トップページ > 市況1 > 2011年05月21日 > FiUidwbu0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000612900071400014132068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
【8316】三井住友FG【東電の財布】
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
【9501】東京電力344【GCの】

書き込みレス一覧

次へ>>
【8316】三井住友FG【東電の財布】
756 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 08:02:08.99 ID:FiUidwbu0
電気事業法で電力会社の社債は先取特権が規定されてるから、東電デフォルトさせると
原発被害者の損害賠償(一般債権)より優先するんよ。
【8316】三井住友FG【東電の財布】
759 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 08:07:56.98 ID:FiUidwbu0
>>753
5.76(終値)÷20×81.5(終値近辺)×100=2347.2円
【8316】三井住友FG【東電の財布】
761 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 08:13:34.11 ID:FiUidwbu0
東電は上場維持のまま破綻させないって閣議了承しちゃってるから、菅の性格上この
政権がつづくかぎり破たん処理型での東電問題の解決はなくなってるはず。せいぜい
政権が金融界にブラフをかけて「奉加帳をまわすからそのときは分かってるよな?」という
感じではなかろうか。そもそも年間で5兆もキャッシュを生み出す独占企業の実質価値が
5兆やそこらなハズがないのである。
【8316】三井住友FG【東電の財布】
763 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 08:30:14.64 ID:FiUidwbu0
仮に損金処理させたとすれば要注意債権になるから新規の融資(つなぎ融資)もできなくなるんで、
あっというまに東電は頓死となる。で、電力社債は先取特権だから原発被害者より優先的に回収になる。
どう転んでもろくなことにならない。さらにメガバン3行に大量の損金が発生したら繰延税金資産が積みあがり
せっかく取れはじめた法人税を3行で年6000億以上失うことになり財務省涙目。
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
508 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 08:42:21.99 ID:FiUidwbu0
一株純資産1000円割ったか。胸熱だな!
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
513 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 08:45:52.97 ID:FiUidwbu0
つうかよ!汚染水の処理ごときにアレバに20兆も払ったら、原発被害者に回るカネは一銭も残んねーな!胸熱だな!
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
534 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:00:31.93 ID:FiUidwbu0
支払ってない賠償金と支払ってない除却処理費用を計上すれば資金ショートするとかおもってる
から大底でぶん投げれるんだな!すごいよな!胸熱だな!
【8316】三井住友FG【東電の財布】
767 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:05:47.19 ID:FiUidwbu0
これから5末〜6月一杯は欧州懸念とQE2終了思惑で海外市況荒れそうだけど
日銀ETF資金はほとんど残ってる(9千億で執行は3千億未満)からNK9000近辺で
踏みとどまってるあたりで買いに回れば7月以降の復興景気で多少おいしい目を見れるかもですな。

【8316】三井住友FG【東電の財布】
771 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:11:13.96 ID:FiUidwbu0
地震後の8000前半あたりでブン投げた筋はそこまでぜひ下がって欲しいだろうけど、さすがに
そこまでは無い感じではなかろうか。FRBも日銀も買い入れた国債つないでゆくみたいだし。
来年の大統領選挙までタプタプの状態でしょう。
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
571 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:22:05.61 ID:FiUidwbu0
リストラ・給与削減の効果は一時的じゃないよ。毎年5000億削減できるんなら
10年で5兆になる。
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
585 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:27:47.87 ID:FiUidwbu0
電力線ぜんぶ売っちまえよ。10兆円くらいで売れるから。
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
592 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:31:20.20 ID:FiUidwbu0
紙と印肉さえあればハンコをつく男
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
599 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:33:53.17 ID:FiUidwbu0
もう、東電はテラメントに買収してもらえよ
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
606 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:37:36.67 ID:FiUidwbu0
売り豚は、電気事業法で電力会社の社債は先取特権が規定されてるから
東電デフォルトさせると 原発被害者の損害賠償(一般債権)より優先するって知ってた?

【9501】東京電力343【一株純資産972円】
612 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:41:09.64 ID:FiUidwbu0
社債の償還は原発被災者より優先されるし、一般融資は送電網とかに
ぜんぶ担保権設定されてるし、社員の給与も先取特権だし、ほんと原発被災者って胸熱だよな!
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
624 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:47:30.93 ID:FiUidwbu0
そもそも原賠法に明確に規定されてんだから、原発災害の賠償は100%国の責任!
ミンス党政府wwwwwwwwwwwww
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
629 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:50:01.43 ID:FiUidwbu0
原発被害者の損害賠償保護の特例法なんか意味ないよ。もう社債なんて
だれも買わないから転売もできない。ましてやそんな社債につなぐための
資金を金融機関が貸すなら財務省が黙ってないよ。
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
640 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 09:54:36.80 ID:FiUidwbu0
毒まいたら政府が責任を取りますって書いてんだからどうしようもないwwwwww
無法国家・共産独裁革命政府ミンス党wwwwwwwwww
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
665 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 10:09:28.72 ID:FiUidwbu0
いつのまにか資本主義社会でなくなっていた!
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
670 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 10:13:01.62 ID:FiUidwbu0
立法や司法によらず、行政命令によりルールが右顧左眄することを中国では無法可依と呼びます。
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
675 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 10:14:22.17 ID:FiUidwbu0
日本もようやく中国のレベルに追いついたね。あとは国家と自衛隊をミンス党が指導するようになれば完璧!
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
681 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 10:17:51.78 ID:FiUidwbu0
東電を破綻処理しないって閣議了承までしてるんだけどwwwwwwwwwwww
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
687 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 10:23:33.83 ID:FiUidwbu0
つうか、衆院の定数違憲判決でてるんだから、いまこのタイミングで
解散はありえんよw
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
699 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 10:26:55.94 ID:FiUidwbu0
げえっ!皇室の20兆円がぁぁあああああああああ
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
720 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 10:35:27.61 ID:FiUidwbu0
尾瀬湿原を1兆円くらいで中国に売っちまえよwww
【9501】東京電力343【一株純資産972円】
724 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 10:36:59.83 ID:FiUidwbu0
・尾瀬湿原・・・水源地として中国、あるいは東京都に1兆円で売却
・送電網・・・通信インフラ、地域独占電力網として10兆円で売却

メシウマwwwwwwwwww
【8316】三井住友FG【東電の財布】
776 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 10:44:37.74 ID:FiUidwbu0
格下げといってもメガバンの場合はBとかCになるわけでもなかろ
【8316】三井住友FG【東電の財布】
790 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 14:25:35.70 ID:FiUidwbu0
CDSで考えたら社債の5年物金利は6%超えてるはずだから、もうすでに大暴落済みなはず。
つうか、すでにもう転売なんかムリだよ。
【8316】三井住友FG【東電の財布】
792 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 14:31:54.40 ID:FiUidwbu0
AIGみたいに国有化するしか無いのに、3月の混乱したさなかに感覚的に「国有化はありえない」
みたいなことポロっと言っちゃったから、原発リスクが金融リスクにまで飛び火することになるわけだ。
【8316】三井住友FG【東電の財布】
793 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 14:36:11.29 ID:FiUidwbu0
あと残されてるのは東電の社債を国が額面でぜんぶ買い上げるくらいか。
これがいちばん現実的かな。
【8316】三井住友FG【東電の財布】
798 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 14:45:43.38 ID:FiUidwbu0
先取特権が明記されてるのに、原発被災者の賠償上の地位を事後法で先取特権に
格上げするというのは、法理的にムチャクチャな議論だよ。それやったら資本主義じゃない。
【8316】三井住友FG【東電の財布】
801 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 14:55:41.57 ID:FiUidwbu0
デフォルトしなきゃ投げようが投げまいが関係ないんだけど
【8316】三井住友FG【東電の財布】
803 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 14:59:30.71 ID:FiUidwbu0
原発被災者は一般債務者なんですけど。
だから問題なんですがね。
【8316】三井住友FG【東電の財布】
804 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 14:59:54.34 ID:FiUidwbu0
→ 一般債権
【8316】三井住友FG【東電の財布】
806 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 15:21:00.44 ID:FiUidwbu0
腫れ物に触るように丁寧に処置していけば存外ふつうに回りそうな感じするけどね。
「何がなんでも潰せ」のハードランディング論者には不満だろうけど。

役立たずでお荷物にすぎん尾瀬だって国が平米700円くらいで買い取れば、
それだけで1000億になる。他もいろいろあるだろう。
【9501】東京電力344【GCの】
232 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 16:09:40.47 ID:FiUidwbu0
悪材料出つくしでS高ですな
【9501】東京電力344【GCの】
236 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 16:11:51.46 ID:FiUidwbu0
もはや売られる要素は何ひとつない。完全なる大底でした。ありがとうございました。
【9501】東京電力344【GCの】
238 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 16:13:01.00 ID:FiUidwbu0
ここで東電社債を全額政府が額面で買い取りとかになったら、売り方どうすんの?ねえ?
【9501】東京電力344【GCの】
245 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 16:18:17.72 ID:FiUidwbu0
3年後には2000円になってるよ。
【9501】東京電力344【GCの】
675 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 20:21:51.42 ID:FiUidwbu0
@(・●・)@   ← これでアボンした

【9501】東京電力344【GCの】
682 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 20:24:44.39 ID:FiUidwbu0
だから、売り方は、政府日銀が東電社債を全額額面で買い取りとかになったらどうするつもりなの?って
【9501】東京電力344【GCの】
686 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 20:26:45.96 ID:FiUidwbu0
まだ死んでないだろ。売り豚が死ぬのはこれから。
【9501】東京電力344【GCの】
690 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 20:29:34.10 ID:FiUidwbu0
JALとかダイエーとか参考にならんよ。せいぜいBPかチッソあたりだろ
【9501】東京電力344【GCの】
696 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 20:31:48.80 ID:FiUidwbu0
そういや茨城県の漁協が満を持して賠償仮払いで4億くらい請求したらしいなwww
【9501】東京電力344【GCの】
701 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 20:34:28.70 ID:FiUidwbu0
売り方は、漁船が流されたのも漁港が破壊されたのも、街が津波で壊滅したのも
家屋がぜんぶながされたのもぜんぶぜんぶ東電の責任だと勘違いしてるんだよな!
すごいよな!さすが底値でぶん投げられるだけのことはある!その勇気!
【9501】東京電力344【GCの】
705 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 20:37:32.04 ID:FiUidwbu0
40万世帯に1千万円賠償したとしても4兆円なんだけど。
【9501】東京電力344【GCの】
709 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 20:39:45.11 ID:FiUidwbu0
政府日銀が東電の社債を額面で買う方向で決まりだな。
売り豚ごくろうさん。楽しかったよ。
【9501】東京電力344【GCの】
714 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 20:43:40.29 ID:FiUidwbu0
ほんとはさっさと国有化して既存株主に大損させたあとで再建して高値で再度上場させれば
よかったんだが、経営センスのない素人市民運動家が政権の中枢にいたから、売り豚も国民も
損して既存株主だけが救済されてしまう結果に決着する。恨むなら市民運動家を恨みなよww
【9501】東京電力344【GCの】
717 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 20:45:50.95 ID:FiUidwbu0
なんつったって、何の権限かよくわからない根拠で民間企業を破綻させないと閣議了承しちゃったり
民間会社の原発を停止指示だしたりしちゃうような人たちが政府やってますんでwwwwwww
【9501】東京電力344【GCの】
723 :山師さん@トレード中[]:2011/05/21(土) 20:48:45.44 ID:FiUidwbu0
復興庁(復興院?)の設置を来期国会に先送りとか第二次補正先送りってのが
野党とミンス良識派の怒りを買ってるみたいね。さすがにいいかげんにしろと。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。