 07:24:01.00 ID:rsHdKPqMP
(2002/12/17)  三人の魔女が現われる時間
http://jcoffee.g2s.biz/tsure25.html#sanninnomajo
「きれいはきたない、きたないはきれい」、人の欲望をもてあそぶ三人の魔女の予言どおりでした。
・・・・・さて、最後に株の話・・・・・・

アメリカ株式市場でtriple witching hour(三人の魔女が現われる時間)といわれる時間帯があります。
3月、6月、9月、12月の第3金曜日の引け間際の1時間を指すそうです。
清算に伴なう大量の売買が発生するので、株価が乱高下(多くの場合,急落)しやすいそうです。

三人の魔女の正体は、
「株価指数先物」「個別株式オプション」「指数オプション」の清算です。
アメリカのSQは、大引けなので、魔女が暴れるようですね。
普通の月の第3金曜日は、「株価指数先物」が抜けたdouble witching hour (ニ人の魔女が現われる時間)と呼ばれているようです。

日経225先物オプション実況スレ8276
565 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 07:36:27.79 ID:rsHdKPqMP
Hulbert on Markets | WEDNESDAY, JUNE 15, 2011
Is the Bull Market Over?
By MARK HULBERT | MORE ARTICLES BY AUTHOR
A look at four different sentiment measures suggests that more pain may await investors.
http://online.barrons.com/article/SB50001424053111903668804576385843437356436.html?mod=BOL_mp_commented_week
Finally, I focused on the Chicago Board Options Exchange's Market Volatility Index, or VIX.

http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$VIX
日経225先物オプション実況スレ8276
632 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:05:21.00 ID:rsHdKPqMP
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT893320420110616
[ニューヨーク 16日 ロイター] ノムラのアナリスト、グレン・ショアー氏は16日、米銀大手の
ギリシャ債へのエクスポジャーが、一部で懸念されているよりも小規模の可能性があるとの見方を示した。
 ショアー氏は報告書で、米銀がギリシャ債への直接的なエクスポージャーやカウンターパーティ
信用リスクを概ねヘッジしたと指摘した。
 国際決済銀行(BIS)はこれまでに、米金融機関によるギリシャ債務への
信用保証は327億ドルと発表している。
 同氏は、BISのデータにはヘッジ分は含まれていないとし、「米システムにギリシャへのエクスポー
ジャーがあることは明らかだが、米国の大手銀行や証券会社のネットでのエクスポージャーは327
億ドルを大幅に下回ると考える」との見方を示した。
日経225先物オプション実況スレ8276
634 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:06:53.75 ID:rsHdKPqMP
不安心理映すシカゴVIX指数<.VIX>が上昇、一時24.65つける
2011年 06月 17日 07:44 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK893362020110616
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$VIX

日経225先物オプション実況スレ8276
635 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:08:07.73 ID:rsHdKPqMP
WRAPUP2: ギリシャ首相が内閣改造を17日に延期、財政緊縮策への支持獲得に難航
2011年 06月 17日 07:56 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT893346620110616
 *ギリシャ首相が内閣改造計画、改革路線堅持の方針表明。
 *EU/IMF、ギリシャへの次回融資は実施へ=レーン欧州委員
 *内閣改造、17日に延期。
 *関連グラフィック:
 欧州債務危機:r.reuters.com/hyb65p
 銀行のエクスポージャー:r.reuters.com/max89r
日経225先物オプション実況スレ8276
639 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:10:00.52 ID:rsHdKPqMP
>>635
欧州債務危機:r.reuters.com/hyb65p
http://graphics.thomsonreuters.com/F/09/EUROZONE_REPORT2.html
銀行のエクスポージャー:r.reuters.com/max89r
http://graphics.thomsonreuters.com/11/06/EZ_BNKEXP0611_SB.html

日経225先物オプション実況スレ8276
648 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:14:20.77 ID:rsHdKPqMP
 6月17日(ブルームバーグ):韓国は北朝鮮の首都平壌に到達可能な
陸軍の戦術ミサイル数基を配備した、と韓国の東亜日報が伝えた。匿名
の軍当局者を引用している。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=agIFUsIPxSKQ
日経225先物オプション実況スレ8276
654 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:17:36.86 ID:rsHdKPqMP
平壌射程ミサイル、前進配備
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011061745848
JUNE 17, 2011 03:03
昨年末の北朝鮮による延坪島(ヨンピョンド)砲撃後、軍当局が平壌(ピョンヤン)まで
到達可能な戦術地対地ミサイル(ATACMS)を最前方に前進配備したことが分かっ
た。北朝鮮の長射程砲による首都圏攻撃に対抗し、北朝鮮の心臓部も攻撃できる
ことを警告するための措置と見られる。

ATACMSは、移動車両の多連装ロケット(MLRS)発射台から発射するため、機動
性と隠匿性に優れ、ミサイル1基に約900発の子弾が入っており、サッカー場の4倍の
面積(400m×500m)を破壊できるほど強力だ。ATACMSは、敵の指揮通信所
などの地上施設や戦車、砲台などを主に攻撃する兵器だ。

特に、北朝鮮が4月に、北朝鮮へのビラ散布地域に対する攻撃を警告し、今月初め、
金日成(キム・イルソン)、金正日(キム・ジョンイル)、金正恩(キム・ジョンウン)の顔が
描かれた射撃ターゲットの使用を非難し、全面的な軍事報復を宣言したため、万一の
事態を防ぐための抑止力になると軍は考えている。

日経225先物オプション実況スレ8276
658 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:23:02.35 ID:rsHdKPqMP
[社説]スイス口座から証券市場に流れた計1兆8000億ウォンの持ち主をさがせ
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011061746638
JUNE 17, 2011 03:00
スイス国税庁は、複数の外国人らがスイス所在の銀行口座を通じ、韓国証券市場に投資
した後、配当金として受け取った収益に20%の配当税を課した。スイスは、関連法規や韓
スイス間租税条約に基づき、15%だけを手にし、残り5%の58億ウォンは、韓国国税庁に
引き渡した。該当投資による株式の時価総額は、約1兆8000億ウォンに上ると、試算される。
投資額の多くは、「黒髪の外国人」、すなわち、外国人を装った韓国人投資家らが、韓国か
ら不法で持ち出した巨額資金を、海外金融機関に預けておき、国内株式市場に迂回投資
した金である可能性が高い。様々な状況から見て、投資額の半分以上は、実際の金の持ち
主が韓国人だろうと、専門家らは見ている。
スイスの配当税率は、自国人は15%、外国人は20%だ。ほとんどの先進国の配当税率は
10%で、韓国人は14%である。20%の高い配当税を納めても、金の持ち主らの反応は見
えておらず、それだけ身元の露出を嫌っているためであろう。
金融実名制の実施で、韓国で黒い金を長期間隠すことが難しくなった一部の経済人や政治家、
高所得の専門職従事者やその家族、その側近らが隠した不法裏資金である可能性が高い。
日経225先物オプション実況スレ8276
659 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:24:39.68 ID:rsHdKPqMP
>>658
かつて、わが金融機関が安価で買い付けた外国ヘッジフォンドの資金にも、「黒髪の外国人」
の金が混ざっているという見方も出ている。

スイス国税庁は、「黒髪の外国人」と見られる人々の配当税差益を韓国に引き渡しながらも、
彼らの身元公開を拒んでいる。スイスが、「黒い金の天国」という汚名を返上するためには、
韓国人らの秘密口座の実態を、我々の方に知らせるべきだ。
日経225先物オプション実況スレ8276
664 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:27:05.87 ID:rsHdKPqMP
輸出規模が史上初めて民間消費を上回る
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011061740268
JUNE 17, 2011 03:06
日経225先物オプション実況スレ8276
674 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:31:33.14 ID:rsHdKPqMP
グリーンスパン前FRB議長:ギリシャのデフォルトの確率高い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aK.oWhp.Lz18
ギリシャのデフォルトの確率が「非常に高く、逃げ場はないとほとんど言わざるを得ない」と述べ、
幾つかの米銀が「八方ふさがり」となる可能性があると指摘した。    前議長は「ギリシャ
がデフォルトに陥らない可能性は非常に小さい」と指摘。「この問題は」解決策が「見いださ
れるように政治システムが機能することが極めて見込みにくいものだ」と述べた。
日経225先物オプション実況スレ8276
676 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:33:30.87 ID:rsHdKPqMP
日本株は反発へ、ユーロ安・円高一服で輸出一角買い−上げ幅限定的
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a4iqfCG1NndM
UPDATE1: 今日の株式見通し=底堅い、レンジ下限の9400円を意識
2011年 06月 17日 08:12 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK061400620110616
予想レンジは9350円―9500円
日経225先物オプション実況スレ8276
684 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:36:37.90 ID:rsHdKPqMP
6/17 8:20
ギリシャ問題の緊迫化を背景に様子見、外部環境をにらみながら神経質な展開か
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_topix.asp
予想レンジは9550円〜9380円

17日の東京株式市場見通し=上値の限られた展開か
8時05分配信 モーニングスター
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110617-00522631-mosf-market
 予想レンジ:9350円−9500円(前日終値9411円28銭

ボトム水準での膠着、買戻しで反発も/日経225・本日の想定レンジ
8時00分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110617-00496001-fisf-market
本日の日経225想定レンジ
上限 9480円−下限 9380円《TM》
日経225先物オプション実況スレ8276
721 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 08:46:37.55 ID:rsHdKPqMP
6/17 7:37 [ 印刷 ]
日経平均サポート&レジスタンス−日経平均は安値引けで6日安値に迫る
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?filter=&type=1&newscode=553267&page=1
日経225先物オプション実況スレ8277
782 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 11:35:00.15 ID:rsHdKPqMP
グリーンスパン前FRB議長:ギリシャのデフォルト「ほぼ確実」(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a0cBUBfl0FKk
 ギリシャがデフォルト(債務不履行)に陥るのは「ほぼ確実」だとし、その結果、
米経済はリセッション(景気後退)入りしかねないと指摘した。
  ギリシャ危機を解決する上で「政治システムが機能する可能性は極めて低いこと
が問題だ」と発言。「ギリシャがデフォルトに陥らない公算は非常に小さい」と語った。
  ギリシャのデフォルトの確率は「非常に高く、逃げ場はないと言わざるを得ないよう
な状況だ」とし、幾つかの米銀が「八方ふさがり」となる恐れがあると述べた。
  また、ギリシャの債務危機は米国を新たなリセッションに導く可能性をはらんでいる
と指摘。その上で、ギリシャ問題がなければ米国のリセッション入りの「可能性は極めて
低い」とし、「米経済が近く二番底に陥ることを示唆する動きはシステム内に見当たらない」
と述べた。
  米国の債務問題については、「恐ろしく危険」なものになりつつあるとの認識を示した。

日経225先物オプション実況スレ8277
799 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 11:37:49.04 ID:rsHdKPqMP
ギリシャは「ブラック・スワン」か−意味失う欧州ストレステスト
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aXBbkedrt_v0
欧州連合(EU)の銀行ストレステスト(健全性審査)が意味をなさなくなりつつある。
ギリシャのデフォルト(債務不履行)の可能性を審査が無視しているためだ。
  「ギリシャのデフォルトと銀行への影響を誰もが非常に懸念しているが、それはスト
レステストの中で考慮すらされていない」と指摘。「ギリシャのデフォルトはブラック・
スワン現象とは必ずしもいえない。それが起きる十分過ぎる可能性があるからだ」と話す。

ギリシャ危機の沈静化が難航するとの不安が高まり、ギリシャ国債の保証コストは16日に
過去最高水準に上昇。CMAのデータによれば、ギリシャの5年以内のデフォルトの確率
が82%であることをクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の数字は示唆している。
ポルトガルとアイルランドの国債保証コストも今週、過去最高を更新した。
  経済ショックに対する銀行の耐久力を評価するストレステストは2回目の審査が実施
され、結果が近く公表される。統括機関である欧州銀行監督機構(EBA)が想定するス
トレスシナリオには、ギリシャのデフォルトは含まれない見通しだ。昨年のテストで問題
がないとされたアイルランドのアライド・アイリッシュ銀行はその後、公的資金による救
済に追い込まれた。
            時間の浪費

日経225先物オプション実況スレ8277
814 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 11:42:46.11 ID:rsHdKPqMP
独はギリシャ支援で民間負担求める立場守れるか−17日に独仏首脳会談
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=am_no1RrCniQ
「ギリシャ悲劇」回避でパパンドレウ首相が内閣改造・信任投票へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aU81k51dEW9o
トリシェECB総裁、強制的な民間関与への反対をあらためて表明
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a7penrleGGPw
米銀のギリシャ関連リスク、BIS報告書の数字ほど大きくない−野村
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aIw1QY2FaGYY


日経225先物オプション実況スレ8277
824 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 11:44:29.46 ID:rsHdKPqMP
ECBウェリンク氏:ギリシャ追加支援への民間関与には慎重さが必要
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=apUeaqXI0dEs
民間部門の関与が「完全に自発的でなければ、制御が利かなくなる事態を招く恐れがある」と語った。

米モルガンS:ケープ型船舶、2年7カ月ぶり安値レートで用船契約
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aY7nlNx6.1LE
武藤元日銀副総裁:復興需要30兆円超の可能性、追加緩和の必要薄い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a6wa0nEBwlz8
日銀議事要旨:マインド悪化の兆候見られない−西村副総裁
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=agwQAPNCGVSU
脱デフレへ日銀と連携し成長軌道に乗せる−社会保障・税一体改革成案
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aYQbf2O.zf64

日経225先物オプション実況スレ8277
837 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 11:46:14.09 ID:rsHdKPqMP
北米の5月半導体製造装置BBレシオ(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aaoBSSI3Jb5I
5月 4月 3月 2月 1月 12月 11月
2011 2011 2011 2011 2011 2010 2010
================================================================================
BB レシオ 0.97 0.98 0.95 0.87 0.85 0.90 0.97
日経225先物オプション実況スレ8277
931 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 12:03:55.94 ID:rsHdKPqMP
日経平均の底堅さ意識も周りは下振れを警戒か/ランチタイムコメント
11時41分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110617-00471001-fisf-market
6/17 11:40
小幅続落 日経平均は小高く寄り付くも上値が重い
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_topix.asp
UPDATE1: 東京株式市場・前場=小幅続落、割安感など支えに底堅さ維持
2011年 06月 17日 11:31 JS
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK061431620110617
日経225先物オプション実況スレ8277
945 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 12:05:57.30 ID:rsHdKPqMP
債券続伸、長期金利は5月末以来の低水準−米景気懸念や欧州金融危機
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ay.66V8eJYZM
日本株は小幅続落、欧米懸念強く素材一角や金融弱い−建設下げ顕著
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=axsdsaqRIOjU
日経225先物オプション実況スレ8277
969 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 12:08:33.36 ID:rsHdKPqMP
海外投資家、大震災後の日本不動産市場に「弱気」−米CBRE調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aaoW1ZIPh7QA
「日本経済には依然として多くの不透明要因がある。多くのリスクが正しい価格の鑑定を困難
にしている」と述べた。同氏によれば、11年1−3月期は日本がアジアの不動産投資市場
の中で最も人気が高く、ファンドの37%が投資先にしていた。
日経225先物オプション実況スレ8281
22 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 20:51:54.96 ID:rsHdKPqMP
2011年06月17日 15時57分 サポート&レジスタンス(日経225先物中心限月)
http://www.traderssec.com/invest/nikkei225/225_headline.html
7/20-23窓埋め 18150
窓(7/24-7/25)  17900-17920
7/26-7/27窓埋め  17670
12/21-12/25窓埋  14900
100日移動平均線  9901
90日移動平均線  9848
200日移動平均線  9827
一目雲上限    9755
一目基準線    9535
25日移動平均   9523
先物心理的上値  9500
一目転換線    9465
5日移動平均線   9462
本日高値     9450
VA上限      9430
MODE       9400
VA下限      9370

本日終値     9340

本日安値     9310
一目雲下限    9290
先物心理的下値  9000
日経225先物オプション実況スレ8281
61 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 21:02:53.48 ID:rsHdKPqMP
日経平均の主なテクニカルポイント(6月17日)
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201106171601/1.htm
・10891.60円 2月17日に付けた今年の最高値
・10001.83円 26週移動平均
・9834.41円 200日移動平均
・9782.64円 52週移動平均
・9708.83円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・9693.19円 75日移動平均
・9630.08円 13週移動平均
・9614.67円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・9520.52円 25日移動平均
・9466.60円 5日移動平均
・9426.36円 ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均から引いた水準)

・9351.40円 17日終値

・9332.20円 ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・8227.63円 3月15日に付けた今年の最安値
日経225先物オプション実況スレ8281
66 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 21:04:41.89 ID:rsHdKPqMP
Topix の主なテクニカルポイント(6月17日)
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201106171602/1.htm
・976.28ポイント 2月17日に付けた今年の最高値
・880.41ポイント 26週移動平均
・866.01ポイント 200日移動平均
・863.30ポイント 52週移動平均
・850.63ポイント 75日移動平均
・840.67ポイント ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・838.76ポイント 13週移動平均
・831.35ポイント ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均に加えた水準)
・822.02ポイント 25日移動平均
・815.50ポイント 5日移動平均
・812.70ポイント ボリンジャーバンド(第1標準偏差を25日移動平均から引いた水準)

・805.34ポイント 17日終値

・803.37ポイント ボリンジャーバンド(第2標準偏差を25日移動平均から引いた水準)
・725.90ポイント 3月15日に付けた今年の最安値
日経225先物オプション実況スレ8281
73 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 21:06:05.68 ID:rsHdKPqMP
東証業種別指数・移動平均乖離率ランキング(6月17日)
( コンポジット 6月17日 16:04 )
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201106171604/1.htm
東証業種別指数・前日比ランキング(6月17日)
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201106171603/1.htm
日本公認会計士協会、監査法人ワールドリンクスの監査法人の登録取り消し
http://finance.nifty.com/cs/news/market/201106171556/1.htm

日経225先物オプション実況スレ8281
97 :山師さん@トレード中[sage]:2011/06/17(金) 21:11:43.28 ID:rsHdKPqMP
http://www.daiwa.jp/products/pdf/news_update.pdf
http://www.daiwa.jp/products/pdf/marketreport_stock_pm.pdf
日経平均・TOPIX(MACD他)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998405.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,b,p&a=m,r,ss,fs
逆さ日経平均(日足)
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_sakasa.html
日経平均一目均衡表
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_nikkei.html
ドル建て日経平均
http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?0104I
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0102
ユーロ換算日経
http://www.nikkei225-dow-fx-chart.com/nikkeiheikinkabuka_euro.html
信用取引(三市場)
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm
騰落レシオ
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。