トップページ > 市況1 > 2011年04月07日 > 0sQTd6En0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000700801681135132268



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん@トレード中
■■■明日の日経平均を予想するスレ16441■■■
◆◆◆4月の市況 その16◆◆◆
◆◆◆4月の市況 その17◆◆◆
◆◆◆4月の市況 その18◆◆◆
■■■明日の日経平均を予想するスレ16442■■■
■■■明日の日経平均を予想するスレ16444■■■
■■■明日の日経平均を予想するスレ16445■■■
■■■明日の日経平均を予想するスレ16446■■■
■■■明日の日経平均を予想するスレ16447■■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■■明日の日経平均を予想するスレ16441■■■
487 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 00:00:23.81 ID:0sQTd6En0
三人よればぷるぐらまの知恵
■■■明日の日経平均を予想するスレ16441■■■
498 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 00:01:08.65 ID:0sQTd6En0
>>484
当時も今も経済成長の為に国民の命と健康が犠牲にされている。
◆◆◆4月の市況 その16◆◆◆
62 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 09:01:29.27 ID:0sQTd6En0
[ビ+]【ゲーム】「ニンテンドー3DS」売れ行き失速説 新品価格下落、中古在庫もだぶつく (J-CASTニュース)[11/04/06]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302132920/

[二軍]【経済】「震災倒産」増える可能性
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302130345/

[痛+]『24』、ファイナルシーズンは放送延期・・ジャック・バウアーが被爆しながら燃料棒を守るストーリー
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302133527/
◆◆◆4月の市況 その16◆◆◆
65 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 09:02:03.68 ID:0sQTd6En0
>>60
ドテンやめてえええ
◆◆◆4月の市況 その16◆◆◆
86 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 09:05:20.99 ID:0sQTd6En0
>>80
毎日見てる気がする。
働きすぎだよ
◆◆◆4月の市況 その16◆◆◆
92 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 09:05:48.75 ID:0sQTd6En0
>>81
みんな買いだぞ!
◆◆◆4月の市況 その16◆◆◆
155 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 09:14:12.37 ID:0sQTd6En0
>>131
10分で真逆の判断か
◆◆◆4月の市況 その16◆◆◆
280 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 09:37:51.31 ID:0sQTd6En0
そろそろ菅が汚染水がぶ飲みするな
◆◆◆4月の市況 その16◆◆◆
296 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 09:40:55.53 ID:0sQTd6En0
>>289
否認してるけど
◆◆◆4月の市況 その17◆◆◆
296 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 12:26:49.94 ID:0sQTd6En0
4月6日(ブルームバーグ):インターネット検索エンジン最大手の米グーグルと、
ウォーレン・バフェット氏が率いる米保険・投資会社バークシャー・ハサウェイは、
鉄道やコンピューターのサーバーファームに電力を供給する風力タービンの購入に
関心を示している。風力タービンメーカー大手2社の関係者が明らかにした。

インドの風力タービン大手スズロン・エナジーの北米事業責任者、
アンドリス・キューカース氏はインタビューで、
「鉄道は風力タービンの潜在的な大口顧客となり得る。グーグルのような企業も
すでに関心を示している」と説明。
「もっと大口の顧客が風力に直接かかわるようになると予想している」と語った。

スズロンや世界最大手のデンマークのベスタス・ウィンド・システムズは、
ネクステラ・エナジーやエクセロンなど米国勢からの受注減少を受けて、
電力卸事業者(IPP)以外の顧客を開拓しようとしている。

ベスタス北米部門のマーサ・ワイシュ社長はインタビューで、
「風力発電にあまりなじみがない顧客に対応するため、北米で営業チームを再編し、
技術者の採用を増やした。環境意識の高い企業からかつてない多くの関心が
寄せられている」と述べた。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aF3LoAb5zQxo
◆◆◆4月の市況 その17◆◆◆
322 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 12:29:44.71 ID:0sQTd6En0
>>317
噴火すんじゃね?
◆◆◆4月の市況 その17◆◆◆
334 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 12:30:52.95 ID:0sQTd6En0
去る1月25日、中国科学院(the Chinese Academy of Science)が“戦略的・先端
科学技術特別プロジェクト”として、トリウム溶融塩原子炉の研究開発を行うと
公式に発表した。その内容については3月3日の当コラムで紹介した。

そして、3月11日の大震災による福島第一原子力発電所の事故だ。

3・11震災発生までは、中国科学院の発表に対して世界のメディアのメイン
ストリームはほとんど反応しなかった。しかし、3・11以後は変わった。

米国は持っていたボールを落としてしまった

3月21日に英国のデイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)に掲載された
「中国がトリウムでリードする(China is Leading The Way With Thorium)」と
題する記事を見てみよう。要訳すると次のようになる。

-------------------------------
津波が福島ウラン原子力発電所を襲い、原子力に対する国民の信頼を失うことになる
数週間前のこと。中国はトリウムをベースとする原子力発電の技術開発に乗り出した
ことを公式発表した。このことは、あまり注目を浴びることなく見過ごされた。

中国科学院は、「トリウム溶融塩炉システムを選択した」と述べている。

この、液体燃料のアイデアは、もともと1960年代に米国のオークリッジ・国立
研究所の物理学者たちによって切り開かれた。しかし、米国は持っていたボールを
落としてしまったのである。

中国の科学者たちは有害廃棄物がウランより1000分の1以下になり、トリウム
溶融塩炉は、本質的に悲惨な事故を起こしにくいシステムなのだ。

(Ambrose Evans-Pritchard)
-------------------------------

この記事の中では、元NASAのエンジニアで、トリウムの専門家であるカ−ク
・ソレンセンのコメントも紹介している。

「この原子炉は驚くほど安全な構造になっている。もし、過熱し始めると、小さな
栓が溶けて溶融塩は鍋の中に排出される。津波で損傷して使えなくなるコンピュ−
タ−も、あるいは電動ポンプも不要である。原子炉自体で安全が守られる」

「日本で見られたような水素爆発のようなことも起こらない。それは大気圧で
運転されるからである。放射能漏れもなく、スリーマイル島、チェルノブィル
あるいは福島のように制御不能状態が長く続くようなことはありえない」

■同じ量の燃料からウランの約90倍のエネルギー

もう1つ、3月19日、ウオール・ストリート・ジャーナルの「この先に異なる
原子力はあるか(Does a Different Nuclear Power Lie ahead ?)」という
タイトルの記事を要約して紹介しよう。

-------------------------------
福島原発事故は、結果的に原子力産業に再度“足かせをはめる”契機となりそうだ。

日本に設置されている固形燃料ウラン原子炉は時代遅れの技術であり、より安全で
かつコストの安い、全く異なった種類の核エネルギーによって置き換えられ、次第に
消えていくだろうといった議論がここ数年の間に始まっていた。それが、トリウム
液体燃料原子炉である。(※続く)

◎http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110405/219323/?P=1
◆◆◆4月の市況 その17◆◆◆
339 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 12:31:35.76 ID:0sQTd6En0
>>334の続き

トリウムは連続的にウラン233を作ることによってトリウム自身の燃料を生み出し
(=増殖させ)、同じ量の燃料からウランの約90倍のエネルギーを生み出すことが
できる。ウラン233の核分裂反応によってプルトニウムその他核兵器製造原料を
発生することがない。トリウム溶融塩炉方式では、燃料が最初から溶融しているのだ
から、燃料棒のメルト・ダウンということはあり得ない。そして、核反応は冷却に
従って減速される。

新しい技術は、常に完成するまでに成熟したライバル技術と格闘することになる。
しかし、トリウムのライバルであるウランはすでにコスト面で沈没した。

最初の鉄道ができた時、コストあるいは信頼性で運河と競争できなかった。今こそ、
トリウムのポテンシャルを見いだすことを始める時だ。(by Matt Ridley)
-------------------------------

この記事は3月19日に掲載されたわけだから、中国のトリウム溶融塩炉のことに
言及してもよさそうなものだ。天下のWSJが知らなかったはずがないが、中国に
先を越されたことを米国民にあまり広めたくないという力学が働いたのだろうか。

トリウム溶融塩炉は、もともと米国が研究開発していたものだ。しかも、1965年
から1969年まで無事故で成功裏に実証試験を終えているのである。しかし、米ソ
冷戦時代、核兵器をつくるのに必要なプルトニウムが出ない原子燃料では困る。
それに、燃料棒の取替えで儲ける仕組みになっているのに、液体燃料の溶融塩炉では
企業としてうまみがない。当時、議会の公聴会で米ゼネラル・エレクトリック(GE)
の社長が証言したそうだ。

そして、ニクソン大統領は、溶融塩炉の開発責任者でオークリッジ国立研究所の
物理学者、ワインバーグを解雇して、トリウム原子炉を封印してしまった経緯がある。
このことを、デイリー・テレグラフの記事では、米国が「ボールを落としてしまった」
と表現したわけだ。

従って、中国科学院の発表で、溶融塩炉開発によって、知的所有権がすべて手に入る
と言っていることについては甚だ違和感を感ずる。

なお、中国科学院の責任者が記者に、ウラン原子炉は燃焼効率の悪い“石炭ストーブ”
のようなものだと説明した。これはウラン型の欠点を説明するのにとても分かりやすい
表現だ。それは、ストーブから排出される燃え残りの石炭殻のように、使用済み燃料の
中に燃えるものがまだたくさん残っているからだ。だから、使用済み核燃料の再処理
をして燃やしているわけだ。

福島第一原発の格納容器の上に驚くほど大量の使用済み燃料が保管されているのは
素人目にも異様だ。高レベル放射性廃棄物の最終処分場に難儀していることをうか
がわせる。

いずれにしても、ウラン型原子炉は技術の耐用年数が過ぎているのに、政治的力学に
よって何とか生き長らえさせようと悪戦苦闘している状態だ。経済合理性も失いつつ
あるのではなかろうか。

■オバマ大統領が言及しないのは、政治的な配慮か

ブッシュ政権時代には、「原子力ルネッサンス」を打ち出し、増える核廃棄物のために、
ネバダ州のユッカ・マウンテンに全米の核廃棄物を集めて貯蔵場の建設を計画した。
(※続く)
◆◆◆4月の市況 その17◆◆◆
348 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 12:33:07.36 ID:0sQTd6En0
>>339の続き

しかし、オバマ大統領はこの計画を中止してしまった。自ら原子力発電所建設投資に
助成することを決めながら、核廃棄物はどうするつもりだろう。トリウムを勘定に
入れた政策とは考えられないだろうか。2009年4月5日には、チェコのプラハで
核廃絶宣言を行い、ノーベル平和賞も受賞した。トリウム原子力なら核兵器製造に
必要なプルトニウムが出ないので、核拡散防止につながる。それに廃棄物の量が
圧倒的に少ない。

米国には、オーストラリア、カザフスタン、カナダ、ニジェールといったウラン
産出国のように安く採掘・精製できるウランはない。しかし、2009年には、新しく
トリウム資源が見つかり、米国地質調査所(USGS)によると世界一の資源保有国に
なったと発表している。そのほか、米国がトリウム原子力を視野に入れている状況
証拠はいくつも出てきている。

ただし、今のところオバマ大統領もエネルギー省長官(Dr. チュー)も一言もトリウム
に言及していない。政治的な配慮であろう。共和党の政策、産業界のロビーストなど
抵抗勢力は多いので、迂闊に打ち出せないのではなかろうか。我が国とて同様な事情
があることは容易に想像できるというものだ。

しかし、このたびの福島原発事故が、今後の我が国の、いや世界の原子力政策に深刻な
ダメージを与えたことは間違いなかろう。今こそ、過去のしがらみを破り、目先の
ビジネスに拘泥しないように、新たな原子力政策を打ち出す絶好の機会である。
しかし、大型石油タンカーのように急に舵を切ることはできないのだろう。

■日本も潮流に乗り遅れないように願いたい

幸いにしてトリウムの燃焼は溶融塩炉だけでしかできないわけではない。既存の
ウラン型原子炉にもトリウムを装荷が可能ということである。徐々に燃料をウラン
からトリウムへ転換して行けばよい。高速増殖炉だけは止めなければいけない。

軽水炉型あるいはCANDU炉(カナダ型重水炉)などにトリウムと低濃縮ウランを使用
する研究開発などもすでにノルウェー、カナダ、中国、インドなどで始まっている。
特に中国、インドはウラン資源はないがトリウム資源は豊富である。エネルギー独立
のための国家戦略として力を入れているのは当然である。

日本も世界の潮流に乗り遅れないように願いたいものだ。特に、インドの西海岸に
多量に賦存するトリウム資源は、モナズ石という鉱物の中に6〜9%入っているもの
であるが、甚だ好都合なことに、そのモナズ石の中には50%前後レア・アースが
入っているのである。トリウムの副産物としてレア・アースが取れるというわけだ。

一方、中国では、インドと異なるタイプの鉱床であるが、内モンゴル自治区の世界
最大のレア・アース鉱山に、厄介な廃棄物としてすでに推定4000トンのトリウムが
堆積しており、このトリウムを原子燃料に利用しようと動き出したのである。筆者は
2009年9月に内モンゴルのレア・アース鉱山に近い包頭で行われた「核燃料としての
トリウム利用に関する国際会議(TU2009)」に参加して中国の本気度を読み取った。
そして、1月25日の公式発表である。※続く
◆◆◆4月の市況 その17◆◆◆
354 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 12:33:49.61 ID:0sQTd6En0
>>348の続き

中国はレア・アースの輸出規制をますます強めてきており、世界で2012年危機説が
広まっている。レア・アースとトリウムの関係をよく考慮して、我が国の国家戦略を
早急に策定すべきと考える。

福島原発事故のほとぼりが冷めるのを待って、政策当局、業界、そして学界がまた
ぞろ在来の政策に固執して悪戦苦闘する姿だけは見たくないものだ。

◎執筆者/谷口正次 資源・環境ジャーナリスト
1960年九州工業大学鉱山工学科卒、小野田セメントに入社。同社資源事業部長などを
経て、1994年に秩父小野田常務、1996年専務、1998年に太平洋セメント専務。
2001年に屋久島電工社長(太平洋セメント専務取締役兼務)2004年6月国連大学
ゼロエミッションフォーラム理事(産業界ネットワーク代表)。主な著書に「メタル
・ウォーズ」(東洋経済新報社)、「入門・資源危機―国益と地球益のジレンマ」
(新評論)など。
◆◆◆4月の市況 その17◆◆◆
428 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 12:42:34.19 ID:0sQTd6En0
>>413
津波避けだった可能性か。
◆◆◆4月の市況 その17◆◆◆
448 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 12:45:44.01 ID:0sQTd6En0
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/RiseAgainJapan1.jpg
◆◆◆4月の市況 その18◆◆◆
347 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 14:46:28.02 ID:0sQTd6En0
[芸+]【文芸】大江健三郎が一人で選考する第5回大江健三郎賞、星野智幸の『俺俺』が受賞
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302152328/

[実+]中国海軍の活動拡大、不測の事態を懸念…防衛研 [04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302152249/

[ビ+]【不動産】都心のオフィス空室率、過去最悪 大型ビルの完成響く[11/04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302150284/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16442■■■
112 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 15:39:32.13 ID:0sQTd6En0
お前らのオススメ映画「ベティ・サイズモア」を観た。
また騙された。orz
◆◆◆4月の市況 その18◆◆◆
605 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 15:42:45.49 ID:0sQTd6En0
お前らのオススメ映画「ベティ・サイズモア」を観た。
また騙された。orz
◆◆◆4月の市況 その18◆◆◆
608 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 15:43:27.91 ID:0sQTd6En0
>>604
枝野がジャック・バウアーとか言われてたのはこれかよ。
◆◆◆4月の市況 その18◆◆◆
628 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 15:52:15.69 ID:0sQTd6En0
[速+]【原発問題】福島事故は「レベル6」「チェルノブイリとスリーマイルの中間」国連委が見解
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302158505/
◆◆◆4月の市況 その18◆◆◆
639 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 15:56:28.97 ID:0sQTd6En0
>>633
誰がそんなことを
◆◆◆4月の市況 その18◆◆◆
647 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 15:59:25.08 ID:0sQTd6En0
経済対策の金額が日銀も政府もすごく少ない気がするんだが・・
大丈夫なの?
◆◆◆4月の市況 その18◆◆◆
648 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 16:00:32.19 ID:0sQTd6En0
お前ら、空気のほとんどが窒素ってわかって言ってるの
◆◆◆4月の市況 その18◆◆◆
653 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 16:01:41.56 ID:0sQTd6En0
>>649
津波映像とか見てると、足りなさすぎると思うな。
◆◆◆4月の市況 その18◆◆◆
659 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 16:04:50.57 ID:0sQTd6En0
>>651
もともと需給ギャップが47兆円近くあったんじゃなかったっけ?
そしてそこにロクに手当もせずに震災が起こって、
衝撃が25兆円でてきたんだろ?70兆円ぐらい経済のダメージがあって、
それが拡大し続けてる気がするんだけど?
さらに計画停電で2年はダメージがあって、輸出が慢性的にダメージを受けつづける・・・
1兆、2兆で景気を刺激しても焼け石に水なんじゃね?
◆◆◆4月の市況 その18◆◆◆
693 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 16:16:29.37 ID:0sQTd6En0
[ビ+]【モバイル】携帯純増数、ソフトバンクが12カ月連続で首位[11/04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302160018/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16442■■■
177 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 16:20:32.68 ID:0sQTd6En0
会長の娘が社長の嫁とかほんと?
政略結婚とか今でもあるんだね。
■■■明日の日経平均を予想するスレ16442■■■
202 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 16:30:19.46 ID:0sQTd6En0
どうなんの日本
■■■明日の日経平均を予想するスレ16442■■■
249 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 16:41:06.79 ID:0sQTd6En0
>>239
この世には存在しない。
プルトニウムの計測には多くの複雑な工程が必要らしい。
ガイガーカウンターのように単純な測定器はない。
■■■明日の日経平均を予想するスレ16442■■■
263 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 16:45:05.74 ID:0sQTd6En0
[速+]【震災】避難所に「おかず」必要 知事会が物資の過不足調査
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302162002/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16442■■■
496 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 17:42:47.88 ID:0sQTd6En0
[二軍]【テレビ】 予算は特番並みも…南原清隆の昼番組、視聴率は散々! 4日は 「キユーピー3分クッキング」の4・3%より低い3・4%に!
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302164842/

[二軍]【統一地方選】 “危機の指導者” 石原慎太郎、圧勝ムード  投開票日は菅トンズラ?
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302164488/

[二軍]【テレビ】 鳥越俊太郎(71)ブログで恨み節 「ああ卒業、という名のリストラだ!」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302164009/

[二軍]【原発問題】 作家の広瀬隆氏が警告 「にわか知識のアナウンサーや政府の御用学者の話だけを聞いていると大変なことになる」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302162584/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16442■■■
856 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 18:51:10.45 ID:0sQTd6En0
[速+]【東日本大震災】自衛隊員、疲れピーク…北海道内から海自、空自を合わせて1万人投入、交代のめど立たず [4/7]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302169269/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16442■■■
993 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 19:10:43.15 ID:0sQTd6En0
[ビ+]【復興支援】ヤマトHD、宅急便1個につき10円の寄付を発表--前年実績並みなら総額は130億円に [04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302170353/

[速+]【原発問題】東電・清水社長が復帰 7日午前から本店入り★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302169749/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16444■■■
7 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 19:12:17.66 ID:0sQTd6En0
[ビ+]【復興支援】ヤマトHD、宅急便1個につき10円の寄付を発表--前年実績並みなら総額は130億円に [04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302170353/

[速+]【原発問題】東電・清水社長が復帰 7日午前から本店入り★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302169749/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16444■■■
290 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 19:49:31.29 ID:0sQTd6En0
[ビ+]【貿易】シンガポールが輸入禁止した兵庫産キャベツは"兵庫産では無く、キャベツでもなかった"ことが判明--兵庫県 [04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302173085/

[ア+]【日韓】東日本大震災のため韓国国民から集めた募金、用途変更、独島領土保護事業に寄付[04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302172565/

[ビ+]【節電/政策】政府、『夏の電力需給対策』の骨格案--8日に正式決定へ [04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302172284/

[痛+]「被災者救済の徳政令を」 日弁連会長、ローン免除要望
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302172063/

[ビ+]【復興支援】ヤマトHD、宅急便1個につき10円の寄付を発表--前年実績並みなら総額は130億円に [04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302170353/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16444■■■
575 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 20:21:18.14 ID:0sQTd6En0
[ア+]【日韓経済】九州の流通企業、供給不足で韓国製品に高い関心[04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302173593/

[ビ+]【電力】茨城の洋上風力発電がフル稼動、被災地支える--福井の商社、三谷商事 [04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302174739/

[ア+]【中国】“放射能除け”便乗商品相次ぐ、4800円の石けんまで―中国[04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302174158/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16444■■■
635 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 20:28:06.13 ID:0sQTd6En0
[ビ+]【流通/経営】セブン&アイHD、震災影響で営業収益1440億円下振れ 特損260億円計上も--2012年2月期見通し [04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302175493/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16444■■■
759 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 20:40:52.19 ID:0sQTd6En0
>>754
魚くん「ギキョー」
■■■明日の日経平均を予想するスレ16444■■■
830 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 20:49:04.41 ID:0sQTd6En0
無線のマウス、キーボードを使う意味がよくわから無いんだが。
■■■明日の日経平均を予想するスレ16444■■■
859 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 20:51:48.57 ID:0sQTd6En0
>>837
布団の中でマウス操作するのか。
俺はスマフォをwifiで繋いでるからいいや。
iphoneオススメ
■■■明日の日経平均を予想するスレ16444■■■
982 :山師さん@トレード中[sage]:2011/04/07(木) 21:06:47.65 ID:0sQTd6En0
>>975
わかりやすい
■■■明日の日経平均を予想するスレ16445■■■
722 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 22:22:29.89 ID:0sQTd6En0
日本脱出の人材呼び込め…香港がビザ大幅緩和

・福島第一原発事故で日本在住外国人の国外退避が相次ぐ中、香港が「有能な人材を
 呼び込もう」とビザ審査手続きを大幅緩和した。

 これに対し、シンガポールなど周辺国は「流出は一時的現象」と冷静。香港は国際金融
 センターを支える人材の流出に悩んでおり、震災がその危機感をあぶり出した形だ。

 香港政府による特別措置は3月17日から開始。通常4〜6週間かかるビザ審査期間を
 2日間に短縮し、3月末までに日本滞在者270人にビザを発給した。うち158人が就労ビザで、
 その約8割が月収10万香港ドル(約110万円)以上の投資会社幹部や証券アナリストなどの
 専門職という。

 入管当局幹部は2日の記者会見で「ビザ発給を迅速に行わなければ、他国に人材が
 流出する」と発言。国際金融センターとして競合関係にあるシンガポールへのライバル
 意識をむき出しにした。

 一方、シンガポール政府は、東京からの人材流出は一時的なものとみており、香港の
 対応は「過剰」と映っている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000842-yom-int
■■■明日の日経平均を予想するスレ16445■■■
746 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 22:24:57.22 ID:0sQTd6En0
[速+]【原発問題】作業員を病院搬送-福島第1原発[04/07/22:11]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302181960/

[詫+]【廣済堂】「宇多田ヒカルへの手紙」発売中止のお詫びとお知らせ[04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302181407/

[速+]【原発問題】 韓国の首相 「日本は無能」「日本政府と東京電力、指導力なし」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302180983/

[速+]【原発問題】「日本人しかいない昔の浅草に戻ったようです」 浅草の外国人観光客 大幅減少★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302180757/

[速+]【原発問題】 保安院 「放射性物質、海流で北に拡散か」…原発から約15キロ沖で基準超の放射性ヨウ素
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302179709/

[国+]【豪州】たばこのロゴ、箱から除去へ 「最も厳しい反喫煙法」 [11/04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302178583/

[速+]【政治】 「政府と東電の関係、どうなってるのか」「汚染水放出してから公になるのは、許されざる行政だ」…西岡参院議長が批判
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302177064/

[ビ+]【株式】震災復興で期待されるマンション「10銘柄」--夕刊フジ [04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302176735/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16445■■■
751 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 22:25:42.11 ID:0sQTd6En0
[速+]【原発問題】環境省、冷凍水産物の沖合投棄を許可…宮城県の3万5000トンが対象 [4/7 20:07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302176384/

[速+]【原発問題】 20〜30キロ圏内、「屋内退避」→「避難」指示に切り替えで調整
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302176568/
■■■明日の日経平均を予想するスレ16446■■■
100 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 23:09:56.69 ID:0sQTd6En0
[速+]【原発問題】東電:海水放射能は基準14万倍、EUや露が食品・水産物輸入規制[04/07 17:20]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302184601/

[国+]【コートジボワール】バグボ氏側が激しく抵抗、邸宅への攻撃一時停止[04/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302184431/

[速+]【震災】 「遺体が夢に出てくる」「正直つらい…」 遺体の捜索にあたる自衛隊員、精神的ダメージ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302183828/

[速+]【原発問題】 各地で「福島県民差別」も…南相馬市の女子児童は、スクリーニングしてないと福島市で治療拒否される
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302183642/

[速+]【原発問題】工業品も放射線「風評被害」…輸出前の検査、専門機関に依頼殺到・日本の工業品輸出が滞る懸念強まる[4/7]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302183210/

電化製品暴落か!?
■■■明日の日経平均を予想するスレ16446■■■
169 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 23:18:25.30 ID:0sQTd6En0
>>157
シュレディンガー騒動を知らないバカがでてきたか。
■■■明日の日経平均を予想するスレ16446■■■
185 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 23:20:31.44 ID:0sQTd6En0
>>177
俺もそう思う。残念ながらもう日本経済は震災でトドメを刺された。
■■■明日の日経平均を予想するスレ16446■■■
196 :山師さん@トレード中[]:2011/04/07(木) 23:22:10.45 ID:0sQTd6En0
>>188
最近は大して殺伐でもない。
2グループに別れて慣れ合ってるように見える。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。