トップページ > 市況1 > 2011年04月13日 > ZW4d3CsA0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3793 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004103068244206000316122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
【9501】東京電力【今日部屋の掃除します】
【9501】東京電力【買い豚狂喜乱舞】
【95XX】電力総合スレPart33
【9501】東京電力【東電救済案キターーーー!】
■菅内閣倒閣運動総合スレ Part5
【6255】NPC【悶絶下方修正】
【9501】東京電力【お前らは河馬の逆立ち】
【9501】東京電力【o゚((●)) ((●))゚o】
【9501】東京電力【500円】
【9501】東京電力【会見は↑か↓か】

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【9501】東京電力【今日部屋の掃除します】
841 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 09:26:52.47 ID:ZW4d3CsA0
こんなの他の電力会社の株主が許さないよ
【9501】東京電力【買い豚狂喜乱舞】
334 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 09:48:06.09 ID:ZW4d3CsA0
>>274
一番の問題は、こういう処理方法をしようとすると法律をつくらないと駄目
だということだろうね。
民主党内ですら国民負担に反発する声があるだろうし、自民党も裏では
賛成したいんだけど、世論を敵にまわせないし菅を助ける理由もない。

そうなると法律が成立しない絵に描いた救済策ということで、かつての住専
問題のように迷走を続けることになる。

つまり、この案は官僚が書いた作文で菅政権には成立させられないという
ことだよ。
【9501】東京電力【買い豚狂喜乱舞】
453 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 09:55:50.79 ID:ZW4d3CsA0
>>430
間違いなく原発を廃炉にするだろ
【9501】東京電力【買い豚狂喜乱舞】
502 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 09:58:46.00 ID:ZW4d3CsA0
菅直人顔面蒼白中
【95XX】電力総合スレPart33
221 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 10:14:37.14 ID:ZW4d3CsA0
ありえないくらい笑っちゃうレベル。

石原慎太郎が民主党の政治主導は無能で未熟だと怒っていたが
これほど無能で未熟な救済案も珍しい。
【95XX】電力総合スレPart33
233 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 10:27:02.75 ID:ZW4d3CsA0
さすがは東電労組を候補者にする民主党
【9501】東京電力【東電救済案キターーーー!】
130 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 10:34:06.92 ID:ZW4d3CsA0
昨日のバックレ東電記者会見で、記者たちがブチ切れたおかげで
やっと清水が記者会見に出る模様。

15時からのustreamが楽しみだ。
【9501】東京電力【東電救済案キターーーー!】
202 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 10:39:57.58 ID:ZW4d3CsA0
記者たちの追求は苛烈を極めるだろうね。

俺は岩上さんにツイッターで地震被災者への義援金が、東電の原発
事故被害者にも配分することはおかしいって書いといた。
東電が義援金相当額を政府に渡して、他の地震被災者への配分を
高めるべきだって。

地震ではなく事故なのに義援金を出す根拠がどこにもない。
地震後に交通事故にあったひとにも、義援金を出すのと同じ論理で
おかしいから強く追求してくれって。
【9501】東京電力【東電救済案キターーーー!】
217 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 10:40:48.95 ID:ZW4d3CsA0
>>199
社長会見は15時から
【9501】東京電力【東電救済案キターーーー!】
261 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 10:44:40.86 ID:ZW4d3CsA0
賠償責任が3兆円以内に収まったとしても、廃炉費用で債務超過だよね。
しかもバカ高い火力発電でコスト増加、電気料金に反映できず数年は
赤字継続。

これで時価総額8000億円はありえないと思う。
【9501】東京電力【東電救済案キターーーー!】
304 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 10:47:35.19 ID:ZW4d3CsA0
>>288
だったら石原都知事が言うように、東電の設備を東京都が接収して
都営電力にしたほうがいいじゃん。
【9501】東京電力【東電救済案キターーーー!】
346 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 10:50:46.51 ID:ZW4d3CsA0
>>331
民主党なら何でもあり。

国民や野党が許すかどうかは別
【9501】東京電力【東電救済案キターーーー!】
371 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 10:52:34.16 ID:ZW4d3CsA0
>>357
もうすぐ反原発派が暴動起こすだろうな
【9501】東京電力【東電救済案キターーーー!】
394 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 10:53:54.04 ID:ZW4d3CsA0
>>383
昨日の勢いだと社長辞任にまで追い込むだろう。
いまからwktk
■菅内閣倒閣運動総合スレ Part5
101 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 11:00:22.67 ID:ZW4d3CsA0
子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先




早く菅は辞めろ
■菅内閣倒閣運動総合スレ Part5
102 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 11:02:30.68 ID:ZW4d3CsA0
>>95
誰が菅直人なんか擁護しているのかと、産経の記事読んだら本人だったwwww
【6255】NPC【悶絶下方修正】
227 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/13(水) 11:06:37.53 ID:ZW4d3CsA0
NPC売りのフェローテック買いで、ずいぶん取れそうだよね
【9501】東京電力【お前らは河馬の逆立ち】
642 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 13:18:13.31 ID:ZW4d3CsA0
読売新聞社に電話した。

「原発の賠償問題については政府の公式発表ではない」
「独自の取材にもとづくものである」
「記事の内容には自信をもっている」
「他紙が異なる報道をしていることは承知しいる」
「民主党など政治家からの取材に基づくものではない」
「現時点で報道内容を追加する意思はない」

こんな感じで、記事に書かれてる内容以上のことはコメント
できないとのことでした。
しかし経済産業省の官僚のリークであることは間違いなさ
そうです。
【9501】東京電力【お前らは河馬の逆立ち】
670 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 13:20:14.67 ID:ZW4d3CsA0
>>627
読売新聞に確認した>642
官僚のリークによるアドバルーンの可能性が高い
【9501】東京電力【お前らは河馬の逆立ち】
718 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 13:22:57.90 ID:ZW4d3CsA0
>>678
つまり社長の記者会見は15時〜19時まで4時間OKですという
東電広報の配慮なんだなw
【9501】東京電力【お前らは河馬の逆立ち】
768 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 13:27:52.86 ID:ZW4d3CsA0
>>713
読売とか日経はときどき、こういう飛ばし記事を書くことで有名。
たぶん官僚なんかとの情報をやりとりするための、バーターがあるんだろうね。
【9501】東京電力【お前らは河馬の逆立ち】
782 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 13:29:30.59 ID:ZW4d3CsA0
>>757
会社法と電気事業法
【9501】東京電力【お前らは河馬の逆立ち】
806 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 13:32:25.94 ID:ZW4d3CsA0
>>790
あきらかに他の電力株を下げるための風説の流布だからなw
【9501】東京電力【o゚((●)) ((●))゚o】
211 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/13(水) 14:17:19.86 ID:ZW4d3CsA0
>>200
何も決まっていないのに、こういうリークがあちらこちらから出てくるということは
意見が割れて収拾がつかなくなっている証拠だな。
【9501】東京電力【o゚((●)) ((●))゚o】
263 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 14:19:50.75 ID:ZW4d3CsA0
東電分割の産経・毎日vs税金・電力各社負担の読売・日経

まさしくマスコミ各社も全面激突だな。
東電を守りたい経済産業省と、国民の理解が得られる処理をしたい
菅政権の政治家との暗闘か。
【9501】東京電力【o゚((●)) ((●))゚o】
314 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 14:22:43.05 ID:ZW4d3CsA0
枝野が否定したのに日経が記事にした。

これはもう官邸vs経済産業省の全面対決だな。
どちらかが潰れるまで行くことになるだろう。
【9501】東京電力【o゚((●)) ((●))゚o】
370 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 14:25:51.08 ID:ZW4d3CsA0
経済産業省の事務次官は責任とらされて更迭だろうね
【9501】東京電力【o゚((●)) ((●))゚o】
536 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 14:34:05.52 ID:ZW4d3CsA0
>>518
っていうか官邸が言うこと聞かないから経産省が必死になっているんだと思う。
この戦い勝つのはどちらだろうねw
【9501】東京電力【o゚((●)) ((●))゚o】
825 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 14:49:36.24 ID:ZW4d3CsA0
なんだこれはwwwww
【9501】東京電力【o゚((●)) ((●))゚o】
988 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 14:55:59.79 ID:ZW4d3CsA0
全国農業協同組合連合会が東京電力に月毎の損害額の仮払いを一括請求

JAグループが原発事故による農家の損害を風評被害も含めて、月毎に東電に
請求する方針を固めた。
近く東電と経済産業省及び原子力賠償委員会に申し入れを行う。
JAグループ関係者は福島の農家の損害は想定以上に大きなものになっている
JAとして全面バックアップをしていきたいとし、約3000億円の緊急融資枠を設定
し原発事故で被害を受けた農家を支援する一方で、融資額を東京電力から回収
する。
【9501】東京電力【500円】
20 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/13(水) 14:59:24.05 ID:ZW4d3CsA0
全国農業協同組合連合会が東京電力に月毎の損害額の仮払いを一括請求

JAグループが原発事故による農家の損害を風評被害も含めて、月毎に東電に
請求する方針を固めた。
近く東電と経済産業省及び原子力賠償委員会に申し入れを行う。
JAグループ関係者は福島の農家の損害は想定以上に大きなものになっている
JAとして全面バックアップをしていきたいとし、約3000億円の緊急融資枠を設定
し原発事故で被害を受けた農家を支援する一方で、融資額を東京電力から回収
する。
【9501】東京電力【500円】
223 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:11:59.63 ID:ZW4d3CsA0
東電清水社長 経団連副会長と電気事業連合会会長を引責辞任
東電社長の辞任については否定
【9501】東京電力【500円】
286 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:15:30.28 ID:ZW4d3CsA0
補償問題について東京電力が責任を持つべきではないか?

「国と相談して進めるが詳細は決まっていない」
【9501】東京電力【500円】
315 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:17:35.99 ID:ZW4d3CsA0
国からの支援を受けるつもりがあるのかどうか

「原子力賠償法にもとづいて協議をしていく」

なぜ国の支援だと現場の東電職員が被害者に話すのか

「具体策は決まっていない」

CMに金を使う余裕があるならば、すぐに被害者に支払うべきではないか

「当然のことながら被害者には責任をもつ」

CMのことをを聞いているんだ

「全体をどのように合理化するか検討している」
【9501】東京電力【500円】
329 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:18:38.03 ID:ZW4d3CsA0
なぜベントが遅れたのか

「現場は外部電源が喪失しており、困難な状況で遅れた」
【9501】東京電力【500円】
338 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:19:34.26 ID:ZW4d3CsA0
>>326
東電CMの打ち切りは当然だろ。

俺も毎日民放に抗議電話いれているぞ。
【9501】東京電力【500円】
357 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:20:55.81 ID:ZW4d3CsA0
原発事故は取締役の注意義務違反ではないか?

「これまでベストを尽くしてきたと考える」

監査役の監査責任はどうなっているのか?

「これからの一連の検証がなされていくだろう」
【9501】東京電力【500円】
375 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:22:15.87 ID:ZW4d3CsA0
岩上 「なぜ清水社長は会見をしてこなかったのか」
    「福島原発の現状を社長は把握しているのか」
    「事故の見通しを具体的に示してほしい」
【9501】東京電力【500円】
401 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:24:03.97 ID:ZW4d3CsA0
清水
「震災依頼、私は寝食を忘れて頑張ってきた」
「体調を崩して会見できなかったことはお詫びしたい」
「具体的な対応策は現在つめている」
「福島原発の現状は、その都度お知らせしていると思う」
【9501】東京電力【500円】
436 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:26:05.69 ID:ZW4d3CsA0
岩上
「今後、継続して冷却をしてく方法を示してほしい」
「再臨界の可能性訪ねているが回答がない」

清水
「放射能を封じ込めるべく対応を検討している」
【9501】東京電力【500円】
470 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:28:11.11 ID:ZW4d3CsA0
海水注入をもっと早く決断していれば水素爆発は防げたのではないか?
廃炉の判断が遅れて被害が拡大したのではないか。
東電だけで責任が負える範囲ではないと思う、原発を東電が継続して
いくことができるのか?

「ベストを尽くしてきた、廃炉を回避しようとして判断が遅れたことはない」
「原発の継続について現時点でコメントはできない」
【9501】東京電力【500円】
492 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:29:29.49 ID:ZW4d3CsA0
この記者会見に自民党の西田を投入したいわw
【9501】東京電力【500円】
560 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:32:55.92 ID:ZW4d3CsA0
社長は関西にいたというが東京にはいつ戻ったのか

「12日に戻った」

では、11日の事故直後は誰が指揮をとっていたのか

「11日の原発は武藤副社長が対応していた」

だから判断が遅れたのではないか

「ベストな判断だったと思う」

そんなバカなことがあるか福社長に廃炉の決断ができるわけがないだろう

「ベストを尽くしたと思う」

ベストを尽くして爆発したのか!!

司会者 他の方もいますので・・・(アエラ質問打ち切り
【9501】東京電力【500円】
616 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:37:57.49 ID:ZW4d3CsA0
ロイター
「これから色々と費用負担があるだろうが東電の財務は大丈夫なのか」
「公的資金も必要なのではないか」

清水
「大変な費用がかかる、今後財務については様々な検討をしてまいりたい」
(税金投入否定せず)
【9501】東京電力【500円】
633 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:39:15.10 ID:ZW4d3CsA0
>>618
公的資金投入を否定しなかったのはサプライズ
【9501】東京電力【500円】
643 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:40:23.45 ID:ZW4d3CsA0
>>640
東電としては税金投入を拒否しないということだ。
【9501】東京電力【500円】
653 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:41:00.66 ID:ZW4d3CsA0
社長がいる意味が無いwwww
【9501】東京電力【500円】
670 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:42:18.44 ID:ZW4d3CsA0
お詫びするのに、頭を下げない清水社長wwww
【9501】東京電力【500円】
703 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:44:28.53 ID:ZW4d3CsA0
損害賠償の進め方、政府は他の電力会社にも協力を求めるようだが
どのように社長として考えているか?

「一部の報道としてあるようだが、私は承知していない」
【9501】東京電力【500円】
723 :山師さん@トレード中[]:2011/04/13(水) 15:46:21.55 ID:ZW4d3CsA0
ustream中継が切れた
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。