トップページ > 市況1 > 2011年05月22日 > fPkIa8wK0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001249249569111004300079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
545
631
957
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ173
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】

書き込みレス一覧

次へ>>
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ173
196 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 06:58:21.80 ID:fPkIa8wK0
>>194
かつて、個人の投資家はそれが普通だったはずだしね。
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ173
197 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 07:10:37.52 ID:fPkIa8wK0
>>193
おせっかいかもしれないけど、休日は読書でもして暇をつぶしては?
選ぶ本は、「直接には株の取引に役に立たないけど、関連はある」と
いうくらいなジャンルのものがいいかも。

行動経済学について心理学者がいろんな実験をした例を紹介した本とか、
面白いと思うよ。
『予想通りに不合理』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4152091665

銀行のぼったくり金融商品について警告する本。有利そうに見える
外貨預金は、実は外為のオプション取引だったりするという。
『金融広告を読め どれが当たりで、どれがハズレか (光文社新書) 』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334033067

【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
473 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 07:53:03.43 ID:fPkIa8wK0
なんだかな。

自民党の安部がまずマスコミに噂を流し、次に、自民党の谷垣が
「マスコミでこう報じられている」と総理を攻撃していたわけか。
安部は、対策本部にいたわけでもあるまいに、どうやって
「総理が停止させた」という情報を得たんだい?

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199848.html
> この問題をめぐっては、自民党の安倍元首相らが、複数の関係者の話として、
> 「菅首相が『自分は聞いていない』と激怒して、注水を中断させた」と批判している。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
482 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 08:07:54.58 ID:fPkIa8wK0
>>481
マネックスが、またやらかしてくれるんじゃないでしょうか。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
501 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 08:26:09.51 ID:fPkIa8wK0
まさか証券会社の判断で月曜から売り禁にしたりはしないよな、と、
気になって、自分が使っているSBI証券のサイトにアクセスしてみた。
まだ売り禁ではないようだ。(あいかわらず増担保のままだけど)

だけど、取引注意情報に
> 継続企業注記銘柄
と、いう情報が追加されていた。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
517 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 08:42:42.41 ID:fPkIa8wK0
>>505
消費者が、原発を作ってくださいと頼んだ記録は?
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
545 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 08:56:57.23 ID:fPkIa8wK0
震災に関する特別措置について調べてみたけど、会見監査法人が意見不表明でも
管理ポスト行きにはならないみたいだね。

東日本大震災を踏まえた決算発表等に関する取扱いについて
http://www.tse.or.jp/news/07/110318_e.html

3.意見不表明を受けた場合の上場廃止基準の適用について

 本震災により、上場会社の財務諸表又は四半期財務諸表等に添付される
監査報告書又は四半期レビュー報告書において意見不表明等が記載される
こととなった場合、監理銘柄指定及び上場廃止の対象とはなりません。
またその旨の開示も必要ありません。

【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
557 :545[sage]:2011/05/22(日) 09:02:10.03 ID:fPkIa8wK0
と、いうわけで、監査法人は「安心して」意見不表明とすることができる。
金曜には東電から書類が送られているし、あの資料作成には最初から
監査法人が関わっていると思うから、来週の早い段階で、さくっと
「意見不表明」が出ると思う。

ただ、東証が意見不表明でも管理ポスト行きにはしません、と、言っても、
監査を通れないボロ決算で投資を決める大人はいないだろうな。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
560 :545[sage]:2011/05/22(日) 09:03:10.80 ID:fPkIa8wK0
あ、来週じゃなくて今週中だ。今日は日曜だね。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
578 :545[sage]:2011/05/22(日) 09:11:03.46 ID:fPkIa8wK0
>>551
うん。もちろん、それは理解しているよ。東証が管理ポストに入れないと
いうことと、現物を持っている機関投資家がどう行動するかは、別問題。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
590 :545[sage]:2011/05/22(日) 09:17:27.23 ID:fPkIa8wK0
>>553
金融庁のホームページを見る限りでは、東電は被災企業に該当するでしょ。

http://www.fsa.go.jp/ordinary/earthquake201103/20110331-3.html
> 「震災により」とは、本社が被災した場合のみならず、支店・工場や重要な取引先の
> 被災により決算作業が困難となった場合など、間接的な影響によるものを含みます。

あ、いちおう書いておくけど、オレは決して、
「管理ポスト行きにならないから、東電株は大丈夫」などと主張したいわけではないよ。

単に、SBI証券で継続注記銘柄になっていたのを見て、東証のサイトを見て
こういう措置になっているんだと、気がついたことを書いただけ。

【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
615 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 09:31:57.42 ID:fPkIa8wK0
>>552
> ジジババって震災で上がった建設株あたりも昔から持っているから、

20年前に建設株を買っていたとすると、震災で値上がりしても、
まだまだ含み損だと思う。配当はもらっているだろうけど。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
623 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 09:35:52.08 ID:fPkIa8wK0
>>612
> 与謝野「金融機関の債権放棄は人の善意に頼るのではなく、賠償スキームにきっちり組み込まないといけない」(for NHK)

そもそも「善意」で債権放棄したら、税法上は贈与扱いになって課税されるし、
銀行の損金としても計上できない。メガバンクはまだ法人税も払えない状況なのに、
「東電への善意の寄付」なんてやってもらっちゃ困ります。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
627 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 09:38:05.80 ID:fPkIa8wK0
>>620
DNA修復酵素が活性化されて、ガンの自然発生率が下がる・・・
という学説もないこともないよ。今の時点では裏付ける証拠は
出てないけど。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
631 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 09:44:02.21 ID:fPkIa8wK0
>>624
増担保は、新規建てするときの制約だから、追証が発生する条件とは
関係ないよ。追証が発生するのは、証券会社の定める最低保証金維持率を
下回ったとき。もっとも、証券会社によっては、「特別な場合には
最低保証金維持率を引き上げる場合がある」と契約書に必ず書いているはず
だから、何かの理由で最低保証金維持率が上がることはある。それは
増担保とは別の話。

増担保は、建てることのできる信用建て玉を小さく制限するものだから、
追証はかかりにくくなる。

まあ、いざ追証がかかったときには、すごい損失だろうけど。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
634 :631[sage]:2011/05/22(日) 09:49:17.16 ID:fPkIa8wK0
>>624
つか、余計なおせっかいとは思うけど、取引に関する基本的なことを
調べないまま、不安感をもちつつ信用取引をするって、かなり
自滅的ではないかな。

含み損が増えていったときに、「どこで追証がかかるか見当もつかない」
なんて状況だと、冷静に行動できるとは思えないんだけどなぁ

初歩的な質問だと思っても、自分が取引している証券会社に顧客として、
電話かメールで質問すれば、丁寧に教えてくれるよ。「そんなことも
知らんのか!」と怒られる心配はしなくていい。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
663 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 10:04:24.49 ID:fPkIa8wK0
> さっき与謝野が東電の核燃料を政府で購入するとかNHKで喋ってたw

予算、通りませんよね。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
667 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 10:07:24.35 ID:fPkIa8wK0
>>659
国会では、過去に散々指摘されてますよね。
それに、国の安全基準を作るときに東電自身も参加してるでしょ?

【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
754 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 11:17:43.78 ID:fPkIa8wK0
>>741
原賠法が、電力会社の無過失無限責任を明記している以上、
そんな理屈は通らないよ。
もっとも、原賠法の免責条項の適用はありだとオレは思うけどね。

賠償責任を免責しても、東電の債務超過は避けられないし、
最終的には、東電は清算したうえで、特別法で国が被害者救済する
ことになると思うな。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
756 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 11:19:37.55 ID:fPkIa8wK0
ドイツの脱原発政策は、かなりインチキで、
実際にはフランスの原発から電力を輸入していたりする。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
774 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 11:36:50.70 ID:fPkIa8wK0
原発事故直後なんて、書き込みのほとんど全部が、
今まで株板そのものに来たこともない、株の売買を
したこともない連中の演説だったような気がする。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
779 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 11:39:04.39 ID:fPkIa8wK0
>>772
コストダウン努力をしてそれに成功すると、電気代を値下げしなければ
ならないという「罰」を受ける仕組み。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
823 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 12:23:50.68 ID:fPkIa8wK0
「供給サプライヤ」

うーん。頭痛が痛いよぉ
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
828 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 12:30:02.46 ID:fPkIa8wK0
気配板に注文が載り始めるのは、朝8時からだっけ?
あと20時間もすれば、楽しい日々になるでしょ。
明日も、乱高下するだろうなぁ
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
836 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 12:35:35.67 ID:fPkIa8wK0
>>832
どんなに頑張っても、原爆のような「核爆発」は起こらんです。
再臨界して発熱で溶けることはあるかも知れんですけど。

つか、なんで、株板でそんな話をするの?
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
842 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 12:38:40.83 ID:fPkIa8wK0
読売さんは、第一面トップで大誤報を打ってしまったし、
内部統制が取れてない状態じゃないのかな
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
849 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 12:41:11.21 ID:fPkIa8wK0
そもそも、「総理が海水注入を止めさせた」のソースは、
自民党の安倍が「関係者からそういう噂を聞いた」と、言っているだけで、
その「関係者」が誰かも謎のまま。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
852 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 12:42:54.41 ID:fPkIa8wK0
>>850
東北電力は、ちゃんと津波対策のために大規模な土木工事をしたからね。

【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
857 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 12:45:59.22 ID:fPkIa8wK0
正直、民主も、民主の出してきたスキームも気に食わんが、
こと海水注入に関しては、メルトダウンが起き、水素爆発を
やらかしたあとのことなんで、はっきり言って政争の道具には
なっても、事故の解析としては些細な話ではないかな。

2,3号機も滅茶苦茶だし。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
864 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 12:48:11.22 ID:fPkIa8wK0
>>855
震災前の2000円まで戻るんじゃない?
そう思っていれば、苦しくないよ?
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
874 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 12:57:31.85 ID:fPkIa8wK0
>>868
ちなみに、メルトダウンして燃料が溶け落ちて容器の底に集まっている場合、
水を入れると水が中性子減速材や中性子反射材として作用して、再臨界を
起こす可能性はあった。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
879 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 13:00:46.60 ID:fPkIa8wK0
>>872
あの、法令に基づかない運転停止の要請には、オレも首をかしげたひとりだが、
結果的には止めてよかったと思うな。何の災害も起きていない状態で、計画的に
時間をかけてマニュアルに沿って停止しただけでぶっ壊れて海水が入るような
原発だったんだぞ。

災害時に緊急停止していたら、何が起こったことやら。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
884 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 13:05:17.83 ID:fPkIa8wK0
>>876
うん。濃度が下がっているはずだから再臨界は起こしにくい。

でも燃料を被覆しているジルコニウムは中性子を吸収しにくい
物質なんで(だからこそ被覆材として選ばれた)、核燃料と
ジルコニウムが溶け合っていても、核分裂の中性子が減るわけ
ではないから、再臨界の可能性は、やっぱり残っていた。

だからこそ、中性子を吸収しやすいホウ素を海水に混ぜて
注入したと。
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】
3 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 13:46:22.71 ID:fPkIa8wK0
15:30 95010 東電力 平成23年3月期 決算短信 〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110512023357.pdf    
15:30 95010 東電力 当面の事業運営・合理化方針
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110520031991.pdf    
15:30 95010 東電力 公募増資及び第三者割当増資による資金調達の使途の変更について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110520031994.pdf    
15:30 95010 東電力 剰余金の配当(見送り)及び配当の基本方針の見直しに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110520031995.pdf      
15:30 95010 東電力 特別損失の計上、繰延税金資産の取崩し、継続企業の前提に関する注記及び業績予想との差異に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110520031997.pdf      
15:30 95010 東電力 代表取締役の異動に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110520032044.pdf
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】
4 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 13:48:25.88 ID:fPkIa8wK0
大株主(上位10名)【2011年(平成23年3月31日現在)】――――――――――――――――――
                                              株主名 株式数(千株)
                  日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 57,963
                                    第一生命保険株式会社 55,001
                                    日本生命保険相互会社 52,800
                     日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 47,949
.                                              東京都 42,676
                                    株式会社三井住友銀行 35,927
                                    東京電力従業員持株会 24,793
.                SSBT OD05 OMNIBUS ACCOUNT - TREATY CLIENTS 24,087
..                             株式会社みずほコーポレート銀行 23,791
ザ チェース マンハッタン バンク エヌエイ ロンドン エス エル オムニバス アカウント 22,267
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
957 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 13:58:35.02 ID:fPkIa8wK0
>>934
うん。石油元売り会社は、利幅の大きいガソリンが生産過剰になって
値崩れすることになるのを嫌がっている。

原油を精製すると、決まった割合でガソリン、灯油、軽油、重油、その他
ができるから、重油の需要に応じて生産を増やせば、ガソリンは
余る。値下げするか、外国に輸出するか・・・

【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
960 :957[sage]:2011/05/22(日) 14:01:37.85 ID:fPkIa8wK0
輸入する原油として、ガソリン分の少ない重質油を増やすという手も
あるけど、契約は年単位だからなぁ
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
962 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 14:02:55.46 ID:fPkIa8wK0
数十年後の値上がりを見越して玉を仕込むって、それは仕手筋じゃなくって
バフェット型のバリュー投資ではないの?
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
966 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 14:05:18.68 ID:fPkIa8wK0
底で支えられていると思ったら、溶けて穴があいていた・・・
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
973 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 14:11:48.58 ID:fPkIa8wK0
それにしても、SBI証券、取引注意情報には、

> 継続企業注記銘柄
> 銘柄    コード 発表日 備考
> 東京電力  9501  5/20

と書いて、情報更新しているのに、投資指標のデータはいまだに、

> 予想配当利 8.17%
> 予想1株配当 30円

と、出しっぱなし。そりゃ、会計監査はまだ通っていないけど、
決算説明会で無配だと言い切ったんだから、ここの数字も
変えなきゃいかんでしょうに。
【9501】東京電力345【テンプレ厨は死ねばいいのに】
985 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 14:32:23.08 ID:fPkIa8wK0
>>979
野村は、『ノムラ個人投資家サーベイ』で、
『投資対象として、短期、長期を問わず株式を保有したいと思う銘柄
(実際に保有している銘柄も含む)、あるいは注目していきたいと思う銘柄』
の中で、東京電力が4位にあることを伝えているけど・・・

「すでに保有している」
「保有したい」
「注目していきたい」

この3つは、全く違う話だ。それを足し算して、あたかも
まだ東電が人気銘柄であるかのようにレポートしている。

怖いですねぇ すごいですねぇ では、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】
12 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 14:43:47.89 ID:fPkIa8wK0
東電はともかく、東芝は、明日は少し下げそうだな。安全性を高めた最新型
だったはずなのに残念。

東芝新型原子炉に「技術的問題」 米原子力規制委
http://www.asahi.com/international/update/0521/TKY201105210513.html
米原子力規制委員会(NRC)は20日、改良型加圧水型炉(APWR)
AP1000の原子炉建屋や事故時の格納容器の最大圧力について技術的
問題が見つかったとして、開発元である東芝傘下の米ウェスチングハウスに
設計の妥当性の説明を求めたと発表した。

NRCは今夏にもAP1000を型式認定する見通しだったが、大幅に
遅れる見通しとなった。

AP1000は、福島第一原子力発電所で起きたような電源喪失時でも、
原子炉建屋の上部のタンクにためた水で炉心冷却ができる安全設計などが
特徴。中国で建設が始まっており、米ジョージア州でも建設が決まっている。
(ワシントン=勝田敏彦)
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】
21 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 15:00:34.45 ID:fPkIa8wK0
少なくとも中電は、まだ配当が出ることになっているんだが、
>>16は、何を言いたいのやら???
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】
38 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 15:21:46.64 ID:fPkIa8wK0
>>33
与謝野の「電力事業のように堅実な公益性を持った事業に
必要なお金を貸すことに、貸し手責任が発生するのは
理論上あり得ない」
という言葉で、安心して買い向かったんじゃないかな。

だけど、与謝野は、こうも言ってるのよね。

「貸し手責任が発生するのは、相手に弁済能力がないことが
わかっているにもかかわらず貸し込む、その典型は数年前の
サブプライムローンのように、相手が家を買う能力がないと
思いながら貸し込んでいくときだ」

だとすると、もはや、東電に銀行は融資できませんぞ。
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】
46 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 15:25:31.06 ID:fPkIa8wK0
さあ、あと16時間半で、気配値が見られるようになる。
どういうふうに荒れるんですかね。興味津々。
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】
57 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 15:32:46.71 ID:fPkIa8wK0
今日のNHKで、与謝野は、こう言ったのね。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E2EA8DE0E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

「債権放棄を法的に求めるなら一つの方法だが、金融機関の良識や善意に
頼って枠組みをつくるのは甘い」

「法的に求める」なら否定しないってことだ。
センセイのおっしゃるとおりです。善意で債権放棄したら税務署が許しませんよ。
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】
61 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 15:37:00.03 ID:fPkIa8wK0
保養所とか、研修所とか、買い手が付かない資産の代名詞のようなもの
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】
74 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 15:46:15.79 ID:fPkIa8wK0
>>69
> 物売ってる会社の不祥事とは質が違うぞ

うん。モノを売っている会社が欠陥品を出したとかなら、その製品の
販売を止めれば損害額はそれ以上膨れないけど、福島第一は、止めて
いるのに損害が膨れる一方だね。
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】
83 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 15:51:19.65 ID:fPkIa8wK0
>>75
残念なことに、原告は証明する必要がないんだ。

原賠法は、無過失責任を電力会社に負わせているので、
電力会社のほうに「それは原発事故のせいではありません」と
立証する義務がある。ふつうの民法の裁判とは違うわけ。

原賠法は、電力会社にとてつもなく不利な法律。
【9501】東京電力346【管と耳が悪い】
87 :山師さん@トレード中[sage]:2011/05/22(日) 15:55:16.94 ID:fPkIa8wK0
>>83の補足。

文部科学省が、はっきりそう書いている。
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/faq/1261351.htm
日本の民法では、不法行為について、被害者が加害者に賠償請求するためには、
被害者が加害者の故意又は過失を立証しなければならないこととされています
(過失責任主義)。

しかしながら、原子力事業は現代科学技術の最先端を行く事業であるため、
このような一般原則通りに被害者に原子力事業者の故意又は過失を立証させる
ことは極めて難しくなります。従って、被害者からの賠償請求を容易にする
という被害者保護の観点から、原賠法は、被害者が加害者に故意又は過失が
あったことを立証する義務を不要としています(無過失責任主義)。

なお、諸外国の原子力損害賠償制度においても無過失責任とするのが通例です。


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。